- 1 : 2022/05/25(水) 13:48:32.43 ID:QMZiSPmE0
-
実際何があかんかったんや?
- 2 : 2022/05/25(水) 13:48:47.33 ID:fRgrSzVja
-
オープンワールドでアクションあってコマンドバトルってアホやろ
- 3 : 2022/05/25(水) 13:49:02.71 ID:QMZiSPmE0
-
速攻で誰も語らなくなったよな
- 4 : 2022/05/25(水) 13:49:05.09 ID:bH3C7OaCa
-
冗談抜きに駄作だったな
- 5 : 2022/05/25(水) 13:49:13.65 ID:5zYP86p+0
-
HAL桜井「エルデン憎いギュウ!だからフロムキャラはスマブラ出さないブヒィ!」
- 6 : 2022/05/25(水) 13:49:46.92 ID:4pcyoSAtd
-
信者のフレですら図鑑埋めが苦行言っとったわ
- 7 : 2022/05/25(水) 13:50:35.34 ID:QC8zLh7V0
-
本来のポケモンの魅力が消えてる
- 8 : 2022/05/25(水) 13:51:09.37 ID:DJFo9iZT0
-
あんなんポケモンちゃうしニンテンドックス並みの愚かな作品だと思うよあれ
- 9 : 2022/05/25(水) 13:51:15.40 ID:QMZiSPmE0
-
なんつーか新しいことをしようとしたのはわかるんやけどな
- 10 : 2022/05/25(水) 13:51:50.54 ID:fRgrSzVja
-
オープンワールドでアクション入れるならもう全部アクションにしろよ
ポケモンと遭遇したらいつものターンバトルです!ってアホか
中途半端極まった最悪の作品 - 11 : 2022/05/25(水) 13:52:40.57 ID:O70bd1PZa
-
エルデン前から既に話題減ってたやろ
対戦無いし周回する必要もないしで話題が尽きてた - 12 : 2022/05/25(水) 13:52:50.36 ID:hgBqvZe6M
-
ゴーストオブアルセウスくらいのレベルになったら起こして
- 13 : 2022/05/25(水) 13:53:50.90 ID:yzssjboWr
-
まず比較になっとらんやろ
- 14 : 2022/05/25(水) 13:53:57.36 ID:fRgrSzVja
-
スカッスカすぎてエルデンと改めて比較しても哀れすぎたわ
- 15 : 2022/05/25(水) 13:54:21.34 ID:uiQGcgPR0
-
貴様らアルセウスメイクライ出たら買う?
- 16 : 2022/05/25(水) 13:54:43.57 ID:9ZdbPvQQp
-
襲われるとか逃げられるのがストレス
- 17 : 2022/05/25(水) 13:55:09.53 ID:DdNkJi570
-
チンカスゲーフリの限界
- 18 : 2022/05/25(水) 13:55:13.34 ID:udlhMdUfp
-
ディアルガの色違いじゃなかったんか
- 19 : 2022/05/25(水) 13:55:20.26 ID:fq+KCapU0
-
あれ信者がマップがある程度広いってだけでブレワイと同レベルに並べて語るもんだからビックリしたわ
そらポケモン売れるわ 客層が違う - 24 : 2022/05/25(水) 13:57:25.07 ID:DdNkJi570
-
>>19
ダイパリメイクとかいう特大うんこをうめえうめえ言いながらがっつく客層やで - 20 : 2022/05/25(水) 13:56:06.34 ID:7jHwi3VE0
-
もう週間売上アルセウスのが上になってもうてるんやな
エルデンは何があかんかったんや - 23 : 2022/05/25(水) 13:56:44.53 ID:QMZiSPmE0
-
>>20
現実見なあかんで - 27 : 2022/05/25(水) 13:58:11.20 ID:DdNkJi570
-
>>20
売れば売るほど馬鹿が露呈するだけやで
ソシャゲのセルラン自慢してる馬鹿と一緒 - 21 : 2022/05/25(水) 13:56:20.09 ID:z/HIUBkt0
-
女の子は可愛かったから
- 22 : 2022/05/25(水) 13:56:29.15 ID:fRgrSzVja
-
ゲーフリにしては頑張ったな
が流石に通用しなくなってきてるわ
- 25 : 2022/05/25(水) 13:57:57.56 ID:dQ1HMY7X0
-
ダイパリメイクよかよっぽど面白かったで
- 29 : 2022/05/25(水) 13:58:21.57 ID:ARg0kdD5a
-
ダイパリメイクのほうが売れてんだよな
- 31 : 2022/05/25(水) 13:59:45.69 ID:r4ehBiYhd
-
要するにエルデンは実況でみんな見てるだけなんか
- 32 : 2022/05/25(水) 14:00:00.34 ID:9i1HFZHq0
-
ワイ大学生やがエルデンやってるやつ誰もおらん
ってか存在知られてないまである
ポケモンはみんなでやったわ - 34 : 2022/05/25(水) 14:00:49.16 ID:hk7cbjprM
-
別にエルデンリングがなくても話題続いてねえよ
- 45 : 2022/05/25(水) 14:03:06.46 ID:bcgmg2sGd
-
>>34
これはそう
2月末のアップデートで全く話題にならんかった - 35 : 2022/05/25(水) 14:01:12.14 ID:fRgrSzVja
-
ほんま駄作やったな
- 38 : 2022/05/25(水) 14:01:53.86 ID:Bjvxbq6rd
-
どんな糞ひり出しても全肯定信者が買ってくれるしノーダメ
ダイパですらかなり売れたんやろ - 39 : 2022/05/25(水) 14:02:06.79 ID:leoFmglyd
-
トレーナーとのちゃんとしたバトルあればもっと人気出ただろうな
- 40 : 2022/05/25(水) 14:02:10.61 ID:axWfr7UY0
-
アルセウス中古値下がりしてるしなぁ
- 43 : 2022/05/25(水) 14:02:47.39 ID:szkPrtlyM
-
ダイパは投げ売りセールやってたから俺も買ったわ
自由帳付きで2千円台は安かった - 46 : 2022/05/25(水) 14:03:33.73 ID:cf+Lxu2T0
-
DLCあるなら早く出せ
- 48 : 2022/05/25(水) 14:03:55.33 ID:ARg0kdD5a
-
ダイパリメイクの中古価格もう1500円以下で笑っちゃんですよ
金銀リメイクは4000円~5000円くらいするのに - 49 : 2022/05/25(水) 14:04:32.10 ID:J4Yq5rpKd
-
エルデンの息抜きに丁度良かったでワイは
- 50 : 2022/05/25(水) 14:04:41.57 ID:r71Wheenp
-
クリアしたアッネにソフトタダで貰ったンゴ
- 52 : 2022/05/25(水) 14:04:59.04 ID:w70ffGAe0
-
Switchのゲームってすぐ忘れ去られるよな
- 54 : 2022/05/25(水) 14:05:56.71 ID:fPTKfVEZ0
-
ポケモンがフロムに負けるというゲーム市場的な観点から見たらわりと衝撃的な出来事じゃね
- 58 : 2022/05/25(水) 14:07:02.42 ID:QMZiSPmE0
-
>>54
出来の良い方が勝つんやねぇ - 55 : 2022/05/25(水) 14:06:05.78 ID:cf+Lxu2T0
-
ポケモンは20年積み上げてんだからマーケティングで単発が勝てるわけないやろ
- 56 : 2022/05/25(水) 14:06:09.51 ID:fq+KCapU0
-
クソゲーやから言うて中古価格で煽っても利益出ちゃったら企業の逃げ切りで勝ちやん
買わないと言う選択が出来ん時点で負けとる - 57 : 2022/05/25(水) 14:06:14.19 ID:553/NMAs0
-
日本のゲーム製作の限界
- 59 : 2022/05/25(水) 14:07:23.31 ID:z7YvFuPla
-
任天堂って携帯機に甘んじたせいで次世代についていけてないんだよ
- 63 : 2022/05/25(水) 14:08:19.58 ID:ARg0kdD5a
-
大森滋がディレクターやり始めてからおかしくなったわ
- 65 : 2022/05/25(水) 14:09:04.73 ID:MTMjjdFR0
-
デモンズ、ダクソ、ブラボ、セキロ、エルデン
全部ヒットしての草
そりゃフロム信者がくっさい信者にもなるわな - 66 : 2022/05/25(水) 14:09:13.89 ID:PrfuT51fd
-
BGMが少ないのってポケモンとしては結構アカン点やないか?
