大石あきこと橋下徹の訴訟の詳細が判明!

1 : 2022/02/08(火) 14:51:16.94 ID:SRHI/l5wM

橋下徹氏、日刊ゲンダイのネット記事に「名誉傷つけられた」…損害賠償求め提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/9716c52d0e996efc6b6c0def4d1943178bc8215c

※問題となっている記事↓
「日曜討論」で糾弾したれいわ・大石あきこ議員を直撃 吉村府政の問題点とやり口、岸田政権どう見る?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/298855

2 : 2022/02/08(火) 14:51:43.91 ID:P0JYIKUu0
パニックパニック
3 : 2022/02/08(火) 14:51:49.15 ID:SRHI/l5wM
完全にスラップ訴訟だわ
4 : 2022/02/08(火) 14:51:56.31 ID:SRHI/l5wM
スラップ
5 : 2022/02/08(火) 14:54:00.66 ID:XoV45aneM
あきこ!あきこ!あきこ!
6 : 2022/02/08(火) 14:54:12.33 ID:XoV45aneM
あきこしか勝たん!
7 : 2022/02/08(火) 14:54:20.42 ID:XoV45aneM
パニック訴訟
8 : 2022/02/08(火) 14:54:49.39 ID:XoV45aneM
これはひどい
9 : 2022/02/08(火) 14:55:00.35 ID:0yE2PxVj0
平パニさん、最近ツイッターで週刊新潮を恫喝してたでしょ
あれと何が違うの?
10 : 2022/02/08(火) 14:55:08.62 ID:XoV45aneM
れいわvs維新
11 : 2022/02/08(火) 14:56:37.66 ID:0nv+k03d0
あきこ!あきこ!イェー!あきこ!(≧Д≦)
12 : 2022/02/08(火) 14:57:45.31 ID:Qb1bo3pR0
信用の低いゲンダイを訴えることでかえって記事の信憑性が増してしまう不思議
13 : 2022/02/08(火) 14:59:53.70 ID:UB5gy94f0
維新警察組織しそうな勢い
14 : 2022/02/08(火) 15:01:57.08 ID:rA5aOQE70
橋下にマスコミが袋叩きにされて、大阪のテレビは維新マンセーになったのか
15 : 2022/02/08(火) 15:04:04.15 ID:WyOG9Rcf0
この記事だと維新と同じくらい野党もボロクソ言ってるな
正しい見方だとは思うが
16 : 2022/02/08(火) 15:04:53.75 ID:0MPx6lgx0
記事読んだけど概ね事実だろ?
竹田みたいに司法公認されればいい
17 : 2022/02/08(火) 15:07:58.05 ID:HuwlfCwn0
袋叩きにしてそうだし知事時代には記者に結構きつく当たってるのも報道されてたからこれでどうこうってことないんじゃね
18 : 2022/02/08(火) 15:09:41.46 ID:5F1ufR6zp
>>17
それなら大石あきこは何故訴えられたの?
そういう事だよ
19 : 2022/02/08(火) 15:10:21.70 ID:icV3xQc3M
>>18
訴えるのは自由だからな
得意のスラップでは?
20 : 2022/02/08(火) 15:11:07.31 ID:K59qutFP0
よっぽど目障りだったんだなあ
でももし負けたときのことを考えると
橋下の方が圧倒的ダメージ
テレビでまくって政治のご意見番ごっこしてる側と
ほぼ無名の国会議員か
顛末がたのしみだわ
21 : 2022/02/08(火) 15:11:48.85 ID:qexzf7Vo0
大石さんだけで勝てるのか?
22 : 2022/02/08(火) 15:16:32.55 ID:6/MJf4g50
これ大石負けたらダメージ大きいが100%勝てるんだろうな?
負けたらヤバいぞ
26 : 2022/02/08(火) 15:21:27.27 ID:+b9oCMe00
>>22
橋下のこれまでの言動を考慮すると事実としか言えず
みなし公人である橋下に対しての名誉棄損も成立しないため
余裕で勝てるよ
30 : 2022/02/08(火) 15:25:06.80 ID:iX1NfA8C0
>>26
松井と米山の訴訟は両方公人だけど米山が負けたじゃん
23 : 2022/02/08(火) 15:18:24.51 ID:6/MJf4g50
文春とか新潮は裁判強そうだけど
ゲンダイってどうなんだ?
すぐゴメンナサイしちゃわないだろうな
24 : 2022/02/08(火) 15:18:26.57 ID:PybWVQrJM
スラップパニックwww
何かゲームのタイトルでありそう
28 : 2022/02/08(火) 15:24:19.90 ID:0nv+k03d0
>>24
ドクタースラップパニックトオルちゃん

