- 1 : 2022/05/02(月) 23:48:11.404 ID:fsDZzmo50
-
肉声】運航会社社長の会見前日通話「心配されるのはクジラ」北海道・観光船事故 海保が強制捜査
- 2 : 2022/05/02(月) 23:48:28.402 ID:fsDZzmo50
-
3Cg4NzNdUL8
- 4 : 2022/05/02(月) 23:49:02.961 ID:fsDZzmo50
- 5 : 2022/05/02(月) 23:49:11.828 ID:fsDZzmo50
-
また、今回の運航に際し、かけた保険について聞かれると「66人乗り…おひとり1億円の保険」と明かした。会社を存続させたいか? と聞かれると「そのことは全然、考えていない。従業員もいるが、考えていない」と答えた。
- 6 : 2022/05/02(月) 23:50:03.359 ID:fsDZzmo50
-
金渡せば済むと思ってる。
保険金で会社黒字になると思ってるのか? - 7 : 2022/05/02(月) 23:50:23.542 ID:fUgYg18fa
-
>>6
実際金渡せばいいだろ
天候見て船に乗ろうとした客もキチゲェやわ - 9 : 2022/05/02(月) 23:50:51.136 ID:fsDZzmo50
-
>>7
人しんでんだぞ? - 13 : 2022/05/02(月) 23:52:27.716 ID:5fPkKTJW0
-
>>7
素人に天候の見極めさせるチキガイがいると聞いて - 8 : 2022/05/02(月) 23:50:28.716 ID:fsDZzmo50
-
クジラのせいに擦り付けるクズ
- 10 : 2022/05/02(月) 23:51:56.641 ID:fsDZzmo50
-
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20220502354897/
【独自入手】「なるだけテレビを見ないで」知床遊覧船事故 社長が従業員にLINE…運航を正当化?
「マスコミは面白がり物語を作る」「皆さんの力で守ってください」 - 11 : 2022/05/02(月) 23:52:16.677 ID:d5E7cxD50
-
この人どういう経歴の人?
- 17 : 2022/05/02(月) 23:55:08.247 ID:fsDZzmo50
- 12 : 2022/05/02(月) 23:52:17.342 ID:Wf+/2I1Dd
-
20人死んだぐらいで騒ぐなお前に関係ないだろ
- 19 : 2022/05/02(月) 23:55:43.388 ID:fsDZzmo50
-
>>12
お前が被害者だったら騒ぐ癖にニートくん - 20 : 2022/05/02(月) 23:56:15.950 ID:DBsK2RK80
-
>>19
そりゃ被害者なら騒ぐだろ
馬鹿すぎる - 22 : 2022/05/02(月) 23:57:45.384 ID:fsDZzmo50
-
>>20
(笑)
>>12 - 27 : 2022/05/03(火) 00:02:24.309 ID:lIZkfZkxa
-
>>19
被害者なら死んでるから騒げないだろ馬鹿なのか
社長叩いてる層ってこんなのしか居ないな - 28 : 2022/05/03(火) 00:04:31.847 ID:xi62vivQ0
-
>>27
社長がどんな奴か調べろのうなし - 14 : 2022/05/02(月) 23:52:42.027 ID:uJsHowg+0
-
若くてかわいい嫁とのハメ取りも押収されてるのかな
- 21 : 2022/05/02(月) 23:56:55.830 ID:fsDZzmo50
- 15 : 2022/05/02(月) 23:53:11.820 ID:fsDZzmo50
-
船捜索引き上げを簡単にやってくれると思ってる
他人事。こいつ一人で死ぬまで船引き上げさせろや
税金使うな
- 16 : 2022/05/02(月) 23:54:28.219 ID:iybLCe4f0
-
いや韓国人なんやろ
- 18 : 2022/05/02(月) 23:55:36.859 ID:+b3W9QVU0
-
まあ実際これより酷い事件なんていくらでもあるしマスゴミもクソだがそれで社長が善人判定にはならんやろ
- 24 : 2022/05/02(月) 23:58:59.850 ID:fsDZzmo50
-
>>18
今回は酷すぎたからね。
赤いネクタイな時点でまともな人じゃないわ
マスコミも呆れてますわ - 23 : 2022/05/02(月) 23:58:15.295 ID:DAnOf7OZa
-
社長や社員にも人生や未来があるんだぞ
- 25 : 2022/05/02(月) 23:59:24.681 ID:a88uxfTB0
-
まぁ乗客も自己責任だよ
俺も飛行機乗る時とか死を覚悟して乗ってるし - 26 : 2022/05/03(火) 00:01:27.391 ID:xi62vivQ0
-
>>25
事故と事件(人災)は違う - 36 : 2022/05/03(火) 00:08:36.695 ID:PpWFURa40
-
>>26
事故だが? - 29 : 2022/05/03(火) 00:05:11.991 ID:3H/IV1bC0
-
今回のは叩くほどのヘマしてないよな
- 30 : 2022/05/03(火) 00:05:30.120 ID:aInz55NY0
-
ヘマしかしてねえw
- 31 : 2022/05/03(火) 00:06:08.266 ID:D4LbgONt0
-
赤のネクタイを止める奴がまわりにいないのだろうか
- 32 : 2022/05/03(火) 00:06:35.756 ID:8J0ASYkm0
-
責任取るしかないね
- 33 : 2022/05/03(火) 00:07:13.537 ID:76LVFibeM
-
事故だろ
全ての船が時化で出ないわけではない
まともに帰ってくる事の方が多い
釣り番組とかでも荒れてる事あるだろ
規模や状況は異なるかもしれんが
判断から逸脱していたかどうかになると正直微妙になると思うよ - 34 : 2022/05/03(火) 00:07:47.067 ID:TCH4Syr60
-
従業員の告発待ちだな
どうせ潰れるし - 35 : 2022/05/03(火) 00:08:26.948 ID:iHmiUIH30
-
会見の第一声が亡くなった人たちへの謝罪とかじゃなく「お騒がせしており申し訳ありません」だろ?
軽いわ色々と - 37 : 2022/05/03(火) 00:09:24.474 ID:8J0ASYkm0
-
最近は炎上対策保険とかもあるのかな
- 38 : 2022/05/03(火) 00:09:27.965 ID:mtIsiFK90
-
コストカットの鬼だからああなったんだろ
遊覧船で他の事業の穴埋めしてたらしいね
知床の事故の件 マジでキチゲェ社長

コメント