新型コロナウイルスの影響で時刻表が発売中止に

1 : 2020/05/24(日) 19:32:19.27 ID:8bOeax3P0

緊急事態宣言は31日の宣言期限を待たずに全面解除の見通しとなったが、コロナ禍で時刻表の発売が中止になる珍事が起こった。
今日25日発売予定だった「小型全国時刻表」6月号、「コンパス時刻表」6月号(ともに交通新聞社)が休刊となった。
交通新聞社時刻表編集部の大滝真理さんは「新型コロナウイルスで運行状況が日々変わり、正確な情報提供が難しくなった。休刊は初めて」と話している。
(以下略)

時刻表が初の発売中止、コロナで正確な情報提供困難 – 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202005240000517_m.html

2 : 2020/05/24(日) 19:33:37.22 ID:EqEGGOY/0
2?
3 : 2020/05/24(日) 19:34:13.30 ID:K+ukYEHm0
年1回3月号しか買わんから問題ない
4 : 2020/05/24(日) 19:34:32.53 ID:ObjFj+sD0
戦時下でも刊行してたのか
11 : 2020/05/24(日) 19:47:19.47 ID:pG+rD0v20
>>4
折り畳みの紙きれ1枚でも戦時中、終戦直後は発行してた
5 : 2020/05/24(日) 19:35:10.75 ID:dr+Er3380
時刻表って買ってどうするの?
読むの?
6 : 2020/05/24(日) 19:35:15.37 ID:0mZN51cW0
何を読んで暇を潰せばいいんだよ…
7 : 2020/05/24(日) 19:35:53.38 ID:KoRYHEph0
すべてはピンクのページに
8 : 2020/05/24(日) 19:38:04.64 ID:hZWOxa5x0
ジョルダンを見る以前は、旅行でおせわになったわ
9 : 2020/05/24(日) 19:38:54.91 ID:Q3imNXvV0
ネットが普及する前は時刻表読んでいるだけで楽しかった。
今はYouTubeの車窓動画見てるのが楽しい。
4Kだと本当にリアルに綺麗にだからな。
擬似体験出来る。
10 : 2020/05/24(日) 19:43:28.20 ID:TfWxgQty0
中韓それにトーマスクックも紙は廃刊になったのに日本はよく続くな。
無くならないでほしい
13 : 2020/05/24(日) 19:49:07.98 ID:U/awBqHf0
>>10
トーマスクックは名前を変えて出てるぞ
日本語版も
12 : 2020/05/24(日) 19:48:58.97 ID:3s12OhYd0
最近JRの駅の時刻表パネルが無くなってて時々不便
14 : 2020/05/24(日) 19:51:26.33 ID:5heq1T8t0
ガラケーだから

JTB時刻表3月号、東京時刻表、近鉄時刻表、雑誌の付録の大阪環状線時刻表、

プロ野球名鑑2冊、英英辞典、電卓 がデイケアのロッカーに入れてある

15 : 2020/05/24(日) 19:53:46.31 ID:02jEKlo00
時刻表鉄はどうでもいい
撮り鉄を絶滅させろよ
16 : 2020/05/24(日) 19:54:28.55 ID:jEgK6Ac90
時刻表鉄が死ぬ
17 : 2020/05/24(日) 19:56:30.48 ID:mraPT8iK0
スマホで見ればタダなのにわざわざ紙の時刻表なんて今の時代必要あるの?
18 : 2020/05/24(日) 19:57:32.76 ID:B7T/L53+0
今の時刻表は面白くないからなぁ
20 : 2020/05/24(日) 20:06:53.39 ID:19v5jg310
>>18
昔のは紙の材質も悪くて、インクの滲みとかあるんだけど。
結構味わい深かったね。
弁当の弁マークとか手荷物の手マークとか。
今の子にはわからないだろう。
19 : 2020/05/24(日) 20:06:27.15 ID:a30SmSXW0
鉄ちゃんが発狂するんじゃ無いの?
大丈夫かね
22 : 2020/05/24(日) 20:16:34.15 ID:hbVSwhij0
最も無害とされる時刻表鉄
24 : 2020/05/24(日) 20:28:56.02 ID:1kOY4say0
十津川警部「うーん、困った」
25 : 2020/05/24(日) 20:49:29.86 ID:sljk05Bl0
西村京太郎が
26 : 2020/05/24(日) 20:54:25.22 ID:jc6hKkce0
チキンだなあ
幻の時刻表って売り出せよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました