- 1 : 2022/03/11(金) 22:19:39.24 ID:MnOsuJkt0
- 2 : 2022/03/11(金) 22:19:48.49 ID:MnOsuJkt0
-
いいなぁ
- 3 : 2022/03/11(金) 22:20:32.79 ID:VKk5O17X0
-
春じゃ無いのか?
秋なのか? - 4 : 2022/03/11(金) 22:20:44.94 ID:MnOsuJkt0
-
日本は
気温が高くなると
湿度も高くなるから
アツーイなんだな - 5 : 2022/03/11(金) 22:20:58.64 ID:6BdhyFr20
-
ただし物価は高いし家賃も高い
- 38 : 2022/03/11(金) 23:00:52.71 ID:bvEeuJkY0
-
>>5
ドラッグと重犯罪も - 6 : 2022/03/11(金) 22:23:03.88 ID:E6BdEP6b0
-
なんであぽーんだらけなの?
- 7 : 2022/03/11(金) 22:23:11.50 ID:2gnlAdUI0
-
ええなぁ
- 8 : 2022/03/11(金) 22:23:33.53 ID:3AajKMXP0
-
過去に住んでたが、マジレスすると10月はダウンが必要な日があるぞ
- 9 : 2022/03/11(金) 22:23:59.99 ID:XE4b7Q7d0
-
案外寒いよ
- 10 : 2022/03/11(金) 22:24:22.49 ID:uGYdvdpC0
-
年中暑いじゃん
- 11 : 2022/03/11(金) 22:25:06.64 ID:wWsy/2DW0
-
いふゆーごいんーつーさーんふらんしすこー
- 17 : 2022/03/11(金) 22:28:27.01 ID:zDNIUbuQ0
-
>>11
ふら〜わいんにょーへー - 12 : 2022/03/11(金) 22:25:14.11 ID:1Fbxr8Hy0
-
シスコはロックシティ
- 13 : 2022/03/11(金) 22:25:22.33 ID:eqxjNOmY0
-
欧州でも油断してると寒いからな
日本人にはその寒暖差が理解できない - 31 : 2022/03/11(金) 22:50:22.80 ID:+TWKj9A30
-
>>13
欧州は普通に寒いイメージあるぞ
北海道より北にあるんだし…
まあ地中海とかはポカポカしてそうなイメージあるけど - 14 : 2022/03/11(金) 22:26:23.73 ID:Wx8M1DM/0
-
Everywhere You Lookの世界だな
- 15 : 2022/03/11(金) 22:26:54.14 ID:L1uHKbJF0
-
海老で湯豆腐
- 16 : 2022/03/11(金) 22:27:26.66 ID:wvIbRljd0
-
んなわけない
夏の最高気温が20度とか嘘つくなよ - 18 : 2022/03/11(金) 22:28:32.48 ID:6BdhyFr20
-
金門橋がマグニートに落とされちまったからな
- 19 : 2022/03/11(金) 22:29:47.46 ID:CBTLLciN0
-
おれは変化ある日本のほうがあってる
- 20 : 2022/03/11(金) 22:29:52.76 ID:oe2cv1W90
-
季節の装いを楽しめなくてつまんなくね?
- 21 : 2022/03/11(金) 22:31:20.60 ID:6dMsFv0D0
-
逆に言うと季節物のイベントや 飯や服や多岐にわたる業界はいつ稼ぐんだ?
- 22 : 2022/03/11(金) 22:32:40.14 ID:Uf+81qkt0
-
夏寒くてガッカリするよ
坂だらけだし物価高いしひとつ道間違えると治安悪いしでも最高
- 23 : 2022/03/11(金) 22:33:18.09 ID:eqxjNOmY0
-
>>22
最高なのかよw - 24 : 2022/03/11(金) 22:33:43.64 ID:9B9NNnqA0
-
サンフランは坂が多いからいやなんだよな、行ったことないけど
- 25 : 2022/03/11(金) 22:33:47.65 ID:BzRXlMid0
-
ダーティハリーの居る街ってイメージ
- 26 : 2022/03/11(金) 22:33:54.48 ID:6BdhyFr20
-
アルカトラズツアーは面白かった
土産に囚人カップとかレギュレーションマグネット買ってきた - 27 : 2022/03/11(金) 22:39:38.36 ID:+CxE7I6v0
-
家賃や物価の高さがジャップの想像を超える
- 34 : 2022/03/11(金) 22:52:18.23 ID:GMGr2pBB0
-
>>27
日本は賃金途上国並だからな - 28 : 2022/03/11(金) 22:43:04.07 ID:eU9L85+00
-
中韓人がめっちゃいるからアメリカというより…
- 29 : 2022/03/11(金) 22:47:42.26 ID:pdC+p/7p0
-
フランシスコザビエルの居る街ってイメージ
- 30 : 2022/03/11(金) 22:49:25.11 ID:90GGe9Tf0
-
くさ合法?
- 32 : 2022/03/11(金) 22:50:34.88 ID:9IAUz1wE0
-
サンフランシスコといえばクレイジータクシーでオフスプ流しながら走り回るイメージだわ
- 33 : 2022/03/11(金) 22:51:16.31 ID:PCXHc3/f0
-
奥さまは魔女の舞台はどこだったん?
- 35 : 2022/03/11(金) 22:52:31.58 ID:1LcbQHf40
-
40℃あったラスベガスからTシャツでサンフランシスコ行ったら10℃程しか無くて糞寒かった
- 36 : 2022/03/11(金) 22:59:28.60 ID:q/L3Phk60
-
チャームドの舞台もここだよね
- 39 : 2022/03/11(金) 23:07:10.95 ID:Zd+SPjfB0
-
The Last Black Man in San Franciscoを観たんだけど、
白人至上主義の街なんか?
サンフランシスコ 一年中 秋の気温で過ごしやすいと判明(画像あり)

コメント