- 1 : 2022/05/21(土) 07:39:05.74 ID:8in+WnGZa
-
あいつが得するシステムに決まってるやんwww
気づいた時点で乗っからんやろ普通 - 2 : 2022/05/21(土) 07:40:27.31 ID:8in+WnGZa
-
流行に敏感なのは良いことかもしれんけど
しっかり自分で調べて考えな怪我するで😅 - 3 : 2022/05/21(土) 07:41:48.64 ID:8in+WnGZa
-
なんでこんなのにおまえらがホイホイ乗っかって広めてるのか理解できんかったわ
- 4 : 2022/05/21(土) 07:42:38.91 ID:8in+WnGZa
-
今まで何言っても信じてもらえんかったけど、ようやくワイの言ってることが間違ってないって証明されたわ😃
- 5 : 2022/05/21(土) 07:43:06.22 ID:pERorubn0
-
SBIの取締役だっけ?
- 6 : 2022/05/21(土) 07:44:31.90 ID:8in+WnGZa
-
>>5
とりあえず、立案にあいつがガッツリ関わっとる
私利私欲の塊みたいなアレが関わっとる時点で
庶民の貴様らは触れた時点で搾取されるしかないで - 7 : 2022/05/21(土) 07:45:38.64 ID:Fj81v0C70
-
竹中平蔵は得するシステムの意味がわからんし
竹中平蔵が得するシステムだったら何がいかんのかがわからん
竹中平蔵って正論言うだけやん - 9 : 2022/05/21(土) 07:46:46.03 ID:8in+WnGZa
-
>>7
ほら
その考えで突っ走って今の惨状じゃんw
詐欺師みたいのがトップにおったらどうなるかわかるやろ?w - 18 : 2022/05/21(土) 07:51:02.05 ID:Fj81v0C70
-
>>9
いうほど詐欺師みたいか?
ワイは損してないし
竹中平蔵ってほんまただの正論おじさんなだけやと思うで - 24 : 2022/05/21(土) 07:56:23.48 ID:8in+WnGZa
-
>>18
得する得する言われて始めたモンが微々増しかせんて、損してないけど得もしてないようなもんやろw
正論どころか嘘つき私利私欲おじさんやん - 25 : 2022/05/21(土) 07:57:02.46 ID:JH0VLZXQ0
-
>>24
微増すら許さないのは草 - 30 : 2022/05/21(土) 08:00:49.72 ID:Fj81v0C70
-
>>24
年40万の短期的視点ならそらそうやろ - 8 : 2022/05/21(土) 07:46:42.90 ID:2dDbFD5qr
-
どゆこと?SNIで投資信託やろうと思ってたんやけどやめたほうがええんか?
- 11 : 2022/05/21(土) 07:48:21.75 ID:8in+WnGZa
-
>>8
それはお前が自分で調べて考えて決めるべきや
誰かに後押しされなきゃ決められんのか?後押しするのが詐欺師かもしれんのやで? - 10 : 2022/05/21(土) 07:48:16.25
-
名誉既存で逮捕されてもしらんで
- 12 : 2022/05/21(土) 07:49:00.98 ID:8in+WnGZa
-
>>10
今さら?w
竹中平蔵の悪口今更言って逮捕されんのか?w - 13 : 2022/05/21(土) 07:49:24.97 ID:N0LP6I0ud
-
竹中平蔵悪玉論言うやつの頭の悪さよ
- 17 : 2022/05/21(土) 07:50:57.07 ID:8in+WnGZa
-
>>13
マジかぁw
あいつが経済案のブレーンやって世の中どうなったか知ってて言うてるのか?w - 14 : 2022/05/21(土) 07:49:59.26 ID:3FfRihch0
-
竹中叩いてる奴で経済に詳しい人間を見たことがない
- 19 : 2022/05/21(土) 07:52:03.06 ID:8in+WnGZa
-
>>14
そうやな
経済詳しい奴は積立NISAでガッポリ稼いでるんやろなw - 15 : 2022/05/21(土) 07:50:45.74 ID:+Vb4hqRN0
-
竹中平蔵がっていってるやつってまじでこのレベルだよな
なんか絶対悪みたいなのがいてそれと戦う戦士みたいな発想してる - 16 : 2022/05/21(土) 07:50:55.88 ID:pERorubn0
-
まあこの件に関しては悪くないやろ
- 21 : 2022/05/21(土) 07:54:04.21 ID:8in+WnGZa
-
>>16
米株金利の落高化のせいやけど
事前に言ってた話と全然違うのにだーれも責任取らんからなw - 23 : 2022/05/21(土) 07:55:53.24 ID:pERorubn0
-
>>21
そらそうよ
なにいってるんや? - 20 : 2022/05/21(土) 07:52:36.19 ID:7JsFCuBw0
-
インターネットみて平蔵叩くのやめーや
- 22 : 2022/05/21(土) 07:55:23.85 ID:CNEnZyKPd
-
へいちゃんねる見ろよ
このバカに文句言ってやるって見に来た奴らが段々感化されていってるから面白いぞ - 28 : 2022/05/21(土) 07:59:19.93 ID:8in+WnGZa
-
>>22
だから詐欺師いうてるやん
とにかく言葉上手に理論でうまく丸めるやん
んで、いかに自分が悪くないか正しいかを主張して
どうすれば儲かるかって次の騙し手段に引きずり込むやんこいつ - 26 : 2022/05/21(土) 07:57:27.04 ID:rkspK6JLa
-
積立投資を短期目線で考えてるの?
え…やば… - 32 : 2022/05/21(土) 08:03:09.07 ID:8Ihd30fn0
-
>>26
積立NISA損切り民は実在する - 27 : 2022/05/21(土) 07:58:33.14 ID:gXFp3kjd0
-
逆に今からやるやつはもうちょい待ったら良い仕込み時なるやろ
- 29 : 2022/05/21(土) 07:59:38.62 ID:3FfRihch0
-
具体的に何がどうダメなんや?
- 31 : 2022/05/21(土) 08:02:42.83 ID:8Ihd30fn0
-
株否定するならわかるけど
わざわざ積立NISAまで指定してんのってほんまアホいよな - 36 : 2022/05/21(土) 08:04:58.32 ID:eVTkv4+/M
-
>>31
なんかたまに積立ニーサっていう商品あると思っとるやつおるよな
ただの節税制度やのに - 39 : 2022/05/21(土) 08:06:52.74 ID:8Ihd30fn0
-
>>36
YouTubeでもわざわざ積立NISAを上げて逆張り芸の動画上げてるやつ多いし
たぶん「積立NISA」という単語だけ有名になっとるんやろ
謎い - 33 : 2022/05/21(土) 08:03:48.66 ID:Fj81v0C70
-
本来人生はみんな自己責任
自己責任を認められないから
竹中平蔵のせいにしてるだけちゃう? - 38 : 2022/05/21(土) 08:05:49.13 ID:8in+WnGZa
-
>>33
アイツが関わってる時点でワイは警戒して止めたわ
他人から搾取することしか考えてへん奴がおるんやもん - 43 : 2022/05/21(土) 08:09:23.39 ID:Fj81v0C70
-
>>38
他人から搾取することの何が悪いかわからないコンビニ店員だって
からあげクンを見返りに他人から200円搾取してるやん
他の仕事でもそう - 44 : 2022/05/21(土) 08:10:05.52 ID:pK5YEk4e0
-
>>43
ただの横領やんけ - 34 : 2022/05/21(土) 08:04:22.02 ID:8in+WnGZa
-
もう一つ一つにレスするの面倒臭いわ
とりあえず、何も自分で考えずに流行りだからって他人の戯れ言信じるのは危険てワイは言いたいんや
自分で調べて考えて決めるようになれや - 37 : 2022/05/21(土) 08:05:20.65 ID:+Vb4hqRN0
-
>>34
何も自分で考えずネットではやってる竹中平蔵叩きに乗っかってるようにしか見えん
だから具体的なこと何も言えてないし - 35 : 2022/05/21(土) 08:04:43.28 ID:8Ihd30fn0
-
NISA←減税枠
積立NISA←自動でドルコスト平均法積立NISAは罠←???
- 41 : 2022/05/21(土) 08:08:04.71 ID:nl1VyDiEM
-
積立NISA下げで得するのは誰なんです?
- 42 : 2022/05/21(土) 08:08:21.77 ID:pK5YEk4e0
-
40%おちたわ、もう下がれない
- 45 : 2022/05/21(土) 08:10:48.31 ID:8Ihd30fn0
-
冗談はさておき 積立NISA損切りしなきゃ
積立NISAに引っ掛かった奴馬鹿やろ?あれ立案してるの竹中平蔵やぞ?www

コメント