ついに部屋にゴキブリが現れた。対策教えてくれ

1 : 2020/05/26(火) 20:02:52.23 ID:1XLJ06lva

築年数? 階数? ゴキブリを避けるために重要な物件選び、3つのポイント
https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00520/

2 : 2020/05/26(火) 20:03:27.22 ID:zJz/bAfL0
大麻
3 : 2020/05/26(火) 20:03:54.54 ID:lRmoor19d
別に噛んだり刺したりしてくる訳じゃないんだから放っておけよ
7 : 2020/05/26(火) 20:05:02.93 ID:4RzjRioO0
>>3
この国では毎年一人ごきぶりで死んでんねんで
4 : 2020/05/26(火) 20:04:25.74 ID:GfPkV3af0
引っ越し
5 : 2020/05/26(火) 20:04:33.76 ID:7fUe/0FIp
割と真面目にこまめに換気するといいよ
6 : 2020/05/26(火) 20:04:58.46 ID:u0JHM3M3M
どこから来たかによる
15 : 2020/05/26(火) 20:08:05.16 ID:7fUe/0FIp
>>6
黒いゴキは街から来て赤いゴキは山から来るって聞いた
16 : 2020/05/26(火) 20:09:07.92 ID:lRmoor19d
>>15
チャバネは?
49 : 2020/05/26(火) 20:24:45.29 ID:7fUe/0FIp
>>16
多分赤いゴキってのがチャバネだと思う
だから山から来る
8 : 2020/05/26(火) 20:05:24.17 ID:TPqQ8vVV0
でっかいゴキブリだな
9 : 2020/05/26(火) 20:05:34.51 ID:8urRKIQ60
電気ポットに熱湯を常備しとけ
ゴキが出現したら耐熱のコップで一杯掬ってぶっかけるだけで即死
10 : 2020/05/26(火) 20:05:49.54 ID:Ap7SkgdU0
飼育箱を買ってくる
11 : 2020/05/26(火) 20:06:50.23 ID:L1l43lvHa
手遅れ
12 : 2020/05/26(火) 20:07:39.33 ID:iolTnv6C0
死にはしないが、閉めてきって蚊取り線香してるとあんまり近づかないな
人間もちょっと苦しいけど
13 : 2020/05/26(火) 20:07:41.12 ID:73M1tLG70
クモをいっぱい放て
14 : 2020/05/26(火) 20:07:51.36 ID:uF7rkXlI0
コンバットでもブラックキャップでも置いとけばそのうち居なくなる
17 : 2020/05/26(火) 20:10:11.23 ID:MHp9f9hJ0
ブラックキャップ

検証動画見たけど、これは販売禁止にすべき
生態系を破壊する

18 : 2020/05/26(火) 20:11:31.01 ID:0qg2/rDp0
ありじゃむの検証動画やばいな
視聴履歴消したぜ…
19 : 2020/05/26(火) 20:12:07.31 ID:knHxhWXN0
だからアレほど4月中にブラックキャップ置けと言ったのに
もう無理だよこの夏はGと共存しろ
20 : 2020/05/26(火) 20:13:24.01 ID:S6vGom1S0
冷房を最強にしてつけっぱなし
21 : 2020/05/26(火) 20:13:50.65 ID:6nEnRRfI0
パーツクリーナーかけとけ
22 : 2020/05/26(火) 20:13:50.90 ID:2PVB+AAup
進入されない部屋に引っ越せば万事快調よ!
23 : 2020/05/26(火) 20:14:40.49 ID:iBhLrKGGa
ゴキブリホイホイなめてんの?
気持ちいいくらい引っ掛かるぞ
24 : 2020/05/26(火) 20:14:55.08 ID:png6LaZf0
涼しいうちにブラックキャップ置いとけば一度も出てこないのに
25 : 2020/05/26(火) 20:15:45.08 ID:VNCm8zti0
ありじゃむの動画を観まくって耐性付けろ
ひっくり返ってジタバタしてるのが可愛く思えてくる
26 : 2020/05/26(火) 20:16:25.01 ID:UJSTX5rRM
ブラックキャップおいときゃなんとかなるよ
27 : 2020/05/26(火) 20:16:44.74 ID:1liHZy1R0
去年に一匹だけ初めて見たんだけど
それ以降は見ることないなあ

実家がゴキブリ天国だから
家族の服や食品にゴキブリが引っ付いてきたんだと思ってる

28 : 2020/05/26(火) 20:17:04.30 ID:Yyj0PtSLr
ブラックキャップって毎年言ってんだろ
29 : 2020/05/26(火) 20:17:50.38 ID:m3SlPXxM0
ブラックキャップを家の中じゃなく住んでる家の8方向すべてに置く。
これで1周間以内に家のゴキは全滅する
30 : 2020/05/26(火) 20:17:50.62 ID:oECFakiM0
夜中にトイレで遭遇すると心臓飛び出るくらい怖いよな
31 : 2020/05/26(火) 20:18:08.81 ID:nW5krrOH0
軍曹
32 : 2020/05/26(火) 20:18:12.54 ID:Yyj0PtSLr
ゴキちゃんは出ないんだがネズミが出るのよな
餌にしてるのかな?
44 : 2020/05/26(火) 20:22:11.57 ID:hpzB0Qm0d
>>32
ネズミが出る場所の外にネコのエサを置いて、野良猫を居つかせるといいぞ
33 : 2020/05/26(火) 20:18:58.83 ID:RemXeOaf0
「ゴキブリワンプッシュ」を試してみたい
隠れてるゴキブリが外にでてくるやつ
34 : 2020/05/26(火) 20:19:13.02 ID:W3LuXWZ00
キモさ比べ
お前よりキモいのが住んでるんだぞってアピールすれば向こうが逃げてく
35 : 2020/05/26(火) 20:19:43.36 ID:k/AffbJx0
バポナプレート一択だな
薬剤師がいる時間でないと買えないからな
あと、生活空間には使用禁止と念を押されるくらい強い薬なので、人によっては頭痛や吐き気出るから頑張れ!
37 : 2020/05/26(火) 20:20:36.26 ID:3LlkkULd0
とりあえずゴキブリを前にして気後れするのが一番いけないからお前の中の強キャラになりきって心を強く持って戦え
俺は承太郎になりきってるゴキブリはDIO
38 : 2020/05/26(火) 20:20:54.10 ID:Yp5IxHUq0
GW前にブラックキャップ大量に配置した
今年も暑いらしいしヤバいぞ
39 : 2020/05/26(火) 20:21:17.61 ID:IvJLDWXH0
軍曹飼えよ、かわいいし綺麗好きやぞ
40 : 2020/05/26(火) 20:21:28.59 ID:lUV0iyMr0
猫を飼って食ってもらうかお前の食料にするか選べ
42 : 2020/05/26(火) 20:22:00.41 ID:kBIvW5yB0
ゴキブリはいいけど
追っかけてムカデとかゲジとか涌くのがな
43 : 2020/05/26(火) 20:22:10.57 ID:znrzzik10
道民ワイ、未だにゴキを見た事が無い(´・ω・`)
45 : 2020/05/26(火) 20:22:52.87 ID:UxoZX9EX0
甘えんな
家なんかネズミが居座ってるぞ
46 : 2020/05/26(火) 20:23:29.83 ID:GeeCuGqe0
>>45
どんなバラック小屋住んでるんだよw
47 : 2020/05/26(火) 20:23:32.82 ID:mGy2+rFPr
バルサンの煙に巻かれながら
姿をあらわすまで待って確実に仕留めるようにしてる
倒した後はブラックキャップ
48 : 2020/05/26(火) 20:24:21.96 ID:ZB6WoLKa0
Gは家に入れなきゃ発生しない
50 : 2020/05/26(火) 20:25:18.25 ID:eCL+895L0
集まりだし乱交パーティ始まるぞ
51 : 2020/05/26(火) 20:25:57.63 ID:bho3iRcF0
和解せよ
52 : 2020/05/26(火) 20:26:15.25 ID:E7M/VwWC0
進入路を塞ぐ以外にないのでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました