- 1 : 2022/02/04(金) 17:52:05.47 ID:MqHb/FuR9
-
2022-02-03
■トンボ鉛筆の公式ツイッターは毎年3月11日はツイートしないってマ!? 調べてみました!!
トンボ鉛筆【公式】 (@tombowpencil)は毎年3月11日にはツイートを投稿しないという噂がインターネットではまことしやかに囁かれています。これは本当なのでしょうか。調べてみました。(略)
偶然か故意か不明ですが、過去5年間の3月にトンボ鉛筆が一度もツイートを投稿しなかったのは11日だけでした。
もしかしたら、2011年3月11日の東日本大震災で犠牲になった方々を追悼したいというトンボ鉛筆公式ツイッターの中の人の優しい人柄が表れているのかもしれませんね。
- 3 : 2022/02/04(金) 17:53:08.44 ID:Emh2VxRh0
-
叩かれるからだろ
- 4 : 2022/02/04(金) 17:53:15.24 ID:gAucFLY70
-
黙祷してんだろ
殊勝な事 - 5 : 2022/02/04(金) 17:53:18.81 ID:yk3APohc0
-
地震がくるのか?w
- 6 : 2022/02/04(金) 17:53:27.77 ID:dGEVujgQ0
-
3月11日は、佐藤の日
- 28 : 2022/02/04(金) 17:56:57.73 ID:JCNJWroX0
-
>>6
3月10日だったら・・・ - 42 : 2022/02/04(金) 17:58:39.60 ID:TCAyYNk50
-
>>28
佐藤に鉛筆一本足したら3月11日になるな - 59 : 2022/02/04(金) 18:00:25.50 ID:nOjMnQFT0
-
>>42
佐藤一です。地震は…ry - 7 : 2022/02/04(金) 17:53:29.32 ID:df8zdf+x0
-
佐藤さんまだ在職してるのかしら
- 9 : 2022/02/04(金) 17:53:39.32 ID:AEbOgRyV0
-
佐藤
- 10 : 2022/02/04(金) 17:53:50.93 ID:TiE1yZW60
-
佐藤は許さない
- 11 : 2022/02/04(金) 17:53:56.17 ID:j/kpopnC0
-
わかりきった上でこの記事書いた奴はは正直佐藤並みにクズだと思う
- 12 : 2022/02/04(金) 17:54:02.36 ID:51gW4iJp0
-
佐藤の呪い
- 13 : 2022/02/04(金) 17:54:12.87 ID:1pj0Ikh20
-
わかってますよね?
- 14 : 2022/02/04(金) 17:54:48.83 ID:nSXCjpaj0
-
白々しいツイートなんかしたら叩かれるの目に見えてるしな
- 15 : 2022/02/04(金) 17:55:03.50 ID:rzUJztPy0
-
はい、佐藤です。
- 16 : 2022/02/04(金) 17:55:09.59 ID:QKhgJQa/0
-
おい砂糖 生きてるか
- 18 : 2022/02/04(金) 17:55:34.54 ID:W44XUbdX0
-
何かあったのかしら?
- 21 : 2022/02/04(金) 17:56:15.35 ID:f72OdSG80
-
はい佐藤です
- 22 : 2022/02/04(金) 17:56:30.75 ID:B6LEpAVu0
-
こんにちは、サトンボです。フュージョンしてしまいました。
- 23 : 2022/02/04(金) 17:56:45.80 ID:DWXrePfW
-
佐藤生きてんかな・・・
経歴書に"佐藤"と書けば、5ch見ている奴は感づく
過去ログ出されたら鬼畜だとバレる - 24 : 2022/02/04(金) 17:56:49.19 ID:fmGG8ArF0
-
トンボ鉛筆の佐藤が糞だから
311は佐藤記念日 - 25 : 2022/02/04(金) 17:56:49.51 ID:c0P/pf290
-
>>1
佐藤の呪い - 26 : 2022/02/04(金) 17:56:52.98 ID:cI6q/lAs0
-
珍妙な噂を流し調べたと言ってるのが佐藤
自作自演 - 29 : 2022/02/04(金) 17:56:57.80 ID:8ltPpwL70
-
炎上を警戒しているのか
- 30 : 2022/02/04(金) 17:56:58.59 ID:mcqLHJpY0
-
書類選考で佐藤姓は落とされるって聞いたぞ。
- 31 : 2022/02/04(金) 17:57:15.91 ID:uQOhXahN0
-
トンボ鉛筆の営業に佐藤さんいたらやりにくいだろうな
- 32 : 2022/02/04(金) 17:57:18.18 ID:CGS2NEQI0
-
賢明な判断
- 33 : 2022/02/04(金) 17:57:19.83 ID:6xZyhvRw0
-
3/11にツイートするとどうなる?
- 34 : 2022/02/04(金) 17:57:32.61 ID:G+1co3qA0
-
長尾GMの目が黒い内は
- 35 : 2022/02/04(金) 17:57:35.43 ID:CFLl8+Gy0
-
>>1
>もしかしたら、2011年3月11日の東日本大震災で犠牲になった方々を追悼したいというトンボ鉛筆公式ツイッターの中の人の優しい人柄が表れているのかもしれませんね。↑
こんな陰湿な書き方されるんだから
当日ツイートしたらどんな目に遭わされるかw - 36 : 2022/02/04(金) 17:57:36.46 ID:kzx/7Jtt0
-
驕り 昂ぶり 言語道断 !!
- 37 : 2022/02/04(金) 17:57:41.29 ID:LJmduPy30
-
佐藤sine
- 38 : 2022/02/04(金) 17:57:50.82 ID:a0s1ChxY0
-
地震国で永久に風化しないもんな
- 39 : 2022/02/04(金) 17:58:22.44 ID:8KJjf1Gx0
-
ツイッター担当の人が、就活生にメールを送るのが忙しいんやろ
- 40 : 2022/02/04(金) 17:58:23.77 ID:sTC6phHo0
-
佐藤姓だと就職先にしにくい
- 41 : 2022/02/04(金) 17:58:39.57 ID:dlU7sCHA0
-
登場人物
長尾GM
人事部佐藤
経理の智子さん - 43 : 2022/02/04(金) 17:58:53.68 ID:fKuQ7mvX0
-
地震日本壊滅をおちょくって喜ぶ企業
- 48 : 2022/02/04(金) 17:59:41.05 ID:dlU7sCHA0
-
>>43
と、三菱鉛筆社員が歯ぎしり - 44 : 2022/02/04(金) 17:59:15.76 ID:LJmduPy30
-
佐藤や鈴木って苗字ランキングの上位なのに友達に一人もいない
- 71 : 2022/02/04(金) 18:02:24.33 ID:gKF99X0J0
-
>>44
佐藤も鈴木もそれほど多くないぞ、各1.5%くらい - 98 : 2022/02/04(金) 18:04:53.70 ID:IzUdXkq00
-
>>44
何処の職場いっても中村がいるけど
皆変わった人が多い - 105 : 2022/02/04(金) 18:05:41.39 ID:RoR/Vn+E0
-
>>44
佐藤は東北に固まってる
西日本だと少ない - 113 : 2022/02/04(金) 18:06:46.45 ID:CoWiheBt0
-
>>105
へぇ
九州だが同級生に佐藤はいなかったな
大学で初めていたくらい - 117 : 2022/02/04(金) 18:07:35.88 ID:nh98N3TT0
-
>>105
青森とか多いよな - 45 : 2022/02/04(金) 17:59:25.56 ID:frXFE3Jp0
-
会社の休みにもマメにしてるんだな
予約投稿機能ってあったっけ - 46 : 2022/02/04(金) 17:59:28.46 ID:NbSA4Y7B0
-
あ た り ま え だ ろ
- 47 : 2022/02/04(金) 17:59:34.08 ID:XArlZmPd0
-
佐藤の今
- 49 : 2022/02/04(金) 17:59:41.42 ID:QKhgJQa/0
-
言わなくてもわかります
- 51 : 2022/02/04(金) 18:00:01.01 ID:mcZpnNl00
-
何があったのか検索してみるわ
- 64 : 2022/02/04(金) 18:00:54.60 ID:GSZfCouW0
-
>>51
自分で考えてみてください。 - 52 : 2022/02/04(金) 18:00:01.86 ID:83ceXxr80
-
佐藤のことは嫌いでもトンボのことは嫌いにならないでくだしゃい!
- 53 : 2022/02/04(金) 18:00:03.29 ID:wKDGcgW60
-
当時はヒステリックな意見が多かったけど今思うと普通だよな
- 54 : 2022/02/04(金) 18:00:09.19 ID:sRl9NXTw0
-
佐藤、永久欠番になってたかwwwwwww
- 55 : 2022/02/04(金) 18:00:16.86 ID:FnXbNa750
-
3月限定の話かよ
- 57 : 2022/02/04(金) 18:00:19.08 ID:stDs0L9P0
-
過去の過失に対する態度が真摯で良いじゃん
ペヤンGみたいにネットタトゥーをサジェスト汚染で彼方に追い遣ろうとするような企業よりは - 58 : 2022/02/04(金) 18:00:21.81 ID:1YfFl/740
-
小学生はめっちゃ✎使うんだよ
鉛筆とか消しゴムを買うとき「トンボ鉛筆」を見ると佐藤が浮かんでモヤるわ - 60 : 2022/02/04(金) 18:00:34.73 ID:oTRaHHWE0
-
佐藤はまだトンボ鉛筆にいるの?
