- 1 : 2022/05/07(土) 23:14:35.20 ID:gayHjFHc0
「御室の桜も一目見たら、春の義理が済んだようなものや」 川端康成の小説『古都』に出てくる台詞そのままに、今年は世界遺産・仁和寺(京都市右京区・真言宗御室派総本山) で、多くの人が一目、”春の義理”を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e910123c9c7f628b3918999f7e911650fb5383eb- 2 : 2022/05/07(土) 23:14:42.78 ID:gayHjFHc0
- 72 : 2022/05/07(土) 23:22:08.84 ID:iYXfvDdk0
- >>2
以前の写真にも置き場所はあるように見える - 108 : 2022/05/07(土) 23:25:51.57 ID:SXVmBNae0
- >>2
ある方が可愛いじゃん
妖怪みたいで - 123 : 2022/05/07(土) 23:27:53.41 ID:fkbpDYlX0
- >>2
なんか妖怪がいるように見える - 134 : 2022/05/07(土) 23:30:22.15 ID:XSDUZN7cd
- >>2
クロノ・トリガー感はある - 176 : 2022/05/07(土) 23:36:01.48 ID:Ms08SBECM
- >>2
モノノケのダンス♪ - 3 : 2022/05/07(土) 23:15:59.49 ID:ygany/oE0
- 結構いいと思うわ
- 4 : 2022/05/07(土) 23:16:02.13 ID:5slfk3kv0
- わさび
- 5 : 2022/05/07(土) 23:16:02.21 ID:5pHQWUCLM
- これ自立してんの?アンカー打ってんの?
- 6 : 2022/05/07(土) 23:16:03.50 ID:g9F/Ubr30
- ピレネーの城を思い出す
- 7 : 2022/05/07(土) 23:16:05.37 ID:/C4LYhOAM
- どうやって立ってるの?
- 8 : 2022/05/07(土) 23:16:13.04 ID:ssvIGwNI0
- いいじゃん
- 9 : 2022/05/07(土) 23:16:27.18 ID:yg56YcB40
- 風で倒れそう
- 10 : 2022/05/07(土) 23:16:36.55 ID:jc7Hlrrc0
- あった方がよくね?
- 11 : 2022/05/07(土) 23:16:39.66 ID:8iDNYZ/x0
- モノリス感
- 12 : 2022/05/07(土) 23:16:40.67 ID:DI4QmKkW0
- 地中に支柱でも刺さってんの
- 13 : 2022/05/07(土) 23:16:54.01 ID:gsa+6X6A0
- 仁和寺にある石
- 185 : 2022/05/07(土) 23:37:16.62 ID:9OdD+32S0
- >>13
少しのことにも、先達はあらまほしきことなり。 - 193 : 2022/05/07(土) 23:38:41.07 ID:mweOFkiTM
- >>13
法師 なぜか覚えてた - 16 : 2022/05/07(土) 23:17:11.16 ID:1ql4/BXI0
- 500年くらい経てば苔むして良い感じになると思うよ
- 17 : 2022/05/07(土) 23:17:24.09 ID:lHtPVIAE0
- ダメなの?
- 20 : 2022/05/07(土) 23:17:33.36 ID:CFn64GrN0
- いけず石
- 37 : 2022/05/07(土) 23:18:41.82 ID:5slfk3kv0
- >>20
わろた - 22 : 2022/05/07(土) 23:17:42.51 ID:FiS/yw2y0
- ここ桜と五重塔位しか見所無いだろ
- 25 : 2022/05/07(土) 23:17:58.82 ID:rHqYzmsG0
- おれは好き
- 26 : 2022/05/07(土) 23:18:00.52 ID:w4h873m/M
- 安倍晋三みたいなやつが設置したんだろうな
- 28 : 2022/05/07(土) 23:18:04.10 ID:Klj/Fa9k0
- いつか倒れそう
- 29 : 2022/05/07(土) 23:18:04.64 ID:2pY4DI5V0
- 現代アートとか合わんやろ
- 30 : 2022/05/07(土) 23:18:13.65 ID:ZgV1ASGg0
- ちょっとここ通りますね感
- 31 : 2022/05/07(土) 23:18:19.02 ID:FjhhBbPnM
- ずとまよコラボか
- 32 : 2022/05/07(土) 23:18:20.12 ID:5oA5ut9Yd
- 仁和寺なる石
- 33 : 2022/05/07(土) 23:18:34.20 ID:BWsQ+sqz0
- 視線切った後振り返ると近寄ってきそう
- 34 : 2022/05/07(土) 23:18:37.12 ID:jcItWhYH0
- 美味しそうなばかうけはんどすなぁ
- 35 : 2022/05/07(土) 23:18:38.40 ID:ZQ03wpEu0
- 現代アートじゃないんだから
そういう表現いらないだろ - 36 : 2022/05/07(土) 23:18:39.90 ID:pDThDwDF0
- ええやん🤗
- 38 : 2022/05/07(土) 23:18:55.12 ID:ieJmEOGHM
- オデッセイ2001やん
- 39 : 2022/05/07(土) 23:18:58.89 ID:TxfApLdw0
- 良いじゃん
以前のは別に行く気にもならん風景だが、この石はなんかずっと見てられるな - 41 : 2022/05/07(土) 23:19:06.88 ID:L18NQBav0
- 先達はあらまほしきことなり
- 42 : 2022/05/07(土) 23:19:07.93 ID:pqgAoONu0
- 面白いとは思うが、ちょっとこれは違う感がする。
違和感を言語化できないけど。「現代芸術」と「禅問答」がそうであるように
似ていると言えば似ているし、同じでないと言えば同じでない - 43 : 2022/05/07(土) 23:19:08.08 ID:qKknX1bF0
- 鉄筋で固定してんのかな
それなら嫌がるのも分かるが - 44 : 2022/05/07(土) 23:19:15.94 ID:v4t00fI+0
- 釘宮さんリスペクトか
- 46 : 2022/05/07(土) 23:19:18.12 ID:WXiqWIZ20
- このアートは坊主が考えたのか?
- 47 : 2022/05/07(土) 23:19:21.60 ID:yBqtH7YY0
- むしろ侘び寂び感じる
- 48 : 2022/05/07(土) 23:19:24.24 ID:KviPRbUg0
- Googleマップのピンみたいだ
- 49 : 2022/05/07(土) 23:19:28.72 ID:DI4QmKkW0
- チャレンジ精神だ
- 50 : 2022/05/07(土) 23:19:29.94 ID:yVOwicWT0
- 足クロスしてうんこ我慢してるフォルムに見える
- 51 : 2022/05/07(土) 23:19:36.40 ID:2FsCftJM0
- 300年後くらいに世界の七不思議になるかもしれんから大切にしとけ
- 52 : 2022/05/07(土) 23:19:53.32 ID:taOIBHQm0
- 石庭の安定感がなくならんか
- 53 : 2022/05/07(土) 23:19:54.45 ID:w82hBjUXM
- そのうち慣れんだろ
- 54 : 2022/05/07(土) 23:20:05.28 ID:c9YSVWLw0
- マグリッドに影響を受けてるんだろう
- 55 : 2022/05/07(土) 23:20:08.50 ID:IMVZmArh0
- 仁和寺の食堂の料理長がブラック労働で裁判とかいうニュースがあったって思い出した
調べたらあれからもう6年か - 56 : 2022/05/07(土) 23:20:11.65 ID:ZgV1ASGg0
- 仁和寺にある法師*、年寄るまで石清水を拝まざりければ*、心うく覚えて*、ある時思ひ立ちて、たゞひとり、徒歩より詣でけり。極楽寺・高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり*。 さて、かたへの人にあひて*、「年比思ひつること、果し侍りぬ。聞きしにも過ぎて尊くこそおはしけれ。そも、参りたる人ごとに山へ登りしは、何事かありけん、ゆかしかりしかど*、神へ参るこそ本意なれと思ひて、山までは見ず*」とぞ言ひける。 少しのことにも、先達はあらまほしき事なり*。
- 85 : 2022/05/07(土) 23:23:08.48 ID:jeq/sIER0
- >>56
もうね - 57 : 2022/05/07(土) 23:20:29.26 ID:qjul9znw0
- ちょっと通りますよ
- 58 : 2022/05/07(土) 23:20:32.80 ID:v0q8POre0
- アイコラじゃん
- 59 : 2022/05/07(土) 23:20:35.88 ID:K1lWHN8j0
- 不自然のレベル高杉
間抜けに見える - 60 : 2022/05/07(土) 23:21:02.03 ID:dkwh4Uw9r
- タッチしたら体力回復するやつ
- 61 : 2022/05/07(土) 23:21:14.64 ID:oDA/c8bua
- ちゃんと先達に意見を聞かないから…
- 62 : 2022/05/07(土) 23:21:19.45 ID:R9JH3L9o0
- なんだこれは
- 63 : 2022/05/07(土) 23:21:21.58 ID:aPpGXaXe0
- 少しのことにも、先達はあらまほしきことなり。
- 64 : 2022/05/07(土) 23:21:35.39 ID:eonAWv/S0
- あやしい若手芸術家みたいなやつが関わってそう
- 65 : 2022/05/07(土) 23:21:39.78 ID:xDBKKL2ya
- マグリット的なアレか?
- 66 : 2022/05/07(土) 23:21:39.76 ID:lFKfPFLR0
- 以前の写真に写ってる四角いマンホールのほうが無粋だわ
- 67 : 2022/05/07(土) 23:21:46.66 ID:zUV7ggQLd
- 少しづつ近付いてくるんだろ?
- 68 : 2022/05/07(土) 23:21:58.28 ID:DdaqyycV0
- 生臭坊主の総本山仁和寺🙏😤
- 69 : 2022/05/07(土) 23:21:59.69 ID:DXeh6Yzm0
- 展開して襲ってきそう
- 71 : 2022/05/07(土) 23:22:05.50 ID:VXkNjl160
- どんなコンサルが入ってるんだ?
- 73 : 2022/05/07(土) 23:22:13.19 ID:3bBR8QP50
- ばかうけじゃん
ばあさんにはウケがいい - 74 : 2022/05/07(土) 23:22:17.28 ID:7AKWr/2X0
- コンサルの入れ知恵
- 75 : 2022/05/07(土) 23:22:19.88 ID:hXFC7Wad0
- マグリット感
- 76 : 2022/05/07(土) 23:22:24.21 ID:lsHDVSzh0
- わさび効かしすぎだろ
- 77 : 2022/05/07(土) 23:22:26.49 ID:M8q/LYCG0
- くねくねだろこれ
- 80 : 2022/05/07(土) 23:22:39.94 ID:HjImHSUH0
- 封神演義みを感じる
- 81 : 2022/05/07(土) 23:22:41.71 ID:tfy0SRRT0
- 手を加えて爪痕残したがる奴って
どこにでもいるんだね - 83 : 2022/05/07(土) 23:22:45.07 ID:7rbgmelI0
- シュールレアリスムだろ
- 84 : 2022/05/07(土) 23:23:06.52 ID:soT7lzoZd
- メッセージ感“有”
- 86 : 2022/05/07(土) 23:23:18.87 ID:ozZ7fFbV0
- なんか宇宙的な波動が出てる気がする
- 87 : 2022/05/07(土) 23:23:24.50 ID:8eRKObK/0
- 棒倒しでもすんのか
- 88 : 2022/05/07(土) 23:23:27.14 ID:TA70XDPJM
- アリゾナの砂漠?
- 89 : 2022/05/07(土) 23:23:32.79 ID:j8Y5KE4LM
- 受け狙うところが詫び錆びと違うような
- 90 : 2022/05/07(土) 23:23:52.19 ID:tjJQSHtf0
- SFやん
- 92 : 2022/05/07(土) 23:23:56.56 ID:nI06FVup0
- センスねぇ
あからさますぎて不自然なことをやるのは素人 - 93 : 2022/05/07(土) 23:23:59.20 ID:3/X4LC+30
- マグリットのパクリ感はあるな
- 94 : 2022/05/07(土) 23:24:00.70 ID:4TbJnAaWM
- ブラック仁和寺さん・・・
- 95 : 2022/05/07(土) 23:24:14.58 ID:fpUAtHog0
- モノリスやん
- 96 : 2022/05/07(土) 23:24:22.32 ID:O7I4CCEfp
- 確かにセーブポイントだわ
- 97 : 2022/05/07(土) 23:24:22.68 ID:iwfNYfMb0
- 美意識高い系やん
- 98 : 2022/05/07(土) 23:24:34.44 ID:qnVhVekK0
- なんだ、ハッピーターンか
- 99 : 2022/05/07(土) 23:24:45.09 ID:2M3imTI60
- アニメとコラボしたり京都の寺も大変よな
- 100 : 2022/05/07(土) 23:24:49.83 ID:npEJmTQFd
- 伝統が現代アートになっちゃったw
- 101 : 2022/05/07(土) 23:24:57.98 ID:K3BDL4Sw0
- まあいいんじゃない
- 102 : 2022/05/07(土) 23:24:58.58 ID:4YN5iMXC0
- 枯山水の基本は無機物を使って自然を再現することだと思ってた
こういう超自然というか現実に存在しない景色を作るのは前衛的だよね - 103 : 2022/05/07(土) 23:25:07.51 ID:zsSXcDRJ0
- 見なくてもわかる
いけず石定期 - 104 : 2022/05/07(土) 23:25:21.09 ID:jnVwGyiM0
- 客呼ぶための努力だろ
他の寺社でも派手な桜を増やして
しれっと桜の名所になろうとしてるとこもある - 105 : 2022/05/07(土) 23:25:34.41 ID:ZoS6/rk+0
- これ災いだろ
- 106 : 2022/05/07(土) 23:25:34.73 ID:C1x+d6P30
- 徒然草に出てきた寺だっけ
- 107 : 2022/05/07(土) 23:25:49.47 ID:25LgYtvA0
- 計算された岩か
- 109 : 2022/05/07(土) 23:25:52.68 ID:gGsAZBo60
- SCPっぽい
- 156 : 2022/05/07(土) 23:33:01.72 ID:pqgAoONu0
- >>109
権利関係的に使える写真を投稿してきてほしい
たしか財団(JP)サイトに素材投稿場所みたいなのあったろ - 110 : 2022/05/07(土) 23:25:57.65 ID:grrnakbz0
- 守って行くだけが芸術と違うやろ
たまに攻めてええやん - 111 : 2022/05/07(土) 23:26:04.95 ID:mj84WgEJ0
- インスタ蝿しそうでええやん
- 112 : 2022/05/07(土) 23:26:13.45 ID:cAAl/HGe0
- 法師置いとけよ
- 113 : 2022/05/07(土) 23:26:30.19 ID:NudK7ARMM
- 蹴飛ばしたい
- 114 : 2022/05/07(土) 23:26:31.56 ID:vrp4+2iK0
- 襲ってきそう
- 116 : 2022/05/07(土) 23:26:52.17 ID:GMH1Afgl0
- けんもうくんの顔描いたら似合いそう
- 117 : 2022/05/07(土) 23:26:56.98 ID:DaU+TntL0
- あった方がいいだろ
文句つけてるやつは何もわかってない - 118 : 2022/05/07(土) 23:27:05.64 ID:XKhiNlLq0
- ええやん
- 120 : 2022/05/07(土) 23:27:24.78 ID:B8xL49tZ0
- コンサルにでも言われたんか?
- 121 : 2022/05/07(土) 23:27:50.88 ID:QWFH0N1dd
- シュールでよくね?
俺好きだわ - 124 : 2022/05/07(土) 23:27:54.09 ID:h+rIW3/v0
- 5円玉投げてあたったら幸運が訪れるみたいなこと言われ出しそうな岩だな
- 125 : 2022/05/07(土) 23:27:54.41 ID:wnSgWkpl0
- これ近づいたら敵がわらわら出てくるやつだよ
- 126 : 2022/05/07(土) 23:28:07.62 ID:gE6TTDwv0
- 自分の意思持ってそう
- 128 : 2022/05/07(土) 23:28:31.23 ID:iOVEwtK80
- どこで大炎上してるの
- 130 : 2022/05/07(土) 23:28:33.44 ID:FAqKkmuL0
- 嫌いじゃないわ
- 131 : 2022/05/07(土) 23:28:43.27 ID:BNnNbqEJ0
- 信号機を作ってるオムロンはここが語源だったかな
- 132 : 2022/05/07(土) 23:29:14.45 ID:ZR+iKBo0a
- 古田織部とか好きそう
- 155 : 2022/05/07(土) 23:32:55.61 ID:ZgV1ASGg0
- >>132
ピギャアとした感じとかかな? - 133 : 2022/05/07(土) 23:30:18.38 ID:puGAUlJ00
- モノリスっぽいな
- 135 : 2022/05/07(土) 23:30:22.57 ID:Eo7DnTmfM
- 遠くから石投げて倒したくなるやつだ!
- 136 : 2022/05/07(土) 23:30:28.38 ID:Tjhhpl4SM
- これ10m地中に埋まってる
- 138 : 2022/05/07(土) 23:30:37.42 ID:fkbpDYlX0
- まあこういうのは砂を海に岩を島に見立ててるんだろ?
こんな島があるかというねあったとしても奇岩で有名な島だろ
風景として「美しい」と感じるかと言われればまあ答えは出てる - 139 : 2022/05/07(土) 23:30:53.00 ID:GmmB9jN20
- これは京都名物(ある意味)いけず石
- 140 : 2022/05/07(土) 23:30:57.64 ID:etK42XOG0
- 人生最後は禅寺で坐禅しながら成仏したい
- 141 : 2022/05/07(土) 23:31:14.58 ID:nWType2fd
- わさび?
- 142 : 2022/05/07(土) 23:31:24.04 ID:kpGfHYC20
- どうやって固定してんの?
- 144 : 2022/05/07(土) 23:31:38.76 ID:LA2+emBQa
- まぁ面白味は無くなったわな
- 145 : 2022/05/07(土) 23:31:40.49 ID:kUV6uNPS0
- こうね…降ってきたんですよ(ニチャァ)
- 146 : 2022/05/07(土) 23:31:45.12 ID:aIlPY52q0
- 仁和寺にある法師が持てそうな気がするって本当に持ち上げてしまった石だろこれ
- 147 : 2022/05/07(土) 23:31:46.47 ID:qjYeNF1f0
- わびさびはないけど近代美術的な安っぽさがある
- 148 : 2022/05/07(土) 23:32:01.87 ID:IWBs2ol10
- 要石にはかなうめえ
- 149 : 2022/05/07(土) 23:32:04.98 ID:6jjMvdKI0
- わりといいじゃん
- 150 : 2022/05/07(土) 23:32:12.29 ID:w82hBjUXM
- 宇都宮の餃子は倒れた
- 151 : 2022/05/07(土) 23:32:16.78 ID:DI4QmKkW0
- 昔っぽい逸話を創作しよう
- 152 : 2022/05/07(土) 23:32:26.30 ID:rrZXqrqE0
- これ宇宙船だから気をつけろ
- 153 : 2022/05/07(土) 23:32:31.72 ID:tdBZ8bPb0
- 割と好き
- 154 : 2022/05/07(土) 23:32:46.90 ID:0bnEeZbnr
- 全然ありだろ
美がわからんやつが多いのか? - 165 : 2022/05/07(土) 23:34:30.28 ID:dQuSywBLd
- >>154
日本人が愛する風景は真ん中にどん!じゃないねん
調和やねん - 158 : 2022/05/07(土) 23:33:24.70 ID:grrnakbz0
- クレーンで吊ってたら失望
男8人ぐらいで起こしてたら感動
これはどっちだ - 159 : 2022/05/07(土) 23:33:27.17 ID:Drxaop260
- もともと禅宗の文化は当時の最前衛のアートだったんだし別これくらいいいんじゃね
- 160 : 2022/05/07(土) 23:33:46.65 ID:8AkP1UOc0
- エイミーアダムスのやつだな
- 161 : 2022/05/07(土) 23:34:03.64 ID:Y/3VuBx30
- もげた鼻だろ
- 162 : 2022/05/07(土) 23:34:12.89 ID:i+6vj6zI0
- SF感あるな
- 164 : 2022/05/07(土) 23:34:24.99 ID:rRcXtiNYp
- リメイクでセーブポイント出来たんだろ
- 166 : 2022/05/07(土) 23:34:39.41 ID:X99qnFTf0
- 仁和寺に門なんて有ったけっけ?
- 167 : 2022/05/07(土) 23:34:49.99 ID:mHL/Ziyv0
- ひょうげものか
- 171 : 2022/05/07(土) 23:35:31.28 ID:gQMPQfVZ0
- アイコラだろ
- 172 : 2022/05/07(土) 23:35:47.03 ID:pDtT+snN0
- こりゃ客収入が途絶え必死ですわ。だけど中国人減った快適さの方がいいだろ
- 173 : 2022/05/07(土) 23:35:52.90 ID:hjJbgW3i0
- 素人が文句言ってるのか
- 175 : 2022/05/07(土) 23:35:56.06 ID:/55dOA9XM
- ピンクフロイド感がでてよろしい
- 177 : 2022/05/07(土) 23:36:09.78 ID:N4K0yDoeM
- たーらこーたーらこー
- 178 : 2022/05/07(土) 23:36:13.24 ID:XaCYGl2/M
- アートにしても安易だよね
- 179 : 2022/05/07(土) 23:36:22.16 ID:Q9PYCxhq0
- 仁和寺にある法師
- 180 : 2022/05/07(土) 23:36:44.25 ID:Tm6X+2QM0
- これもう半分新・桃太郎伝説だろ…
- 181 : 2022/05/07(土) 23:36:52.29 ID:60aFBBcd0
- 逆張りケンモメンが褒めてるということはつまりセンスない
- 183 : 2022/05/07(土) 23:37:04.08 ID:cA+ZaRXta
- 実は部屋の中にもでかい石があってびびる
- 184 : 2022/05/07(土) 23:37:12.50 ID:ZGdvctbt0
- マグリット定期
- 186 : 2022/05/07(土) 23:37:20.75 ID:prB7tzpW0
- Googleマップのピンみたいでええな
- 189 : 2022/05/07(土) 23:37:59.48 ID:S0Y34vZU0
- ただの現代アート
好きにやったらよろしどすえ - 190 : 2022/05/07(土) 23:38:16.48 ID:j2V+tLBm0
- 思ったよりええやん
オタクのキモイ立て看板よりかはアート - 191 : 2022/05/07(土) 23:38:26.88 ID:MSENtqQK0
- 重森三玲の本坊庭園も何事もなく受け入れられてるし別にこの程度大したことないよ
- 194 : 2022/05/07(土) 23:38:43.21 ID:fo++5fVo0
- これメッセージだろ
- 197 : 2022/05/07(土) 23:40:03.60 ID:bMatkKQ60
- あったほうがいい
- 199 : 2022/05/07(土) 23:40:16.01 ID:JvpkB84Oa
- ダリっぽいシュールさを感じる
【画像】京都の仁和寺、変な岩を配置して大炎上・・・わさびが全くない風景どすえwww

コメント