免許取ってから10年無事故無違反だが?

1 : 2022/05/31(火) 23:40:37.289 ID:S5QrXj4ed
流石にマウントとってええか?
2 : 2022/05/31(火) 23:41:08.843 ID:21nuN/hB0
保険で十分マウント取ってるだろ
3 : 2022/05/31(火) 23:41:14.525 ID:FqX9+HXB0
田舎に住んでるの確定
4 : 2022/05/31(火) 23:41:30.934 ID:EF2AjjWR0
横断歩道では歩行者がいてもきちんと停止するか?
しないならマウントは取れない
8 : 2022/05/31(火) 23:42:54.146 ID:yMdYWn4U0
>>4
いてもっておかしくね?
10 : 2022/05/31(火) 23:43:18.591 ID:S5QrXj4ed
>>4
きっちり止まるけど対向車の間抜けは一向に止まらない
どこ見て運転してんだか
6 : 2022/05/31(火) 23:41:56.153 ID:o/X5BOW40
その程度でしか威張れないなら威張ればいいよ
9 : 2022/05/31(火) 23:43:08.287 ID:OEiCxtkc0
なんのマウントとるの?
12 : 2022/05/31(火) 23:44:47.690 ID:6ZZ7MaHc0
スピード違反で捕まったばっかりだわ
3か月の間はおとなしくしとく
13 : 2022/05/31(火) 23:44:59.873 ID:qLtnqQCf0
運転歴は?
14 : 2022/05/31(火) 23:45:02.044 ID:rRq1trgxM
お前がすごいのではなく周りのドライバーがすごいだけ
15 : 2022/05/31(火) 23:46:08.301 ID:S5QrXj4ed
>>14
運が良いでしょってマウント取りたかったんだが
いきなりどうした
22 : 2022/05/31(火) 23:49:54.333 ID:rRq1trgxM
>>15
お前みたいに驕り高ぶってる奴はそのうち大事故おこす
39 : 2022/06/01(水) 01:37:32.061 ID:+8ACMfNCa
>>22
めっちゃ違反してそうだな
17 : 2022/05/31(火) 23:47:21.162 ID:/TSTDAYn0
あっそ
19 : 2022/05/31(火) 23:48:25.658 ID:S5QrXj4ed
俺が止まっても1台ならまだしも10台以上街中でスルーされた事あったなぁ
目を瞑ってるとしか思えない
20 : 2022/05/31(火) 23:48:30.253 ID:iMe18vRd0
毎日運転してるの?
年間何キロ走ってるの?
21 : 2022/05/31(火) 23:49:19.081 ID:S5QrXj4ed
>>20
毎日
年間5万
23 : 2022/05/31(火) 23:51:22.809 ID:S5QrXj4ed
>>21
そうかもな
常にそのリスク抱えて運転してる訳だし
君は間違った事言っちゃいないよ
24 : 2022/05/31(火) 23:52:43.924 ID:6eWWl6Xv0
捕まってないだけの無違反
25 : 2022/05/31(火) 23:53:12.059 ID:DztypTyj0
今まで初回以外はゴールドの講習しか受けたこと無いんだけど
酷い方の違反者講習の雰囲気が一体どんな感じなのか気になる
やっぱ悪人面した人達がいっぱい集まってんのかな
26 : 2022/05/31(火) 23:53:13.218 ID:zRfz4msG0
俺もずっとゴールドだけどまぁ運だよね

それなりに安全運転心がけてそれなりにルール守ってるつもりだけど制限速度キッチリ守ってるわけじゃないし
ひとつ間違えばあの車とぶつかってたなぁという場面は何度もあるし

30 : 2022/06/01(水) 00:00:28.489 ID:mN1nF3/60
>>26
横断歩道の停止とか街中ではきっちりルール守ってるけど
山間部の歩行者が絶対いないような道路では80キロとか出してるし本当に運だと思うわ
27 : 2022/05/31(火) 23:55:19.620 ID:EF2AjjWR0
警察がきちんと取り締まりをしてたらゴールド所持者はほとんどいなくなるんじゃね?ってぐらい横断歩道は無法地帯
29 : 2022/05/31(火) 23:59:53.364 ID:zRfz4msG0
>>27
それと一時停止な
警察が本気を出せば1日1000人は検挙できるくらいみんな止まってない

俺はむしろこれ見よがしにカックン停車するけど

31 : 2022/06/01(水) 00:00:40.025 ID:xiFbtcqHM
>>29
下手くそが運転すんな
34 : 2022/06/01(水) 00:01:56.308 ID:mN1nF3/60
>>29
一時停止はとにかく捕まる奴が多いから気をつけろって親や先輩達に散々言われたから俺も毎回大袈裟な感じで停止してるわ
28 : 2022/05/31(火) 23:58:05.826 ID:0szM+LCZ0
バイクメインだとゴールドなりやすい
車はマジですぐ捕まる
32 : 2022/06/01(水) 00:01:33.593 ID:7HFC8tbb0
捕まるって交通違反してるだけでしょ馬鹿じゃないの
よくそんな頭で車運転しようと思うよね
33 : 2022/06/01(水) 00:01:51.040 ID:HiVnm1a10
飯塚予備軍スレ
35 : 2022/06/01(水) 00:04:13.268 ID:5p9kYDuV0
そういや踏切できっちり一時停止したら後ろからクラクション鳴らさたことが何度かあるな
ナンバーは野田・野田・川崎・習志野だ

川崎はスラム街だから何も期待してないが千葉どうなってんの?

36 : 2022/06/01(水) 00:05:36.400 ID:47JYDbTv0
免許取ってから30年無違反
37 : 2022/06/01(水) 00:05:39.373 ID:tc754dMS0
無事故無検挙な
38 : 2022/06/01(水) 00:51:44.634 ID:R29KUBv90
>>1
28年間無事故無違反だわ
40 : 2022/06/01(水) 01:37:56.944 ID:+8ACMfNCa
>>1に噛み付いてるの絶対違反者だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました