ベラルーシ軍、戦う前に崩壊 参戦拒否する将兵が多すぎ参謀総長も逃亡 🏳🇧🇾🏳

1 : 2022/03/06(日) 21:38:17.73 ID:TCFUA/n80

ベラルーシ参謀総長辞任の可能性についてアレストビッチ:私はこの情報をチェックしている。
https://ua.interfax.com.ua/news/general/808116.html

2 : 2022/03/06(日) 21:38:30.69 ID:TCFUA/n80
>>1
大統領府長官顧問のオレクシー・アレストビッチ氏が、ベラルーシ軍参謀総長ビクトール・グレヴィッチ氏の辞任疑惑について、情報を確認していると発言しました。

アレストビッチ氏は、日曜日にラダテレビチャンネルで放送されたテレソンで、司会者の質問に答えながら、「私はこの情報を確認している」と述べました。

これに先立ち、多くのメディアは、ベラルーシ国防大臣ヴィクトル・クレニン宛てのグレヴィッチ氏の3月4日付辞表をスキャンして掲載しました。その中で、軍部隊の隊員が大量に敵対行為への参加を拒否しており、ベラルーシの軍隊は一つの大隊グループを完成できないことを報告しています。「軍部隊の指揮官への説明作業は成果をあげなかった。私は、現地で部隊編成ができないような軍部隊の指揮官を交代させても、望ましい結果は得られないと判断する勇気がある」と声明は述べている。

同時に、ベラルーシ国防省はこの情報に反論し、「グレヴィッチは自分を任命した者、つまりベラルーシ共和国軍総司令官だけが辞任できるのだから、ベラルーシ国防大臣に辞任を求めることはできない」としている。また、ベラルーシの編隊や軍の部隊の人員配置は100%であり、「すでに任務を遂行している、自国の領土内だけである」と述べています。

3 : 2022/03/06(日) 21:38:54.76 ID:TCFUA/n80
>>1
アレストビッチ氏は、テレソンで、ロシア軍がベラルーシの領土から、イスカンダル作戦戦術ミサイルの使用を含む砲撃を実施しており、このようにベラルーシを人質にしていると述べました。

「ベラルーシ軍は現在ウクライナに対して使用されていない。これは確かなことだ。国境沿いに配備されている。もしかしたら、特殊作戦部隊やベラルーシ人の別働隊が使用される単発のケースがあるかもしれない。その可能性は否定できません。しかし、ベラルーシ軍は編成のレベルでは、ウクライナに対する武力攻撃に参加していない。とはいえ、ベラルーシの領土は、控えめに言っても、最大限利用されている。軍隊がそこからやってきて、軍事飛行場の全システムがウクライナ爆撃に利用され、対戦術ミサイルが発射されるのである。これは事実だ」と大統領府の責任者顧問は述べた。

彼は、グレヴィッチの辞任とそれに伴うベラルーシ軍の感情について、「ロシア指導部がベラルーシ軍とベラルーシ国民に圧力をかけ、ハメていることと関係があるかもしれない」と示唆した。「紛争当初、北西からキエフ方面に、ベラルーシの旗を掲げたロシアの戦車を見たからだ」とアレストビッチ氏は述べた。(DeepL英語翻訳)

※インテルファクス通信はロシアの独立系通信社です

4 : 2022/03/06(日) 21:39:15.71 ID:8BEsRKJ40
ロシア支配の独裁政権にうんざりしてる
国民は多いだろうからな
いつまで経っても貧しいし
5 : 2022/03/06(日) 21:39:20.50 ID:Gz1pLn/s0
ワロタw
6 : 2022/03/06(日) 21:39:40.43 ID:epFSR3WNa
ベラルーシにはなんのメリットもないもんなぁ
7 : 2022/03/06(日) 21:39:53.53 ID:DSRLJYHh0
ロシアの敗北は近い
8 : 2022/03/06(日) 21:40:13.99 ID:0swe/KhZ0
秀吉の朝鮮出兵もこんな感じやったん?
9 : 2022/03/06(日) 21:40:16.50 ID:0M9E/Owr0
ベラルーシはクーデターでるんやね?
10 : 2022/03/06(日) 21:40:49.97 ID:6H3Tv8gGd
ベラルーシの反政府勢力がウクライナの義勇兵に参加しまくってるからな
11 : 2022/03/06(日) 21:41:02.57 ID:S4WZAdDh0
令和の戦争は士気が最重要になった
73 : 2022/03/06(日) 21:53:17.43 ID:jJSWwCcY0
>>11
精神論と軽く見てはいけなかったな
12 : 2022/03/06(日) 21:41:03.54 ID:D8wzT5eJ0
でも今のままじゃ世界はロシア側だとしか見てくれないよ?
どうするの?
ほらどうするの? ロシア側でいいの?
13 : 2022/03/06(日) 21:41:47.38 ID:CM3vJWCX0
ベラルーシだって世界の敵にはなりたくないもんな
14 : 2022/03/06(日) 21:41:49.76 ID:meJbeMdG0
いやベラルーシ参戦する気だったのかよ
41 : 2022/03/06(日) 21:46:09.45 ID:2Y5DcMa80
>>14
今ロシアの傀儡の独裁大統領だから
強制参加なんだよ
55 : 2022/03/06(日) 21:48:44.19 ID:RLc/f5SY0
>>14
日本以上のロシアの犬
プーチンに呼ばれれば駆け寄っていくうちの馬鹿総理どころじゃないケツ舐めるレベル
15 : 2022/03/06(日) 21:41:55.25 ID:01MC/Wjr0
第二次世界大戦もこんな感じだったんだろうか
普通は死ぬの嫌だもんな。日本人だけ特攻とかアホなことしてたのかな
29 : 2022/03/06(日) 21:43:58.86 ID:/qDFYbXp0
>>15
身内人質に取られてお前が特攻すれば身内は安全安心て言われたら気骨ある漢なら突っ込むしかなくなる
できなかった腑抜けの子孫が今の日本人
16 : 2022/03/06(日) 21:42:21.00 ID:F70bHU7U0
独裁政権を倒される火種を抱えてるのに本音ではいらんこと
したくないだろうね
17 : 2022/03/06(日) 21:42:22.66 ID:6Ve3E6L80
ロシア本軍もまだ温存しているようだし
犬死には避けたいと
80 : 2022/03/06(日) 21:54:50.05 ID:RbQdLVvT0
>>17
9割以上出払っちゃったでしょ
ロシアに余力なんてないよ
核があるっちゃあるけどな
18 : 2022/03/06(日) 21:42:23.02 ID:waaiaJ820
ベラルーシは経済制裁まだなんか
19 : 2022/03/06(日) 21:42:41.48 ID:7bRDvtZ2a
ロシア軍追い出しちゃえ
21 : 2022/03/06(日) 21:42:46.50 ID:QFe7u1CZ0
付き合わされてかわいそう
22 : 2022/03/06(日) 21:42:52.02 ID:lmLOBwCs0
ここでクーデター起こしてウクライナにつけばヒーローになれるのにな
33 : 2022/03/06(日) 21:44:31.25 ID:V0V18ICD0
>>22
それで勝ち目あるわけねーしな
今西側が束になってもロシアに勝てないのわかってる?
69 : 2022/03/06(日) 21:52:05.77 ID:opD+bjFt0
>>33
ロシア本土に攻め込むならともかく、この戦争はロシアに侵略辞めてもらうのが目的だから、その方がロシア軍の戦意減らせて良くね?
23 : 2022/03/06(日) 21:42:53.36 ID:+YSTMUME0
ベラルーシにメリットがほぼ無いからなあ
可哀想と言えば可哀想
24 : 2022/03/06(日) 21:42:56.24 ID:xQFzC0/N0
ロシアに加担しても未来無いもんな
25 : 2022/03/06(日) 21:43:12.35 ID:Gm5NOUW60
ロシアは今世紀でっかいベラルーシになるんやで
26 : 2022/03/06(日) 21:43:23.86 ID:suK7Fh310
基地や空港を貸すだけで満足しなきゃいかんのかもな
27 : 2022/03/06(日) 21:43:28.35 ID:3pJgvG+vM
どこの情報だよ
28 : 2022/03/06(日) 21:43:36.14 ID:mHYTWvrU0
いやいや、ウクライナと同じ国やっただろベラルーシ
味方がどちらか自分では理解出来んのか?
38 : 2022/03/06(日) 21:45:01.10 ID:GYenNBRqr
>>28
ベラルーシってロシアと連邦国家作ってるしなあ
蜜月ではないとはいえ
43 : 2022/03/06(日) 21:46:28.30 ID:ufHBfHA/0
>>38
ベラルーシのルーシはロシアと同語源らしい
30 : 2022/03/06(日) 21:44:19.58 ID:PYS8yDbx0
ていうか思ったんだけど
当たり前の話として、バーチャルキャバクラにスパチャしてる時代に皆戦場なんて行きたくないよね
昔の一騎打ちみたいにトップが殴り合いすれば良くない?w
31 : 2022/03/06(日) 21:44:20.70 ID:yt8zgoHN0
家来のくせに自我を持つとは生意気だ
これは切腹だ
32 : 2022/03/06(日) 21:44:23.13 ID:cYJoxQgx0
ベラルーシの西って大戦前はポーランドじゃなかったっけ?
34 : 2022/03/06(日) 21:44:40.54 ID:ZnEufweJ0
今時戦争なんてやりたく無いわな
35 : 2022/03/06(日) 21:44:41.20 ID:JBolVfWQ0
ウクライナに対して側面からロ軍をそのまま通過させる
地理的な同盟意義であって
戦力としてはどの程度期待されてんだろう
36 : 2022/03/06(日) 21:44:52.36 ID:A+TwB/tF0
まーたフェイクニュース
西側の情報戦に踊らされる情弱モメン
54 : 2022/03/06(日) 21:48:15.55 ID:dBA43EZW0
>>36
プーアノン?
37 : 2022/03/06(日) 21:44:58.23 ID:mDFgqFwcd
というかこいつら経済的に戦争どころじゃなさそうw
スネ夫の末路だなw
62 : 2022/03/06(日) 21:50:24.52 ID:BJQxvjFI0
>>37
金持ってないスネ夫w
104 : 2022/03/06(日) 22:06:33.75 ID:5cKfOtM50
>>62
まじでドラえもんじゃん
八百屋(農業国)のジャイアンに苛められるのび太
しかしバックには強大な西側諸国
ここまで共通点があるだけに、スネ夫が金を持ってないとこが悲し過ぎる
39 : 2022/03/06(日) 21:45:24.54 ID:9RcbwxNH0
領土が増える訳でもなく下手すりゃ最前線で弾除けみたく使われる可能性もある
やってます感出すだけでも制裁食らってるのにこれ以上貧乏くじ引きたくないやろ
40 : 2022/03/06(日) 21:45:43.50 ID:qWjphIOd0
ベラルーシとロシアが国家崩壊すれば・・・
42 : 2022/03/06(日) 21:46:19.57 ID:h5oxaGqh0
そんだけ逃げたり拒否るのが多いなら、むしろルカシェンコ蹴落せよ
44 : 2022/03/06(日) 21:46:34.34 ID:P8dS+wjh0
はいプロパガンダ
実際のロシアは歓迎されているというのに
45 : 2022/03/06(日) 21:46:34.86 ID:vwIMNcZB0
ベラルーシにとってウクライナ侵攻に加わるメリットマジでないもんなw
46 : 2022/03/06(日) 21:46:49.48 ID:Q4++2G8a0
やっぱ大義ってのは重要なんだな
47 : 2022/03/06(日) 21:46:50.28 ID:mDFgqFwcd
>17
温存じゃなくてそもそも指導者を守る部隊
特に東側では近衛師団みたいに首都付きっきりの部隊がある
つまりモスクワから動くことはないw
48 : 2022/03/06(日) 21:47:18.77 ID:qWjphIOd0
ベラルーシの以前の国名は白ロシア
49 : 2022/03/06(日) 21:47:21.62 ID:Cnn4Oz+V0
ベラルーシはガチで強健で国民の不満抑え込んでるだけだもんな
プーチンがこうなる前までは欧州最後の独裁者なんて呼ばれてた
50 : 2022/03/06(日) 21:47:24.05 ID:H5cNADHJ0
ベラルーシはそうだとしてもおかしくない
だって参戦しても得るものないじゃん
51 : 2022/03/06(日) 21:47:34.10 ID:Gm5NOUW60
キエフより西側から侵攻するともろ義勇兵と遭遇しそう
56す気満々の人たち相手にしたくないわな
52 : 2022/03/06(日) 21:47:36.01 ID:9BWmUsnK0
ベラルーシ在住の日本人とか今どんな感じなんだろうな
福島原発がどっかんした時はチェルノブイリ時の体験談とかをベラルーシから発信してる人もいたけど
今は立場逆になってこっちが心配する側になるとはね
53 : 2022/03/06(日) 21:48:07.90 ID:qWjphIOd0
ベラルーシ=美しいロシア
56 : 2022/03/06(日) 21:48:45.89 ID:UejDLaGt0
ロシアンドッグのベラルーシ
中国犬の北朝鮮
アメリカンドッグの日本
57 : 2022/03/06(日) 21:48:51.39 ID:QbMTIoy9a
武者アレスタビッチ
58 : 2022/03/06(日) 21:49:33.58 ID:3pJgvG+vM
もうどっちの情報も信じられないんだよ
59 : 2022/03/06(日) 21:49:47.75 ID:jELFPgrU0
ニュースの真偽はわからんがロシア侵攻し始めてから未だに参戦してない所をみるに下士官以下がやる気なくて遅滞してんだろうな
60 : 2022/03/06(日) 21:49:51.89 ID:YTe+IX7E0
ルカシェンコだってプーチンに対する忠誠で動いているわけではなかろう
61 : 2022/03/06(日) 21:49:57.71 ID:AYiS78dA0
プロパガンダ

?名? (propaganda)

ロシアにとって都合の悪い情報の事。

63 : 2022/03/06(日) 21:50:50.47 ID:cDqiIS610
ベラルーシの大統領嫌われてるからな
64 : 2022/03/06(日) 21:50:50.59 ID:SNSLUXbn0
いっつも理解できないんだけど
大隊って何人?
83 : 2022/03/06(日) 21:55:09.86 ID:zKgFfrOQ0
>>64
概ね600人弱くらい
65 : 2022/03/06(日) 21:50:51.96 ID:Mp9WMPQQ0
プロパガンダかなあ
66 : 2022/03/06(日) 21:50:57.22 ID:Udavps/w0
プーチンの自殺に付き合うのはアホだからな
67 : 2022/03/06(日) 21:51:17.31 ID:RbQdLVvT0
そらもう道路は泥だらけだし分前はないに等しいしやる気おきんだろ
68 : 2022/03/06(日) 21:51:26.61 ID:zfLLRLUQ0
wwwwww
70 : 2022/03/06(日) 21:52:15.88 ID:mDFgqFwcd
ベラルーシも困惑してるだろうな
でもロシアから命令出たら従わないといけないしでも軍部は反発してくるし
どうすりゃ良いん状態
明確な大義も利益もなく殺し合いなんかしたくないわなw
71 : 2022/03/06(日) 21:52:19.66 ID:5ydKRQYh0
大統領からしてポーズを示しただけで本音では軍隊を出したくないんだろ
できるだけグズグズしている
72 : 2022/03/06(日) 21:52:54.16 ID:cYJoxQgx0
ポーランドは動かないのかな?ソ連に奪われた
領土を取り返したいだろ?
74 : 2022/03/06(日) 21:53:31.59 ID:nZfIakmm0
ようするに今もアメリカやNATOが人を行かせないことから「ウクライナ切り捨てあるな」と読まれたわけ
75 : 2022/03/06(日) 21:53:35.32 ID:mDFgqFwcd
ロシア、ベラルーシ、ウクライナで共倒れ焦土化
今頃国連安保理で賛成票投じて二度と表舞台に建てなくなって後悔してそう
ベラルーシもまさか国家心中させられるなんてそれが本望なのかな?
76 : 2022/03/06(日) 21:54:18.84 ID:TCFUA/n80
インテルファクスを詐欺呼ばわりしてRTを信じる人って
悪いけど本当に日本人なんか

インテルファクスやコメルサントあたりまで除外したら
ロシアで信用できるメディアもうほとんど無いぞw

77 : 2022/03/06(日) 21:54:21.09 ID:DSRLJYHh0
仮にベラルーシのおかげでロシアがウクライナ潰せたとしてもベラルーシは一切得しないからな
78 : 2022/03/06(日) 21:54:26.59 ID:15MHR0we0
プーチンが自分のメンツだけではじめた戦争だからな
ゼレンスキー亡命で終わっていたはずなんだがw
話が違うじゃねーかってみんなおもってん、プーチン本人ですらなw

プランBとかはないw

79 : 2022/03/06(日) 21:54:39.46 ID:ECLIgqh90
ウクライナをとったって何も変わらないもんな 
プーチンが喜ぶだけで
81 : 2022/03/06(日) 21:54:54.59 ID:JO88SrDl0
あーあ
まぁそりゃそうだ賢明な判断ってやつか
82 : 2022/03/06(日) 21:55:04.43 ID:oRinhjaM0
そりゃ、東京が福岡に侵略始めて、四国にも侵略に参加しろと言ってるようなもんだからな
84 : 2022/03/06(日) 21:56:22.95 ID:Cnn4Oz+V0
ルカシェンコは足場がガタガタなんで言う事聞く軍の主力を国外に出したらマジでチャウシェスクルートもあり得る
85 : 2022/03/06(日) 21:56:28.68 ID:hAD5++GT0
ネトウヨ負けてて草
86 : 2022/03/06(日) 21:57:20.95 ID:DWvVkzGG0
自衛隊は命令されたら躊躇なく自国民をぶっ殺しそう
87 : 2022/03/06(日) 21:57:23.29 ID:zKgFfrOQ0
中国とかポーランドとの国境を守ってる連中は動かせんからなぁ
88 : 2022/03/06(日) 21:57:26.11 ID:B5F1D/US0
誰かがクレムリンに向かって一発撃って盛り上げてほしいわ。
89 : 2022/03/06(日) 21:58:09.83 ID:Cnn4Oz+V0
支持率3%はあの森ですら成し遂げられなかった偉業
94 : 2022/03/06(日) 21:59:17.11 ID:cDqiIS610
>>89
笑うわ
90 : 2022/03/06(日) 21:58:20.17 ID:zKgFfrOQ0
間違えた
ポーランドとの間がベラルーシか
91 : 2022/03/06(日) 21:58:36.85 ID:45lKWj0BH
もしかして現代人ってもうろくに軍隊維持できないんじゃ
92 : 2022/03/06(日) 21:58:58.46 ID:8RIhltirM
ていうかウクライナと組めばいいのに
93 : 2022/03/06(日) 21:59:16.21 ID:5KtMWIJG0
まあウクライナには親戚や友達がいるからな
96 : 2022/03/06(日) 22:00:07.84 ID:vm5uiN8J0
本当だとしたらベラルーシでかした
97 : 2022/03/06(日) 22:00:39.88 ID:JBolVfWQ0
大陸の軍隊なんてやる気を維持できなかったら四散崩壊するでしょ
逃げ場がないと思い込んでる日本じゃないんだよ
99 : 2022/03/06(日) 22:01:42.83 ID:Cnn4Oz+V0
>>97
まぁ軍人に限らず大陸人は大なり小なりそう言う気質はあるだろうな
98 : 2022/03/06(日) 22:01:22.85 ID:zTDBoCDs0
大義名分はないしベラルーシにも何の得もないし
100 : 2022/03/06(日) 22:02:17.78 ID:8wokvefh0
本当なら2月中に参戦する予定だったらしいね
101 : 2022/03/06(日) 22:02:49.51 ID:miDxgEj20
ロシアの茶番のために西側の最新兵器に身を晒してこいと言われたらな
102 : 2022/03/06(日) 22:04:13.30 ID:AWuhhr9Rd
ロシアの犬ベラルーシ
アメリカの犬ジャップ

日本の国際的な立ち位置はベラルーシなんだよな
同じ夢を見ている、とかよく言えたよな

103 : 2022/03/06(日) 22:05:24.73 ID:P5/ztKUt0
ウクライナ取られたらベラルーシを代わりに取ろうぜ
105 : 2022/03/06(日) 22:06:51.14 ID:6kE6BgqO0
これこそ最良の形なのになんで左派は喜べないのか?
平和を望むなら不参加を呼びかければいい
106 : 2022/03/06(日) 22:07:39.52 ID:e0T7kbDVM
やっぱ大義が無さ過ぎるとダメなんだなw
107 : 2022/03/06(日) 22:08:09.14 ID:oAVT07ON0
まーたウクライナ発のフェイクニュースで大喜びしてる
108 : 2022/03/06(日) 22:08:34.88 ID:Xr2Evk4J0
ルカたんがノリノリでロシア軍の作戦計画をバラしたからな
109 : 2022/03/06(日) 22:09:10.05 ID:r3UsFMAZM
傀儡国家でこれですか
110 : 2022/03/06(日) 22:10:24.00 ID:x1NI6WO10
>>1
同じフン族同士で闘う必要はない

コメント

タイトルとURLをコピーしました