ひろゆき、twitterの中傷や悪口はユーザー同士で議論しても無意味 決めるのはtwitter 誹謗中傷を減らしたい人はガンガン通報するといい

1 : 2020/05/29(金) 09:55:33.02 ID:Gw2xrL3H9

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hiroyuki_ni
「twitterで中傷や悪口がどこまで許されるか?」とかユーザー同士で議論しても無意味です。決めるのは、twitter社です。
twitter社に通報して削除されないものはtwitter社の規約が許容してる発言です。
twitterから誹謗中傷を減らしたい人はガンガン通報するといいと思います。
https://mobile.twitter.com/hiroyuki_ni/status/1266165353643679745

2 : 2020/05/29(金) 09:56:12.12 ID:i4oUJhhg0
あっそ
3 : 2020/05/29(金) 09:57:53.08 ID:xqlOlWrK0
もう過去の人だよなタラコは
4 : 2020/05/29(金) 09:57:53.49 ID:gr/Rx6Xo0
賠償金を減らしたい人は
5 : 2020/05/29(金) 10:00:08.77 ID:MoHAwLox0
逆に言えば木村花の炎上を削除しなかった、許容したのはツイッター社で
ツイッター社にも一定の管理責任はあるという事だな
6 : 2020/05/29(金) 10:01:05.48 ID:uSt7x+nm0
たらこが喋った!?
7 : 2020/05/29(金) 10:02:25.56 ID:PSf51+kM0
たらこが言ってもな。。
8 : 2020/05/29(金) 10:03:47.91 ID:wsVidkI70
人の死に便乗して批判すんなとか言ってないでさっさと通報すればいいのにな
9 : 2020/05/29(金) 10:04:17.63 ID:lb6L5k0h0
よーしCRAC野間通報するわ
10 : 2020/05/29(金) 10:04:32.16 ID:Tgv5Yjup0
削除するもしないも運営の胸先三寸だという発言は、
説得力があると思うがw
11 : 2020/05/29(金) 10:04:43.26 ID:c38K6ndP0
一企業のサービスだから。
12 : 2020/05/29(金) 10:04:54.63 ID:T4dpyf040
まぁこういう事が続けばどんどん規定が厳しくなっていくよ。
自由を傘に好き勝手やって規制されて自由度が減るって自爆を繰り返してるのはどこも一緒
13 : 2020/05/29(金) 10:05:41.26 ID:VIr/zGKg0
さんざん争ってるからタラコのほうが上手
最後はタラコの言ってるとこにたどり着くんだよ
14 : 2020/05/29(金) 10:06:11.21 ID:V0pjHYfQ0
賠償金は踏みたおせるからな
15 : 2020/05/29(金) 10:06:19.24 ID:Gs/HEPS+0
つーか昨日くらいから5chの規制エグくなってね?
wifiのほう書けなくなったわ
16 : 2020/05/29(金) 10:06:53.38 ID:MoHAwLox0
>>15
一ヶ月以上前から変な規制増えてるよ
17 : 2020/05/29(金) 10:07:59.70 ID:Gs/HEPS+0
>>16
そんな前からか気づかなかったわ
めんどくさ
18 : 2020/05/29(金) 10:09:20.58 ID:diP5EGym0
言論の、自由とかいってたのにな
19 : 2020/05/29(金) 10:10:21.35 ID:w6blKn4x0
ネットは顔写真アイコンにしないと発言が出来ないようにすればいいのに。
間違いなく誹謗中傷が完全に無くなります(笑)
27 : 2020/05/29(金) 10:15:58.18 ID:CyLvMzZh0
>>19
有名人の顔写真 他人の写真使う人ばかりになるな
20 : 2020/05/29(金) 10:10:37.60 ID:Zhm8h6Ch0
不平不満を排除か
別にいいけど詰まらなくなるよな
21 : 2020/05/29(金) 10:10:42.84 ID:FYiJ1gm70
削ジェンヌ<面倒なので全員規制で!
22 : 2020/05/29(金) 10:11:25.68 ID:r+zsnj0Q0
>>1
を信じてはいけない
誹謗中傷じゃないけど、注意しまくったら
自分のアカウントがBANになるで
気を付けてね
(買いだめ騒動のとき、緊急だと写真上げないでくれってコメしまくった)
26 : 2020/05/29(金) 10:15:55.77 ID:nOhlCJlU0
>>22
それ通報じゃなくてお前がスパムしてBANになっただけじゃん
これだからキチゲェ正義マンは・・・
23 : 2020/05/29(金) 10:14:38.99 ID:CyLvMzZh0
賠償金払えよう
24 : 2020/05/29(金) 10:14:39.71 ID:Q5/RgKmU0
はあとっくにネットも自由な掲示板、便所の落書きポジションから落ちたよなぁ
ただのビジネス、つまんない
25 : 2020/05/29(金) 10:15:10.43 ID:CQpQUKse0
同調圧力もよっぽどやばいけどね
ひろゆきなんかは全然まだ正論
同調圧力がなくならない限りグルグル同じことの繰り返しなんよね
28 : 2020/05/29(金) 10:16:59.94 ID:E/0JL/KZ0
twitter社の客は広告主。
Twitter社より広告主に通報したほうが効果的。
29 : 2020/05/29(金) 10:17:50.83 ID:AnMXZ7wv0
>>1
昔の2ちゃんなんていくら通報しても消さなかったくせに
31 : 2020/05/29(金) 10:19:23.11 ID:ZZRLcWAw0
↓トランプが一言
32 : 2020/05/29(金) 10:19:52.86 ID:6y+oRDDS0
そして誰もいなくなった
33 : 2020/05/29(金) 10:22:15.63 ID:hTOhRK1N0
あんたにだけは言われたくない。
どんなに削除依頼しても無視、奥さんの削除拒否ジェンヌに苦しめられた
2ちゃんねらーの恨みを知るがいい。
裁判で負けても賠償金踏み倒し。
34 : 2020/05/29(金) 10:24:14.94 ID:sw+PbMFg0
>>1
問題はTV

出演者が誰を叩いてても通報する場所がないし通報してもおそらく無視される
まるで不法地帯だ

35 : 2020/05/29(金) 10:24:21.07 ID:RPJxUSS00
通報したら通報者がBAN
最大の皮肉だよな
ひろゆきの字面を真に受ける人は経験値少ないね
36 : 2020/05/29(金) 10:24:49.66 ID:6y+oRDDS0
というか、ユーザーがネガティブな使い方しかしてない状態なんだから良くなりようがないんだよ
おれはSNSやってないからニュース関連板でSNSからの話題から判断してるだけだけど
以前から不満のはけ口に成り下がってるように感じてる
#MeTooとかわかりやすいよね
37 : 2020/05/29(金) 10:24:57.83 ID:23L94bc20
反政府的な人たちは鍵かけ始めてるねw
38 : 2020/05/29(金) 10:25:12.84 ID:y3ipX8Cd0
Twitterやる奴がいなくなるから、通報したとこで無視だろうなw
39 : 2020/05/29(金) 10:27:04.80 ID:tdmt/D3L0
管理責任で訴訟起こされたタラコなら
そりゃそうよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました