- 1 : 2022/03/08(火) 08:10:55.06 ID:XzZMYgMMM
-
「週60分」の筋トレで健康維持 東北大など分析 やり過ぎは死亡リスク増
2022年03月08日 06:00筋トレは短時間で十分-とする分析結果を東北大、早稲田大、九州大の共同研究グループが公表した。週60分程度の実施時間で長期的な健康維持につながる一方、過度なトレーニングは死亡や疾病のリスクを高める場合もあるという。
東北大大学院医学系研究科の門間陽樹講師(運動学)らのグループは、18歳以上の男女の健康状態を長期的に検討した研究論文1252件を対象に結果を詳細に集計・整理した。その中から信頼性の高い論文16件を抽出し、筋トレの実施時間と疾病発症・死亡リスクとの関連性を調べた。
実施時間と疾病・死亡の関連はグラフの通り。破線はリスクが高め、低めにばらつく可能性を示す。
筋トレを全く実施していない人に比べ、筋トレを実施している人は心血管疾患やがんなどによる死亡・疾病リスクが10~17%低いことが判明。実施時間が週30~60分だとリスクが最大20%減少した。
一方、筋トレの実施時間が週130~140分を超えると、逆にリスクが増加に転じることも分かった。糖尿病だけは例外で、実施時間が長いほどリスクが減少する方向に作用した。
※略※
- 2 : 2022/03/08(火) 08:11:47.65 ID:Kbu/mD4md
-
戦犯は何筋なの?
- 3 : 2022/03/08(火) 08:12:22.79 ID:yoC1Qfny0
-
結局何にも増して食事制限が最強ってことか
- 4 : 2022/03/08(火) 08:12:56.30 ID:yoC1Qfny0
-
週60分ってやばくね?
- 5 : 2022/03/08(火) 08:13:23.61 ID:yoC1Qfny0
-
有酸素運動が良いのか?
- 6 : 2022/03/08(火) 08:13:28.22 ID:jlGj+Eod0
-
1日1分土日は休み
- 7 : 2022/03/08(火) 08:13:29.90 ID:rR8Cf/Rz0
-
実施時間ってのが曖昧だな
- 8 : 2022/03/08(火) 08:13:31.48 ID:Ylgmt6lDa
-
筋肉のために健康捨てる覚悟無いやつは辞めちまえ
- 9 : 2022/03/08(火) 08:13:38.14 ID:QGyyinYc0
-
別にあいつら健康になりたくて筋トレしてるわけじゃないから勝手に死なせとけ〜
- 10 : 2022/03/08(火) 08:13:38.95 ID:QLIbKGij0
-
正直20分×3日やれば十分だろ
- 12 : 2022/03/08(火) 08:13:48.39 ID:vLTbHHr5r
-
60分って負荷かけてる時間?それともトータル?
- 13 : 2022/03/08(火) 08:13:55.39 ID:OX1LURZQ0
-
10分間強度高めに筋肉を動かしたらそれなりに使うな
- 14 : 2022/03/08(火) 08:14:27.36 ID:SIKgH+4Vd
-
プロテインを1日3杯以上飲んでたらさらに死亡率上昇
- 15 : 2022/03/08(火) 08:14:43.20 ID:yoC1Qfny0
-
むしろ他に何すれば良いんだよ
ランニングもむしろやばいってなら、歩くしかないのか? - 16 : 2022/03/08(火) 08:14:52.04 ID:5b+y1SIyM
-
それじゃ筋肥大しないやん
- 17 : 2022/03/08(火) 08:15:21.05 ID:vLTbHHr5r
-
>15
ジョギングと水泳。 - 18 : 2022/03/08(火) 08:15:22.88 ID:yoC1Qfny0
-
現代人が毎日60分歩けないよな時間的にも
- 19 : 2022/03/08(火) 08:15:29.63 ID:Pzg0hfHK0
-
それじゃあ腹の肉落ちないじゃん
- 20 : 2022/03/08(火) 08:15:36.13 ID:untuz2U40
-
マジかよ
週360分はやってるわ - 21 : 2022/03/08(火) 08:15:48.35 ID:aD1tan2lM
-
何回立てんだよこのスレ
- 22 : 2022/03/08(火) 08:15:51.22 ID:yoC1Qfny0
-
食事制限しかないのか
糖質制限しかないのか
- 23 : 2022/03/08(火) 08:16:06.33 ID:yoC1Qfny0
-
この1か月筋トレ毎日のようにしてたわ
- 24 : 2022/03/08(火) 08:16:14.21 ID:yoC1Qfny0
-
1日30分やってた
- 25 : 2022/03/08(火) 08:16:45.49 ID:yoC1Qfny0
-
週2回30分ずつの筋トレってほとんど何も効果なくね?
- 26 : 2022/03/08(火) 08:17:03.24 ID:FqPepfgKM
-
これインターバルは入ってんの?
- 27 : 2022/03/08(火) 08:17:37.94 ID:fq3CJmM40
-
何十分も続けられるトレーニングはもはや有酸素運動なのでは
- 28 : 2022/03/08(火) 08:17:54.37 ID:bk7Jo4VP0
-
1日10分もできんやん
- 29 : 2022/03/08(火) 08:18:29.57 ID:UavbIbrU0
-
一日で60分なんてちょっと種目増やしたら超えちゃうだろ
こういう適当な研究で金もらうのってなんなん? - 32 : 2022/03/08(火) 08:20:18.00 ID:AWaqsag9M
-
>>29
研究ですらない
他人の研究を分析しただけやな - 30 : 2022/03/08(火) 08:18:48.71 ID:9AqYMxTLM
-
別に筋トレガンガンやってる連中は健康とか意識してやってるわけじゃないでしょ
スポーツだって当たり前だけどガチでやるのは身体に悪い - 31 : 2022/03/08(火) 08:19:08.24 ID:1pxGWSezd
-
そりゃ細胞壊して修復するんだから負担はあるよな
- 33 : 2022/03/08(火) 08:20:18.15 ID:gLHsCkMs0
-
筋トレは血管へのダメージが凄そうだよな
- 34 : 2022/03/08(火) 08:23:09.98 ID:utPvyxoR0
-
これ実際にやってる時間かインターバル含むのかで滅茶苦茶変わるよな
- 35 : 2022/03/08(火) 08:23:57.51 ID:Q9iDjkEGd
-
筋トレするほど不健康になるのは常識だろ
- 36 : 2022/03/08(火) 08:24:02.43 ID:VaraVG5B0
-
強度すら記されていないザル統計
- 37 : 2022/03/08(火) 08:24:59.84 ID:F+AmnSKaa
-
週60分ガッツリやれたらかなりマッチョになれるからな
余程のことがない限り十分 - 38 : 2022/03/08(火) 08:25:00.41 ID:tsQ17G+xr
-
ストレッチやウォーミングアップ除けば筋トレなんて10分やれば十分
- 39 : 2022/03/08(火) 08:25:20.21 ID:dIJABkQN0
-
まあジムに2時間いたとしてもインターバルや有酸素の時間抜いたら実質20分そこらなのは分かる
だから家に揃えられるならそっちの方がいいんだよな - 40 : 2022/03/08(火) 08:25:51.02 ID:6GHkOQe/a
-
これ元にした論文もそれぞれ条件が全部バラバラなんだろ
それを一緒くたにこねくり回して出したデータって信頼性あるのか? - 41 : 2022/03/08(火) 08:26:45.72 ID:9/+XZHKa0
-
月水金だけやってる
- 42 : 2022/03/08(火) 08:27:05.84 ID:cEi0rAtuM
-
スマホ見ながらダラダラしてる時間も含むの?
そういう人多いけど - 43 : 2022/03/08(火) 08:27:07.17 ID:OuJ0Gp9JM
-
毎日プランク2分やったあとスクワット5分やってるけど
十分だったのか - 44 : 2022/03/08(火) 08:27:30.77 ID:/nO0srQf0
-
大丈夫だわ
器具のところで座ってる時間のほうが長い - 45 : 2022/03/08(火) 08:27:41.16 ID:jyGsHFnq0
-
フィットネス系はメタアナリシス同士ですら矛盾する結果が出たりするから研究じゃない
ガチで自分が導きたい結果を出せる - 46 : 2022/03/08(火) 08:28:57.86 ID:VxkD7lcz0
-
強度も書いてないからわからん
- 47 : 2022/03/08(火) 08:30:12.86 ID:dZk+jlBl0
-
俺様ついにスクワットを始めたがこれ本当に効果あるか?
- 48 : 2022/03/08(火) 08:32:00.83 ID:7fn8KG6IM
-
血圧上がるほどのトレーニングやってたら危険だぞ
- 49 : 2022/03/08(火) 08:33:13.11 ID:sC3NaSgRr
-
筋トレするとめっちゃ風邪引くもんな
HIITはかなり体調良くなるわ - 50 : 2022/03/08(火) 08:34:08.94 ID:YY/fubLh0
-
早歩きするだけで十分やん
- 51 : 2022/03/08(火) 08:34:24.30 ID:hJ92pz/e0
-
60分だと週100PAI維持できなさそう
- 52 : 2022/03/08(火) 08:34:30.48 ID:uo/83FQO0
-
これ運動量云々よりも、
週1時間くらい運動できる人はある程度生活に余裕のある人で、良い環境で生きてる
1時間の運動すら出来ない人は忙しすぎてそもそも厳しい環境で生きてる
2時間以上する奴らは暇人で無職か貧乏人
みたいな影響無いんかね - 53 : 2022/03/08(火) 08:35:35.66 ID:znnVFAQ10
-
週3日としてインターバル含めないで一日20分
まあそんなもんじゃないの - 54 : 2022/03/08(火) 08:36:12.59 ID:zTu70kCq0
-
スクワット一日二分やってる
あと40分くらいなんかできるな
筋トレは「週60分」で十分 「週130分」を超えるとむしろ死亡リスクが増える

コメント