3つのチーム全部分けろとは言わんがせめてデンボクは専用BGM欲しかった - 69 : 2022/05/25(水) 14:09:39.11 ID:xHmB3lfn0
-
お前らダイパリメイクの存在完璧に忘れてるよな
- 71 : 2022/05/25(水) 14:10:29.69 ID:QMZiSPmE0
-
>>69
みんな無かったことにしたいんやろ - 72 : 2022/05/25(水) 14:10:35.02 ID:z7YvFuPla
-
>>69
あれデメイクじゃね? - 87 : 2022/05/25(水) 14:14:41.18 ID:cf+Lxu2T0
-
>>69
プラチナの下位互換 - 98 : 2022/05/25(水) 14:18:31.41 ID:evbS9ns8r
-
>>69
共産主義だけの一発屋 - 70 : 2022/05/25(水) 14:10:03.77 ID:nb4utIr80
-
ポケモンの癖に主人公の扱いがフロム系作品並みに悪いって聞いたな
- 84 : 2022/05/25(水) 14:13:56.23 ID:cf+Lxu2T0
-
>>70
トマリのほうが酷いからセーフ - 73 : 2022/05/25(水) 14:10:46.39 ID:lmSf5Q860
-
素直にエルデンだけを褒めればええのになぜ他を下げたがるんや
- 79 : 2022/05/25(水) 14:13:01.24 ID:+0SiOGGW0
-
>>73
ポケモン下げすればポケモンファンが食いつくから - 80 : 2022/05/25(水) 14:13:10.38 ID:jOSYteKBM
-
>>73
エルデンリング凄い!
↓
エルデン好きなワイは凄い!エルデンの評価が自分の評価になってしまってるんやな
- 95 : 2022/05/25(水) 14:16:47.24 ID:szkPrtlyM
-
>>80
そういやゲハでもエルデンやってるか?言われてエルデン自体買ってない言うたらやたら噛みつくアホおったわ - 100 : 2022/05/25(水) 14:19:23.88 ID:6Ms9f/Xs0
-
>>95
そらゲハでエルデンやってないなら何しに来たんや?ってなるやろ - 106 : 2022/05/25(水) 14:21:08.51 ID:nb4utIr80
-
>>100
まあ、現行機ならどれでも出来るしな
エルデン触る気無いは今のゲームに興味無いと同義になってまうかもなぁ - 99 : 2022/05/25(水) 14:19:12.13 ID:evbS9ns8r
-
>>73
エルデンエアプやからや - 109 : 2022/05/25(水) 14:22:01.13 ID:e656d/pvd
-
>>73
エルデンをどう褒めればええか分からんし… - 195 : 2022/05/25(水) 14:38:03.50 ID:asXHzSE8r
-
>>73
ゲハは対立煽りやマウントに利用してるだけでエルデンリングやって無いから褒めようが無いんや - 75 : 2022/05/25(水) 14:12:39.10 ID:7xkq01wSa
-
値崩れが半端なかった
- 76 : 2022/05/25(水) 14:12:42.14 ID:+vLr0pcd0
-
売上
アルセウス 1260万本
エルデン 1340万本いうほどでもないし、ポケモンの息の長さ考えると多分最終的には負けるでエルデン
- 81 : 2022/05/25(水) 14:13:28.21 ID:QMZiSPmE0
-
>>76
エルデンは発売1ヶ月
アルセウスは発売2ヶ月現実見た方がええで
- 83 : 2022/05/25(水) 14:13:46.84 ID:KrwL5qWOM
-
>>76
二本商法やってないのに普通に売れてんだなアルセウス - 86 : 2022/05/25(水) 14:14:30.76 ID:HZ/+67yn0
-
>>76
つまり現時点では負けてるってことでいいか? - 88 : 2022/05/25(水) 14:15:02.89 ID:gfPxcHg2M
-
>>76
アルセウス最初は600万本ぐらいで悲劇ガ●ジに煽られまくってなかったけ?
すげぇ伸びたな - 91 : 2022/05/25(水) 14:15:46.20 ID:7xkq01wSa
-
>>76
ないないw
ダクソ3のジワ売れ知らんの? - 93 : 2022/05/25(水) 14:16:22.09 ID:vYYaA+xn0
-
>>76
一ヶ月差あってこれなら勝てんやろアルセウス
中古も安くなっとるし - 77 : 2022/05/25(水) 14:12:44.67 ID:fPGDdr6Fa
-
ひたすらポケモン捕まえるだけのゲーム
- 82 : 2022/05/25(水) 14:13:30.03 ID:nb4utIr80
-
エルデンリングは割と脳筋構成やけどな。ソウル系のいつものステージを通路じゃなくてフィールドで繋げただけやし
それで破綻なく出来が良いっていうのは純粋に凄いわ - 85 : 2022/05/25(水) 14:14:27.93 ID:iFstlZH90
-
ポケモンとオープンワールドってのがシンプルに相性悪い
- 90 : 2022/05/25(水) 14:15:41.06 ID:HZ/+67yn0
-
ダイパリメイクは年末に1300万本売れてから全然伸びてなかったからアルセウスも似たような伸び方になりそう
- 92 : 2022/05/25(水) 14:15:52.39 ID:FeNuEvfd0
-
どっちも楽しんだワイ高みの見物
- 97 : 2022/05/25(水) 14:17:30.99 ID:nb4utIr80
-
アルセウスはCAMP積めばワンチャン有ると思うけどな。ロケーション活かしようが無いやん
公共事業抜きのデスストランディングはそりゃキツイで - 101 : 2022/05/25(水) 14:19:24.83 ID:kHWkBCML0
-
botwとかいうエルデンとの対立煽りからも外された雑魚
- 104 : 2022/05/25(水) 14:20:41.38 ID:3R+ZNtxLM
-
なんでアルセウスを目の敵にし始めたのかと思ったら負けそうになってて草
- 105 : 2022/05/25(水) 14:21:03.97 ID:Es8HmWGq0
-
エルデン出る前から飽きられてたやろ
- 107 : 2022/05/25(水) 14:21:39.52 ID:FOJvaizW0
-
ポケモンのキャラクターの豊富さがあってやっと商品レベルなゲームやもん
ポケモンの行動は攻撃逃走無視の3パターンしかないし
こっちがやる事は煙幕して背後とってボール投げるだけやし
コマンドバトルもシステム変えた結果ワンパンし合うだけでクッソ単調やし - 127 : 2022/05/25(水) 14:23:34.92 ID:+YyUP1Wg0
-
>>107
敵はディレイと複数で殴ってくるだけで
プレイヤーは戦技ブッパか特大バッタしてるだけのエルデンリング馬鹿にした? - 108 : 2022/05/25(水) 14:21:55.18 ID:O5cSF1Hv0
-
ホライゾンはもろに影響受けてるけどアルセウは違うだろ
ただの自爆 - 112 : 2022/05/25(水) 14:22:13.36 ID:WVPCXInnd
-
知らんけどポケモンの180度ターンで草生えた
- 113 : 2022/05/25(水) 14:22:13.97 ID:BzhgY3d1M
-
ゼルダには勝てそうにない
アルセウスにはまだギリギリ勝ってるから今のうちに煽ったろ!って感じか惨めすぎるよ😭
- 116 : 2022/05/25(水) 14:22:47.57 ID:OIT9FtcI0
-
>>113
信者イライラで草 - 126 : 2022/05/25(水) 14:23:33.73 ID:QMZiSPmE0
-
>>113
まだギリギリ勝ってるってなんなん?
エルデンの方が後に発売なんですけど😅 - 114 : 2022/05/25(水) 14:22:22.79 ID:ywmM1Gim0
-
図鑑が作業ゲーすぎる
- 115 : 2022/05/25(水) 14:22:31.02 ID:LjGfLYEC0
-
これでも発売当初は褒められていたという事実
- 117 : 2022/05/25(水) 14:22:51.91 ID:Ixmn+Gkvd
-
やってたときは楽しかったけど
確かにエルデンリングに上書きされたわ
音楽は良かった - 118 : 2022/05/25(水) 14:22:55.50 ID:b3SUTpBv0
-
ダイパリメイクとかいうゲロを先に出すことで神ゲーに見せる高等テクやぞ
- 120 : 2022/05/25(水) 14:22:56.48 ID:Xb7qNg2i0
-
なぜコマンドだったんだろうな
ユナイトのリアルタイムバトルみたいのでよかったろうに - 122 : 2022/05/25(水) 14:23:11.25 ID:qMnXnBaIa
-
ポケモン信者がエルデンリングスレめちゃけちゃ荒らしてたの覚えとるわ
Amazonのスクショを晒した時にセルフ開示して50代のおっさんってバレてたよな
エルデンスレが平和になったのがその直後だったからスレ民が爆笑してた
- 123 : 2022/05/25(水) 14:23:21.54 ID:+vLr0pcd0
-
まあオープンワールド要素でアルセウスの方がエルデンより出来が上とは予想できなかったよな
- 124 : 2022/05/25(水) 14:23:25.19 ID:6Ms9f/Xs0
-
ポケモンはポケモンでめちゃくちゃ面白いけど強いて言えばもっと進歩してほしいわ
アルセウスやってあれブラシュアップすれば神ゲーできるやろ - 125 : 2022/05/25(水) 14:23:25.21 ID:e656d/pvd
-
エルデンは発売当初メタスコアあんなに持ち上げられてたのにな
- 128 : 2022/05/25(水) 14:23:43.73 ID:rsW+fLyT0
-
そもそも大して話題になってなかった
- 129 : 2022/05/25(水) 14:23:45.08 ID:ywmM1Gim0
-
ジム巡る旅と街はやっぱ必要やな
- 130 : 2022/05/25(水) 14:24:07.37 ID:2dGczRAH0
-
アルセウスはすぐ飽きたのにブレワイはなんでまだ人気があるんやろ
テンポとかアイテム武器の数とかやろか - 131 : 2022/05/25(水) 14:24:31.49 ID:oCowPV7Z0
-
こんなのでも最初は良ゲーみたいな持ち上げ方されてたのは覚えてる
ライズと同じパターンやね - 132 : 2022/05/25(水) 14:24:34.59 ID:w9KjaPik0
-
モンハン方式のフィールド上でポケモンを様々な手法で捕まえます、また従来の対戦、進化やストーリーも充実してます
これだけ聞くと神ゲーなのにな
- 133 : 2022/05/25(水) 14:24:35.52 ID:+0SiOGGW0
-
アルセウスもスカーレットバイオレットまでの繋ぎやし
- 134 : 2022/05/25(水) 14:24:41.48 ID:QMZiSPmE0
- 135 : 2022/05/25(水) 14:24:58.84 ID:2n+E/YOLa
-
>>134
選択肢にすらならんアルセウス草 - 138 : 2022/05/25(水) 14:25:22.51 ID:glL8wa990
-
>>134
レゴスターウォーズ気になってるんだよな - 176 : 2022/05/25(水) 14:34:14.24 ID:Kx88a65Xd
-
>>134
ホライゾンこんなに圧倒されるんか - 137 : 2022/05/25(水) 14:25:13.51 ID:Scq5Ilys0
-
エルデンはアルセウスより売れないだろwってゲハの任天堂おじがさんざん言ってたのになぁ…
- 142 : 2022/05/25(水) 14:26:00.21 ID:w9KjaPik0
-
オープンワールドにする構想は元々あって実験作で作ったのはまぁええんやけど
システムだけがっちり作って他がテキトーなのホンマやめてほしいわ、こっちは金出して買ってるんやぞ - 143 : 2022/05/25(水) 14:26:23.88 ID:rWJPJy1vM
-
任豚が最終的に自分のコマで勝てる手持ちがなくなったからGTA持ち出してきてたのは草やったわ
- 144 : 2022/05/25(水) 14:26:46.64 ID:fq+KCapU0
-
新作もPV時点で建造物の使い回しエグいし怪しいわ
オープンワールドを真新しい要素にしとるけどフラグ管理とか特にないマップがシームレスなだけのゲームやったら20年前の技術今更鼻にかけとるだけやし - 145 : 2022/05/25(水) 14:26:49.79 ID:BhjavuoJ0
-
Switchでオープンワールドが無理やろ
ゼルダもおもろいけどマップはスカスカで酷かった - 147 : 2022/05/25(水) 14:27:37.49 ID:nb4utIr80
-
BOTWと同じでなんか味付けした二作目が本命みたいなもんやろ
- 151 : 2022/05/25(水) 14:28:11.63 ID:ybpApX/S0
-
ドット絵でオープンワールド再現しろや
- 152 : 2022/05/25(水) 14:28:11.97 ID:ZHs1lO0G0
-
文句なしにゲームオブザイヤーのゲームを二作連続で出してくるってすごいわ
- 154 : 2022/05/25(水) 14:28:38.34 ID:evbS9ns8r
-
アルセウスとダイパリメイク両方積んどるんやがどっちからクリアした方がええか?
