- 1 : 2022/04/10(日) 13:58:18.20 ID:CAP_USER9
-
4/10(日) 13:55
オリコン【文化放送開局70周年特番】23年ぶり復活『今田耕司・東野幸治のCome on FUNKY Lips!』 OPトーク40分&人気コーナー復活
『開局70周年もっと一緒に!文化放送リスナー大感謝スペシャル「きっかけはラジオ」』の模様
文化放送では、3月31日に開局70周年を迎えたことを受け、同日の午後10時から4月3日の午後8時まで、70時間特番『開局70周年もっと一緒に!文化放送リスナー大感謝スペシャル「きっかけはラジオ」』を編成し、レギュラー番組も含めたスペシャル企画を放送した。1994年4月から99年9月まで放送された、今田耕司&東野幸治の“Wコージ”による『今田耕司・東野幸治のCome on FUNKY Lips!』は3月30日の深夜1時から放送。番組は23年のブランクを感じさせないトークでスタートし、オープニングトークだけであっという間に40分が経過した。
放送当時大学生だったという女性からのメールを受けて年齢別聴取率の話題では、東野が「大竹まことさんが低音でおだやかなラジオをやってはるけど、そういえば昔テレビでセットを壊してたなあと。そういうイメージの人がこういう語りになるねんなあと」と語れば、今田は「お昼のラジオとか憧れへん? オレが10代でバイトしてたときに聴いてた坂東(英二)さんのラジオみたいなのをいつかやりたい。配達の信号待ちで笑ろたら、周りの車もみんな笑ろてんねん」とラジオへの思いを語った。
番組後半では『Come on FUNKY Lips!』のハガキ職人から放送作家になった人たちからのメッセージを紹介する企画のほか、人気コーナー「三つの新曲」が復活。終盤では今田のピアノ演奏が聴きたいというリスナーからのリクエストに応え、ビートたけしから譲り受けたピアノで練習しているという映画『戦場のメリークリスマス』のテーマを披露した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2666badcd8730e132db29d85a456805a3d9edb64 - 2 : 2022/04/10(日) 14:00:26.84 ID:774ltoMv0
-
>>1
お昼のラジオやりたいって。それ昔馬鹿にしてた伊集院がやってた仕事だぞw - 4 : 2022/04/10(日) 14:02:07.03 ID:K/qlHEc80
-
>>2
はあ?ちゃんと読めや板東英二のやってた昼ラジオみたいな番組や - 3 : 2022/04/10(日) 14:01:36.48 ID:QJ1VOqtS0
-
カズの代表落ちをハガキでネタにしまくって二人でゲラゲラ笑ってたのと
伊集院をチクチク皮肉ってたの覚えてるわ
伊集院ゲストに来たみたいだが - 5 : 2022/04/10(日) 14:04:57.02 ID:Y3YiDIdn0
-
スジャータの時報が復活するのかと
- 6 : 2022/04/10(日) 14:07:07.69 ID:ehtjWsju0
-
地上波じゃなくてアマプラとかでいいから、放課後電磁波倶楽部復活してくれ
- 7 : 2022/04/10(日) 14:14:06.54 ID:Go76cLai0
-
いまひがチルドレンのワイ歓喜
- 8 : 2022/04/10(日) 14:15:55.41 ID:vCQkFwSk0
-
QRなら吉田照美のやる気MANMAN!は?
- 9 : 2022/04/10(日) 14:17:35.85 ID:zljrtaTP0
-
ソープに行った時の音声流したんでしょ?
昔はすごいな - 10 : 2022/04/10(日) 14:20:54.92 ID:VR1BZi680
-
うひゃー
聴いてた聴いてた
懐かしい - 11 : 2022/04/10(日) 14:27:37.76 ID:mIowH7JW0
-
大阪パードルの子は?
- 12 : 2022/04/10(日) 14:29:33.97 ID:5RRVGnEm0
-
コージダブルって言うんだろ?
- 13 : 2022/04/10(日) 14:33:25.33 ID:rP2Q8Ijk0
-
放課後電磁波クラブ
- 14 : 2022/04/10(日) 14:37:07.80 ID:slHqm7ad0
-
今田の親友安田
- 15 : 2022/04/10(日) 14:40:42.31 ID:nMGwO7d30
-
当時のパワハラセクハラありきの面白さだからいま必死に再現しようとしても無理
二人とももの忘れも激しくなって衰えてるし - 16 : 2022/04/10(日) 14:46:14.54 ID:5uTNnRVV0
-
あいかわらずおもしろかったけど
どうして昔のオープニングテーマが使えなかったのか - 24 : 2022/04/10(日) 15:29:19.39 ID:0U1nATPC0
-
>>16
番組オリジナル曲を使ってると番組が終わったら必要なくなるから当時のスタッフが紛失か廃棄しちゃったんじゃないの
伊集院のOh!デカの復活放送の時もaccessに作ってもらったアレンジバージョンが無くて原曲を使ってた - 17 : 2022/04/10(日) 14:51:07.46 ID:gsVAhwda0
-
iTunesにTPDはあるのにOPDの曲無し!
そりゃ誰も居ない客席に「解散しまーす」言うわなw
- 18 : 2022/04/10(日) 14:56:00.84 ID:Z+86E2hQ0
-
キングカズのコーナーあったなあ
- 25 : 2022/04/10(日) 15:36:14.33 ID:vR7RNSGQ0
-
>>18
カズ「俺か?俺か?俺なのか?」 - 19 : 2022/04/10(日) 15:05:37.85 ID:vR7RNSGQ0
-
欽ちゃん「33番スケベ椅子」
- 20 : 2022/04/10(日) 15:07:20.10 ID:VpNs7g4V0
-
Wコージ終わったのそんな前なんだ
- 21 : 2022/04/10(日) 15:09:20.24 ID:PmbDV6oI0
-
他人を傷つけてバカにする笑いといえばこのラジオ
- 22 : 2022/04/10(日) 15:09:22.43 ID:kewUAagI0
-
米良マン
- 23 : 2022/04/10(日) 15:16:52.18 ID:ONkaqFe80
-
半年に1回やってほしいわ
- 26 : 2022/04/10(日) 16:52:04.48 ID:zZGTFFNP0
-
反日パヨの文化大革命放送
- 27 : 2022/04/10(日) 16:54:42.82 ID:8G7Dda8Q0
-
斉藤一美つれてこいよ
- 28 : 2022/04/10(日) 17:03:29.54 ID:QJSVvE9n0
-
鈴木杏樹と千秋は?
- 29 : 2022/04/10(日) 17:34:38.40 ID:FPEDe+/F0
-
>>1
ナウロマンティック歌えや - 30 : 2022/04/10(日) 17:35:58.18 ID:Gm7SlNSq0
-
これって文化放送だっけ。カズとか米良をよくネタにしてたよな。
リスナーも今の5ちゃんみたいなノリだったな。 - 31 : 2022/04/10(日) 17:38:43.59 ID:CpnwBkb20
-
ヤンタン金曜日しかしりません
なんやねんこのどローカルラジオは丸パクリやんけ
【文化放送開局70周年特番】23年ぶり復活『今田耕司・東野幸治のCome on FUNKY Lips!』 OPトーク40分&人気コーナー復活

コメント