- 1 : 2022/04/05(火) 16:49:09.277 ID:TW8r3FxX0
-
プライベートライアン
ショーシャンクの空に
ホームアローン
ジュラシックパーク
ボディーガード
クリフハンガー
レオン最近の洋画つまんねえ・・・
- 2 : 2022/04/05(火) 16:49:34.496 ID:kjpI5Bv80
-
そうだな
- 3 : 2022/04/05(火) 16:50:38.581 ID:TW8r3FxX0
-
スピードとかバックトゥザフューチャーとかも面白かったなぁ
- 4 : 2022/04/05(火) 16:50:52.255 ID:eUN75kpH0
-
昔の映画は当時は面白かったかもしれんけど、今じゃ王道な展開多くて今見ても微妙なの多い
- 8 : 2022/04/05(火) 16:51:57.836 ID:TW8r3FxX0
-
>>4
嘘だろ?
プライベートライアンとか何度でも見てるわ - 5 : 2022/04/05(火) 16:51:07.865 ID:W4xAo6BG0
-
ほとんどCGになってからつまらんよな
ただの背景ですらCGなんだからよ - 7 : 2022/04/05(火) 16:51:38.923 ID:eUN75kpH0
-
>>5
それな
だからアベンジャーズにはでたくないって俳優いたよな - 9 : 2022/04/05(火) 16:53:18.130 ID:TW8r3FxX0
-
>>5
迫力はあると思うよ
ジョンウィックとかもスゲーとは思う
でも面白いか?っていうと面白くねえ
ボディーガードとかのほうが緊迫する
最後のシーンとかまじで泣ける
走ってって打たれるシーン - 6 : 2022/04/05(火) 16:51:30.725 ID:o2MGBC+u0
-
昔の映画は本数が多いだけで微妙なの結構あるだろ
- 10 : 2022/04/05(火) 16:54:02.238 ID:LcFVki6R0
-
おまえが90年~00年代に多感な時期だっただけなんじゃないの
- 14 : 2022/04/05(火) 16:55:04.852 ID:TW8r3FxX0
-
>>10
今も繰り返し見てるけど?
プライベートライアンとか10回は超えてる - 11 : 2022/04/05(火) 16:54:16.323 ID:6zb0SXo00
-
昔の映画見るとなると名作ばかりみるわけだから当然面白いよ
- 15 : 2022/04/05(火) 16:55:37.610 ID:eUN75kpH0
-
>>11
それ言えてるな
昔の映画で今名前挙がるのって名作ばかりだもんな - 17 : 2022/04/05(火) 16:56:51.729 ID:TW8r3FxX0
-
>>11
その割合で面白い作品がねえ・・・
最近で言えばエージェントライアンは面白かったかなぁ - 20 : 2022/04/05(火) 16:58:33.142 ID:igiDYTt/M
-
>>11
B級クソ映画もその分多いからな
数十年分の数百本色々ある中からの評価が良いのだけ観てればそりゃ名作だけになる - 12 : 2022/04/05(火) 16:54:48.662 ID:B0I3CGpG0
-
最近の映画は長すぎるな
適度な作品がない - 18 : 2022/04/05(火) 16:57:53.990 ID:TW8r3FxX0
-
>>12
見るけどプライベートライアンが100点だとすると70点とか80点止まりくらいばっかり
上で出したエージェントライアンも85点くらいかなあ・・・ - 16 : 2022/04/05(火) 16:56:12.451 ID:3P8uNloPr
-
ローマの休日以上は見たことない
- 19 : 2022/04/05(火) 16:58:31.387 ID:EZ97c9HJ0
-
カセットテープダイアリーズ面白かったぞ
- 22 : 2022/04/05(火) 17:00:22.327 ID:TW8r3FxX0
-
>>19
ネトフリにあるから見てみるわ - 21 : 2022/04/05(火) 16:59:52.474 ID:JYZpw+bb0
-
個人的にプライベートライアンより史上最大の作戦の方が好き
- 24 : 2022/04/05(火) 17:01:41.664 ID:TW8r3FxX0
-
>>21
邦画だと日本のいちばん長い日は面白かった
昔の奴も見たけど両方面白かった - 26 : 2022/04/05(火) 17:04:14.511 ID:JYZpw+bb0
-
>>24
史上最大の作戦はノルマンディー上陸作戦の洋画だけどなんでいきなり邦画?ちょい前の邦画で好きなのは十三人の刺客とかかな
- 29 : 2022/04/05(火) 17:06:21.622 ID:TW8r3FxX0
-
>>26
第二次世界大戦じゃん?
邦画はアウトレイジとか日本のいちばん長い日、壬生義士伝とか、殿利息でござるとか好きだなあ - 23 : 2022/04/05(火) 17:01:06.581 ID:o2MGBC+u0
-
最近ってここ10年とか?
- 25 : 2022/04/05(火) 17:02:32.475 ID:TW8r3FxX0
-
>>23
ここ10~15年くらいかなあ? - 27 : 2022/04/05(火) 17:05:01.998 ID:o2MGBC+u0
-
15年位かー
ワイルド・スピードとかトランスポーター2までとかしか思い浮かばないな - 30 : 2022/04/05(火) 17:07:54.659 ID:TW8r3FxX0
-
>>27
トランスポーターもワイルドスピードも
まあまあって感じだな
というかアニメで言えばSAOくらい - 28 : 2022/04/05(火) 17:05:55.815 ID:EZ97c9HJ0
-
ここ10年ならゴーンガールもおもろかった
- 31 : 2022/04/05(火) 17:08:52.581 ID:TW8r3FxX0
-
>>28
ネトフリにある!見てみる - 33 : 2022/04/05(火) 17:10:10.995 ID:kN8fCJmX0
-
ザ・スイッチ面白かった
- 34 : 2022/04/05(火) 17:10:45.749 ID:6RNsMdga0
-
ここ10年くらいで映画史に残るような名作ある?
昔の映画って面白いのが多いよな?最近の映画つまんねえ・・・

コメント