【画像】クッソかっこいい仏像が発見される お前らの想像の4倍はかっこいい

1 : 2022/05/23(月) 00:24:14.16 ID:b8S1UqVQ0
惚れる
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/05/23(月) 00:24:26.20 ID:GSjK+bda0
かっけぇ
4 : 2022/05/23(月) 00:24:51.84 ID:4sWO5SbI0
マジでかっこよくて草
5 : 2022/05/23(月) 00:25:05.42 ID:+DMCcAGy0
ホンマにかっこええやん
6 : 2022/05/23(月) 00:25:08.00 ID:q9MY6I9Ka
躍動感すげーw
7 : 2022/05/23(月) 00:25:28.16 ID:KQViPMxC0
流木に掘ったんやっけ?
発想もさる事ながら技術も凄いわ
15 : 2022/05/23(月) 00:26:26.43 ID:noeZ880n0
>>7
弘法大師はかつて自然への畏怖や理想を提唱してたから流木もその自然の力の一つと考えるとすげぇわ
23 : 2022/05/23(月) 00:28:04.09 ID:FOyijmdR0
>>7
川の流水を時間と力を人生の変遷に例えて、いずれは力を失うが大河の如き知を得るってあったよな確か
26 : 2022/05/23(月) 00:28:26.92 ID:iexdPQw+0
>>7
はぇ~
28 : 2022/05/23(月) 00:29:12.02 ID:4dfM3cRT0
>>7
だから下の方は荒々しい部分が残ってたりするんか
ようパキッと折らずに作れたな
72 : 2022/05/23(月) 00:45:19.05 ID:yWlj6UuH0
>>7
悟り開いてる割に態度悪いな
8 : 2022/05/23(月) 00:25:42.61 ID:2WMPCgdh0
こういうの好きや
9 : 2022/05/23(月) 00:25:49.07 ID:qQw2wDNr0
妖怪封印されてるやろ
10 : 2022/05/23(月) 00:25:55.97 ID:b8S1UqVQ0
画像間違えた
こっちです
レス10番の画像サムネイル
16 : 2022/05/23(月) 00:26:45.78 ID:YmjFJpQl0
>>10
そこはしょぼいやつやろ
どっちもかっこいいやつ貼ってどうする
31 : 2022/05/23(月) 00:31:09.58 ID:MCcUHX7n0
>>10
かっこよ!厨二感マシマシやわ
41 : 2022/05/23(月) 00:34:22.83 ID:ycPf5wYQ0
>>10
この座りかたも意味あるんやろか
47 : 2022/05/23(月) 00:36:22.27 ID:8gl+Dhjxa
>>10
なぜ、神が存在するのではなく、惑星開発委員会が存在すると教えなかったのだ……みたいな
50 : 2022/05/23(月) 00:37:12.75 ID:MBfro7yGr
>>10
待っていたよ…
とか言いそうやな
52 : 2022/05/23(月) 00:37:41.49 ID:MmlKpGRNd
>>10
これはガンツ
53 : 2022/05/23(月) 00:38:30.69 ID:BXAyMs0y0
>>10
ヒソカやん
56 : 2022/05/23(月) 00:39:35.34 ID:7fCHVxWQ0
>>10
おまいらこんなんでえっち感じる?
猿やんもはや
58 : 2022/05/23(月) 00:39:53.83 ID:sVKRGS1N0
>>10
絶対に強い
60 : 2022/05/23(月) 00:40:48.97 ID:lcbbPTCP0
>>10
これ像もさることながら後ろの壁画もボスステージ感高めてるよな
69 : 2022/05/23(月) 00:44:35.21 ID:U8SpiJHP0
>>10
これ主人公の意識の中で会話するやつじゃん
73 : 2022/05/23(月) 00:46:14.30 ID:owinzjzV0
>>10
右手から殺気を感じる
108 : 2022/05/23(月) 01:08:01.16 ID:MG05HFi70
>>10
ラスボス感ある
11 : 2022/05/23(月) 00:25:58.57 ID:wZJuKQ5j0
強そう
12 : 2022/05/23(月) 00:26:02.76 ID:XOkdI7pza
かっこよすぎて逆に面白い
13 : 2022/05/23(月) 00:26:02.94 ID:RWBGt0yD0
めちゃくちゃ強ボスそう
14 : 2022/05/23(月) 00:26:11.66 ID:1upT7TYV0
MTGのカードでありそう
17 : 2022/05/23(月) 00:26:55.95 ID:Ixl2ULth0
SEKIROにいそう
18 : 2022/05/23(月) 00:26:56.30 ID:XivWsdcI0
死んだ時の山爺
19 : 2022/05/23(月) 00:27:13.68 ID:1WTcCpfi0
無想転生の途中
20 : 2022/05/23(月) 00:27:31.12 ID:vw0Bd+r+0
前見た
21 : 2022/05/23(月) 00:27:34.30 ID:bsRLLN4Sd
このスレ3日前くらいにみたぞ
59 : 2022/05/23(月) 00:40:26.22 ID:uNNe9vBV0
>>21
一回伸びて定期化した
22 : 2022/05/23(月) 00:27:39.64 ID:zfWo1arD0
かっこいいけど仏像なん?
25 : 2022/05/23(月) 00:28:21.01 ID:7fCHVxWQ0
>>22
チー牛「むむっ、これは仏像なのか?」

きも

48 : 2022/05/23(月) 00:36:36.20 ID:WSLjIl/S0
>>25
そういうやつも世界には必要や
みんな陽キャなら人類滅んでる
24 : 2022/05/23(月) 00:28:19.62 ID:nKNtOwHz0
心が清らかやと身体の消えてる部分が見えるんやろか
27 : 2022/05/23(月) 00:28:42.43 ID:UVQIM+L90
手順を踏まないとダメージ入らなさそう
32 : 2022/05/23(月) 00:31:19.63 ID:hc5wz5na0
体半分もっていかれてるじゃん
35 : 2022/05/23(月) 00:32:01.96 ID:sri3sRcM0
仏像なんか?いうのなんかわかるわ
カッコ良すぎて手合わせる感じせえへん
44 : 2022/05/23(月) 00:35:04.54 ID:7fCHVxWQ0
>>35
自演じる乙
46 : 2022/05/23(月) 00:36:11.35 ID:EFOzXD2J0
>>44
自演←これなんて読むか知ってる?
54 : 2022/05/23(月) 00:38:59.78 ID:tGWdwe5i0
>>44
自演じるwwwwwww
36 : 2022/05/23(月) 00:32:27.95 ID:ycPf5wYQ0
かっこいいな
37 : 2022/05/23(月) 00:33:23.81 ID:f4ihS0/c0
味方キャラ何人か56すやつやん
38 : 2022/05/23(月) 00:33:31.51 ID:cMNUelp70
仏像ではないやん
39 : 2022/05/23(月) 00:33:35.86 ID:V1cMPhlA0
本当にかっこよくて草
40 : 2022/05/23(月) 00:33:50.35 ID:tNc/CSnL0
攻撃無効にしてきそう
42 : 2022/05/23(月) 00:34:41.95 ID:cWRTXR1r0
魔法防御クッソ高いやつやん
45 : 2022/05/23(月) 00:36:10.47 ID:fwbvpd3b0
確かにカッコいいな
1と0の狭間にいる感じあるやん
49 : 2022/05/23(月) 00:36:39.67 ID:lcbbPTCP0
分身だしてどっちが本物でしょうかゲームするボスキャラやん
51 : 2022/05/23(月) 00:37:21.15 ID:j8zwtWMx0
物理攻撃無効なんやろ?
61 : 2022/05/23(月) 00:40:53.32 ID:K+4HAG6I0
強敵相手に余裕ぶっこいてたらワンパンされたじーさんやん
64 : 2022/05/23(月) 00:42:07.66 ID:SUZodpmV0
勿体ねえな
自然のままの流木の方がよっぽど価値あるわ
70 : 2022/05/23(月) 00:44:36.94 ID:464Evxwn0
敵の攻撃を弟子の代わりに受けて体がなくなった師匠やん
78 : 2022/05/23(月) 00:47:56.02 ID:g/ucv8V40
中国のどっか?
79 : 2022/05/23(月) 00:48:23.27 ID:C0+3+omrx
GANTZに出てきそう
83 : 2022/05/23(月) 00:50:04.33 ID:S6m3DWkn0
>>79
チー牛さん、無理すんな
84 : 2022/05/23(月) 00:52:06.07 ID:i9+sS3WK0
何仏でちゅか
86 : 2022/05/23(月) 00:54:06.05 ID:duzjGamS0
仏ちゃうやん
87 : 2022/05/23(月) 00:54:58.61 ID:BS45ysoK0
ええやん
強そう😁
88 : 2022/05/23(月) 00:55:30.87 ID:FYJaSYz50
メガテンにありそう
91 : 2022/05/23(月) 00:57:32.29 ID:PBGa5mlW0
こいつら動いたらガンツスーツあっても無理やな
92 : 2022/05/23(月) 00:57:33.50 ID:miqLYvQ00
40倍ぐらいすごかった
93 : 2022/05/23(月) 00:57:37.52 ID:q9TQQ8ui0
>>1
これ欲しいんやけどいくら?
94 : 2022/05/23(月) 00:58:45.90 ID:fIhyi50r0
ブリーチっぽい
97 : 2022/05/23(月) 00:59:54.64 ID:464Evxwn0
この仏像と戦いになったら思いっきりぶつぞうw
99 : 2022/05/23(月) 01:02:10.17 ID:q9TQQ8ui0
イッチいる?
もっと貼って欲しいんやが
100 : 2022/05/23(月) 01:03:12.52 ID:HcZfAkB00
有名な仏教立像は地味な奴ばかりやけどなんでや?
感情表に出さん方が正しいかっこええ風潮があるんけ?
105 : 2022/05/23(月) 01:04:25.76 ID:WSLjIl/S0
>>100
アルカイック・スマイルやな
113 : 2022/05/23(月) 01:09:55.52 ID:eRIQ6MfK0
1が強すぎた

コメント

タイトルとURLをコピーしました