何言ってるのかわからなくなってきた

32 : 2022/02/08(火) 15:28:15.42 ID:0nv+k03d0
>>24
それ嫌儲民で作らへん?
25 : 2022/02/08(火) 15:21:10.64 ID:OdxHGAYLa
結局気に入らないやつは袋叩きにしたいんでしょ?w
維新の名のもとにw
27 : 2022/02/08(火) 15:22:41.58 ID:TT/l5etO0
裁判を政治利用しすぎ
まあでもこういう奴が勝つ社会だから仕方無い
黒瀬くんらと同じやり口
デカい声出し続けた奴がその先数年後の裁判で負けようが世論扇動できるし大勝利って訳
29 : 2022/02/08(火) 15:24:41.12 ID:qsuj/SGkr
勝ち負けは関係ない
大事なのは橋下の名前がメディアで
流れる事。一番恐れているのはメディアから忘れ去られる事だから。
31 : 2022/02/08(火) 15:25:22.23 ID:bB0UctMgM
自腹切ってあきこの知名度向上に努める橋の下
33 : 2022/02/08(火) 15:30:30.32 ID:0nv+k03d0
傍聴行きたいけど自分の裁判と被って行けない
37 : 2022/02/08(火) 15:40:31.18 ID:20nBg8R2H
>>33
何やってんだよ
34 : 2022/02/08(火) 15:36:19.78 ID:2NJFc2Vt0
とりあえず訴えとけば相手のイメージダウンを図れる
35 : 2022/02/08(火) 15:39:51.85 ID:rnzAJJI10
>>34
NHK党立花のようにスランプ訴訟認定されると
逆効果だけどな
そもそも全く争いがないと民事訴訟でも審査後に却下される
36 : 2022/02/08(火) 15:40:09.85 ID:rnzAJJI10
>>35
訂正
スラップ訴訟
38 : 2022/02/08(火) 15:41:08.78 ID:vUCXLNyP0
安倍ですらゲンダイの悪口はいったけどさあw
訴えてはいないだろ
39 : 2022/02/08(火) 15:58:24.37 ID:aRwpdWAqa
これでマジで勝てると踏んだの?
それとも大石の業務邪魔したいだけのスラップ訴訟?
87 : 2022/02/08(火) 17:48:43.83 ID:EcmYTCsLa
>>39
マジで勝てると思ってたとしても、実際に裁判に
持ち込んだものが負けてばかりのようだからつまり
40 : 2022/02/08(火) 16:01:30.58 ID:Ku9Nc7/S0
告訴はともかく記事からは大石の口汚さが国会議員としての品に欠く内容だな
橋下とメディアの関係をドメスティックバイオレンスとか的はずれな用語を使っていて頭の悪さが伺える

維新議員も似たような品の悪さや用語の誤用があるので政策面ではともかく姿勢としては近親憎悪のようなもんだわ

93 : 2022/02/08(火) 17:58:27.52 ID:dVRQeCBC0
>>40
> 橋下とメディアの関係をドメスティックバイオレンスとか的はずれな用語を使っていて頭の悪さが伺える

「ドメスティック」は、中央に対する地方自治体における、を示唆してるって気づかないか?w

101 : 2022/02/08(火) 18:12:03.63 ID:7Fm0sQ2e0
>>40
わざわざ維新と同じところまで降りてくれる逸材やんけ
42 : 2022/02/08(火) 16:02:42.40 ID:ZpfIx3xq0
これで大石が機能停止するなら悪くねえか
45 : 2022/02/08(火) 16:10:13.93 ID:+gPwtGYr0
>>42
逆に橋下も山本を詐欺師呼ばわりできなくなる
47 : 2022/02/08(火) 16:11:51.07 ID:A7yHGO8Q0
>>45
つまり一市民による権力批判を封じ込められるってことか
102 : 2022/02/08(火) 18:13:23.89 ID:7Fm0sQ2e0
>>42
張り切っちゃってTwitterの発信が冴え渡ってるよ残念でした
43 : 2022/02/08(火) 16:04:50.42 ID:3r5ipl3l0
仮に事実無根であったとしても
橋下氏は公益性のあるデマが適用されちゃうんじゃないの
46 : 2022/02/08(火) 16:11:26.16 ID:JO8UKtM/0
こんなの通るかい!
48 : 2022/02/08(火) 16:12:24.13 ID:0nv+k03d0
更に「橋下をTVに出すな署名」が橋下を追いつめる!!
58 : 2022/02/08(火) 16:25:08.83 ID:6/MJf4g50
>>48
昨日一応署名したけど
4000人ぐらいしか居なかったぞ
あれじゃ駄目だろ
49 : 2022/02/08(火) 16:13:06.19 ID:+06Hf7XC0
パニックおじさん
父親はヤクザ
50 : 2022/02/08(火) 16:13:46.61 ID:0nv+k03d0
Change.orgよりメジャー紙に意見広告出す方がインパクトでかない?
クラファンで資金集めたらええねん
51 : 2022/02/08(火) 16:14:51.48 ID:ylpkYLtA0
橋下元知事は気に入らないマスコミをしばき、気に入らない記者は袋叩きにする、ということを丁寧にされていました。

この部分を文字通り暴力的な解釈とするか暗喩表現とするのも争点だろうな
そして大石側は橋下が優遇や冷遇した記者を証人として呼ぶ必要があるが、そこに橋下の大いなる影響があったかの客観的証拠を揃えなきゃいけない
100 : 2022/02/08(火) 18:10:49.36 ID:dVRQeCBC0
>>51
> そして大石側は橋下が優遇や冷遇した記者を証人として呼ぶ必要があるが

大石氏が指摘したのは「公然の事実」なんで、多くの人が直接会見を見て知っており
報道もされている。標的となったのはMBSの女性記者

52 : 2022/02/08(火) 16:15:18.27 ID:vqTQNewn0
パニックやべーw
53 : 2022/02/08(火) 16:16:07.80 ID:qexzf7Vo0
公益性のあるデマで破れた人
×菅直人  ○安倍晋三
×植村隆  ○櫻井よしこ
常識度外視の極めて政治的な判決はある
54 : 2022/02/08(火) 16:16:30.03 ID:0nv+k03d0
負けても大した支払額にならんやろ
議員なら余裕で払える
55 : 2022/02/08(火) 16:17:37.30 ID:0nv+k03d0
鈴木宗男が新潮社訴えたやつは一審で宗男勝訴
二審で逆転棄却
61 : 2022/02/08(火) 16:30:20.69 ID:Vftg44u10
「ペテン師」は国際法でオート
63 : 2022/02/08(火) 16:30:53.31 ID:AGPhCgAJ0
てか有田ヨシフに同じ名誉毀損の裁判で余裕で負けてたじゃん、平熱パニックw
64 : 2022/02/08(火) 16:32:17.49 ID:ojPA8Pju0
>>63
訴えたって時点ではニュースになるが裁判の結果はほとんど報じられないからな

印象操作はばっちり

65 : 2022/02/08(火) 16:32:52.12 ID:ZpfIx3xq0
>>64
そういうものだ。非対称性は活用すべし
66 : 2022/02/08(火) 16:33:11.52 ID:0nv+k03d0
ビーバッパ スラッパー♪
67 : 2022/02/08(火) 16:36:15.60 ID:DqH3l6od0
記事読んだけどどこが名誉毀損になるんだ。分析とか評価の範疇でしかないじゃん。
68 : 2022/02/08(火) 16:37:00.35 ID:ZpfIx3xq0
>>67
お前の感想は聞いてねえよ
69 : 2022/02/08(火) 16:37:11.47 ID:Qua9JXZL0
何かの目的のために汚れ役やってると思ってたけど、マジで私怨なんじゃねえかなこのクソ部落は
70 : 2022/02/08(火) 16:41:06.03 ID:GAs+4D2u0
大石負けたらおもろいのにな
71 : 2022/02/08(火) 16:50:24.96 ID:Y9JydPjj0
弁護士に勝てたら弁護は要らんくね
91 : 2022/02/08(火) 17:57:47.18 ID:0nv+k03d0
>>71
要らんぞ
高等教育受けてれば普通に戦える
72 : 2022/02/08(火) 17:04:38.03 ID:Pdnq62mK0
維新って笑えないほど幼稚ね
いいおっさんなのに
大阪ってこういうのが好きなんだな
73 : 2022/02/08(火) 17:06:12.77 ID:4zYGYg1n0
勝てなくてもやるのがスラップだからな
武富士イソ村に学べ
74 : 2022/02/08(火) 17:06:55.48 ID:ra2aME3ea
どうなの?大石は勝てるの?負けるの?
97 : 2022/02/08(火) 18:01:19.47 ID:dVRQeCBC0
>>74
反訴してなお楽勝w
77 : 2022/02/08(火) 17:27:13.95 ID:v80NnmcW0
平パニはここで警告しとかないと維新がヤバイと思ったんだろうな
78 : 2022/02/08(火) 17:32:39.87 ID:GsAHugLc0
あきことセックスしたい
79 : 2022/02/08(火) 17:34:45.74 ID:9Monz96HM
>>78
あきこと生中出しセックスしてる旦那がいるという事実
82 : 2022/02/08(火) 17:42:18.02 ID:D3KIzIxc0
橋下徹はツイッターで人の悪口言いまくってんの突っ込まれたらどう返すんだ
83 : 2022/02/08(火) 17:44:25.70 ID:w/MKYKea0
大石は総がかり行動などの極左の集会に出てたりしててちょっと危なっかしいんだよな
いろんな連中の支持が欲しいのはわかるが
極左とはもうちょい距離を置くべきだ
86 : 2022/02/08(火) 17:48:40.69 ID:dVRQeCBC0
>>83
> 大石は総がかり行動などの極左の集会に出てたりしてて

ネトウヨ、大石氏をネトウヨ仲間だと思ってた模様w

94 : 2022/02/08(火) 17:58:46.03 ID:lJptbYUX0
>>83
いやいや、そこがあきこの政治信条の根幹やろ
あきこは左翼やぞ
105 : 2022/02/08(火) 18:15:39.09 ID:7Fm0sQ2e0
>>83
あきこが肉屋を支持する豚だったら維新にあれだけ立ち向かえないやん
107 : 2022/02/08(火) 18:17:22.99 ID:0nv+k03d0
>>83
何もわかってないんだなあ
ちょっと政治を語るのは無理だと思うよ
92 : 2022/02/08(火) 17:58:03.63 ID:5520K4/0r
パニコロ新地橋本
95 : 2022/02/08(火) 18:00:38.90 ID:E6iMcHNL0
大石いいことしか言ってないな
98 : 2022/02/08(火) 18:02:15.74 ID:uz7Ip/g/0
気に入らないからじゃなくて、痛いところを突いてくるからだろ
103 : 2022/02/08(火) 18:13:28.99 ID:lJx0VK/L0
自称下品が嫌いな下品おじさん ワッチョイW 9f3d-tW6M
俺が発掘したけど、大人気だな
108 : 2022/02/08(火) 18:24:24.34 ID:JpnEVTAX0
>>103
GJ
維新信者の程度の低さが良く分かる
110 : 2022/02/08(火) 18:38:54.95 ID:YeXPq+mU0
維新とれいわが組めるとか妄言の極地を垂れ流してたやつが政治を語る資格云々を言及すんのはギャグだろ
っつうかこのカスコテまだいんのな れいわスレに湧くから邪魔くさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました