- 1 : 2022/03/07(月) 19:01:29.27 ID:VXfm8LD+0
-
強化されたウクライナ軍
供与された最新兵器の威力と欧米“軍事顧問団”の実力
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/
ロ軍が核研究施設を攻撃、強行プーチン氏の目論見とは
各国の支援 次世代対戦車ミサイルとドローンの破壊力
“強い”ウクライナ軍の裏に欧米の「軍事顧問団」その実態ゲスト
河野克俊(元統合幕僚長)
山添博史(防衛研究所主任研究官)
峯村健司(朝日新聞編集委員) - 2 : 2022/03/07(月) 19:02:08.70 ID:h3kxEnV1d
-
もうコロナはやらないの?
- 3 : 2022/03/07(月) 19:02:35.17 ID:8P2FSo6W0
-
ウクライナ軍の動きが全く報道されない謎が解明されるのだろか
- 4 : 2022/03/07(月) 19:03:37.44 ID:542RtLt90
-
山添って人は知らんな
- 5 : 2022/03/07(月) 19:03:49.88
-
たておつ
- 6 : 2022/03/07(月) 19:06:15.57 ID:esmCHDMk0
-
河野って人は日曜スクープの人?
- 7 : 2022/03/07(月) 19:18:22.80 ID:s7V3Sjfz0
-
今日もロシアか…ポリタス青木回見るわ
と思ったらやたら話の長い田中均がゲストでこっちもハズレ回 - 8 : 2022/03/07(月) 19:22:49.54 ID:nRXV1aE60
-
笹川が出てないだけマシか
- 9 : 2022/03/07(月) 19:25:24.74 ID:WHnc4NpXa
-
政府のヨイショ番組
見る価値無し - 11 : 2022/03/07(月) 19:35:57.25 ID:esmCHDMk0
-
コロナ一秒もせんくなったな
もう見らんでいいわ - 13 : 2022/03/07(月) 19:43:09.12 ID:PKWTECfq0
-
河野って太郎じゃないのか
- 14 : 2022/03/07(月) 19:43:21.96 ID:hpiV4vM80
-
キエフでBC兵器が使用されると思う。
- 16 : 2022/03/07(月) 19:47:13.85 ID:WHnc4NpXa
-
この番組は事ある毎に自民党田村を呼んでるけどさ
TBSとしては女子アナの娘とセットで売り出したいんだろうけど気持ち悪いんだよね
公共の電波の私物化
これの異常かわからない鈍感さが胸糞悪い - 18 : 2022/03/07(月) 20:00:57.25 ID:542RtLt90
-
今回のウクライナ報道、日本ではJNNが圧勝だな
- 19 : 2022/03/07(月) 20:01:41.37 ID:542RtLt90
-
列車だろ
- 26 : 2022/03/07(月) 20:14:09.08 ID:axLMxP6/M
-
西側の支援、これすでにww3やろ ロシア勝ち目ないな
- 29 : 2022/03/07(月) 20:21:30.06
-
NATOのせいにするんだろ
- 32 : 2022/03/07(月) 20:33:29.40 ID:PKWTECfq0
-
認知症初期
- 33 : 2022/03/07(月) 20:35:48.18 ID:PKWTECfq0
-
もうこれ旧日本軍だろ
- 34 : 2022/03/07(月) 20:36:32.38
-
機能しない組織の末路は同じ
【報道1930】

コメント