旭川中2死亡 市長直属で第三者委員会、4月中にも設置を検討

1 : 2022/03/25(金) 11:52:05.40 ID:4BVm4YVa9

【旭川】旭川市内で昨年3月に凍死しているのが見つかった中学2年の広瀬爽彩(さあや)さん=当時(14)=がいじめを受けていた疑いがある問題で、旭川市の今津寛介市長が4月中にも直属の第三者委員会の設置を検討していることが24日分かった。当初は、市教委の第三者委が6月までに最終結論をまとめない場合に、市長直属の調査組織を設ける方針だったが、調査の遅れに批判が強まったため設置前倒しを視野に入れる。

 昨年5月に調査を始めた市教委の第三者委は《1》いじめの有無《2》死亡に至った過程《3》学校と市教委の対応《4》再発防止策―の4項目を調査。いじめの有無については中間報告として3月中に遺族側に伝える方針だが、残る3項目を含む最終報告の時期は示されていない。

 今津市長は今年1月、最終報告が6月までに行われない場合、市長直属の第三者委を設置する考えを表明。

 だが、既存の第三者委の調査の遅れに対して、批判が高まっているほか、遺族側も不満を募らせているため、早期に市長直属の第三者委を設置する必要があるとし、既に具体的な人選を進めている。

北海道新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/8297aa4684d3abafec798d7d9471c962d02b1f60

2 : 2022/03/25(金) 11:53:14.16 ID:p8zXvgfp0
え?まだやってなかったの
13 : 2022/03/25(金) 11:57:43.28 ID:p+8Lq7Xg0
>>2
根回ししてたんじゃないかね
問題無かったとか、あってもたいした事無かったとかって話に落ち着くんだろ
町中が結託してるってのはそういう事だよ
3 : 2022/03/25(金) 11:53:38.61 ID:kY0XqvSo0
遅すぎる。
4 : 2022/03/25(金) 11:54:20.90 ID:LyVDy5gK0
6月とか待ってたら共犯者共は旭川から逃げだすーーとか無いか
DQNは田舎から永遠に出ていかない習性があるからな
5 : 2022/03/25(金) 11:54:25.97 ID:jPUqVglm0
市長直属って隠蔽する気満々じゃねーか

もしロシアが日本に向けて核を打ち込むなら、旭川への1発だけなら見なかった事にしてもいい

16 : 2022/03/25(金) 11:58:45.91 ID:ikFK0vC40
>>5
違うよ
立憲の市長が落選したからやっと市長主導で解明に動き出すんだよ
29 : 2022/03/25(金) 12:02:22.23 ID:dCqFc85i0
>>16
旭川市長選って半年前だっけ
物凄いスピード感だな、やる気に満ち溢れてるのを感じるね
19 : 2022/03/25(金) 11:59:23.43 ID:nQs0uOJH0
>>5
逆だ
このままだと逃げ切られるから、そうはさせない為の直属の第三者委員会
40 : 2022/03/25(金) 12:04:24.38 ID:wcNfqb5j0
>>5
今の旭川市長はこの問題を明らかにすることを公約にして当選した
これをリアルタイムで隠蔽してた前市長が推してた奴は落選した
ちなみにその前市長は立憲推薦で衆院選に出て落選した

旭川の人たちも問題意識を持ってるってことだ

50 : 2022/03/25(金) 12:06:59.58 ID:MrqrrjKD0
>>40
そんなのなんとでも言えるわなw
結局元締め一緒じゃねーの?
6 : 2022/03/25(金) 11:54:58.97 ID:3nrlqyHx0
設置を検討する為の検討方法を検討する為に必要な検討事項を列挙する為に必要な検討を行うにあたり着手時期を検討する必要がある為意見交換会を開催する方法の検討に入りたいという意見を纏めたところぐらいだろこれ
7 : 2022/03/25(金) 11:55:26.30 ID:dCqFc85i0
旭川の中学だと女子に対する集団レイプとかは普通の遊びの一つだから
その程度でジサツする方がどうかしてるよね
47 : 2022/03/25(金) 12:06:33.81 ID:GGlzfa8+0
>>7
それな
51 : 2022/03/25(金) 12:07:26.33 ID:kz/T9JuO0
>>7
これがジョークじゃないのがすごい
8 : 2022/03/25(金) 11:56:00.81 ID:3nrlqyHx0
もうできなーい!って言えばいいんじゃね?
9 : 2022/03/25(金) 11:57:00.07 ID:TaGNuMyr0
証拠隠滅逃亡のために遅くしてんじゃねええよなあ
12 : 2022/03/25(金) 11:57:41.25 ID:21G29wdK0
風化するのを待ってんだろうな
15 : 2022/03/25(金) 11:58:10.71 ID:6qkA4CkO0
一年たっていじめの有無が確認できてないのか
いじめなんてなかったってことだな
17 : 2022/03/25(金) 11:58:50.70 ID:clNXXonX0
異常に遅い
不自然
18 : 2022/03/25(金) 11:59:00.08 ID:Z0jxX0JD0
市長外せよ
20 : 2022/03/25(金) 11:59:36.29 ID:PJQK7ys+0
先延ばししまくりで有耶無耶にするんだな
教頭とかの定年、退職金満額まで逃げ切るつもりなら草
21 : 2022/03/25(金) 12:00:32.80 ID:iJucqIjS0
関係者が卒業するまで先延ばしにするつもりだな
22 : 2022/03/25(金) 12:00:59.32 ID:uKWjWTRX0
なにこれw
どう見ても100%いじめなのに
加害者の父兄に権力者でもいんの?
23 : 2022/03/25(金) 12:01:19.01 ID:pXQa/fdk0
遅すぎるだろ何やってんだよまじで
24 : 2022/03/25(金) 12:01:41.83 ID:7WPrqHiI0
こんなに遅いなんて、加害者を逃がすためなのか
加害者が、18歳になって実名報道できるまで待っているのか
25 : 2022/03/25(金) 12:01:56.71 ID:8g3YUchH0
どうせ市長も第三者もそっち側なんだろwww
もう旭川人みんな殺せよ
26 : 2022/03/25(金) 12:02:03.71 ID:8LupVqjM0
太蔵今旭川いるんだし取り上げてくんないかな
27 : 2022/03/25(金) 12:02:04.44 ID:cRGVgF/z0
旭川市には絶対に旅行しないこと
旭川市の業者と取引しないこと
これに尽きる
36 : 2022/03/25(金) 12:03:15.32 ID:yhUnZfOj0
>>27
なぜ矛先を「旭川市と市民」に向ける?
馬鹿なの?
41 : 2022/03/25(金) 12:05:12.21 ID:MrqrrjKD0
>>36
いや、旭川嫌いになったから排除したい
変なのに関わり合いたくない
45 : 2022/03/25(金) 12:06:12.32 ID:t/6FIecE0
>>41
お前みたいな馬鹿が事件から目を逸らさせてるのに気づけ
事件を解決してほしいのか、旭川を嫌ってほしいのかどっちだ?
52 : 2022/03/25(金) 12:07:47.81 ID:MrqrrjKD0
>>45
なんとでも言え
旭川は嫌悪してるわ
第二の夕張になれ
43 : 2022/03/25(金) 12:05:23.39 ID:dCqFc85i0
>>36
この事件の概要をちゃんと見ろ
旭川という土地の腐った市民の隠蔽体質がよくわかるよ
教師から教育委員会から政治家から人間として最低の行動しかしてない
48 : 2022/03/25(金) 12:06:36.32 ID:t/6FIecE0
>>43
隠蔽体質に関して言えばいいだろ
56 : 2022/03/25(金) 12:09:02.06 ID:yhUnZfOj0
>>43
旭川という土地が腐ってるんじゃなくて、そこに住んでる一部が腐ってるんだよ
頭が悪いな
59 : 2022/03/25(金) 12:10:14.76 ID:MrqrrjKD0
>>56
同じことだろw
大嫌い
28 : 2022/03/25(金) 12:02:17.84 ID:fNM+aEoZ0
どうせいじめは無い

30 : 2022/03/25(金) 12:02:30.83 ID:yhUnZfOj0
もう無理だな
31 : 2022/03/25(金) 12:02:40.20 ID:julzLdWE0
動きおせーな
時間が歪んどるんか
32 : 2022/03/25(金) 12:02:44.26 ID:+yBOyzq30
>>1
関わったやつ全員逮捕しろよ
33 : 2022/03/25(金) 12:02:48.39 ID:0KfuNU8j0
隠蔽する気満々
殺人なのに
刑事事件だろ
34 : 2022/03/25(金) 12:03:09.35 ID:jpeVgcxZ0
結果は見えている
「問題は有りませんでした 以上」
後は遺族にどれだけの意思と根性が有るかだね
35 : 2022/03/25(金) 12:03:13.35 ID:ZFaBXBBH0
市長信用できるのか?
37 : 2022/03/25(金) 12:03:18.75 ID:MYgPhsbu0
早くしないと記憶が薄れる
46 : 2022/03/25(金) 12:06:18.39 ID:kz/T9JuO0
>>37
それを待ってるんだろ
38 : 2022/03/25(金) 12:04:05.99 ID:MrqrrjKD0
今度は何を隠蔽すんの?
39 : 2022/03/25(金) 12:04:10.51 ID:Qq/faLqx0
遅すぎる!週休3日で1日1時間しか調査してないんか?
42 : 2022/03/25(金) 12:05:17.93 ID:t/6FIecE0
加害者らが卒業するから無理
44 : 2022/03/25(金) 12:05:33.88 ID:CmgtWxoy0
先生の定年退職で処分出来なくする作戦だろう
49 : 2022/03/25(金) 12:06:57.33 ID:evCyZ6Tm0
事件として捜査本部立てるべき
54 : 2022/03/25(金) 12:08:46.68 ID:lZNIWLNa0
今迄何やってたん?
文科省も何見てたん?
57 : 2022/03/25(金) 12:09:11.95 ID:7WPrqHiI0
教頭は、今回異動になったのかな?
61 : 2022/03/25(金) 12:10:19.67 ID:mPTnPsup0
うわ
まだやってないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました