- 1 : 2022/05/22(日) 08:57:02.93 ID:QG4wYXQrM
-
さんま 4630万円誤送金事件で“誤解”「振り込んだ人が、あの男の恋人じゃねえか?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a029bf684022047452efb5ecbc21afde5c54c278
- 2 : 2022/05/22(日) 08:58:00.14 ID:uqOIEjwF0
-
知床だろやばいのは
- 3 : 2022/05/22(日) 08:58:11.65 ID:GcoINln8a
-
もう半年だもんな
そりゃ色々あるわ - 4 : 2022/05/22(日) 08:58:26.02 ID:qLHruErPd
-
理解してないけどなんかヤバそうだから騒ぐ
まさに大衆の反逆なんよ - 5 : 2022/05/22(日) 08:58:26.33 ID:NIw2Wtuoa
-
ツナマヨってなんや
- 6 : 2022/05/22(日) 08:58:33.64 ID:V/HfUI/or
-
ショボくて草
- 7 : 2022/05/22(日) 08:58:35.50 ID:OKmiV66a0
-
田口以外は雑魚だな
ネットの一部を騒がせただけじゃん - 8 : 2022/05/22(日) 08:58:39.74 ID:yGhH2T9W0
-
古塔つみって見かけなくなったけど消えたの?
- 16 : 2022/05/22(日) 09:00:49.81 ID:3mTsnOpW0
-
>>8
ついでにヨアソビまで消えてて草 - 9 : 2022/05/22(日) 08:59:51.48 ID:N++3OSft0
-
ツナマヨおにぎり←知らない(テレビ企画の炎上だっけ?)
古塔つみ←知らない
たわわ日経新聞広告←知ってるけどスレには参加せず
4630万円←知ってるけど興味ない
ゆっくり茶番劇←知ってるけど興味ない] - 10 : 2022/05/22(日) 08:59:51.89 ID:mbC7b6Mv0
-
全て日本人の精神的な劣化が顕在化した事件事故です。
- 17 : 2022/05/22(日) 09:00:58.92 ID:6Cx7wE7o0
-
>>10
国全体がどんどん劣化してるのがよく解るよな - 22 : 2022/05/22(日) 09:03:50.83 ID:dZXQQdYGr
-
>>10
つか、平和過ぎて、こんなくだらないことでも大ニュースになってるって事じゃね? - 11 : 2022/05/22(日) 08:59:58.01 ID:0AjlyHqz0
-
まだ笑ってられるだけマシだわ
2011年は笑顔が消えたからな - 20 : 2022/05/22(日) 09:01:57.83 ID:lp57XP7zr
-
>>11
あの年はスカスカおせちと京大カンニングまでは笑っていられたな - 12 : 2022/05/22(日) 09:00:02.25 ID:Ex5su8460
-
ジョーカーって消えたな
- 13 : 2022/05/22(日) 09:00:23.36 ID:3Aja/9aV0
-
ウクライナが霞んで見える大事件ばかりやな
- 14 : 2022/05/22(日) 09:00:32.20 ID:pchXxNJ70
-
毎年言ってない?
- 15 : 2022/05/22(日) 09:00:48.03 ID:B1ZbhAK80
-
シャブ漬けも一瞬で廃れたな
一気に燃えて一気に沈下する - 18 : 2022/05/22(日) 09:01:12.03 ID:APLSb9oAa
-
ツナマヨとたわわはクソどうでもいい
ウクライナは海外で別とすりゃ知床だろうな - 19 : 2022/05/22(日) 09:01:30.92 ID:H9cZ/Wgrd
-
終わりの始まり
- 21 : 2022/05/22(日) 09:02:12.52 ID:J6knQyIN0
-
コトウツミって今年か
もうずいぶん昔に感じる - 23 : 2022/05/22(日) 09:03:57.62 ID:iv5yheqZ0
-
コロナ対策費16兆円の行方
- 42 : 2022/05/22(日) 09:10:08.91 ID:J/XxKnq+0
-
>>23
それはもう散々書かれているけど
主に予備費だからどの名目でいくら使ったのかは出しにくいて話だと思うよ - 24 : 2022/05/22(日) 09:04:37.27 ID:V0NePyEh0
-
10年前なら大した事件じゃなかっただろうな
与党政治家の巨悪から話題を逸らされている感じ - 25 : 2022/05/22(日) 09:04:47.52 ID:ei+PD74c0
-
その中で大事件って言えるのは4630万くらいだな
- 26 : 2022/05/22(日) 09:04:49.06 ID:cSlgninu0
-
先進国って人間で言うところの高齢者で
自称先進国からフェミやポリコレみたいなガン細胞が増えていって死んでく仕組みなんじゃねえの - 27 : 2022/05/22(日) 09:05:30.60 ID:ZxHGn6c60
-
4630万より16兆を騒げよ
- 28 : 2022/05/22(日) 09:05:40.02 ID:meEvlsINM
-
戦争に比べたらゴミみたいな話しかない
- 29 : 2022/05/22(日) 09:05:47.37 ID:tZIsygbh0
-
知床以外は実は大したことない
- 30 : 2022/05/22(日) 09:07:11.69 ID:77fsLrJp0
-
田口以外はネットでしか騒がれてないな
- 32 : 2022/05/22(日) 09:07:37.02 ID:dl0F/Lxh0
-
知らない興味ない認知機能低下おじさんいてわろえる
- 33 : 2022/05/22(日) 09:07:40.78 ID:D/GaYzs80
-
もうお前らトンガの事は覚えてなさそうだな
- 34 : 2022/05/22(日) 09:07:42.81 ID:B40AWdES0
-
おにぎりもう忘れてたわ
- 35 : 2022/05/22(日) 09:08:09.63 ID:y1CX4BDP0
-
平和でけっこう
- 36 : 2022/05/22(日) 09:08:51.93 ID:1JGxbu3+0
-
スカスカおせち超えるのないじゃん
- 37 : 2022/05/22(日) 09:08:55.79 ID:cb1pX/cO0
-
もう今年も半分が終わろうとしてるんだな
早いもんだ - 39 : 2022/05/22(日) 09:09:26.33 ID:LdqTBDL30
-
古塔つみって今年か
なんか今年は時間が経つのが早く感じるな
多分戦争のせいだろうけど - 40 : 2022/05/22(日) 09:09:51.33 ID:xx91ScbY0
-
おにぎりってなんだ
- 41 : 2022/05/22(日) 09:10:00.80 ID:FON3c0ct0
-
たわわは完全に難癖だろ AVから本番を無くせと言うような連中なんかスルーすれば良いのに
- 43 : 2022/05/22(日) 09:10:14.81 ID:wS8fnsTL0
-
ゴーチやオボボ達が2014年だから8年ぶりか
黄金世代の周期としてはまぁまぁ普通やろ
2022年、ヤバイ出来事が多すぎる…既にツナマヨおにぎり、古塔つみ、たわわ日経新聞広告、4630万円、ゆっくり茶番劇など大事件連発

コメント