【静岡】収穫後のタマネギ約650個盗んだ疑いで42歳男を緊急逮捕

1 : 2022/03/05(土) 23:31:45.22 ID:Qd62Pcix9

5日午後、静岡県浜松市の畑からタマネギ約650個を盗んだ疑いで42歳男が緊急逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、浜松市東区の自称・工員の男(42)です。

警察によりますと、男は5日午後1時頃、浜松市南区の畑でプラスチック製のコンテナに入ったタマネギ約650個・時価5万円相当を盗んだ疑いがもたれています。

タマネギ農家の男性が、自分のコンテナを複数積んで走行している車を発見、その車の特徴から、警察が男を割り出したということです。

タマネギは無事発見されたということで、警察は動機を追及する方針です。

テレビ静岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4fff7d5154c29f3ff94a1e97db8b9aca60c3e1

2 : 2022/03/05(土) 23:32:58.23 ID:vC3rzBGC0
タマネギ650号
3 : 2022/03/05(土) 23:33:02.22 ID:j6CNpSqz0
食いしん坊だなあ
21 : 2022/03/05(土) 23:39:30.59 ID:9vEo5zmL0
>>3
まぁ日持ちするからなw
34 : 2022/03/05(土) 23:44:05.08 ID:iZDns+V40
>>21
この時期なら新玉じゃね?
55 : 2022/03/05(土) 23:50:06.75 ID:9vEo5zmL0
>>34
吊るしておきなさい
4 : 2022/03/05(土) 23:33:22.39 ID:YP6008+F0
浜松は玉ねぎが特産なのか
8 : 2022/03/05(土) 23:35:12.97 ID:55GaB1dG0
>>4
餃子で地産地消してるのかも
5 : 2022/03/05(土) 23:33:25.32 ID:LflT1nI80
長い間育てて5万ってやってらんねーなまじで
67 : 2022/03/06(日) 00:00:15.44 ID:9SOhibb30
>>5
収穫期は毎日5万づつ入るんだよ
悪くない
6 : 2022/03/05(土) 23:34:26.54 ID:HFJcTWKD0
雨が多くなってきたから、腐らせちゃうよ
馬鹿だなあ
7 : 2022/03/05(土) 23:34:45.92 ID:Cx2OSzsC0
>>1
国籍と名前公開しろやごるぁ!
9 : 2022/03/05(土) 23:35:32.42 ID:0AlWqLkC0
タマネギとニンニクとジャガイモは
目が出ない保存方法が知りたい

特にニンニクは失敗すると勝手に黒ニンニクみたいになって消滅してしまう

56 : 2022/03/05(土) 23:50:51.29 ID:EaLLKNGP0
>>9
放射線を当てる
61 : 2022/03/05(土) 23:53:47.85 ID:iZDns+V40
>>9
ニンニクは冷凍できる
85 : 2022/03/06(日) 00:07:23.50 ID:H1GWOL5a0
>>9
基本は涼しいところで保存
10 : 2022/03/05(土) 23:35:44.59 ID:x0qxnWV00
タマネギ約650個・時価5万円相当

1個76円

12 : 2022/03/05(土) 23:36:48.36 ID:LflT1nI80
>>10
高いな38円でないと買わないよ
36 : 2022/03/05(土) 23:44:24.94 ID:YjHiBzYx0
>>10
ちょっとお高いタマネギだね
自分が買うのは1つあたり40~45円台だわ
50 : 2022/03/05(土) 23:49:22.13 ID:FJ+xigJd0
>>10
そんな高いのあるのか

独り身だからSMサイズって言うの?使い切りの小玉のやつ28円しか買わない

11 : 2022/03/05(土) 23:36:37.95 ID:NsSR+pkj0
そんなに玉ねぎが好きなら
畑借りて作れば良いのに

と、頓珍漢なこと言ってみる

13 : 2022/03/05(土) 23:36:53.89 ID:EJeiYJuE0
どんだけ血液サラサラになりたかったんや
14 : 2022/03/05(土) 23:37:14.69 ID:A4tuQw6x0
グエン??
15 : 2022/03/05(土) 23:37:34.11 ID:GgUpCSf40
自称工員ってのが終わってる
見栄を張る奴は会社員って言うから
16 : 2022/03/05(土) 23:37:38.11 ID:psePnNBu0
あてぃし?
17 : 2022/03/05(土) 23:38:25.08 ID:2TYIeJgW0
普通の逮捕と緊急逮捕は何が違うのですか??
18 : 2022/03/05(土) 23:39:09.26 ID:r97e4fPO0
40代ってだけでもうね
19 : 2022/03/05(土) 23:39:16.33 ID:5FwW7BY50
毎日お化け出る部屋に住んでた時、玉ねぎの腐った臭いが1回した
20 : 2022/03/05(土) 23:39:27.81 ID:nHPoI9Nd0
両手ちょん切れ
22 : 2022/03/05(土) 23:39:36.98 ID:aJv1ktWD0
浜松は多いよ
23 : 2022/03/05(土) 23:39:46.84 ID:wqLelCHA0
モロバレの証拠があるからだろ
24 : 2022/03/05(土) 23:39:48.72 ID:IvgwgSvf0
>>1
>約650個・時価5万円

玉ねぎは1個40円ぐらいだから被害額3万得相当では?

28 : 2022/03/05(土) 23:41:22.50 ID:NsSR+pkj0
>>24
コンテナの価格じゃね?
52 : 2022/03/05(土) 23:49:31.35 ID:HA2ERMsO0
>>24
浜松の玉ねぎは5キロ3500円で売ってるんだとさ
25 : 2022/03/05(土) 23:39:58.84 ID:DU9PdFYW0
実名、国籍、顔写真
26 : 2022/03/05(土) 23:40:52.85 ID:RbOR6IeA0
名前でないの
27 : 2022/03/05(土) 23:41:19.58 ID:HhA79kjW0
よりによってあんな不味いもの盗まなくても
29 : 2022/03/05(土) 23:41:24.47 ID:UXggtfLU0
今玉ねぎ高いぞ
30 : 2022/03/05(土) 23:41:32.61 ID:6hljePkm0
タマネギage
31 : 2022/03/05(土) 23:42:54.36 ID:9lyAT1Ca0
「殿下~殿下はどこでんか~」
32 : 2022/03/05(土) 23:43:52.52 ID:AWAF3ezc0
グエンかと思った
33 : 2022/03/05(土) 23:44:01.46 ID:tKmcBTtY0
玉ねぎの高騰が止まらない
35 : 2022/03/05(土) 23:44:15.67 ID:LflT1nI80
しんたまは辛味もなくてサラダにすると美味しい
37 : 2022/03/05(土) 23:44:53.27 ID:6gQ+3EYu0
名前が出ないということはあいつらか
38 : 2022/03/05(土) 23:45:12.36 ID:M4fNTH6g0
そろそろ新玉ねぎ出てきて安くなるのかねぇ
39 : 2022/03/05(土) 23:45:20.83 ID:spSfdW9n0
無事発見されたと言ってもそんなもん市場で売れるのか
きったないもんとか毒物とか付着してないだろうな
40 : 2022/03/05(土) 23:45:41.68 ID:KeHCnQpr0
玉ねぎ高いのはあれか?
配送と農耕具の燃料高騰のせいか?
41 : 2022/03/05(土) 23:46:32.38 ID:My4ZqahO0
タマネギは重たいだろ
頭悪すぎる
47 : 2022/03/05(土) 23:48:06.43 ID:LflT1nI80
>>41
いや、日持ちするからチョイスは悪くないぞ
あとはシイタケとかもまぁまぁ高くて持ち運びも楽だし干し椎茸にもなるからいいかもしれん
42 : 2022/03/05(土) 23:47:30.26 ID:bRuQTMCs0
日本版タマネギ男か
43 : 2022/03/05(土) 23:47:49.90 ID:G4h0k1xc0
1週間で全部食べたら無罪。
44 : 2022/03/05(土) 23:47:55.68 ID:e0aNf8X20
国籍は?
45 : 2022/03/05(土) 23:47:57.63 ID:b9EV0r7A0
許せん!タマネギ泥棒は許せんぞ
46 : 2022/03/05(土) 23:48:05.23 ID:lJbzraUZ0
犯人はパタリロ
48 : 2022/03/05(土) 23:48:50.04 ID:xBXA1WVn0
自身で発見しなけらば警察には捕まえられないという現実
81 : 2022/03/06(日) 00:05:17.42 ID:FYQcx7I+0
>>48
手がかりがあれば捕まるんだから、監視カメラとか設置しまくってクルマとかはわかれば捕まるんだよ。
だから、農家側も何らかの防犯対策やれよ。
49 : 2022/03/05(土) 23:49:03.47 ID:GUUOcL220
玉ねぎの騎士だな!
51 : 2022/03/05(土) 23:49:30.41 ID:ZhQorBzl0
新タマは直ぐ腐るから早く売らないと
53 : 2022/03/05(土) 23:49:36.36 ID:Z/Kco4Pw0
涙が出るほど悲しい
54 : 2022/03/05(土) 23:50:01.52 ID:L9aXsOHn0
盗む労力と見合ってなくない?嫌がらせ?玉ねぎ重いぞ
57 : 2022/03/05(土) 23:50:55.92 ID:FeMNJQ8L0
篠原の鈴木さんは全員玉ねぎ農家
58 : 2022/03/05(土) 23:52:16.29 ID:ZVHBGk290
絶対重い
59 : 2022/03/05(土) 23:52:23.60 ID:SXS1BrUs0
運がいいな

戻ってくるって珍しいんじゃね

60 : 2022/03/05(土) 23:53:17.27 ID:39GQBC1b0
650個運んでるんだ
いい汗かいてそうだな
62 : 2022/03/05(土) 23:53:54.51 ID:n9ru2JQs0
タマネギ高いよな今
63 : 2022/03/05(土) 23:54:04.01 ID:8HWOJhHV0
30分見たら通信販売の番組だった
64 : 2022/03/05(土) 23:55:17.41 ID:4Vf9V6Io0
自分で収穫さえせず掠め取るとはどれだけクズというか。
しかし捕まって良かった。群馬県警とは能力が違うのかな。
65 : 2022/03/05(土) 23:58:29.00 ID:mGpcEx5d0
農家さんが一生懸命作ったのに本当にこういうの許せない
大変なんだぞ
66 : 2022/03/05(土) 23:59:42.04 ID:IeamQlAZ0
ニュースにならんだけで
農産物の盗み多いよ
68 : 2022/03/06(日) 00:01:08.60 ID:zxByWuEy0
国産玉ねぎは普通に1個70円くらいでしょ産地なら安く買えるかもしれんけど、外国産玉ねぎは半値くらいだけど買う気しない
69 : 2022/03/06(日) 00:01:15.89 ID:bxRWHhD80
>>1
最近玉ねぎ高いよね
近所のスーパーで3個198円だよ
70 : 2022/03/06(日) 00:02:33.31 ID:FIYPcK7+0
荷台の上に光る玉ねぎ~
71 : 2022/03/06(日) 00:02:47.44 ID:LJseFBnJ0
農業って大変なのにできたらさーっと持ってかれるんだぜ
想像してみて欲しい
何ヶ月もの成果だよ
72 : 2022/03/06(日) 00:02:47.90 ID:4xoJp32t0
今玉ねぎ高いから狙われたんだろな
73 : 2022/03/06(日) 00:02:53.61 ID:XsbCr7yu0
グエン?
アベノミス!
74 : 2022/03/06(日) 00:03:07.88 ID:88iMEk1a0
いま玉ねぎ高いからね
中国産でええかと思って某スーパーに行ったんだけど皮むいて真空パックした中国玉ねぎしか置いてねーのよ
安いから買ったけどさ
結構大玉で4個もあるから消費できるか心配
真空パックあけたら冷凍しようかなあ
てか国産高い間だけでええから皮付き置いてくれよ
82 : 2022/03/06(日) 00:05:50.59 ID:4xoJp32t0
>>74
輸入品は皮を向いたら「加工品」になって「農産物」じゃなくなら色んな恩恵があるらしいよ
76 : 2022/03/06(日) 00:04:06.74 ID:z3PmokIr0
タマネギマルカジリ
77 : 2022/03/06(日) 00:04:10.21 ID:2Lvz/u4Z0
工員なら朝鮮人じゃないかな
奴らに工員は無理だろ
79 : 2022/03/06(日) 00:04:14.39 ID:JlIPXjg50
花粉でダルいから生玉葱食っとくか
80 : 2022/03/06(日) 00:04:32.47 ID:529Ob7NQ0
俺たちが出来ない事を平気でやってのける
そこに痺れるぅぅ!憧れるぅぅ!
83 : 2022/03/06(日) 00:06:04.95 ID:XhLn1qdq0
>>1
ハイリスクローリターンすぐる
特殊詐欺の対極みたいなアレ
84 : 2022/03/06(日) 00:06:45.59 ID:Cycgk4zJ0
玉ねぎ旨いよね
大好物だ
86 : 2022/03/06(日) 00:08:16.06 ID:GafMATIl0
ジュースにして飲むのだろう
88 : 2022/03/06(日) 00:09:13.73 ID:BDPoxT3O0
新玉ねぎ650個で売上5万か
農家って大変だな
89 : 2022/03/06(日) 00:09:20.04 ID:2eDu8vrW0
名前も顔もでないなら
みんな犯罪してOKやな
90 : 2022/03/06(日) 00:09:47.47 ID:tUEitMqg0
またチョーセン人か

コメント

タイトルとURLをコピーしました