- 1 : 2022/03/31(木) 23:29:24.49 ID:CHUc6tUeM
-
- 2 : 2022/03/31(木) 23:29:36.87 ID:CHUc6tUeM
-
iPhone

- 3 : 2022/03/31(木) 23:29:55.48 ID:CHUc6tUeM
-
どしますのん….?
- 4 : 2022/03/31(木) 23:30:04.13 ID:CHUc6tUeM
-
ええんですかい?
- 5 : 2022/03/31(木) 23:30:10.42 ID:V3qkpK2D0
-
日本産も出せよ!
- 6 : 2022/03/31(木) 23:30:12.16 ID:isiOZ8Hm0
-
M字ハゲだっさw
- 7 : 2022/03/31(木) 23:30:30.11 ID:i7xEcQYHa
-
ガンダムとか好きそうwww
- 8 : 2022/03/31(木) 23:30:34.09 ID:CHUc6tUeM
-
ティムさん….
- 9 : 2022/03/31(木) 23:30:42.55 ID:CHUc6tUeM
-
🥺
- 10 : 2022/03/31(木) 23:30:44.47 ID:9sUXFMqo0
-
レンズが押し並べてダサいのはもう我慢するしかないの?
- 15 : 2022/03/31(木) 23:31:43.22 ID:iOSPoIev0
-
>>10
「須く」中華スマホのカメラが箱型なのはなんなんだろうな
- 12 : 2022/03/31(木) 23:31:31.72 ID:zsm1bkFQ0
-
M字ダサすぎわろた
- 13 : 2022/03/31(木) 23:31:33.68 ID:tqcN7HJV0
-
林檎信者がM字ハゲをどう擁護してるのか知りたい
- 14 : 2022/03/31(木) 23:31:34.81 ID:ZEwIjZ1y0
-
でもiPhoneの真似なんだよなあ
- 18 : 2022/03/31(木) 23:32:37.90 ID:ydU2df9B0
-
もうとっくにジョブズはいないしな
- 19 : 2022/03/31(木) 23:32:41.34 ID:CGox7GDDa
-
>>1
やっぱフーアエイだな
- 20 : 2022/03/31(木) 23:32:49.99 ID:Tr9B63vO0
-
見た目の話ならもうどれがどれだか分からんわ
- 21 : 2022/03/31(木) 23:33:00.09 ID:Il4iyGEKM
-
ずっとiPhoneだけどライカのやつもうちょっと性能どうにかしてくれればほしい
- 22 : 2022/03/31(木) 23:33:02.44 ID:mho/Sk9C0
-
iPhoneが一番シンプルでかっこいい
- 38 : 2022/03/31(木) 23:35:09.41 ID:H/Esokhi0
-
>>22
言うほどiPhoneってシンプルか?
GalaxyS22のほうがシンプルでスッキリしてると思うが
- 23 : 2022/03/31(木) 23:33:11.71 ID:zlwLY92U0
-
電話機くらい好きなの買えばいいじゃない
- 24 : 2022/03/31(木) 23:33:19.16 ID:QBhzCq590
-
AndroidはPixelしか認めん
- 26 : 2022/03/31(木) 23:33:20.58 ID:21txKlKG0
-
なんかどれもオモチャっぽいんだよなあ泥は
- 27 : 2022/03/31(木) 23:33:34.10 ID:sHmrljY3M
-
アイフォンは5年前の中華スマホみたいなデザインだな
- 45 : 2022/03/31(木) 23:35:57.55 ID:a7TNHKN20
-
>>27
かっこいいデザインでもキモアニメの壁紙で台無しだよw
- 28 : 2022/03/31(木) 23:33:44.48 ID:H/Esokhi0
-
Oppo findNは正直カッコいいわ
フォルダブルの完成形だろあれ
開発にとんでもない時間かけてるだけあるわ
- 29 : 2022/03/31(木) 23:34:05.32 ID:i0DsLmIB0
-
流石にiPhoneの方がかっこええわ
iPhone12とか13みたいな安っぽいのじゃなくてproな
- 30 : 2022/03/31(木) 23:34:09.81 ID:PXnlnL8k0
-
林檎に関わると不愉快になるから離れてたがジョブズが生きてたら溶鉱炉に投げ捨てるようなデザインになったよな
しかもproだのmaxだのminiだの増えすぎ
2年おきに御披露目されるthis is it!感が良かったんだろうに
- 43 : 2022/03/31(木) 23:35:36.33 ID:21txKlKG0
-
>>30
itって鬼ごっこの鬼とかで使われるから
なんかその文脈だと違う気がする
- 56 : 2022/03/31(木) 23:39:49.41 ID:q0PAXcqOp
-
>>43
やめたれw
バカなんやろ
- 31 : 2022/03/31(木) 23:34:36.49 ID:mdEOw5H20
-
もうスマホってos問わずデザインはどれも似たり寄ったりだよな
ガラケやスマホ黎明期の方が色んなデザインあって面白かった
- 32 : 2022/03/31(木) 23:34:37.28 ID:osh5ig/G0
-
多眼になってからXperiaがマシな時代が続くな
どこも酷いデザインだよ
- 33 : 2022/03/31(木) 23:34:49.59 ID:byLZs/a/0
-
iPhoneってジャップの同調圧力の象徴みたいだからその時点でダサいと感じる
- 35 : 2022/03/31(木) 23:34:51.32 ID:VVhPrNib0
-
iPhone1年使ったけど入力関係本当にゴミだよな
- 36 : 2022/03/31(木) 23:34:51.40 ID:F/HBt2SP0
-
iPhone持ってる奴はリボ払いばかりしてる乞食ばっかだからな
- 37 : 2022/03/31(木) 23:34:59.66 ID:sHmrljY3M
-
昔の中華スマホはノッチ多用してたがアイフォンは未だにその後追いしてるの謎
有機ELだしもっとデザインに自由効くはずだろ
- 40 : 2022/03/31(木) 23:35:12.18 ID:PBHvir0z0
-
デザインはGalaxyS22が完成されている
- 41 : 2022/03/31(木) 23:35:15.28 ID:wQyuZZ7O0
-
お前らのセンスがよくわからん
ださピンクとか意味わからんことにこだわるし
- 42 : 2022/03/31(木) 23:35:24.48 ID:mTd1dops0
-
huaweiがまだ生きていたらiPhoneにすることはなかったかもなあ
いまではすっかりappleのエコシステムに取り込まれてしまった
これはこれで便利
- 44 : 2022/03/31(木) 23:35:37.44 ID:20Eys4UNd
-
これだとiPhoneが一番かっこいいじゃん
- 46 : 2022/03/31(木) 23:36:00.71 ID:DurB3gbM0
-
Androidって重いじゃん
- 48 : 2022/03/31(木) 23:36:22.74 ID:d/zJTIoU0
-
fold3の大画面で高みの見物
- 49 : 2022/03/31(木) 23:36:47.02 ID:A3sX7Gad0
-
性能デザイン全てandroidが上
価格だけだわiPhoneは
- 50 : 2022/03/31(木) 23:37:05.02 ID:mq0LICDn0
-
AndroidはOSがハリボテなのがね…
- 51 : 2022/03/31(木) 23:37:45.66 ID:o4gZ8uPh0
-
もうアイポンは貧困の象徴だから
- 53 : 2022/03/31(木) 23:38:39.02 ID:Vnqlkgpl0
-
チンコロイドたちはいつもiphoneを意識してて草
- 59 : 2022/03/31(木) 23:40:12.08 ID:q0PAXcqOp
-
>>53
やめたれw
- 54 : 2022/03/31(木) 23:39:05.98 ID:lkuQTjNg0
-
中華って玉虫色みたいなコーティング好きよな
あれ何なんだろ
- 55 : 2022/03/31(木) 23:39:23.27 ID:T5QEhKnc0
-
でもアプリが少ないじゃん
アプリのアイコンを好きに並べられないじゃん
- 58 : 2022/03/31(木) 23:40:07.31 ID:z88MGRVn0
-
iPhoneもだけど、クソデカレンズが全てを台無しにしてない?
- 60 : 2022/03/31(木) 23:40:22.44 ID:q0PAXcqOp
-
中華ばっかでワロタw
- 61 : 2022/03/31(木) 23:40:33.38 ID:q0PAXcqOp
-
反日底辺が使ってそう
コメント