- 61 : 2022/02/04(金) 18:00:38.73 ID:WihB8SDe0
-
トンボといえば佐藤
佐藤といえばトンボこれは教科書に残る快挙(´・ω・`)
- 62 : 2022/02/04(金) 18:00:39.93 ID:DHjGDLWI0
-
もはや佐藤鉛筆
- 63 : 2022/02/04(金) 18:00:43.45 ID:GwZMktFQ0
-
完全に佐藤のせいだろ
- 65 : 2022/02/04(金) 18:00:56.03 ID:umG0H2p60
-
その先は佐藤
- 66 : 2022/02/04(金) 18:00:59.44 ID:wlY7w1i70
-
トンボ鉛筆にいる他の佐藤さんが可哀想でならない
- 67 : 2022/02/04(金) 18:01:19.40 ID:QKhgJQa/0
-
やっぱ鉛筆は三菱だな
- 68 : 2022/02/04(金) 18:01:51.99 ID:4aegg56N0
-
佐藤さん…
- 69 : 2022/02/04(金) 18:02:11.15 ID:PnEXNX7O0
-
3月11日は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。 - 104 : 2022/02/04(金) 18:05:33.42 ID:+7WbEmYQ0
-
>>69
15年前に亡くなった俺の親の命日で俺の誕生日の前日 - 70 : 2022/02/04(金) 18:02:21.90 ID:9jaY6ZP20
-
そして伝説へ
- 73 : 2022/02/04(金) 18:02:40.15 ID:6nQEuJfm0
-
佐藤鉛筆
- 75 : 2022/02/04(金) 18:02:56.32 ID:Wk3pk5jx0
-
佐藤とか偽名なんじゃないの?
あんなメール実名で送れるかね - 76 : 2022/02/04(金) 18:03:01.47 ID:CFLl8+Gy0
-
311(さとういち)
- 77 : 2022/02/04(金) 18:03:12.32 ID:5929XcYD0
-
人事って変な奴が多い気がする。内向きの仕事で社会の波に揉まれてない。
- 78 : 2022/02/04(金) 18:03:18.66 ID:UXYcvfDl0
-
なにがなんでも不謹慎wwww
- 79 : 2022/02/04(金) 18:03:24.86 ID:KwzabWj70
-
佐藤のことがよほどトラウマなんだなw
- 80 : 2022/02/04(金) 18:03:31.40 ID:X/LTdov50
-
>>1
もしかしたら、2011年3月11日の東日本大震災で犠牲になった方々を追悼したいというトンボ鉛筆公式ツイッターの中の人の優しい人柄が表れているのかもしれませんね。そう思ってるなら、なんで偶然トンボ鉛筆のツイートに着目するねん。笑うわ。
- 81 : 2022/02/04(金) 18:03:38.49 ID:CoWiheBt0
-
佐藤のことはネタにするけど製品に罪はないから
普通にトンボ製品使ってる - 83 : 2022/02/04(金) 18:03:42.07 ID:SOnSYjBG0
-
笑ったw
- 84 : 2022/02/04(金) 18:03:47.08 ID:D5W2KgE/0
-
これは流石に草
- 86 : 2022/02/04(金) 18:03:50.30 ID:t1u1gT8+0
-
佐藤(別人)名刺にありそう
- 87 : 2022/02/04(金) 18:03:55.64 ID:PnEXNX7O0
-
電通案件じゃなくても立派に炎上できるということを示した意味は大きい。
- 88 : 2022/02/04(金) 18:03:57.88 ID:0Usy7SkG0
-
>>1
佐藤のコピペ知ってるくせにしらじらしい - 89 : 2022/02/04(金) 18:03:58.76 ID:Sf1PXCko0
-
一般的な名前で良かったね
特徴的な苗字だったらもう… - 91 : 2022/02/04(金) 18:04:16.62 ID:DbYV6yU50
-
シュガーデイ
- 92 : 2022/02/04(金) 18:04:25.34 ID:gpNRWgqB0
-
>>1
>もしかしたら、2011年3月11日の東日本大震災で犠牲になった方々を追悼したいというトンボ鉛筆公式ツイッターの中の人の優しい人柄が表れているのかもしれませんね。
絶対分かってて書いてるだろ、皮肉りすぎw - 93 : 2022/02/04(金) 18:04:27.51 ID:qQqK3Wrz0
-
上司が訂正メール追加送信したの貼って
- 94 : 2022/02/04(金) 18:04:34.12 ID:nfTiXQ5X0
-
佐藤のアカウントってことで良いのかな?
- 95 : 2022/02/04(金) 18:04:35.12 ID:bu2T8wSC0
-
佐藤ですこのスレは誹謗中傷に満ち溢れています
これからどうすべきか?その先は言わなくてもわかりますね? - 97 : 2022/02/04(金) 18:04:51.20 ID:8IKBgpAj0
-
でもまぁ改めて見てひでぇメールだよ。
あの震災の4日後、家も流され、家族も失い、原発もどうなるか分からない極限状態の時によくこんなメール送れたもんだよ。そりゃ激怒されてクビになるわ。 - 99 : 2022/02/04(金) 18:04:56.01 ID:Pk4ja2Zj0
-
トンボ鉛筆といえばこれだよな
震災で肉親が無くなった人もいるのにこれw
すさまじいよw - 100 : 2022/02/04(金) 18:05:06.33 ID:iJkOFGBk0
-
もうあのコピペつまんないし
やめたげなよ - 102 : 2022/02/04(金) 18:05:17.61 ID:Me/CTdzZ0
-
どうなるかなんて火を見るよりも明らかだもんなw
- 106 : 2022/02/04(金) 18:05:41.79 ID:SOnSYjBG0
-
黒川?って人事のオンナもなかなかやばかったよ。人事は社長の意向をまんま反映してるから、佐藤みたいな社長なんでしょここ。
- 107 : 2022/02/04(金) 18:05:54.22 ID:NbSA4Y7B0
-
この佐藤社員もどうせ社員旅行で「はいっ、トンボ鉛筆の佐藤ですーーーー」「爆笑WWWW」
なんて司会やってそうW - 108 : 2022/02/04(金) 18:06:01.09 ID:4aegg56N0
-
地震のたびに貼られるのが定番になったけどこれ100年先も続いてる可能性あるな
- 109 : 2022/02/04(金) 18:06:12.75 ID:hZdWN+Mk0
-
よく調べたなぁ
まあ社にとっても恥ずかしい出来事だからな - 110 : 2022/02/04(金) 18:06:23.09 ID:WMyjTTAR0
-
>>1
皮肉やんけwてか許せねぇよ佐藤
- 111 : 2022/02/04(金) 18:06:24.89 ID:FLsB/gtj0
-
驕り昂ぶり言語道断
- 112 : 2022/02/04(金) 18:06:36.67 ID:/sgUfmNh0
-
この速さなら言える
経理の智子さん
トンボの佐藤です - 114 : 2022/02/04(金) 18:06:57.52 ID:42Jcjpq00
-
地震があるたびに貼られるからな
- 115 : 2022/02/04(金) 18:07:03.75 ID:oTRaHHWE0
-
調べたら佐藤佳弘っ本名出てるんだな
- 116 : 2022/02/04(金) 18:07:04.70 ID:Wk3pk5jx0
-
佐藤はクビになったの?
- 119 : 2022/02/04(金) 18:08:12.52 ID:1xFE6NSD0
-
会社名を出すとコピペが現れちゃうしな(笑)
- 120 : 2022/02/04(金) 18:08:34.06 ID:PbDy5dKn0
-
>>1
この記事書いた奴も、佐藤と同じレベルのゲスさだわ
気持ち悪い - 121 : 2022/02/04(金) 18:08:56.47 ID:uYAMzo6r0
-
トンボ鉛筆の佐藤佳弘さんと黒川紗也香さん
10年以上経ってもデジタルタトゥー - 122 : 2022/02/04(金) 18:08:59.80 ID:Wk3pk5jx0
-
それでも入る新卒居るんだろうなぁ
- 123 : 2022/02/04(金) 18:09:01.40 ID:QKhgJQa/0
-
ワカハゲの至り
- 124 : 2022/02/04(金) 18:09:02.61 ID:vOmYRGqH0
-
>>1
・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。 - 125 : 2022/02/04(金) 18:09:10.55 ID:3y1ohTBW0
-
この会社よく潰れねえなw
人事がアホな企業って落ち目が早いのに不思議だわ - 127 : 2022/02/04(金) 18:09:53.37 ID:xObTeR2/0
-
イケメン長尾に巣食われたトンボ
(´・ω・`) - 129 : 2022/02/04(金) 18:10:10.47 ID:1xFE6NSD0
-
もはや良いネタになってるから怒ってないがこれからも話題になると思うよ
- 130 : 2022/02/04(金) 18:10:23.42 ID:3y1ohTBW0
-
傲慢男佐藤
- 131 : 2022/02/04(金) 18:10:38.45 ID:azJvQBHR0
-
長尾さんタスケテ
【佐藤】トンボ鉛筆の公式ツイッター、過去5年間で3月11日だけツイートしていないことが判明

コメント