- 1 : 2022/03/28(月) 14:56:40.35 ID:CAP_USER9
3/28(月) 14:50
スポーツ報知アレク&川崎希夫妻、4歳長男が食物アレルギーで緊急病院へ「いつも食べてる食材だったけど…」と驚き
川崎希のインスタグラム(@kawasakinozomi)より
元AKB48の実業家・川崎希と夫でモデルのアレクサンダーが28日までにSNSを更新し、長男の「カゲトラ」くんがアレルギー症状を訴え、緊急で病院に行ったことを明かした。沖縄旅行から帰宅したアレクはブログで「カゲトラご飯食べ終わりすぐに苦しくなって 喉が痛い、、、と言うから詰まった?と思ったが のんちゃんは前にキウイでアレルギーが出て苦しくなったから アレルギーでアナフィラキシーだとすぐ気づき たまたま美人ちゃんが前にアレルギーの薬もらってて薬があり 当時美人ちゃん5キロだったから3倍飲ませて病院へ」とコメント。
「やはり アナフィラキシーが出てのんちゃんが美人ちゃんの薬飲ませたのが正解だと病院の先生も言ってた」と明かし、「今までよく食べてた食べ物だったから、、、びっくりしたよ」「みなさんもわかってるかもしれないが子供がご飯食べて喉が痛くなったら気をつけてください」と記した。
また川崎もインスタグラムのストーリーズに長男がピザを食べる姿などを投稿し、「昨日はカゲトラが食物アレルギーでアナフィラキシーになってしまい大変でした いつも食べてる食材だったけど急になってしまい緊急病院へ いまは回復して元気です アレルギー怖いな」とつづっていた。
2人は2013年に結婚。不妊治療を経て17年8月に長男、20年10月に長女が誕生した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91efc65b776134dacde585ce8f6997df025db850
- 4 : 2022/03/28(月) 14:58:19.60 ID:f7Ysy/kC0
- 食い続けたら耐性が付くとかないの?
- 5 : 2022/03/28(月) 14:59:20.14 ID:G3t0FDWc0
- >>4
かなり危険なので素人はしないように - 6 : 2022/03/28(月) 14:59:55.93 ID:F/fglYIV0
- >>4
その逆で摂取しすぎることで許容値を超えちゃって発症だと聞いたことがある
花粉症みたいな - 11 : 2022/03/28(月) 15:02:58.81 ID:f7Ysy/kC0
- >>6
いや、それを続けるってこと
スギ花粉を鼻に詰めて10年くらい経てば平気になるのかなって - 13 : 2022/03/28(月) 15:05:52.76 ID:0OLmo2Zc0
- >>11
アレルギーは命に関わる事もあるから原因になる物は摂取させないほうがいい。 - 22 : 2022/03/28(月) 15:12:43.68 ID:ZlSfh4vU0
- >>11
子供の頃に花粉症になってたぶん25年くらい経つけどマシになったよ
体が慣れたっぽい - 26 : 2022/03/28(月) 15:23:50.63 ID:9MhwcpGe0
- >>11
花粉症の治療に舌下免疫療法ってのがあるけどまさにアレルギー物質を3年くらい毎日少しづつ体内に取り込んで免疫をつける方法だよ - 34 : 2022/03/28(月) 15:33:42.94 ID:VxxZ2vGt0
- >>11
スギ花粉なら免疫療法で5年ほどで治るぞ - 14 : 2022/03/28(月) 15:06:39.83 ID:rfOQELcS0
- >>4
食べ続ければ耐性がつくなんて考えてるバカがいるけど、食物アレルギーは下手したらタヒぬ - 15 : 2022/03/28(月) 15:07:07.92 ID:+09fst/c0
- >>4
そば好きで毎日昼間蕎麦食べていたら急に喉痒くて苦しいな思って調べたら、重度の蕎麦アレルギーなって今食べられなくなったよ - 30 : 2022/03/28(月) 15:27:59.28 ID:vh8AKEB70
- >>4
どんどん症状が重く反応が激しくなる - 32 : 2022/03/28(月) 15:30:45.07 ID:PJPfkoQs0
- >>4
実際それで治した人いるよ
医者で推奨してる人もいる - 33 : 2022/03/28(月) 15:31:42.47 ID:9ZsaY3ma0
- >>4
イギリスでピーナツアレルギーで赤ちゃんのときからちょっとづつ慣れさせるって検証して、
結局、それでアレルギー発症しちゃう子がいたりとか出たらしいですね。
やっぱり避ける方法が一番安全みたいです。 - 7 : 2022/03/28(月) 15:01:33.51 ID:4dnwb0eV0
- いきなりなるからホント気が置けない
- 8 : 2022/03/28(月) 15:02:30.41 ID:MoTdkhiC0
- メロンとかもアレルギーあるよね
- 9 : 2022/03/28(月) 15:02:49.77 ID:nCr7bDDA0
- 長尾家の人かな
- 10 : 2022/03/28(月) 15:02:51.93 ID:kmkZGzed0
- 和食にしましょう
- 12 : 2022/03/28(月) 15:03:18.71 ID:ENq7JL8I0
- アレルギーってガキの頃はそんななかったけどなにが原因なのかな
- 17 : 2022/03/28(月) 15:07:42.61 ID:Tv5rLSaE0
- >>12
アレルギーは身体が異物・毒だと認識して免疫が過剰反応することだから
清潔、抗菌とかしすぎなのかね - 16 : 2022/03/28(月) 15:07:36.40 ID:+hNPoD4Y0
- 最近いろんなアレルギー多いよね?
自分が子供の頃はそばくらいだったのに - 19 : 2022/03/28(月) 15:09:49.85 ID:NwWNv2x60
- キウイでアレルギーなのか
- 20 : 2022/03/28(月) 15:10:25.28 ID:Jc90nyVT0
- カゲトラご飯という料理かと思った
名前かよ - 21 : 2022/03/28(月) 15:11:57.26 ID:IGn7mJpz0
- 子供の頃ある日突然に桃アレルギーになったけど。また食べたいな
- 23 : 2022/03/28(月) 15:14:02.33 ID:97ImmY+q0
- 喉痛くなるのか
それは知らんかった - 24 : 2022/03/28(月) 15:14:15.11 ID:9slO4QEm0
- 医師でもないのに「食べれば治る」と言う奴って何なん?
- 25 : 2022/03/28(月) 15:18:17.79 ID:Qmqrsb800
- 子供使って承認欲求満たすのやめない?
- 40 : 2022/03/28(月) 15:40:44.39 ID:97CbsllE0
- >>25
承認欲求は精神的な病気だから、そんな簡単に治せるものじゃないな… - 27 : 2022/03/28(月) 15:25:33.89 ID:sWWRH5b+0
- どんどんひどくならない?
ピザ屋のバイトに入ってきた小麦アレルギーで「耐性つけたいんです」とか言ってたけど酷くなる一方で店に入るだけでも発症して数カ月で悶苦しんでやめてった - 28 : 2022/03/28(月) 15:25:50.43 ID:qZ5y+DfY0
- 結果的に正解だったならよかったけど、やってることはこえー
- 29 : 2022/03/28(月) 15:27:57.64 ID:XhjaRuGR0
- 体重3倍になったから3倍量飲ませてOKな抗ヒスタミンやステロイドなんてないけどな
医師が正解って言ったらしいけど何の薬だよ - 31 : 2022/03/28(月) 15:29:22.77 ID:H40dlZgp0
- 猫の坂本くんって生きてる?
- 35 : 2022/03/28(月) 15:34:20.96 ID:sG1z2EtV0
- アレクこと男盛り
- 36 : 2022/03/28(月) 15:34:49.69 ID:tiLrqTBk0
- 沖縄旅行ってなに?ふざけてるの?
- 37 : 2022/03/28(月) 15:36:11.67 ID:XHRtKYfr0
- アレルギーもち多くね?最近の子
- 38 : 2022/03/28(月) 15:36:30.58 ID:7J7ENmYK0
- アナフィラキシーにすぐに効く飲み薬があるなら教えて欲しいわ
- 39 : 2022/03/28(月) 15:38:12.15 ID:X6K6oGEj0
- いきなりなるからなぁ
好きな食べ物だった時の悲しさよ - 41 : 2022/03/28(月) 15:40:57.97 ID:rYhNI1br0
- 卵は少量を毎週食べて慣らさないと、困ることが多数でる。
そばなら喰わなきゃいいけど
アレク&川崎希夫妻、4歳長男が食物アレルギーで緊急病院へ「いつも食べてる食材だったけど…」と驚き

コメント