地震

1 : 2022/04/08(金) 22:05:44.24


レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/04/08(金) 22:05:56.33 ID:adXRwdNF0
秘めた巨大なpower
3 : 2022/04/08(金) 22:06:03.81 ID:lLF/8EK50
どこ
4 : 2022/04/08(金) 22:06:05.51 ID:8Cf7iFvoM
どいなこ
5 : 2022/04/08(金) 22:06:08.95 ID:31Xxznqu0
おせーよ
6 : 2022/04/08(金) 22:06:13.52 ID:5DzDMmDM0
揺れたわ
7 : 2022/04/08(金) 22:06:17.40 ID:I9GVSWDh0
また震度4
8 : 2022/04/08(金) 22:06:17.79 ID:C48fy/240
原発がぁあ
9 : 2022/04/08(金) 22:06:19.27 ID:TNy/ARn00
いな
10 : 2022/04/08(金) 22:06:19.94 ID:HPaZF7l30
震度4程度で大騒ぎすんな
12 : 2022/04/08(金) 22:06:21.68 ID:mGCh4VVD0
石川モメン集合
13 : 2022/04/08(金) 22:06:25.24 ID:LkQplFG9r
日本の秘境か
14 : 2022/04/08(金) 22:06:28.23 ID:WCgjwlfba
どこいな
16 : 2022/04/08(金) 22:06:43.72 ID:XTBJTrxK0
ぐらっときた
17 : 2022/04/08(金) 22:06:45.94 ID:iyAGfOPn0
きたよーきたきたよー
18 : 2022/04/08(金) 22:06:46.58 ID:QFjbrIqh0
震度4ばっかりきやがる
20 : 2022/04/08(金) 22:06:57.85 ID:LE6GS6wD0
能登半島か
22 : 2022/04/08(金) 22:07:11.49 ID:sTiqDVKR0
そろそろ沈没してくれ
23 : 2022/04/08(金) 22:07:11.72 ID:5DzDMmDM0
次は東北の番だな
24 : 2022/04/08(金) 22:07:19.93 ID:cCg3+cOS0
四国平和すぎ!w
25 : 2022/04/08(金) 22:07:21.69 ID:lH/8/HsG0
まーたか
26 : 2022/04/08(金) 22:07:22.32 ID:6EGrqOy40
ジャップざまあああああああ
28 : 2022/04/08(金) 22:07:26.17 ID:C0gV3dHl0
地震多いな
29 : 2022/04/08(金) 22:07:34.30 ID:Jl4tFpRo0
どげん田舎とや?
30 : 2022/04/08(金) 22:07:34.76 ID:Lr2BkrLE0
もうだめ猫の国
31 : 2022/04/08(金) 22:07:35.03 ID:K7RY5w5Y0
最近能登多いな
33 : 2022/04/08(金) 22:07:36.28 ID:bAu47xZ/0
揺れたわ
気象庁のHP見ても載ってないし怖かった
34 : 2022/04/08(金) 22:07:37.09 ID:HNQhGcn3d
いろんなとこに震度4散らしすぎじゃない?🥺
35 : 2022/04/08(金) 22:07:37.36 ID:6RyvBHLe0
いっつも震度4なのなんで
36 : 2022/04/08(金) 22:07:37.43 ID:kbeNYupoa
またかよ
38 : 2022/04/08(金) 22:07:40.41 ID:EuzF2MK+0
こんな僻地人住んでないだろ
39 : 2022/04/08(金) 22:07:43.45 ID:jpQlNCUuM
最近能登やべぇ
40 : 2022/04/08(金) 22:07:43.51 ID:U2nZoOs10
どこ裏日本
41 : 2022/04/08(金) 22:07:45.93 ID:AVJiugyZa
東京だとすぐスタジオに切り替えるのに
42 : 2022/04/08(金) 22:07:47.36 ID:gIgVn73F0
南海はよ
43 : 2022/04/08(金) 22:07:50.86 ID:3uB6qrSH0
一日3回ぐらい地震あるね 南海トラフ土日に来そうだ
44 : 2022/04/08(金) 22:07:51.03 ID:gFYDinmD0
地震アプリ入れてからいつも思うけど
なんでわざわざ地震が多いところに原発建ててんだよ
45 : 2022/04/08(金) 22:07:54.33 ID:78Yy06l50
地震多くね
46 : 2022/04/08(金) 22:08:04.22 ID:uZRYnBrv0
むた能登か
震度4がデフォまな
47 : 2022/04/08(金) 22:08:05.00 ID:rdXXhaOo0
今日は石川が地震当番か
48 : 2022/04/08(金) 22:08:05.90 ID:4T8Bes/n0
うーーーっす
49 : 2022/04/08(金) 22:08:11.17 ID:QrOifKYg0
日本中揺れとる
51 : 2022/04/08(金) 22:08:18.21 ID:k/r5a5RM0
台風1号が発生したらしいな
そろそろ一回ぐらいは地震と台風のコラボ見せてみろよ
52 : 2022/04/08(金) 22:08:21.79 ID:qbdnyApJ0
日本沈没しないとおかしいだろもう
53 : 2022/04/08(金) 22:08:24.51 ID:phYLzhSB0
能登やばいよ能登
54 : 2022/04/08(金) 22:08:24.94 ID:lyUJRUwSa
能登かわいいよ能登
55 : 2022/04/08(金) 22:08:31.15 ID:nZl6gemc0
嫌な揺れだったな
56 : 2022/04/08(金) 22:08:42.51 ID:taVBNh420
揺れすぎだなもう日本沈没まったなし
57 : 2022/04/08(金) 22:08:45.75 ID:TIPKQrT5d
もう終わりだ猫の列島
58 : 2022/04/08(金) 22:08:54.20 ID:ZrDCkZMe0
日本全国まんべんなく打ってきてるな
59 : 2022/04/08(金) 22:08:54.22 ID:FqoReHZ20
震度4が日本中で瀕発⋯⋯
そろそろ終わるな…
64 : 2022/04/08(金) 22:09:16.43 ID:+/mHw0A10
>>59
何が終わるの?
安倍晋三?
60 : 2022/04/08(金) 22:09:00.54 ID:Cp/TnFO80
これもう日本終わっただろ
61 : 2022/04/08(金) 22:09:01.71 ID:ILyc3gfs0
まじで日本全国揺れててやばい
こんな変な揺れ方が続きたことあったっけ?
62 : 2022/04/08(金) 22:09:05.59 ID:iDtyrI/Ld
運命の時は近いなこれ

覚悟はいい?

63 : 2022/04/08(金) 22:09:10.38 ID:us8yaCsya
最近能登アラブってんな
65 : 2022/04/08(金) 22:09:20.52 ID:oZqUTyVN0
尾張だよこの国😿
66 : 2022/04/08(金) 22:09:29.92 ID:hTAYQPmb0
本当の田舎だとスレ伸びないんだな
68 : 2022/04/08(金) 22:09:41.66 ID:EAn17Oe00
影響ないから
69 : 2022/04/08(金) 22:09:44.51 ID:Yt+OLsEM0
岸田はさっさと退陣しとけ
岸田政権になってから日本はひどいわ
70 : 2022/04/08(金) 22:09:46.01 ID:n9Nuim220
若狭湾原発だらけじゃん
作っていい場所ないじゃん
71 : 2022/04/08(金) 22:09:48.69 ID:uXz4gLtu0
なんでいつもこの先っちょばかり揺れるんだ
72 : 2022/04/08(金) 22:09:50.10 ID:+9l+OwRV0
NHK防災アプリもこんなクソ雑魚で鳴らしてくんなや
78 : 2022/04/08(金) 22:10:10.39 ID:Yt+OLsEM0
>>72
そこは設定変えとけよ
73 : 2022/04/08(金) 22:09:55.88 ID:qdVCqtoQ0
暖かいからまたでかいの来そう
94 : 2022/04/08(金) 22:11:13.02 ID:vobAgxs30
>>73
そういや月曜あたり暖かいんだわ
74 : 2022/04/08(金) 22:10:04.03 ID:likNTSRi0
ええい震度7はまだか
でかいのをトンキンにぶち込んでくれや
75 : 2022/04/08(金) 22:10:05.66 ID:LtNjhNfh0
↓おめでとう
76 : 2022/04/08(金) 22:10:07.33 ID:XF6PS5kM0
誰も住んでないから無傷
77 : 2022/04/08(金) 22:10:09.33 ID:n0HboOxPH
先っぽじゃん
79 : 2022/04/08(金) 22:10:22.87 ID:dvtAYd3K0
デイリー震度4
と思ったら3日は震度3までか
81 : 2022/04/08(金) 22:10:30.06 ID:vobAgxs30
マジでこれアレの前兆だろ
84 : 2022/04/08(金) 22:10:42.66 ID:PDhYk7kFd
そこさ…原発あるやろ😨
87 : 2022/04/08(金) 22:10:54.24 ID:yT5e06cV0
  まじかー😾
88 : 2022/04/08(金) 22:10:55.59 ID:sdKeIfzB0
まえちょうキター
89 : 2022/04/08(金) 22:10:58.43 ID:+BITTuY00
こわいょ~
90 : 2022/04/08(金) 22:11:00.56 ID:PnLBzQ4s0
また4か
91 : 2022/04/08(金) 22:11:02.38 ID:V7R22GYi0
やべーなこれ ここ何回目だよ
93 : 2022/04/08(金) 22:11:09.53 ID:sSovLGVV0
日本海側と太平洋側で同時に地震来い!!
95 : 2022/04/08(金) 22:11:13.62 ID:O2WOCk1vx
これは地蔵
96 : 2022/04/08(金) 22:11:18.91 ID:UDFTTBwi0
震源がヒタヒタと首都圏に近づいてるな
焦れ泣けわめけトンキン豚wwwwww
98 : 2022/04/08(金) 22:11:22.53 ID:yT5e06cV0
>>1
全然気づかなかった🙀
99 : 2022/04/08(金) 22:11:23.01 ID:AphhYV4C0
すげえゆれたわ
モニターアームぶっこわれた
100 : 2022/04/08(金) 22:11:23.43 ID:hAnjNcHHa
地震やのきゃ?
101 : 2022/04/08(金) 22:11:23.54 ID:5DzDMmDM0
珠洲に原発造らんでよかったよな
102 : 2022/04/08(金) 22:11:23.98 ID:CyaG+6YJM
今度は日本海側か
囲い込み作戦されてる気分
103 : 2022/04/08(金) 22:11:24.26 ID:VjwQ/M8M0
今旅行で三重いるけど石川に住んでるから旅行行かなかったらやばかったかも
105 : 2022/04/08(金) 22:11:31.85 ID:vobAgxs30
日付みたら11やんけ…
106 : 2022/04/08(金) 22:11:36.50 ID:tfqEbfZv0
地震学者は言えない事を知ってるだろこれ
107 : 2022/04/08(金) 22:12:00.15 ID:LE6GS6wD0
10kmてまた浅いな
108 : 2022/04/08(金) 22:12:03.59 ID:Jl4tFpRo0
累計ポイントじゃないんだから4がいくらきても0点なのよ
110 : 2022/04/08(金) 22:12:08.01 ID:5BlYW9oc0
震度4多すぎ問題
113 : 2022/04/08(金) 22:12:37.60 ID:tfqEbfZv0
地質学者もこれはって思ってるよ
114 : 2022/04/08(金) 22:12:50.81 ID:m7qLvF2i0
石川やべぇね
本当にデカいのきそう
115 : 2022/04/08(金) 22:12:51.10 ID:EVWfiFp00
警告はした
116 : 2022/04/08(金) 22:12:54.61 ID:8wCZR1sJ0
ロシアンルーレットやん
ロシアだけに
117 : 2022/04/08(金) 22:12:55.77 ID:PdPCffNJ0
こわすぎる
本震が全裸で催眠オ●ニーしてるタイミングで来ないように祈ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました