子ども部屋おじさん達の「10万円コロナ給付金」受け取りを邪魔する家庭の闇 次の英一郎は誰だ!?

1 : 2020/05/28(木) 11:44:30.98 ID:S1wNUbLKd

引きこもり状態にあることを理由に、「新型コロナウイルスによる救済策の目玉ともいえる10万円の特別定額給付金、いわば“コロナ給付金”を受け取れないのではないか?」といった危惧が、当事者たちの間で懸念されている。

そんな事態に、引きこもり経験者で『不登校・ひきこもりが終わるとき』の著者でもある丸山康彦さんは、
ブログやメルマガなどで、「特別定額給付金の取り扱いに関する緊急談話」を発表した。

 きっかけは、現在「不登校・ひきこもり相談」業務をしている丸山さんが、「引きこもり状態であることを理由に、
世帯主の親から10万円給付金を配分してもらえないことが、自分の知らない間に決まっていた」という本人の話を、ラジオで聞いたことだ。

 「当事者がSNSで、『これは、経済的DVだ』などと投稿したところ、『引きこもりは働いていないんだから、もらえなくて当たり前だろ』みたいなリプがいっぱい付いていました。
でも、給付金について、本人に意志を確認することなく、兄弟間で金額に差別を付けたり、配分を拒んだりすれば、本人は家族から排除されたという絶望感を持ちますし、お金がなくて行動できなくなることによって、意欲が減退して悪影響を及ぼしかねません」(丸山さん)

家庭にはいろいろな事情がある。
とはいえ、本人の希望よりも世帯主に決定権の主導権を握られてしまう申請方法には、家族トラブルにもなりかねない問題も潜んでいる

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200528-00238565-diamond-soci

2 : 2020/05/28(木) 11:45:39.53 ID:zy/W/N4E0
必死に缶ビールとツマミでご機嫌取ってる
皿洗いとかもやる

高齢ニートの辛い所よ

3 : 2020/05/28(木) 11:46:30.33 ID:RRvwoiJn0
10万いらないからニート続けさせて
4 : 2020/05/28(木) 11:46:56.96 ID:Bpj2Y1T00
>施策の目的
>迅速かつ的確に家計への支援を行う。

総務省公式によると家計への支援なんだから子供部屋が貰えないのは当然だろ

5 : 2020/05/28(木) 11:48:22.95 ID:er9px7pU0
俺は先月もらったわ
どうせお父さんの口座に入るから先に渡しとくわねって
6 : 2020/05/28(木) 11:48:27.60 ID:yra2y6Nod
10万なんて金じゃすまないマイナス叩き出してるんだから当然では?
7 : 2020/05/28(木) 11:49:52.46 ID:D6MD/nA9M
そんな心配より将来の心配をしろ
8 : 2020/05/28(木) 11:50:28.10 ID:6IuGRoGA0

あたりめーだろボケw
9 : 2020/05/28(木) 11:51:01.41 ID:eyMbq+yu0
ニートなのに親と仲良くて10万も貰える予定でほんとすまん

人生充実しててすまん

10 : 2020/05/28(木) 11:51:45.14 ID:I8IQdSzK0
引きこもりに現金渡しても意味あるのか?
あいつら外に出られないんだから使えないだろ
11 : 2020/05/28(木) 11:52:09.94 ID:qlfN5PMh0
いや、働けよ…
12 : 2020/05/28(木) 11:52:12.51 ID:AuPnOV/s0
20代とかならまだしもおじさんになったらさすがに世帯分離はしてるだろ
13 : 2020/05/28(木) 11:53:20.21 ID:4h5apfyy0
子供部屋おじさんでも働いてたら世帯主は自分名義になるから
自分で申請して自分の銀行口座に10万振り込んでもらえるぞ
19 : 2020/05/28(木) 11:57:32.41 ID:yCJ4LVXvr
>>13
そうなるの?
世帯主って家に何人もいるものなんだ
22 : 2020/05/28(木) 11:59:18.50 ID:AuPnOV/s0
>>19
シェアハウスとか同棲してる奴らは当然全員世帯主だぞ
14 : 2020/05/28(木) 11:54:06.44 ID:c2myvnNNM
それで社会復帰のきっかけになれば良いけどな
15 : 2020/05/28(木) 11:54:08.90 ID:OEJpHORe0
もし10万よこさなかったら自分でもどういう行動起こすかマジで分からない
俺が常日頃どんだけ我慢しながら家に居ると思ってんだよ
なんなら家族全員の分もらってやってもいいくらいだ
それくらい耐えてんだよこっちはよ
16 : 2020/05/28(木) 11:55:52.72 ID:S1wNUbLKd

ここをこどおじ嫌儲支部とする!
18 : 2020/05/28(木) 11:56:40.36 ID:6DZ703jxM
引きニート型子どおじって自分の口座持ってるの?🤔
20 : 2020/05/28(木) 11:58:08.45 ID:AuPnOV/s0
>>18
中学生くらいから何十年も引きこもってる強化こどおじとかは持っていないんじゃないかな
21 : 2020/05/28(木) 11:59:18.06 ID:5FzbNVco0
プロのこどおじは簡単な手伝いやったりして家族とそれなりになかよくやって毎月生活費としてこれくらいの小遣いもらってるから今回も全額受けとるような馬鹿な真似はしない
英一郎みたいなのは三流以下
25 : 2020/05/28(木) 12:06:08.78 ID:5m0wR3sJ0
>>21
これな
長期的視点で考えて今後の生活が10万で保証されるなら安いもんだ
23 : 2020/05/28(木) 12:00:03.83 ID:TZGpRR/s0
俺はいつも迷惑かけてすまん10万は使ってくださいと今までの感謝を手紙に書いて渡した
ニート続けたいならもうちょっと頭使えよ
24 : 2020/05/28(木) 12:04:26.03 ID:b5jgidTca
当事者(引きこもり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました