観光船、4人発見

1 : 2022/04/24(日) 07:22:35.84 ID:zo/5TLK+0

ニュース速報

2 : 2022/04/24(日) 07:23:07.78 ID:jAFzG3qG0
良かった(^-^)
3 : 2022/04/24(日) 07:23:30.39 ID:zo/5TLK+0
【速報】 第1管区海上保安本部によると、観光船の連絡が途絶えた周辺で4人が発見され、救助している
https://www.jiji.com/
4 : 2022/04/24(日) 07:23:34.12 ID:G5OKSwoG0
生き?
5 : 2022/04/24(日) 07:23:55.05 ID:3FcnTNiZ0
どう言うことだ、説明しろ
6 : 2022/04/24(日) 07:24:12.02 ID:WAAZ3V670
まじで?
7 : 2022/04/24(日) 07:24:16.25 ID:+rI8sr850
浮いてきたか
8 : 2022/04/24(日) 07:24:16.80 ID:Rpcr84lD0
発見と救助は違うからな
9 : 2022/04/24(日) 07:24:31.46 ID:TOTI/1nK0
奇跡だ!4名救助か!!
10 : 2022/04/24(日) 07:24:31.83 ID:f8JTHVZo0
ボートかなんかに乗れてたのかな
29 : 2022/04/24(日) 07:27:16.47 ID:0H6wwpWb0
>>10
それなら言ってる
50 : 2022/04/24(日) 07:29:35.30 ID:AfzpQJFz0
>>10
救命ボートのない小型船舶だってニュースで言ってた。
60 : 2022/04/24(日) 07:30:42.08 ID:REeFb4fp0
>>50
法律的に義務がないらしいな

まぁ、今回の事故で義務化されるだろうけど

12 : 2022/04/24(日) 07:24:39.85 ID:B/UvA0HO0
テレ朝
13 : 2022/04/24(日) 07:24:52.37 ID:bZeepe5e0
医者が死亡確認してないだけであってもう
死亡しているだろうね
22 : 2022/04/24(日) 07:26:12.14 ID:kC00kdC30
>>13
心肺停止と表現してないから行きてんじゃね?
89 : 2022/04/24(日) 07:34:06.52 ID:2sZBTE5q0
>>22
安否不明と言ってる
116 : 2022/04/24(日) 07:36:37.06 ID:JBHJKVjx0
>>89
安否がぱっと見わからん状態ってこと…?
129 : 2022/04/24(日) 07:37:49.88 ID:2sZBTE5q0
>>116
まだそういう情報が入ってないんだよ
14 : 2022/04/24(日) 07:25:22.51 ID:O2WtczwZ0
すげえ生命力
15 : 2022/04/24(日) 07:25:30.44 ID:qF+CYByq0
海の温度て10℃くらいなんだろ?
107 : 2022/04/24(日) 07:35:38.42 ID:T6A27BYW0
>>15
もっと低いだろ?
120 : 2022/04/24(日) 07:37:01.47 ID:cr44lLsO0
>>15
外気温昨夜3、4度くらいだったぞ
海が思ったよりぬくくてもずぶぬれで寒風に晒されりゃあっという間だろ
16 : 2022/04/24(日) 07:25:31.40 ID:dHtV26Xd0
発見した(生きてるとは言ってない)
17 : 2022/04/24(日) 07:25:32.18 ID:VcTE5Jum0
容態不明なら浮いてるのを見つけたってだけか
18 : 2022/04/24(日) 07:26:02.48 ID:DHeBfuaa0
カッチカチやぞ
19 : 2022/04/24(日) 07:26:06.57 ID:Xzmbd34C0
「生存を確認」じゃないなら
もう死んでるんだろうな

水温が2度とか言う話だから

20 : 2022/04/24(日) 07:26:07.08 ID:Hhb1gfCs0
普通に浮いてたんならなんで昨日見つけられなかったのか
23 : 2022/04/24(日) 07:26:16.00 ID:3PewLL/f0
人間の形をした何か
24 : 2022/04/24(日) 07:26:27.46 ID:Yip6L5VH0
一人でも生きてたら奇跡だな
25 : 2022/04/24(日) 07:26:34.01 ID:RHemrRTB0
沈没してんの?
26 : 2022/04/24(日) 07:27:02.48 ID:qlKtQAK40
容態不明か
27 : 2022/04/24(日) 07:27:06.62 ID:5K/GvJA40
生きてるの?
30 : 2022/04/24(日) 07:27:17.49 ID:B0aCv4/j0
人のような何か
32 : 2022/04/24(日) 07:27:33.83 ID:cffhKxay0
会社は倒産だろうな
52 : 2022/04/24(日) 07:29:55.71 ID:67lMpUq10
>>32
訴訟だよな…
社長、首釣らなきゃ良いけど…
80 : 2022/04/24(日) 07:32:34.55 ID:eud166Dk0
>>52
保険掛けてるやろ
95 : 2022/04/24(日) 07:34:26.98 ID:QqK+rHfG0
>>32
倒産かどうかは知らんが廃業だろ
これ周りの同業者たちもまきぞえ倒産あるレベル
めちゃ設備投資しして安心感もりもりじゃないと暫く誰も乗らん
海に落ちたら海保の救助はあてに出来ん上に陸に辿り着いてもヒグマ遭遇率80%エリアとか
102 : 2022/04/24(日) 07:35:04.21 ID:kFg0SaY/0
>>95 てか知床観光船自体禁止される可能性もあるな
135 : 2022/04/24(日) 07:38:20.82 ID:I10LbFYq0
>>32
漁船も漁に出るのを止めるほどの風と波だったそうだから観光船を運行したのは業務上過失になるだろうな
33 : 2022/04/24(日) 07:27:39.16 ID:QqK+rHfG0
陸にいた人らの救助ならワンチャンあるやろうが…
34 : 2022/04/24(日) 07:27:44.52 ID:89SrBoyD0
生きてるわけねえだろ
35 : 2022/04/24(日) 07:27:46.32 ID:81bscBGf0
みんな生きてたら良いけど
やっぱライジャケ必須やね
40 : 2022/04/24(日) 07:28:46.76 ID:ewZBiRuO0
>>35
ライフジャケット来てこれだから
41 : 2022/04/24(日) 07:28:47.75 ID:qOpLi1ce0
>>35
ライジャケしてこれだから
36 : 2022/04/24(日) 07:28:18.32 ID:pfSZkjrD0
ご冥福をお祈りします
37 : 2022/04/24(日) 07:28:21.14 ID:rk+t9MkT0
もうだめかもわからんね
38 : 2022/04/24(日) 07:28:43.00 ID:c0GmxaUC0
人のようなもの
39 : 2022/04/24(日) 07:28:45.76 ID:QphxpE1B0
この波で出航する前例がないとか言ってたらか
もしかしたら乗客の中で船出せ船出せって騒いだのがいたのかもしれない
99 : 2022/04/24(日) 07:34:42.96 ID:/mSKqWXR0
>>39
乗客が騒いだからやっぱり出しますだったとしても会社の判断はクソだからどうあがいても会社側が助かる見込みはない
42 : 2022/04/24(日) 07:28:51.85 ID:wbOj993m0
あの寒さでこの時間だし死んでるだろ
残りも全員死んでる
43 : 2022/04/24(日) 07:29:00.93 ID:aknePxfq0
水温低いときは救命ボート必須だな
45 : 2022/04/24(日) 07:29:09.30 ID:ReT114ne0
生きとったんかいワレら
46 : 2022/04/24(日) 07:29:09.82 ID:8xbjDDRc0
こういう観光船って乗船するとき救命胴衣とか着用してんの?
56 : 2022/04/24(日) 07:30:06.23 ID:UHCpwaRA0
>>46
自分が乗った時はみんな着用してたよ
47 : 2022/04/24(日) 07:29:16.32 ID:kGHquHhD0
トムラウシ遭難を思い出すね
48 : 2022/04/24(日) 07:29:24.47 ID:yzl3wqp30
オホーツクの海はさぞ冷たかったろうに…合掌
49 : 2022/04/24(日) 07:29:25.04 ID:qF+CYByq0
救命ボートにでも乗ってないと助からん
51 : 2022/04/24(日) 07:29:54.19 ID:PjM7qtAz0
生きてたら奇跡だからねえ。🙏
53 : 2022/04/24(日) 07:29:59.06 ID:kLqAJbae0
容態不明かよ
55 : 2022/04/24(日) 07:30:04.22 ID:NY7OqO1w0
うおおおお
57 : 2022/04/24(日) 07:30:07.78 ID:kGHquHhD0
デブは低体温耐性あるで
58 : 2022/04/24(日) 07:30:08.25 ID:B/UvA0HO0
生死はわからないけど
海上保安庁よくがんばったね
2重遭難の危険もあっただろうに(´;ω;`)
59 : 2022/04/24(日) 07:30:21.83 ID:Xzmbd34C0
全員が家族のもとに帰れなさそうだからな
26人死亡の大事故になるだろうけど、遺体が発見されただけでもよかったか
61 : 2022/04/24(日) 07:31:01.12 ID:ew/M8nn/0
大丈夫だあ
62 : 2022/04/24(日) 07:31:01.24 ID:yT3GGJPH0
観光船なら陸地のそばを通ってたろうに、
沈没したら直ぐ上陸しちゃえばいいんちゃうの?
84 : 2022/04/24(日) 07:33:01.65 ID:67lMpUq10
>>62
陸の側だから、岩礁に座礁したんじゃないの?
63 : 2022/04/24(日) 07:31:07.08 ID:oWKlW5s/0
過去に奇跡的な生還してるパターンもあるから何人か生存してる可能性もなきにしもあらずだと思うけど厳しいか
64 : 2022/04/24(日) 07:31:14.66 ID:bFlCUIzT0
ロシアにやられた
118 : 2022/04/24(日) 07:36:52.46 ID:gUuWJnDI0
>>64
先導するのやめときな?
65 : 2022/04/24(日) 07:31:28.66 ID:kFg0SaY/0
カシュニから知床岬ってけっこう距離あるで
68 : 2022/04/24(日) 07:31:41.46 ID:GYUeuORe0
少し、調べたら、事故連発じゃん
71 : 2022/04/24(日) 07:31:53.54 ID:DHeBfuaa0
ロシアのテロ
73 : 2022/04/24(日) 07:32:02.74 ID:MJ8NtiFv0
発見と救助は違うとか言ってる奴いるけど救助という表現でも死んでるパターンのほうが多い
74 : 2022/04/24(日) 07:32:21.05 ID:Yrc8nBBX0
もう、ヒグマに食べられたあとじゃないの。
76 : 2022/04/24(日) 07:32:27.19 ID:Eo8JTlB70
まぁとりあえず見つかってよかった
77 : 2022/04/24(日) 07:32:27.45 ID:6SV+HU7p0
心肺ないさー
90 : 2022/04/24(日) 07:34:07.50 ID:ReT114ne0
>>77
ひでーw
106 : 2022/04/24(日) 07:35:32.94 ID:67lMpUq10
>>77
「生娘をシャブ中」なみに不謹慎。
78 : 2022/04/24(日) 07:32:30.05 ID:nCiGnpy/0
救急車に乗せられたのか
もしかして辛うじて生きてるか?
79 : 2022/04/24(日) 07:32:29.75 ID:DAqcgtl/0
発見じゃなくて救助なら生きてるんちゃうん?
82 : 2022/04/24(日) 07:32:43.16 ID:bDp41N020
王大人待ちか
83 : 2022/04/24(日) 07:32:51.47 ID:pfSZkjrD0
つーかこの観光船の船長すげー下手くそなんだろ?
前にもなんかやらかして免停くらってたらしいな
85 : 2022/04/24(日) 07:33:15.05 ID:Hhb1gfCs0
このあとの捜索どうすんだろう
遺体がロシア領内まで流れていってそう
86 : 2022/04/24(日) 07:33:23.06 ID:CIMq8jYc0
>>1

アベ「やれ」

94 : 2022/04/24(日) 07:34:24.49 ID:67lMpUq10
>>86
何でもかんでも、安倍のせいにする奴って何なの?
111 : 2022/04/24(日) 07:35:49.80 ID:jQedNsEo0
>>94
毎日連呼することで精神保ってる病気だからほっとけ
142 : 2022/04/24(日) 07:39:45.41 ID:KHi8j5g80
>>94
反日パヨクの基本
88 : 2022/04/24(日) 07:33:53.64 ID:jQedNsEo0
かなり陸地に近かったのかな
91 : 2022/04/24(日) 07:34:09.80 ID:G5OKSwoG0
ホームページ見てみたら小型船2個持ってるだけの小さい会社なのね
96 : 2022/04/24(日) 07:34:32.76 ID:ASNR2Ejj0
岬の先端で発見とは潮流で長時間流されたな
97 : 2022/04/24(日) 07:34:42.88 ID:6tm37ZiV0
鮭の定置網に引っかかるだろうな。
鮭、大喜びで
今秋は形の良いのが大漁だ
104 : 2022/04/24(日) 07:35:20.96 ID:j/krfMro0
低体温でダメやろう
ライフジャケットで浮いてるだけ
105 : 2022/04/24(日) 07:35:25.52 ID:HT6pIXst0
どっち?
108 : 2022/04/24(日) 07:35:41.06 ID:UZ1d87vp0
この低水温に12時間以上浸かってたんだろ 残念だけど一人も助かってなさそう
109 : 2022/04/24(日) 07:35:43.44 ID:cr44lLsO0
陸に泳ぎ着いたんかな
でも生死分からんよなこの記事だと
110 : 2022/04/24(日) 07:35:46.12 ID:A93Rs5Ol0
どざえもん
112 : 2022/04/24(日) 07:36:08.84 ID:2UcbV+A70
すげえwよく生きてたな
113 : 2022/04/24(日) 07:36:15.65 ID:IRfUwmNu0
とりあえず見つかってよかったな
115 : 2022/04/24(日) 07:36:34.45 ID:TOTI/1nK0
最悪の観光になってしまったお(´・ω・`)どう責任を取るんだお?教えてくれお
117 : 2022/04/24(日) 07:36:42.34 ID:lp8lEzVE0
あと22人か
119 : 2022/04/24(日) 07:37:00.00 ID:wxtx/ICm0
つらいな
121 : 2022/04/24(日) 07:37:03.03 ID:AR5yfvOr0
知床半島の先端付近で発見って潮流に流されたのか
122 : 2022/04/24(日) 07:37:06.76 ID:rSi3nYVp0
他の人はロシアに連れ去られたの?
123 : 2022/04/24(日) 07:37:08.10 ID:IJMNvBTf0
凄い荒れてるな
124 : 2022/04/24(日) 07:37:15.19 ID:Yrc8nBBX0
これもウクライナがロシアに抵抗したのが原因である。
はやく、ウクライナは降伏すればよい。
126 : 2022/04/24(日) 07:37:32.04 ID:rDpBiuhe0
容体不明で察した…
127 : 2022/04/24(日) 07:37:38.23 ID:ASNR2Ejj0
通報場所から20km以上の距離を流された
128 : 2022/04/24(日) 07:37:38.46 ID:pj9vrAQd0
これ、見つかっただけラッキーなんだろうね
遺体も見つからず葬式もあげられない人の方が多いんじゃないか?
130 : 2022/04/24(日) 07:37:53.77 ID:LhlV0SuG0
死亡確認できるのは医師だけなので、救助の現場に医師がいなかった可能性がある
死亡確認までは生存扱い
132 : 2022/04/24(日) 07:38:12.81 ID:SX1XLRGt0
春先に水に投げ出されて一晩とか期待しちゃダメそう…
133 : 2022/04/24(日) 07:38:14.24 ID:wZoawsIw0
海荒れてるし全員見つかればまだいい方だな
134 : 2022/04/24(日) 07:38:16.84 ID:HjXr7Gsq0
この時期の海水温なんて5度もないだろ 低体温ブラックアウトまでもって15分
仮に泳いで上陸できても濡れた体で0度の気温&冬眠あけのヒグマの宝庫
無理ゲーな気が・・  
136 : 2022/04/24(日) 07:38:30.05 ID:+Nr063mS0
容態不明なので、まぁ、そーゆーこと何だろう
146 : 2022/04/24(日) 07:40:16.54 ID:A1hpkB+w0
>>136
死亡は医師の判定がないと言えないんだっけ?
137 : 2022/04/24(日) 07:38:31.52 ID:T6A27BYW0
水温4℃だから、低体温でそっこーで死ぬだろ
139 : 2022/04/24(日) 07:38:55.69 ID:BZoifgfp0
露助は311時もその日のうちに海洋調査と捜索の船出してくれているよ
140 : 2022/04/24(日) 07:39:26.59 ID:0appn+aR0
一晩もつわけないやん
141 : 2022/04/24(日) 07:39:39.89 ID:dQB2118E0
何かあっ田中?総理大臣がどうこう
観光船がどうこう
143 : 2022/04/24(日) 07:39:49.50 ID:F440FWfs0
真夏の北海道でも厳しいのにこの季節に12時間以上は流石に死ぬやろ
144 : 2022/04/24(日) 07:39:56.84 ID:mRmW/h/70
他の人も見つけてくれー
145 : 2022/04/24(日) 07:39:57.39 ID:UWZ/IMFJ0
病院で死亡宣告されるパターンやもうどう見ても死んでるけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました