- 1 : 2022/03/17(木) 05:53:03.79 ID:KXb93xTF0
-
もう終わりだよこの災害
- 2 : 2022/03/17(木) 05:54:17.59 ID:FH78OmRv0
-
M7.4で60kmじゃしょぼすぎる
- 3 : 2022/03/17(木) 05:54:23.98 ID:e8ONJhks0
-
日本強くなりすぎで草
- 4 : 2022/03/17(木) 05:54:35.42 ID:JH6Rg1ufd
-
なんJでネタもないのにウクライナ戦争を実況し続けてるガ●ジを消し去りました
- 5 : 2022/03/17(木) 05:54:43.30 ID:3bGDDGSnp
-
やっぱ津波さんよ
- 6 : 2022/03/17(木) 05:54:55.62 ID:W1E3fyGu0
-
震源が深すぎた
- 7 : 2022/03/17(木) 05:55:15.74 ID:bvw6bWp10
-
日本の耐震技術って進化しすぎてる感ある
- 8 : 2022/03/17(木) 05:56:04.80 ID:viG/2JYwM
-
むしろ古い掘っ立て小屋みたいなの掃除してくれる有能や
- 9 : 2022/03/17(木) 05:56:13.35 ID:fJekReu/a
-
津波がこなきゃまあこんなもんや
- 10 : 2022/03/17(木) 05:56:22.21 ID:qxwHJehi0
-
でも地震には"津波"があるから
- 11 : 2022/03/17(木) 05:56:40.56 ID:xpG27McB0
-
まあ宮城だしってのもあるやろ
- 12 : 2022/03/17(木) 05:57:02.05 ID:tq0PB7CL0
-
もうでかい奴こんやろ この流れで来たことある?
- 34 : 2022/03/17(木) 06:02:04.38 ID:cllkAHU20
-
>>12
311 - 13 : 2022/03/17(木) 05:57:03.09 ID:ma6dg7uCM
-
それな
それと南海トラフでも震度5とか震度6ばっかだから今じゃもうきても大したことないとおもう
騒ぎすぎ - 20 : 2022/03/17(木) 05:58:12.29 ID:fJekReu/a
-
>>13
南海トラフはレベチやから死者30万はいくぞ - 14 : 2022/03/17(木) 05:57:05.09 ID:1KhEn1rp0
-
数名死んだ程度
- 15 : 2022/03/17(木) 05:57:07.33 ID:h/2rYhgp0
-
これ前震じゃないだろうな…?
- 16 : 2022/03/17(木) 05:57:09.78 ID:o5agYVZHp
-
福島原発が冷却出来なくなってるやろ
- 17 : 2022/03/17(木) 05:57:16.37 ID:G9gnuEbJa
-
人が死んでますよ
- 18 : 2022/03/17(木) 05:57:47.83 ID:qmpUCnMX0
-
東日本の時は横浜のデパートの地面が割れて隆起してたもんな
- 19 : 2022/03/17(木) 05:58:11.61 ID:xpG27McB0
-
定期的に危機感を思い出させてくれる
- 21 : 2022/03/17(木) 05:59:04.06 ID:MaJYTS300
-
昨日は相当びびった
びびっただけて
一晩したら通常営業 - 22 : 2022/03/17(木) 05:59:10.33 ID:ZJFHEP7za
-
でも実際このくらいがちょうどええやろ
イベント感はあるけど実際のヤバさはない - 23 : 2022/03/17(木) 05:59:39.10 ID:JwpwG//60
-
地震あったんか出遅れたわ
- 24 : 2022/03/17(木) 05:59:42.91 ID:0d+Lup+9a
-
数ヶ月したら忘れられるレベルやね
- 35 : 2022/03/17(木) 06:02:37.70 ID:V0M7Qm+8M
-
>>24
明日には忘れてるぞ - 25 : 2022/03/17(木) 05:59:55.05 ID:FEc+/9890
-
人が死んでんでんでん
- 26 : 2022/03/17(木) 06:00:01.51 ID:Y+SralJj0
-
東北は鍛えられてるからな
中国地方とかにでかいの来たら倒壊しまくるやろ - 27 : 2022/03/17(木) 06:00:21.85 ID:cllkAHU20
-
調子に乗んなよ
もっと強いのくるかもしれないからな - 28 : 2022/03/17(木) 06:00:43.38 ID:K9qLRoV10
-
地震あったの全く気付かんかった
結構デカかったんやな - 29 : 2022/03/17(木) 06:00:43.76 ID:Hdzxajra0
-
単に人が居らん過疎地域なだけやろ
- 30 : 2022/03/17(木) 06:01:11.14 ID:88O89QDb0
-
家の中めちゃくちゃになった人多そうやし同情するわ
- 31 : 2022/03/17(木) 06:01:26.36 ID:kuZ275+dd
-
やっぱ台風さんには敵わないな
- 32 : 2022/03/17(木) 06:02:00.18 ID:12HYZ8gE0
-
東日本でも地震で死んだ奴はかなり少ないんだろ
大体津波で死んだ - 33 : 2022/03/17(木) 06:02:03.55 ID:8JYikmgzd
-
ジジイ「地震に驚いて転んで怪我したンゴ!」
マスコミ「うおおおおおおおおおおおおお」これが現実
- 36 : 2022/03/17(木) 06:03:06.68 ID:6+ynHT600
-
雨の方が強いやろもう
- 37 : 2022/03/17(木) 06:03:20.76 ID:LOk+7RB10
-
津波ってそう簡単には起こらないんやな
311がどんだけバケモンやったか分かるわ - 53 : 2022/03/17(木) 06:05:29.09 ID:cllkAHU20
-
>>37
幸い深かったからな
深さ10kmとかだったら津波2mくらい来てると思う - 38 : 2022/03/17(木) 06:03:35.63 ID:Z7dqdkHkM
-
福島とか普通に災害クラスだからな
家壊れてるぞ - 39 : 2022/03/17(木) 06:03:56.95 ID:HX++LdKda
-
ちょっと前にあった大分県地震と同じくらいなん?
- 40 : 2022/03/17(木) 06:03:59.50 ID:NNpvnzgN0
-
転んでとかじゃなく崩壊とかで1人でも死人がいれば災害
いなければイベント - 41 : 2022/03/17(木) 06:04:03.68 ID:7qijtQJ7a
-
6が10分くらい続いたらヤバいだろうけど
- 42 : 2022/03/17(木) 06:04:09.06 ID:JHxL/VpSp
-
あーあの非日常をまた眺めたいわ
- 43 : 2022/03/17(木) 06:04:22.50 ID:1JhZjXNZp
-
ワイ岡山県民高みの見物
- 44 : 2022/03/17(木) 06:04:50.08 ID:gMaamUYU0
-
楽天の新外国人は帰るらしいぞ
- 45 : 2022/03/17(木) 06:04:55.80 ID:wE+F7HsI0
-
一本松は?一本松は無事なの?
- 46 : 2022/03/17(木) 06:05:04.11 ID:a7prEPhj0
-
部屋ぐちゃぐちゃになって最悪やで
それだけで絶許 - 47 : 2022/03/17(木) 06:05:10.50 ID:c9+L976FM
-
横揺れとかいうクソ雑魚絶叫マシン
所詮津波さんが居なけりゃ何もできないイキリカスや😡 - 48 : 2022/03/17(木) 06:05:10.58 ID:9hisYav+0
-
エンタメとしてつまんねえな
サクッと数千人くらい死んどけや - 49 : 2022/03/17(木) 06:05:12.45 ID:nbC+N84f0
-
2-3年前に関西に直下型の地震来たけどほぼ被害なくて死んだのは違法建築の塀に潰された小学生とかくないみたいなのもあったしほんと阪神淡路大震災以降の建物は強いわ
- 50 : 2022/03/17(木) 06:05:16.44 ID:b5AYMwhp0
-
真っ暗なって普通に焦ったわ
何も見えんし - 51 : 2022/03/17(木) 06:05:27.09 ID:bgEslV4w0
-
気持ち悪い揺れで酔った
- 52 : 2022/03/17(木) 06:05:29.01 ID:7zLnImvS0
-
耐震強化しすぎた
- 54 : 2022/03/17(木) 06:05:32.36 ID:Hx/XbHQO0
-
建物の耐震基準ガチガチやからね
- 55 : 2022/03/17(木) 06:05:32.82 ID:OPDPWH4TM
-
ワイ駅員、ダイヤめちゃくちゃで泣く
- 56 : 2022/03/17(木) 06:05:54.16 ID:Fq5DkRy70
-
東北道通行止めなん?出勤できへんやん🤣🤣🤣🤣🤣
- 57 : 2022/03/17(木) 06:06:06.00 ID:FKM9v1dga
-
急に充電できなくなったんやけど停電なんかなコード断線したんかな
- 58 : 2022/03/17(木) 06:06:06.35 ID:DMlp0jo90
-
俺たちは強くなりすぎた
- 59 : 2022/03/17(木) 06:06:13.16 ID:EyoNnqhm0
-
地震ってクソザコなんやね
- 60 : 2022/03/17(木) 06:06:19.79 ID:ovflUvC5M
-
地震さん自身も自信無くしてそう
- 61 : 2022/03/17(木) 06:06:20.96 ID:UYmvj7kj0
-
ワイは震度5くらいなら寝たまま起きんことが判明したわ
- 64 : 2022/03/17(木) 06:07:32.36 ID:cllkAHU20
-
>>61
それほぼ死んでるやん - 67 : 2022/03/17(木) 06:08:00.02 ID:NXpDt32+0
-
>>61
【悲報】死んでも起きないことが判明 - 62 : 2022/03/17(木) 06:06:27.27 ID:GQJrX81/d
-
停電はマジでアカンわ
パニックになる - 63 : 2022/03/17(木) 06:07:02.15 ID:kXU/NMdv0
-
原発こわい
- 65 : 2022/03/17(木) 06:07:47.86 ID:UKfoP5Xi0
-
ワイワクチン翌日公僕安堵
この程度なら出勤命令出ないだろうしちゃんと熱も出たからお家でぬくぬくや - 66 : 2022/03/17(木) 06:07:58.56 ID:1jG3/G0Ir
-
南海トラフに怯えるのダルいからさっさと消化してくれんかな
ワイが生きてる間はもう起こらないのならそれでもええんやけど - 69 : 2022/03/17(木) 06:08:26.44 ID:KO4mBXpU0
-
震度7は上限ないよな
怖すぎやろ - 70 : 2022/03/17(木) 06:08:26.73 ID:9Q+rVNmU0
-
3.11も地震ってより津波やったからな
- 71 : 2022/03/17(木) 06:08:34.17 ID:WtHVdbt60
-
このスレで今初めて地震があったの知ったわ
完全に爆睡しとった - 72 : 2022/03/17(木) 06:08:37.32 ID:7zLnImvS0
-
つーか東北のあそこらへんのプレートヤバすぎだろ
- 73 : 2022/03/17(木) 06:08:37.96 ID:ROKoPERgp
-
🌏「んああああああ!!!!」ガタガタガタガタ
🗾「ん?今なんかやってましたか?w」
- 74 : 2022/03/17(木) 06:08:45.15 ID:/O/hgHMc0
-
???「中国の地震はM0.0でビルを破壊するというのに情けない」
- 75 : 2022/03/17(木) 06:09:12.36 ID:EgCBfYf9M
-
耐震技術はあるのに建物の寿命がクソザコナメクジなのはなんでやろなあ
高度成長期に効率優先で大量生産された粗悪な建材に問題があるだけで最近の建物は違うんやろか - 76 : 2022/03/17(木) 06:10:00.66 ID:cllkAHU20
-
寝てた人用
地震直後福一5号機の建屋で火災警報が作動
↓
現在は復旧 - 78 : 2022/03/17(木) 06:10:08.41 ID:bgEslV4w0
-
事あるごとにSNS南海トラフ南海トラフって騒ぐ奴らは何考えとるんや
どうせ素人には何もできないんだから思うだけにとどめてろ
地震さん、震度6強で大した被害を出せない

コメント