- 1 : 2022/04/17(日) 18:06:39.27 ID:aj11RcHk9
-
※産経新聞
入れ歯に「名札」、災害時の身元確認 和田精密歯研がサービス
https://www.sankei.com/article/20220417-YSQV4P465FPZ5K27GBTWTIKUNU/2022/4/17 17:04 田村 慶子
産経WEST
入れ歯に装着された氏名などが書かれたプレート(和田精密歯研提供)災害時に歯の情報から身元を特定する方法に注目が集まっている。平成23年の東日本大震災では、岩手、宮城、福島の3県で歯型が決め手となって身元が特定された遺体は全体の約8%に上った。これを受け、義歯製造・販売最大手の和田精密歯研(大阪市)は、入れ歯に氏名などの情報が書かれたプレートを付け、災害時の身元確認を迅速化するサービスを始めた。かかりつけの歯科医院とひもつける2次元コードも備え、警察からの照会に応じる。
プレートは法律で安全性が認められたニッケルクロム合金に樹脂のレジンをコーティング。縦5ミリ、横20ミリ、厚さ0・5ミリと小さく、入れ歯の内側に装着するため違和感はないという。保険適用外で、義歯に追加する形で歯科医院ごとに料金が設定される。
プレートを付けた人が身元不明者となった場合は、警察がスマートフォンなどで2次元コードを読み込み、和田精密歯研が自社のデータベースと照合して処置を受けた歯科医院を回答。歯科医院のカルテなどから身元を特定する。これにより、かかりつけ医院の絞り込みに要していた作業が大幅に軽減できる。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 3 : 2022/04/17(日) 18:07:33.94 ID:Obc3RUdX0
-
きも
- 5 : 2022/04/17(日) 18:09:03.94 ID:RA5Uw2zd0
-
徘徊老人の身元確認もはかどるな
- 6 : 2022/04/17(日) 18:09:31.17 ID:ggLLNV/g0
-
歯の間に名刺挟んでるのかと期待したのに
- 7 : 2022/04/17(日) 18:09:49.89 ID:fWCbSEKN0
-
昔から施設入所者には名札を透明な即時重合レジンで埋め込んであげてるけど
- 8 : 2022/04/17(日) 18:10:33.87 ID:AEFUuEBE0
-
金取れよだからやる奴いなくなるんだよ
- 9 : 2022/04/17(日) 18:10:39.38 ID:RrvAUIyk0
-
入れ歯の落とし物って笑えない程度にあるんじゃなかったっけ
もっと早くやれ - 10 : 2022/04/17(日) 18:12:44.48 ID:fWCbSEKN0
-
保険義歯に自費のプレートを埋め込んで別料金でもらうと混合診療になると思うがなぁ・・・
- 11 : 2022/04/17(日) 18:12:57.08 ID:IZDJlOHG0
-
何で今まで気付かなかったんだよ
もうこれ法律で名入れを義務にしれ - 12 : 2022/04/17(日) 18:13:08.72 ID:gh53qY9H0
-
加速装置か?
- 13 : 2022/04/17(日) 18:13:22.69 ID:+3tITMd20
-
>>1
津波に揉まれたりして外れたら終わりそう
簡単に外れない銀歯やセラミック歯にでも名前入れサービスした方がエエんちゃうの
出来れば燃えても残ればいいよね - 14 : 2022/04/17(日) 18:13:55.94 ID:RVBRGytd0
-
映画みたいな自衛隊の認識票かと
- 15 : 2022/04/17(日) 18:13:58.27 ID:aY4A/q3I0
-
眼球にバーコードだな
- 16 : 2022/04/17(日) 18:14:28.09 ID:a1J6OoLg0
-
ウクライナみたいに体に直接名前かくのもよさそうだよ
親と離れたり身につけてるものが爆撃でなくなったときでもOK
入れ歯じゃない人でもOK - 17 : 2022/04/17(日) 18:14:31.50 ID:13xOIJQR0
-
真っ黒焦げで性別不明でも
歯までは焼けないのかな - 18 : 2022/04/17(日) 18:15:02.93 ID:sxBwhEwV0
-
>>1
これ、気を付けないと別人の殺人に利用されそう - 28 : 2022/04/17(日) 18:34:55.65 ID:8RRNhMl10
-
>>18
合うかどうか合わせたらすぐバレるじゃん - 19 : 2022/04/17(日) 18:15:15.07 ID:ffRJSpxU0
-
悪くないと思う
徘徊老人とかも増えたし尚更 - 20 : 2022/04/17(日) 18:18:07.37 ID:wPp22txA0
-
東日本のときに実用化されてイレバ
- 21 : 2022/04/17(日) 18:22:09.37 ID:Q2TW78SR0
-
自衛官にも…
- 22 : 2022/04/17(日) 18:22:57.42 ID:0GpRozxS0
-
ドッグタグで良いじゃん。
- 23 : 2022/04/17(日) 18:23:42.00 ID:VSjW7LfA0
-
あなたが入れ歯~
あああなたが入れ歯~ - 24 : 2022/04/17(日) 18:24:59.15 ID:r2g32zhG0
-
ICチップを埋め込んだ方が便利
- 25 : 2022/04/17(日) 18:25:10.63 ID:Ri1vXDEA0
-
画期的だな
- 26 : 2022/04/17(日) 18:31:53.68 ID:q8yqC3d20
-
SFの世界観
- 27 : 2022/04/17(日) 18:34:43.48 ID:JfAg+beJ0
-
「そういれば、入れ歯に名前書いて有ったな」
って思い出して貰えるといいな - 29 : 2022/04/17(日) 18:37:21.48 ID:xUYFPQNM0
-
手のひらにQRコード入墨
- 30 : 2022/04/17(日) 18:39:01.01 ID:nq7Ra0gC0
-
書いてるかも知れないけど、介護施設では、入れ歯が入れ違いになる可能性があるから、前からやってるよ。
なんで今頃話題に? - 31 : 2022/04/17(日) 18:40:11.37 ID:3eGZQA8M0
-
マイナンバーの焼印でいいだろ
入れ歯に「名札」、災害時の身元確認 和田精密歯研がサービス【大阪】

コメント