【災害】避難用バッグに絶対入れておきたい情報ツールがこれ これあれば避難所でドヤ顔で天下取れるだろ

1 : 2022/05/16(月) 10:29:37.79 ID:94vXM0XL0


スマホにワンセグとラジオ機能があれば最強なのになと思う
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/05/16(月) 10:30:31.22 ID:GHni5opQ0
夢グループが売ってそう
3 : 2022/05/16(月) 10:31:09.41 ID:edxx9ueL0
まあ実際年寄りにはこれぐらいシンプルなのがいいんじゃね
4 : 2022/05/16(月) 10:31:54.62 ID:gBQ7NxX10
NHK「受信料お支払いおねがいします」
5 : 2022/05/16(月) 10:32:17.23 ID:g9rVFXoy0
NHKに受信料払えって言われそう
6 : 2022/05/16(月) 10:32:28.18 ID:NnzRW/pH0
避難所にラジオくらい置いてるだろ
台風で避難したときはテレビ見れる部屋もあったぞ
7 : 2022/05/16(月) 10:33:22.33 ID:QA7Ljg2L0
>>1
XPERIAのワンセグ最強だったのに
8 : 2022/05/16(月) 10:33:51.60 ID:15MDFltfa
連絡手段と情報収集手段は別のツールの方がいいだろ、充電的な意味でも
9 : 2022/05/16(月) 10:35:14.64 ID:HGIfNG0o0
防水じゃないのは意味がない
10 : 2022/05/16(月) 10:35:14.76 ID:K9IOn0wM0
社長、もっと安くならないの?
11 : 2022/05/16(月) 10:35:27.63 ID:ENWfUnYyM
缶切りと栓抜きもついてるんだろうな?
12 : 2022/05/16(月) 10:38:38.15 ID:JKglsFA30
大して使えないとは言え、非常用ソーラーパネルがあるとスマホも何とかなる
14 : 2022/05/16(月) 10:39:23.43 ID:gXg/u21W0
しかもステレオスピーカーやん
15 : 2022/05/16(月) 10:40:09.40 ID:KGgDBQt6M
そういや今ってネット回線経由しないでテレビ見られるスマホ端末ってあるんかな
ラジオはラジスマって奴が数機種あるみたいだけども
16 : 2022/05/16(月) 10:40:33.53 ID:2w1xQbCm0
良いよ🙆‍♀
17 : 2022/05/16(月) 10:42:07.12 ID:3pz0CEf30
緊急避難時にラジオでなくテレビが必要な時って、画像よりも
文字情報が欲しい時が多い
でもワンセグだと文字テロップが潰れて読めないトキガ多いのよな

だったら、バッテリー持ちの良いラジオだけでエエわって思う

18 : 2022/05/16(月) 10:42:24.78 ID:/azma5TTd
送料高すぎないか結局1万近くになるやん
19 : 2022/05/16(月) 10:44:57.35 ID:HKzJkUapa
基地局は非常電源があって停電してても通じる事が多い
太陽光パネルとモバイルバッテリーが正解
21 : 2022/05/16(月) 10:47:34.40 ID:Mxmxx5hXM
すぐ電池がなくなる
22 : 2022/05/16(月) 10:50:23.72 ID:2w1xQbCm0
災害時はネット回線が死ぬからね
23 : 2022/05/16(月) 10:52:40.79 ID:jTPxWgpO0
(´・ω・`)電波塔の送信機能は喪失してないものなのかね
24 : 2022/05/16(月) 10:54:25.77 ID:7qY96Jv+M
こんなん5000円くらいで売ってる中古のスマホで事足りるだろ
25 : 2022/05/16(月) 10:55:52.10 ID:vacTAic20
手でグルグル回す発電機が必要だろ
26 : 2022/05/16(月) 10:56:57.82 ID:YOpJGFmsa
非常用にステレオスピーカーは不要な機能だよなぁ
27 : 2022/05/16(月) 10:58:48.25 ID:MUCF1qAp0
手回しやソーラー充電器とかの方が確実。
複数あれば隣の人にも渡せるし。
28 : 2022/05/16(月) 11:06:06.56 ID:DFkwBXoud
千葉で2週間近く停電した時に一番頼りになったのはNHK AMだった
何しろ停電してるんだからテレビなんて見れないんよ
だからこういうのはアリだと思うよ
30 : 2022/05/16(月) 11:08:13.27 ID:DFkwBXoud
あとワンセグスマホよりはストックがあったり買えば手に入る電池駆動のが多分安心感あるはず
山屋がGARMIN持つのはそれなりな理由があるのだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました