- 1 : 2022/02/07(月) 15:17:09.02 ID:8T70lNR10
-
@takapon_jp
公文とか一ミリも役立たないから今すぐやめさせた方がいいよ笑@takapon_jp
子供を計算機にしてどーすんの。@takapon_jp
あれさ、計算を早くやるとかそういうテクニック系だからライン工とかの要請には向いてるかもだけど、
そんなのAIとかロボットが得意に決まってるから意味ないよ。昭和の遺物な@takapon_jp
そろばんの子の計算にはついていけたけど、公文の子のヒッサンに最初ガチでついていけなくて衝撃を受けて公文体験入学して、あー、なんだこれか、
とSEO的なテクニックを会得して勝ったのでどうでも良くなった。全く本質的には役に立たない公文。 - 2 : 2022/02/07(月) 15:17:44.97 ID:y/yp9dG30
-
ニューハーフ
- 3 : 2022/02/07(月) 15:19:29.64 ID:XQgSqZ6w0
-
ホリエサロンは役に立つねwwwww
- 4 : 2022/02/07(月) 15:19:57.39 ID:CSwFtcpP0
-
公文で一番ええのは国語なんだよなあ
- 5 : 2022/02/07(月) 15:20:14.58 ID:6OCF37Qz0
-
羽生もA級陥落したし
- 6 : 2022/02/07(月) 15:20:53.57 ID:czmjFf7C6
-
防御率1点台なのに
- 7 : 2022/02/07(月) 15:23:05.32 ID:484oC5Ox0
-
数オリ出てるやつって公文出身者めっちゃ多いじゃん
- 8 : 2022/02/07(月) 15:23:40.97 ID:8T70lNR10
-
SEO的なテクニックってなんだよ
- 9 : 2022/02/07(月) 15:24:28.95 ID:vQboGB5R0
-
メスイキより役に立つやろ
- 10 : 2022/02/07(月) 15:25:45.17 ID:CKY5i3N70
-
言うても東大やからな忘れがちやけど
- 27 : 2022/02/07(月) 15:31:00.49 ID:y0/VED1+M
-
>>10
文学部www - 11 : 2022/02/07(月) 15:25:45.56 ID:hsivcN/jx
-
国語と英語で強制的にいろんな文に触れるのは価値あるな
- 12 : 2022/02/07(月) 15:26:01.52 ID:TydfG/aL0
-
こうもん?
- 13 : 2022/02/07(月) 15:26:30.88 ID:YAntLmd5d
-
単純に文科省の定めた教育ケースに合わない子供をサポートするためのもう一つの教育や
学校の勉強についていけてるやつには必要ない - 14 : 2022/02/07(月) 15:26:39.54 ID:+vUDKGwg0
-
公文より肛門がいいよなメスイキは
- 15 : 2022/02/07(月) 15:27:38.50 ID:slplnbMR0
-
肛門イクもん
- 16 : 2022/02/07(月) 15:28:01.01 ID:dxkY4Mwja
-
トップをみたらそうなんやけどな
半数以上は平均以下ってのを理解してない - 17 : 2022/02/07(月) 15:28:58.86 ID:xND1C5F10
-
下層3割ぐらいの子には徹底的に公文で算数と国語やらせるのが一番費用対効果高い
- 18 : 2022/02/07(月) 15:29:05.69 ID:65RM2TUbd
-
肛門式
- 19 : 2022/02/07(月) 15:29:06.39 ID:/E8kA8r/0
-
公文(こうもん)
- 20 : 2022/02/07(月) 15:29:18.53 ID:j9d5EbDuM
-
野村萬斎の子供たち…🥺
- 21 : 2022/02/07(月) 15:29:30.34 ID:EWu8lZXy0
-
ホリエモンって老害嫌ってそうやけどホリエモン自身が老害になり得る素質ビンビンよな
自分の生きてきた世界が全てって考えやん - 22 : 2022/02/07(月) 15:29:31.17 ID:y0/VED1+M
-
めっちゃ役に立ってるわ
ムショ帰りの文系には分からんだろな - 23 : 2022/02/07(月) 15:29:32.78 ID:e0vRi4ja0
-
別れた男が公文の講師だったのか
- 24 : 2022/02/07(月) 15:30:15.24 ID:SGVecEFy0
-
いい中継ぎと思うんやけどなあ
- 25 : 2022/02/07(月) 15:30:26.95 ID:WUEhrMG3d
-
テクニック学ばなかったら負けてるやん…
- 26 : 2022/02/07(月) 15:30:48.38 ID:Xu31cenz0
-
公文は基礎力はつく
小5くらいまでは意味ある - 28 : 2022/02/07(月) 15:31:23.37 ID:39yOcGJR0
-
公文式って正答率が低いと同じ所を何周でもグルグルやらされるから理解しないでも先へ進む学校の勉強でついていけない奴には効果あるよ
- 29 : 2022/02/07(月) 15:31:53.71 ID:CXctBj780
-
やっててよかった公文式、やってりゃよかった公文式
- 35 : 2022/02/07(月) 15:33:03.55 ID:CXctBj780
-
>>29
ちなみに左を言った人は今期で順位戦A級から陥落、右を言った人は今期で引退 - 30 : 2022/02/07(月) 15:32:08.45 ID:484oC5Ox0
-
ホリエモンって高卒両親、貧乏から東大入った化け物だから地頭悪いやつの気持ちが全くわかってない
- 37 : 2022/02/07(月) 15:33:23.91 ID:8T70lNR10
-
>>30
貧乏な親が中高一貫私立に行かせられるわけないでしょ
確か久留米大附設でしょ - 67 : 2022/02/07(月) 15:41:02.82 ID:7CSZNTfa0
-
>>37
確か親父は自動車販売の営業で母は専業主婦だから貧乏ではないが裕福でもないやろな - 66 : 2022/02/07(月) 15:40:59.02 ID:fSwBQa5eM
-
>>30
貧乏ではないやろ
かなり両親キチゲェっぽいけど - 31 : 2022/02/07(月) 15:32:18.97 ID:698z5XfA0
-
肛門イクもん♪
- 32 : 2022/02/07(月) 15:32:27.91 ID:qO8HH1dS0
-
公文中退やけど子供できたら公文受けさせると思うわ
まあ一生独身道程なんですが - 33 : 2022/02/07(月) 15:32:28.67 ID:xGJa7Nfqa
-
勉強の習慣付けぐらいにはなるって聞くけどどうなん?
- 34 : 2022/02/07(月) 15:32:40.08 ID:qGFH+uLW0
-
メスキイエモン「公文より肛門がいい♥」
- 36 : 2022/02/07(月) 15:33:22.64 ID:76A9iM2v0
-
人工肛門はいかんよ
- 38 : 2022/02/07(月) 15:33:58.00 ID:fPui2E0W0
-
公文は特に国語役に立つぞ
- 39 : 2022/02/07(月) 15:33:59.50 ID:wEXuC3eeM
-
野菜足りなさすぎやろ
多様性の中の一つとして蓋然性を全否定する程悪い訳が無い
- 40 : 2022/02/07(月) 15:34:34.80 ID:2T7w4Zv5d
-
公文式は数学で躓きにくくするから小学校低学年のうちに中学範囲までやれるようにしとけば強いで
人口肛門はしらんが - 41 : 2022/02/07(月) 15:34:38.74 ID:1TepDYGd0
-
公文って1教科いくらなの?って思って公式みたら7000円とか書いてあるんだけど
これ英数国やると月2万ってことけ? - 44 : 2022/02/07(月) 15:35:43.14 ID:iV3JNg98d
-
>>41
せやで
でも英語はやらせなくてもええような気がするわ - 53 : 2022/02/07(月) 15:37:34.53 ID:1TepDYGd0
-
>>44
ほええ
普通の塾の料金もしらんけど子供でそんなかかるんか - 62 : 2022/02/07(月) 15:40:22.25 ID:S1gkJdISM
-
>>53
サピックスとかチビるで - 42 : 2022/02/07(月) 15:34:43.27 ID:ToKDJ5L50
-
やってた方がいいぞ
普通の人は小学生で積分あたりまでやらせてやめる - 43 : 2022/02/07(月) 15:34:43.99 ID:G6DeoCaK0
-
や、野菜食べてますかw
- 45 : 2022/02/07(月) 15:35:44.26 ID:lHzzri5g0
-
ホリエモンは公文より肛門
- 46 : 2022/02/07(月) 15:35:46.48 ID:vevJfFnSd
-
ワイも公文やってて変なクセついたから
あんまよくないんじゃとは思ってるわ - 47 : 2022/02/07(月) 15:36:28.18 ID:00thjLbod
-
Iリーグとかいう訳わからん制度まだあるんか?
小3でKとかまでやってたけど学校の勉強サボる癖ついたわ - 48 : 2022/02/07(月) 15:36:38.42 ID:5rivy7N5M
-
日ハム行ったら役立ったやん
- 49 : 2022/02/07(月) 15:36:38.48 ID:EvMKsOuE0
-
ホリエモンより野村萬斎の言うこと信じるわ
- 50 : 2022/02/07(月) 15:37:14.96 ID:mdFsIHLU0
-
ホリ門がいいんだろ
- 51 : 2022/02/07(月) 15:37:16.22 ID:Rl8hxY+K0
-
東大に入ってから石を投げなさい
- 52 : 2022/02/07(月) 15:37:27.92 ID:mSY/pAJx0
-
公文は西武の貴重な中継ぎ左腕やぞ
- 54 : 2022/02/07(月) 15:38:03.57 ID:F3Ja4Z6h0
-
インド人2桁のかけ算暗記してるし
- 55 : 2022/02/07(月) 15:38:17.64 ID:fPui2E0W0
-
3教科コンプリートした猛者おる?
- 56 : 2022/02/07(月) 15:38:20.82 ID:Y/QjMQqO0
-
一番役に立たないものでその思考を発信してる
- 57 : 2022/02/07(月) 15:38:47.16 ID:sVgwKUtp0
-
ライン工とかが全部とって代わられるっていうならもうとっくにそうなっているはずなんだよなあ
今起きてきているのは(日本の)人って安くて高性能やな!! ちゃう - 60 : 2022/02/07(月) 15:39:41.14 ID:IcKL0TJmd
-
>>57
高性能も怪しくなってきた - 63 : 2022/02/07(月) 15:40:26.69 ID:sVgwKUtp0
-
>>60
「機械にやらせるよりコスパ考えると~」ってことや
かえって中途半端なホワイトカラー職とかのほうが置き換えられる可能性ある - 58 : 2022/02/07(月) 15:38:48.75 ID:1+pnZ/CZ0
-
素人が一番口を出したがるのは教育学らしいで
- 59 : 2022/02/07(月) 15:38:58.24 ID:F3Ja4Z6h0
-
四国の武将の武将列伝読んでもそんなこと言えるの?
- 61 : 2022/02/07(月) 15:40:08.53 ID:9Bcs7YH50
-
公文の宿題をやらずに引き出しにためてたら30cmぐらいの束になってたわ
- 64 : 2022/02/07(月) 15:40:35.73 ID:y0/VED1+M
-
ワイは公文とピアノと水泳と英会話通わせられてたけど公文は後々に役に立っとる
ピアノと英会話は母親の自己満足のためやね - 65 : 2022/02/07(月) 15:40:51.98 ID:z6PJmktc0
-
左いないからね、しょうがないね
ホリエモン「公文とか一ミリも役立たないから今すぐやめさせた方がいい」

コメント