キエフ、ヤバそう

1 : 2022/02/26(土) 09:48:19.20 ID:lUb/IVFf0

キエフの近くで連続的な爆音が続く
キエフの南西で激戦
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-25-22/index.html

2 : 2022/02/26(土) 09:48:39.27 ID:lUb/IVFf0
43 : 2022/02/26(土) 10:00:37.93 ID:WVocyAgR0
広場じゃないライブカメラだけど断続的に>>2みたいな音聞こえてる
51 : 2022/02/26(土) 10:02:30.25 ID:lUb/IVFf0
>>43
urlください
3 : 2022/02/26(土) 09:48:51.11 ID:BZNxGX/a0
話し合うんじゃなかったの?
4 : 2022/02/26(土) 09:49:12.25 ID:+e3TWtqw0
なんか爆発したぞほんとうに
5 : 2022/02/26(土) 09:49:26.39 ID:lUb/IVFf0

レス5番の画像サムネイル
レス5番の画像サムネイル
10 : 2022/02/26(土) 09:51:29.00 ID:WhtVSdt60
>>5
インフラ破壊は最後の手段なんじゃねえの
ロ助あかんのか
71 : 2022/02/26(土) 10:08:16.58 ID:ebaQZfV20
>>10
焦ってるんだろうね
燃料と食い物がないって話も出てるし

思い通りにならないからそのうちインフラ施設にミサイル撃ち込まれそう

6 : 2022/02/26(土) 09:49:53.70 ID:CeT7fjoa0
ラブカが見れん
7 : 2022/02/26(土) 09:50:19.44 ID:tzGMUon+0
シェフチェンコは何をやってるんだ、ウクライナの矢だろ?
8 : 2022/02/26(土) 09:50:43.85 ID:lUb/IVFf0
クリミア北西Nikolaevは防衛に成功
https://twitter.com/nexta_tv/status/1497372080572178439
9 : 2022/02/26(土) 09:51:00.24 ID:fo8F0Mu00
なんでネトウヨは助けに行ってやらないんだ?理解不能
11 : 2022/02/26(土) 09:51:52.13 ID:6TN5cl1n0
日本人「なぜ街に広告をベタベタ貼らないんだい?」
12 : 2022/02/26(土) 09:52:05.06 ID:j5QPz8U8a
昨日キエフ32kmって聞いて、戦車60キロで30分じゃんと思ったが
はよ制圧しろや
13 : 2022/02/26(土) 09:52:14.20 ID:lUb/IVFf0

キエフ南西Vasilkovでトラックに乗ったロシア軍が攻めてきて激戦
レス13番の画像サムネイル
14 : 2022/02/26(土) 09:52:21.38 ID:9oyzh3rq0
露軍が前線を上げたからではなく
武器配られた市民同士が
銃撃戦やってるって情報もあるがどうなんだろ
15 : 2022/02/26(土) 09:52:27.67 ID:6WJekexfa
発電所攻撃中
16 : 2022/02/26(土) 09:53:41.27 ID:eViaDm/N0
昨日からずーっとこれで飽きた
遠くの方で閃光とバチバチ音
いつ独立広場にロシア国旗が翻るの
17 : 2022/02/26(土) 09:54:04.20 ID:hgZfjLLF0
ウクライナここが踏ん張りどころだぞ
18 : 2022/02/26(土) 09:54:05.92 ID:9oyzh3rq0
曰く投降派と徹底抗戦派で対立して
双方に死者が出てると
ウクライナ治安軍だかは投降派市民を
サボタージュ主義者として射殺とか
22 : 2022/02/26(土) 09:54:51.28 ID:eViaDm/N0
>>18
どこソースだよヤバすぎんだろ
25 : 2022/02/26(土) 09:55:54.06 ID:eoLn2G9h0
>>22
最近涌きすぎの親露工作員だろ
26 : 2022/02/26(土) 09:56:04.74 ID:lUb/IVFf0
>>18
ソースなし
30 : 2022/02/26(土) 09:57:19.26 ID:ZY0pTvff0
>>18
ソースは?
50 : 2022/02/26(土) 10:02:28.98 ID:lUb/IVFf0
>>18
コンボメンw
19 : 2022/02/26(土) 09:54:23.01 ID:zNorOOWR0
ロシア軍は雑魚だから普通に追い返せるだろ
ロシアはナチスの快進撃からモスクワで進めなくなるところまでの流れを1日でやっちゃったからこのペースだと1週間でモスクワ陥落するだろ
20 : 2022/02/26(土) 09:54:31.79 ID:j5QPz8U8a
ロシアざっこ
21 : 2022/02/26(土) 09:54:47.15 ID:IWSBOwLK0
もう核打つしかない
終わりだよこの世界
23 : 2022/02/26(土) 09:55:00.25 ID:bRhedxbk0
民間人が銃持って立て籠ってる中
「ロシアの工作員がいるぞ!」って叫ぶの楽しすぎ
24 : 2022/02/26(土) 09:55:44.07 ID:GxyJmQeF0
ウクライナ頑張れ
28 : 2022/02/26(土) 09:56:23.19 ID:DHXNgSte0
大丈夫、まだまだいける
キエフ滅茶苦茶でけーから
ウクライナ人の士気超たけーし、露助の主力が来ないと制圧なんて無理無理無理

主力が完封されてるから北西の遊撃隊でキエフ突っついてゼレンスキーが折れるのをお祈りしてる状況
プーチン崖っぷち

32 : 2022/02/26(土) 09:58:03.26 ID:uI/3BTNo0
>>28
戒厳令で経済活動停止してるのに住民の食糧問題どーすんねん
47 : 2022/02/26(土) 10:01:28.46 ID:eoLn2G9h0
>>32
時間はあったからだいぶ備蓄してんじゃね
兵器も2000年代はウクライナ空軍の戦闘機100機ちょっとに削減なんて言われてたみたいだけど
まだまだ空軍が活動できてるようだし相当増やしたんだろ
53 : 2022/02/26(土) 10:03:03.12 ID:DHXNgSte0
>>32
ウクライナはポーランド側の防空システムが強化されてて、補給がきてる
露助絶対56すマンのトルコとかウキウキで物資送ってるでしょ
開戦直前に輸送機飛ばしていた(帰投できてない)くらいだし
67 : 2022/02/26(土) 10:07:06.28 ID:uI/3BTNo0
>>53
ほほう
ポーランドやトルコには300万都市の食糧を供給し続けられるだけの備蓄があると
それは素晴らしい
29 : 2022/02/26(土) 09:57:00.26 ID:wMqZ/6tV0
>幼稚園襲撃

宅間より鬼畜

36 : 2022/02/26(土) 09:59:20.00 ID:SkjC46nT0
>>29
ショッカーさんの悪口はいけない
34 : 2022/02/26(土) 09:58:36.13 ID:eyKuKcxma
渋谷デモ行ってきます
35 : 2022/02/26(土) 09:58:56.49 ID:uI/3BTNo0
兵糧攻めされてんのキエフ側だろ
38 : 2022/02/26(土) 09:59:42.85 ID:lgKH9Nxg0
これだけ押されてたらこの土日で終わるんじゃないの
しらんけど
39 : 2022/02/26(土) 10:00:06.79 ID:JNlJFcyy0
消エフ
40 : 2022/02/26(土) 10:00:13.24 ID:xS9nfjxP0
羨ましいなあ
早く日本にも攻めてきてくれよ
42 : 2022/02/26(土) 10:00:25.04 ID:u92Th+3c0
キエフが消えふ
45 : 2022/02/26(土) 10:01:03.90 ID:lUb/IVFf0
ウクライナはいま朝の3時
ゼレンスキーは26日中にロシアが決める気で来てると言ってた
49 : 2022/02/26(土) 10:01:46.97 ID:54MNvi2I0
ジャベリンってので戦車はイチコロらしい
66 : 2022/02/26(土) 10:06:46.41 ID:hgZfjLLF0
>>49
ロシアの虎の子の戦車ぶち壊しまくったら戦意も下がりそうだな
52 : 2022/02/26(土) 10:02:41.35 ID:7wXec8WdM
犠牲出しなからもどんどん迫って来てるんだな
55 : 2022/02/26(土) 10:03:29.14 ID:54MNvi2I0
ウクライナで負けたらクリミア半島を手放すことになるからな
ロシアもう終わりだよ
56 : 2022/02/26(土) 10:03:42.75 ID:S0k5VyzZ0
(ヽ´ん`)がんばれー🇺🇦🇯🇵
57 : 2022/02/26(土) 10:03:53.52 ID:kUujeF1id
ポーランドからの弾薬等の兵站が開通したのは深夜に発表されてたな
60 : 2022/02/26(土) 10:05:05.81 ID:HhCtdCK60
ロシアのナンバーツーはチャンス
西側にプーの首渡せばいいのに
61 : 2022/02/26(土) 10:05:09.77 ID:pVFA4HKMa
両方ともプロパガンダが多すぎて戦況がわかんねえな
63 : 2022/02/26(土) 10:06:07.32 ID:lUb/IVFf0
73 : 2022/02/26(土) 10:08:39.36 ID:Oogii7Tj0
>>63
戦闘機がひゅんひゅんしてるな
64 : 2022/02/26(土) 10:06:07.36 ID:8lkU8+5T0
キエフの南での爆発ってのはロシアのイリューシン76がウクライナのスホイ27に撃墜された件なのかな?
空挺が乗ったままなら100人以上一気に死んだか
68 : 2022/02/26(土) 10:07:20.63 ID:rqL0Mfxe0
どっちが勝ちそう?そろそろどっちかにつくか決めておかなきゃならない気がするんだけど
74 : 2022/02/26(土) 10:09:08.77 ID:hgZfjLLF0
>>68
日本はロシアに経済制裁を科すことが決まっててロシア激怒中
77 : 2022/02/26(土) 10:09:35.34 ID:ZY0pTvff0
>>68
勝ちが決まってからで良くないか?
75 : 2022/02/26(土) 10:09:29.93 ID:P7GSxly70
プーチンは銃殺刑確定だよ
78 : 2022/02/26(土) 10:09:36.13 ID:87Nwo8RKx
1ヶ月は粘れ
79 : 2022/02/26(土) 10:09:47.69 ID:kUujeF1id
CNN中継

スタジオキャスター「中継からは爆発音聞こえないけど?」
現地記者「遠くだからたぶんそっちには聞こえないけど、南側から繰り返し爆発音がなってる」

コメント

タイトルとURLをコピーしました