山梨県道志村の捜索範囲がヤバ過ぎると話題に

1 : 2022/05/14(土) 12:28:20.77 ID:bTe3Em8J0

山梨人骨発見 何度も捜索の現場でなぜ…大雨や野生動物の影響か
2022/5/12 22:08

山梨県道志村のキャンプ場で令和元年9月に行方不明になった小倉美咲さんは、数多くの人々が捜索に携わり、何度も周辺をめぐるなどしていたが、「手がかり」は一切つかめなかった。約2年半の歳月を経て付近から人骨が発見され、今回の鑑定で骨は美咲さんの可能性が高まった。県警は事件と事故の両面で調べているが、骨が見つかった場所は美咲さんが1人で向かったとされる小川とは逆方向になる。なぜ発見が今になり、この場所だったのか。

県警によると、骨が最初に見つかったのは、キャンプ場から約600メートル東の急な斜面の枯れ沢だった。その後、200~300メートル離れた急斜面で、美咲さんのものと類似する靴と靴下の片方や、肩甲骨の一部なども相次いで見つかった。

捜査関係者によると、頭の骨については死後数年が経過。県警は行方不明となった直後に何らかの事件に巻き込まれたか、事故に遭った可能性もあるとみている。

https://www.sankei.com/article/20220512-DYDRC6OBSFKJRJVUUQTFP6PIAM/

2 : 2022/05/14(土) 12:28:29.63 ID:bTe3Em8J0
969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/05/12(木) 23:46:49.61 ID:ElXjuziJ [12/12]
>>834
灯台下暗しっぽいからボランティアが大人の感覚でまさか頂上目指さんだろの感覚で下へ下へ捜索したらしいわ
素人集団だから仕方ないけど可哀想だな
https://i.imgur.com/VukMEZF.jpg
https://i.imgur.com/5Gf6yFW.jpg
6 : 2022/05/14(土) 12:30:10.48 ID:rTS7bLXqM
>>2
素人無能集団すぎるだろ
誰だよ捜索してたやつらは?
3 : 2022/05/14(土) 12:28:44.95 ID:bTe3Em8J0
>>1
当時、警察や地元消防のほか、自衛隊も加わり大規模な捜索を実施。約2週間にわたり、延べ1700人が投入され、骨が発見された沢も含めて徹底的に捜索したが「手がかり」は一切つかめなかった。

その後もボランティアのほか、県警が節目に捜索を実施したが、何も見つからなかった。元埼玉県警捜査員で現場周辺を取材した佐々木成三氏は「捜索は骨ではなく美咲さんを捜すつもりで行うため、骨を見落とした可能性もある」とする。

骨や靴などが見つかった枯れ沢の周辺は、キャンプ場から美咲さんが向かったとされる小川とは逆方向だった。急斜面で自然が険しく、道に迷うボランティアらもいたとされる。佐々木氏は「美咲さんが自らあの急斜面の方向に向かうとは考えづらい」とし「当時はそこにはおらず、自然的または人為的に移ってきたのではないか」とみている。

4 : 2022/05/14(土) 12:29:35.09 ID:cwkoZuNd0
即効死んでたらどのみち無理やろ
5 : 2022/05/14(土) 12:29:54.70 ID:0ngKjq270
今まで何してたんだ?
7 : 2022/05/14(土) 12:30:23.64 ID:+xXTTYlf0
なるほど登って落ちたのか
8 : 2022/05/14(土) 12:30:56.28 ID:cqgUDRUbH
ここぞとばかりにやってる感の演出を頑張ってるよな警察
9 : 2022/05/14(土) 12:31:18.69 ID:0tbx43/N0
ツンツン「山のぼるのメンドクセーから川原をツンツンしよう」
10 : 2022/05/14(土) 12:31:19.82 ID:rTS7bLXqM
捜索しやすいところしか捜索してないだけ
11 : 2022/05/14(土) 12:31:23.75 ID:MR+qmGME0
迷った人は転落しないように上に行きたがり
捜索隊は転落したかもと下に行きたがる
12 : 2022/05/14(土) 12:31:33.98 ID:Ejtkd9ao0
当時スーパーボランティア投入してたら見つかったかもな
30 : 2022/05/14(土) 12:37:49.92 ID:dAjDGd5O0
>>12
スーパーボランティアが提唱してた子供は上に上がるってこの事件の前から言ってたのに
誰一人教訓を活かしてないんだから意味ない
13 : 2022/05/14(土) 12:32:08.00 ID:3gosZQc90
なんでミトコンドリア鑑定?で親族の骨と判明したのにまだ捜査続けてんの?
24 : 2022/05/14(土) 12:35:50.15 ID:cwkoZuNd0
>>13
他の誰かわからない親族がたまたま同じ場所で死んでただけの可能性もあるし…
36 : 2022/05/14(土) 12:39:06.53 ID:hxk0gx9m0
>>13
親族っていっても何百等身離れてても似たような結果出るから
14 : 2022/05/14(土) 12:32:32.61 ID:HhHWZFXY0
子供だから登れない的な固定観念に根拠あんのかね。
むしろ子供のが軽いからか、山をサクサク登っていくのをよく見るぞ
15 : 2022/05/14(土) 12:32:38.62 ID:D28nne7f0
みちしむら
16 : 2022/05/14(土) 12:33:15.75 ID:IcLapsfL0
なぜテレビ局は頑なに足跡写真を取り上げないのだろう
捜索してなかったのが怖いんか?
20 : 2022/05/14(土) 12:34:58.91 ID:A8VQH+6+0
>>16
昨日か一昨日、足跡発見してた人にインタビューしてたぞ
ちゃんと見てなかったから詳細覚えてないけど
たしかテレ朝かTBS系の夕方
28 : 2022/05/14(土) 12:36:48.43 ID:4mL7z5en0
>>20
足跡なんて残ってるの?
38 : 2022/05/14(土) 12:39:18.88 ID:Ejtkd9ao0
>>28
失踪の翌々日に撮影した人がいる
17 : 2022/05/14(土) 12:34:02.85 ID:bTe3Em8J0
円状に広がって捜索しなさいよ
18 : 2022/05/14(土) 12:34:21.31 ID:BqrybK3VM
草むらツンツンレベルだし
19 : 2022/05/14(土) 12:34:47.37 ID:wLsBgEIU0
必死になってツンツンしたのに・・・
21 : 2022/05/14(土) 12:35:13.03 ID:Qb2BVWJ10
勝手にロリコンの仕業扱いしやがって
23 : 2022/05/14(土) 12:35:26.77 ID:KR+quoG50
スーパーボランティアの人は子供は登って行くって言ってたな
その通りだった
29 : 2022/05/14(土) 12:37:24.96 ID:i5WohnoI0
>>23
子供があそこを登るとなると這ってよじ登らないと無理なレベルの急斜面だが本当にそれでも登るんかなぁ
32 : 2022/05/14(土) 12:38:22.02 ID:8IbaDa5Zd
>>29
その上から落ちたんだろ
34 : 2022/05/14(土) 12:38:42.73 ID:pWtgr7FQ0
>>29
登ったかもしれないルートはいくつかあるが
「あそこ」がどこなのかで話が全然変わってくる
25 : 2022/05/14(土) 12:35:51.10 ID:aiOBzXG0M
あほすぎ
わざとか?
当時はそこになかったというだけじゃん
26 : 2022/05/14(土) 12:36:12.68 ID:Nq3e5Ny20
これ翌日までに見つかってたら生きてたの!?
27 : 2022/05/14(土) 12:36:15.13 ID:HTZ8TZ8h0
友達が先にいると信じていれば険しい急坂でも登って行ってしまうものなのだろうか
35 : 2022/05/14(土) 12:38:50.21 ID:qT7ye6ONd
>>27
今までは子供は下に行くものと考えられてたけど、最近見つかった人は上だね
31 : 2022/05/14(土) 12:38:19.78 ID:GmYEZIc80
思い込みって怖いな
33 : 2022/05/14(土) 12:38:40.03 ID:6qaBN/KyM
これちゃんと探してたら助かったのに、こんなところ子供が入るわけがないと言う決めつけのせいで殺されたようなもんだろ
37 : 2022/05/14(土) 12:39:12.45 ID:J0zBq6InM
山とかのぼるのめんどくせえなあって本音がすけてみえる
39 : 2022/05/14(土) 12:39:28.87 ID:utqX5VfC0
中には急に冒険心に火が付いちゃう子供もいるだろうしな
完全に読み誤ったな
40 : 2022/05/14(土) 12:39:47.30 ID:PALI4kwO0
もしも捜索隊が上の方に登っていくように探していたら無事だったのかなと思うときっつい
42 : 2022/05/14(土) 12:39:57.55 ID:aLxpQet00
これは悔いが残るわ
43 : 2022/05/14(土) 12:40:09.12 ID:oF917uaXa
子供の足でここは登れないと思った
って登山家も言ってたしなあ
44 : 2022/05/14(土) 12:40:30.36 ID:VWid+invr
誰も捜していないのである

コメント

タイトルとURLをコピーしました