- 177 : 2022/05/25(水) 14:34:22.04 ID:+0SiOGGW0
-
>>154
どっちやってもどっちもクリアすることになるから - 155 : 2022/05/25(水) 14:28:53.68 ID:hS/OT9aWa
-
イーロン・マスク「エルデンリング最高!」
アルセウス、話題にも上がらず
- 158 : 2022/05/25(水) 14:30:16.99 ID:TE+G+Luja
-
面白かったけど図鑑埋めのために複数確保必須にした上に極端に出にくいのもストーリーコンプに必須にしてきたのはクソだと思いました
- 167 : 2022/05/25(水) 14:32:04.25 ID:Qt8KVDVa0
-
カニブレイドとかいう信者がブチギレる蔑称
- 171 : 2022/05/25(水) 14:32:58.39 ID:fZTvS8VJd
-
この前どっかのスレで見たけどムクガ●ジが40代の無職ってマジなん?
- 172 : 2022/05/25(水) 14:33:20.34 ID:Qvi1qcQn0
-
ゼルダもポケモンも死んだから今度はゼノブレイドでエルデンに対抗しとうとしてて草
- 174 : 2022/05/25(水) 14:33:56.69 ID:QMZiSPmE0
-
>>172
絶対無理だからやめてほしいよな
こっちも弱いものいじめはしたくないっての - 178 : 2022/05/25(水) 14:34:43.77 ID:zJ+nPSPH0
-
第9世代の試験用だからセーフ
- 179 : 2022/05/25(水) 14:34:47.58 ID:TPJrsWN8d
-
カニブレイドからのカニデンリングの流れあまりにも芸術的で好き
- 183 : 2022/05/25(水) 14:35:38.55 ID:g0YX0E/M0
-
ダイパリメイクよりも話題にならなかったガチの黒歴史
- 186 : 2022/05/25(水) 14:35:52.08 ID:Iu4oWi290
-
色違い出現率を図鑑コンプ率で変化させたのがマジ糞
あれのせいでプレイヤーもyoutuberも誰も色違い捕まえなくなった - 188 : 2022/05/25(水) 14:35:59.42 ID:WjKqCMmE0
-
ポケモンとしては頑張ったけどゲームとしては何周遅れって出来や
- 191 : 2022/05/25(水) 14:36:20.73 ID:nb4utIr80
-
ファイナルソード、処理能力改善で判定面が見た目通りになって
ただの高難易度ゲームになったってマジなん? - 198 : 2022/05/25(水) 14:39:24.76 ID:6b+tiI2ed
-
>>191
それマジなん?
だとしたら名実共にエルデンリング超えちゃったんやな - 192 : 2022/05/25(水) 14:36:29.21 ID:knsL/fwa0
-
うわぁスクリプトだと思ったら人間だった怖い
- 194 : 2022/05/25(水) 14:36:41.25 ID:qo01NJRn0
-
技術力がね…
- 197 : 2022/05/25(水) 14:39:04.60 ID:l+Kflyik0
-
メガシンジャ「BDSPは前座だから!アルセウスがゲーフリの本気なんだあああああ!」→誰得図鑑埋めがメインコンテンツでクリアに必須・基本4エリアのスッカスカマップ・野生ポケモンは突っ立ってるだけ・クリア後は色違い探すしかやる事ありません
メガシンジャですら発売数ヶ月でしれっと話題にしなくなったの草
- 200 : 2022/05/25(水) 14:39:54.40 ID:w1ryIHsk0
-
100ワニ
ブレワイ
サム8なーーんか共通点あるな🤔
「アルセウス」とかいうエルデンに一瞬で話題を奪われた駄作

コメント