- 1 : 2022/02/28(月) 21:41:20.96 ID:fRCzlWFv9
講道館10段の安部一郎氏が死去
柔道最高位、存命は1人に
2022/2/28 20:23 (JST)
2/28 20:29 (JST)updated© 一般社団法人共同通信社
柔道の総本山の講道館は28日、最高位の10段を認められた安部一郎氏が27日午前0時10分、老衰のため東京都内の介護老人保健施設で死去したと発表した。99歳だった。
通夜・告別式は家族葬で執り行い、3月26日正午から東京都文京区の講道館でお別れの会を開く。存命の10段は大沢慶己氏(95)だけになった。秋田県出身の安部氏は群馬・前橋中(現前橋高)から東京高等師範学校(現筑波大)に進み、教諭や警察官を経てフランスやベルギーでの指導で長く柔道普及に努めた。
帰国後は講道館国際部部長の他、全日本柔道連盟で理事や国際委員長などを歴任した。- 2 : 2022/02/28(月) 21:42:38.74 ID:9pE4byMa0
- 安倍違い(・д・)チッ
- 3 : 2022/02/28(月) 21:42:55.02 ID:6u8KhLJ30
- これワクチンやろ
- 4 : 2022/02/28(月) 21:43:13.20 ID:1Zf/DTXu0
- 今日のアベガースレ
- 5 : 2022/02/28(月) 21:43:15.61 ID:demXbs4r0
- 段は一度上がると落ちないのか 99才なら俺でも勝てると思うんだけど
- 6 : 2022/02/28(月) 21:43:23.31 ID:mR7VFs2U0
- 柔道って体重ですべてが決まる武道界最弱だよな
- 12 : 2022/02/28(月) 21:46:16.42 ID:cIB3cQ7z0
- >>6
ボクシングもレスリングも体重の階級あるやん - 19 : 2022/02/28(月) 21:56:20.66 ID:2uFzfDj30
- >>6
去年の全日本は80kgの佐々木が優勝経験のある140kgの王子谷や重量級を破って3位になってたな
その前にも90kgの加藤が優勝したり全日本選手権は軽量級がたくさん出場してるし結構勝ってる - 25 : 2022/02/28(月) 22:03:23.47 ID:8dP3qTuK0
- >>6
柔道を全然わかってない。
俺なんか体重50kgもないけど、100kg超えの奴も投げるよ。体重があっても技にキレがない奴には全然負ける気がしない。
まあ全部今作った話だけど。 - 30 : 2022/02/28(月) 22:05:40.43 ID:7GtDEBzf0
- >>25
でも、ちっちゃい奴は投げにくいかな
身体が合ってないとダメだよね - 7 : 2022/02/28(月) 21:43:47.27 ID:+FwQ81P90
- 耳毛凄そう
- 8 : 2022/02/28(月) 21:43:48.56 ID:qmgIl1yT0
- あべし
- 9 : 2022/02/28(月) 21:44:41.66 ID:gkOGVkWu0
- 今は10段や9段に昇進する人いないの?
- 32 : 2022/02/28(月) 22:09:06.22 ID:j4bJl8r40
- >>9
強いだけじゃ上げてくれないんだわ
6段から上は気配がどうだとか気迫がどうだとか目に見えない部分でいちゃもん付けて落とされる - 10 : 2022/02/28(月) 21:45:32.11 ID:Sncw98330
- プーチンが名誉10段だろ
- 11 : 2022/02/28(月) 21:46:04.84 ID:kTcnT+7v0
- たたみぜ
- 13 : 2022/02/28(月) 21:46:49.03 ID:HZNju0cd0
- 悪徳レフリー
- 21 : 2022/02/28(月) 22:00:30.79 ID:7GtDEBzf0
- >>13
それ四郎だから
もう随分前に死んでるから - 14 : 2022/02/28(月) 21:50:59.36 ID:f0Sqg2dv0
- まさかおそロシア?
こええええ - 15 : 2022/02/28(月) 21:51:21.99 ID:DZq9nXAoO
- 10段ともなると秘技忖度で相手が勝手に倒れて参ったするからな
- 16 : 2022/02/28(月) 21:52:04.38 ID:ANhMsJdR0
- プーチンが最高位に
- 17 : 2022/02/28(月) 21:52:06.70 ID:a+Sn7ndD0
- 合気道の達人と比べたらどっちが強い?
- 18 : 2022/02/28(月) 21:53:29.01 ID:InWmOZpf0
- >>1
お腹痛くならない方の貴重な安倍がまた1人 - 20 : 2022/02/28(月) 21:58:16.90 ID:g+y4lesf0
- アベベ、アベベ、アベベノベー
- 22 : 2022/02/28(月) 22:01:11.48 ID:5dyWpcuX0
- アベを許すな、アベシするまで許さない
- 23 : 2022/02/28(月) 22:01:12.10 ID:4sNwZ1Vi0
- 八段の斑帯は見た事あるが市販していないのか赤マジックで自作してた。
- 24 : 2022/02/28(月) 22:01:56.23 ID:ki8bGqOd0
- >>1
×10段
○十段基本的な知識も知らないのか?
- 26 : 2022/02/28(月) 22:03:41.75 ID:nE6pFFKF0
- 老健で看取りかよ
- 27 : 2022/02/28(月) 22:03:45.70 ID:ZIGYlbi00
- 何海皇?
- 28 : 2022/02/28(月) 22:04:14.82 ID:bj8qs9IJ0
- 介護老人なのに10段持てるいい加減なスポーツはイラん
- 29 : 2022/02/28(月) 22:05:14.53 ID:4NHjnZSW0
- 初段→中学生で普通にやってれば取れる
二段→高校でまぁまぁ頑張れば
三段四段→二段からの年数経過が必要でポイント貯めるのも少し難しくなる。地方大会一勝1ポイントとかもある
五段以上→強さはほぼ関係無くなる。年数と昇段試合参加の金の世界
七段とか暇と金持ちの爺さんのお布施の世界でしかない - 33 : 2022/02/28(月) 22:09:57.34 ID:llJ0m+Fn0
- >>29
プーチン八段なんだけど - 31 : 2022/02/28(月) 22:07:20.27 ID:hsi59W8x0
- 赤帯?
【訃報】 講道館10段の安部一郎氏が死去 柔道最高位、存命は1人に

コメント