「社内失業者」って仕事楽そうでいいよな

1 : 2020/05/28(木) 06:05:59.38 ID:PegFWEhw0

社内失業者がいる」29%、どんな人?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2005/27/news067.html

2 : 2020/05/28(木) 06:06:26.07 ID:RQnvIAiN0
ひたすら眠いぞ
3 : 2020/05/28(木) 06:06:36.12 ID:si/hKKqS0
無職なめてんのか?
4 : 2020/05/28(木) 06:07:00.78 ID:p/4bJIpn0
俺のことか!
ディープラーニングの勉強してるわけ
5 : 2020/05/28(木) 06:07:08.05 ID:xHZBxLMy0
昨日辞めたわ
結局鋼メンタルじゃないと居続けるのは無理
6 : 2020/05/28(木) 06:07:08.07 ID:OkTJzaTU0
仕事中に嫌儲出来るよ
7 : 2020/05/28(木) 06:07:17.60 ID:PegFWEhw0
会社に正社員として在籍しながら、仕事を失っている状態のことを意味する「社内失業」。
2011年の内閣府調査によると、全労働者の8.5%にあたる465万人が該当するという結果が出ているが、
社内失業者がいる企業はどのくらい存在しているのだろうか。

 転職サイトを利用している企業の担当者に聞いたところ、「現在、社内失業状態の社員がいる(いる可能性があるを含む)」と答えたのは
29%に達していることが、エン・ジャパンの調査で分かった。
業種別でみると、「サービス関連」(37%)が最も多く、次いで「商社」(34%)、
「メーカー」(32%)、「IT・情報処理・インターネット関連」(28%)と続いた。

職種でみると、「企画職(経営企画、広報、人事、事務など)」(46%)が最も多く、
以下「営業職(MR、人材コーディネーターなど)」(30%)、「技術系(電気、電子、機械)」(10%)、
「技術系(IT、Web、ゲーム、通信)」(9%)という結果に。

次に、社内失業者の年代を尋ねたところ「50代」(61%)が最も多く、次いで「40代」(40%)、「60代」(25%)。
役職は「一般社員クラス」(71%)が断トツ。次いで「マネージャー・管理職クラス」(36%)、「チーフ・リーダークラス」(27%)だった。

8 : 2020/05/28(木) 06:08:03.11 ID:zTUZCqFFM
社内ニートでも金は貰えるんだよな
9 : 2020/05/28(木) 06:08:21.72 ID:PegFWEhw0
「社内失業者がいる」と答えた人に、社内失業者の発生要因を聞いたところ、「該当社員の能力不足」(75%)がトップ。
次いで、「該当社員の異動・受け入れ先がない」(49%)、「職場での教育が不十分」(26%)、「職場での人間関係が悪い」(25%)。

社内失業についての悩みを尋ねたところ、「会社側が本人の異動希望を聞いたり対応しようとしても、組織として柔軟に対応できない。
対象者は、おしなべて能力の低い人が多く、他で引き取ろうとしない」(メーカー)、
「人材の不足している部署はあるが、社内失業している社員をその部署へ異動させることで生じる待遇や反発を考えると、
適切ではないと感じる」(マスコミ)といった声があった。

10 : 2020/05/28(木) 06:10:44.31 ID:CfywJe8h0
正社員も終身雇用も年功序列もなければそんな社内ニートが活躍出来るだろうに
11 : 2020/05/28(木) 06:11:15.52 ID:wOLubNMq0
また休んでるし��
12 : 2020/05/28(木) 06:14:57.56 ID:emaFdkfza
おれも無能だからつれえわ
13 : 2020/05/28(木) 06:17:08.27 ID:bmUZsTmE0
仕事をしない・出来ない中年がうちの部署だけで4人いるわ
若手は毎日残業して、そいつらは定時上がり
給料もそいつらの方がいいし、やってられん
14 : 2020/05/28(木) 06:17:16.07 ID:N+ZFujdR0
貴族じゃん
仕事しないで金貰ってるんだろ羨ましい😭
15 : 2020/05/28(木) 06:18:40.57 ID:CsZ6XC+B0
最低8、9時間無駄に過ごすとか無理だわ
16 : 2020/05/28(木) 06:18:51.28 ID:0S0UEU3KM
鬼メンタル
17 : 2020/05/28(木) 06:20:26.50 ID:kEDBMnZK0
あらゆる組織は2割の出来るやつ、6割のカス、2割のカスで構成されるからそんなんいるのが普通
ヘッドハンティングで上位だけ集めても結局そうなる
18 : 2020/05/28(木) 06:20:32.58 ID:Wznuo6i1d
寝すぎて腰痛めるぞ
19 : 2020/05/28(木) 06:20:51.58 ID:gK1/A1VZ0
ひたすらニュース開いてて俺より給料いいとか悲しいわ
20 : 2020/05/28(木) 06:21:01.54 ID:yAd68SV70
(´・ω・`)社内失業者からワイに仕事が降ってくるんだが…

丸投げするだけの無能は排除してくれよ
こっちのヤル気までなくなる

26 : 2020/05/28(木) 06:24:51.95 ID:Ee0Jad+o0
>>20
降り返せよ
俺は「自分でやったらどうか?」と言って拒否してる
21 : 2020/05/28(木) 06:21:17.14 ID:3cJyTUdTr
ミスばかりするからな
いわゆる発達障害だろ
22 : 2020/05/28(木) 06:22:00.79 ID:74masQdi0
どうやったらなれるん? マジで羨ましい
社内ニート募集とか出てるわけじゃないよな
入ったらたまたまニートになれるとか最高じゃん
23 : 2020/05/28(木) 06:22:38.87 ID:lgDya2ZF0
サンドバッグになってりゃいいんだもんな
24 : 2020/05/28(木) 06:23:15.67 ID:l4YcltKQ0
俺やん
1日の仕事が10時には終わってしまう
25 : 2020/05/28(木) 06:23:20.02 ID:hthJNn2M0
何任せても駄目でシルバー人材の人と一緒に掃除してる人とか
27 : 2020/05/28(木) 06:25:39.88 ID:IKNqagv90
人事は何を見てそんなの採ったんだよみたいなの実際いるからなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました