【400台】ガラケー卒業式だ (,,゚Д゚) ゴルァ ( ´∀`)記念パピコ【iモード2026年終了】

1 : 2022/03/06(日) 20:16:34.44


 NTTドコモは3月4日、歴代のガラケー400台以上が登場する動画「iモード卒業公演」を公開した。ガラケーの着信音で「仰げば尊し」と「歓喜の歌」を演奏したBGMに合わせ、「センター問い合わせ」や「赤外線通信」「ワンセグ」など“iモードあるある”やこれまでのトレンドを振り返る内容になっている。

動画リンク《『iモード卒業公演』Music by STUTS》
https://www.youtube.com/watch?v=dKxjw3YntBk

《「iモード卒業公演」のワンシーン》
レス1番の画像サムネイル

 ドコモはFOMAとiモードのサービスを2026年3月に終了する。動画中の楽曲はトラックメーカーのSTUTSさんが制作。 ガラケー端末の着信音や動作音、バイブ音、開閉のパカパカ音、カメラのシャッター音、各種着信サウンドなどをサンプリングし、音楽に盛り込んだという。

 動画公開に併せて、iモード全盛期のWebサイトを再現したサイトも開設。ガラケーの絵文字やフォントを使い「懐かしさを感じれらるWebサイトに仕上げた」としている。動画に登場したガラケーの紹介ページも用意している。

《動画に参加したガラケーの紹介ページ(Webサイト「iモード卒業公演」から引用)》
レス1番の画像サムネイル

ガラケー世代にはぶっ刺さる? ドコモ歴代400台が総登場 動画「iモード卒業公演」公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/04/news108.html
2022年03月04日 13時06分 松浦立樹 ITmedia

-----

●ガラケー風な特設サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/remix/top/

2 : 2022/03/06(日) 20:17:14.83 ID:KGUqIhZA0
F-02Aやばいよw
3 : 2022/03/06(日) 20:19:06.51 ID:Z59b0oF90
( ゚Д゚)「これからはガラスマの時代だね」
4 : 2022/03/06(日) 20:19:44.88 ID:KGUqIhZA0
P206 ドラえもんの着メロ
F503i 1円購入 今日の料理で目覚まし専用
P901iTV ワンセグ受信可能
5 : 2022/03/06(日) 20:21:39.87 ID:Lrk2wXc00
ロシアvsウクライナのみてるとガラパゴス系も残しておいたほうが無難かもな
6 : 2022/03/06(日) 20:23:25.67 ID:wjpZYv800
今時オレオレ詐欺グループくらいしか使ってないし問題ない
7 : 2022/03/06(日) 20:24:53.20 ID:77ignndO0
さっさと損切りしちゃった方がいいよ
8 : 2022/03/06(日) 20:24:54.02 ID:FyOyaczL0
俺まだN905iなんだけど・・・
17 : 2022/03/06(日) 20:42:47.66 ID:4j0wLRJC0
>>8
嘘だとは思うけど
現在まで使ってたとしたらバッテリーの劣化具合ってどんなもんなん?
28 : 2022/03/06(日) 20:58:55.45 ID:Lrk2wXc00
>>17
wwwwww
31 : 2022/03/06(日) 21:08:04.90 ID:YV2ADI4v0
>>8
先月P905-iから楽天モバイルへMNPした。スマホって便利だ。約半月で0.3G使用だから基本料金ゼロ円だった。
9 : 2022/03/06(日) 20:25:43.35 ID:buiNlCOr0
メゥトモテラホシス
10 : 2022/03/06(日) 20:26:00.25 ID:UdoDrEna0
魔法のiらんど
11 : 2022/03/06(日) 20:27:28.06 ID:/9rOjZbK0
N-02Bがヤバい
12 : 2022/03/06(日) 20:30:02.93 ID:PcUA6IIe0
感動させようとする動画もよくあるパターンやな
13 : 2022/03/06(日) 20:31:06.22 ID:7WILOYFT0
ガラホでいくだけ
14 : 2022/03/06(日) 20:36:56.91 ID:Ud5M6hbx0
パピコッ!!(`・ω・)
15 : 2022/03/06(日) 20:37:49.38 ID:axLadRtf0
ポケベルが~鳴らなくて~
16 : 2022/03/06(日) 20:42:32.50 ID:BSWUqkqg0
この強制体にスマホにさせようとする流れなんなんだよ
ワクチンと完全に同じ構図だろ
20 : 2022/03/06(日) 20:47:18.92 ID:YVhN6XoU0
>>16
アメリカの圧力
スパイ端末のAndroidを世界に普及させたら、いつでも情報を盗めて便利だからさ
18 : 2022/03/06(日) 20:46:10.84 ID:MeFwx5+b0
母親がガラケーだな
キッズスマホでも買ってやるかな
23 : 2022/03/06(日) 20:50:15.78 ID:HfKB06tu0
>>18
一括0円でiPhone12投げ売りされてるんだからそれ用意してやれよ
19 : 2022/03/06(日) 20:46:20.57 ID:2CotPD970
初めてガラケー使ってiモードで大して見てないのにパケット通信代が2万近く行った時泣きそうだった(´・ω・`)
21 : 2022/03/06(日) 20:48:19.22 ID:3ELLZxe70
目覚ましとカメラ、寝る時につけっぱなしにするワンセグ、電池のストック。
俺のグラティーナはまだまだ活躍するぜ。
22 : 2022/03/06(日) 20:50:00.85 ID:tTnVIvJd0
P-05C使ってるよ
通話とSMSだけでまだ3日ほどバッテリー保つ
24 : 2022/03/06(日) 20:52:02.55 ID:93QTKXD50
ガラケーからスマホに替えたらガラケー時代より安くなったw
メインが格安SIMタブでスマホはパスモや会員証でしか使わんから
25 : 2022/03/06(日) 20:53:35.87 ID:O5qEVBOeO
ガラケー万歳
26 : 2022/03/06(日) 20:54:49.76 ID:qec1uJG30
センター問い合わせしまくってたわ
27 : 2022/03/06(日) 20:58:43.84 ID:JkPbJXD70
俺様はまだガラケーだ
別のスマホに転送してるから持ち歩いてはいないけど
29 : 2022/03/06(日) 21:07:04.55 ID:36tJcRNd0
まだあと4年もサービス続けるのかw
30 : 2022/03/06(日) 21:07:40.19 ID:Y30WgBmQ0
会社の予備携帯にP905iが1台だけ残してて
この前久々に弄ったら物理キー付きはやっぱり使いやすい
iメニューやiアプリとかめちゃくちゃ懐かしかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました