ジョンウィック見終わった

1 : 2022/01/31(月) 00:54:52.680 ID:wmrKHU/n0
犬殺されるシーン辛すぎるわ…
2 : 2022/01/31(月) 00:55:23.740 ID:iQpNUNMu0
2と3もみたか?
3 : 2022/01/31(月) 00:55:49.599 ID:4BKegWT+0
くそつまんねーから全作見なくていいのに
4 : 2022/01/31(月) 00:56:02.973 ID:gCUbQU960
2.3はクソだから見なくていいぞ
5 : 2022/01/31(月) 00:56:18.152 ID:ZxW6Lx23a
3だきゃやめとけ
6 : 2022/01/31(月) 00:56:51.251 ID:yLx/mlI90
Allクソだったわ
7 : 2022/01/31(月) 00:57:32.750 ID:jMvnMFhlF
アクション面白いよな
ダークナイトよりかは面白い
8 : 2022/01/31(月) 00:58:28.471 ID:gCUbQU960
ダークナイトの方が面白いわ
ジョンウィックは1はギリ見られるレベルだったな
11 : 2022/01/31(月) 01:00:20.841 ID:jMvnMFhlF
>>8
ダークナイトとかずーっと淡々としててクソつまらなかったわ
17 : 2022/01/31(月) 01:05:16.090 ID:gCUbQU960
>>11
言うほど淡々としてなくね
もう一回見てこいよ

ジョンウィックなんて2は1の設定ぶち壊しにするし、3なんてストーリーないただ戦ってるだけのクソ映画じゃねーか

20 : 2022/01/31(月) 01:07:11.722 ID:jMvnMFhlF
>>17
ダークナイトはなんかエモくない
エンタメとして面白くない

そうだよ、ただ敵をぶっ殺してるのが面白いんじゃん

9 : 2022/01/31(月) 00:59:20.337 ID:ZsrJ/aY/0
キアヌ・リーブス好きだったから見てみた。暴力漫画の実写版って印象
かといってキルビルほどぶっとんでもいない
ガンマニアには受けそうな内容
10 : 2022/01/31(月) 00:59:23.421 ID:CEV6Lg2A0
銃撃戦はすごいと思う
ニュータイプみたい
12 : 2022/01/31(月) 01:00:59.706 ID:4BKegWT+0
ただただかっこいいキアヌのアクションが見たいだけの人じゃないと楽しくないだろこんな映画
勧められて友人宅で見たけど時間の無駄としか思えなかったし見終わったあと面と向かってつまんないとは言いづらいしで最悪だったわ
15 : 2022/01/31(月) 01:02:42.656 ID:jMvnMFhlF
>>12
どこがつまらなかったの??
13 : 2022/01/31(月) 01:01:34.981 ID:4PPD+/il0
砂漠の辺りいる?ってなった
14 : 2022/01/31(月) 01:01:47.076 ID:wmrKHU/n0
2も見たよ
犬が無事で良かった
16 : 2022/01/31(月) 01:04:51.738 ID:ZxW6Lx23a
伝説の殺し屋がギャングの息子だろうが構わずぶち56す無敵感が面白かったのに
逃げ込んだ先のホテルでルール破りまくって追われる立場とかそんなん見たくないんだよなあ
18 : 2022/01/31(月) 01:06:00.071 ID:jMvnMFhlF
ガンフー、めっちゃエモいじゃん
銃版の座頭市みたいで面白かったわ
19 : 2022/01/31(月) 01:06:16.471 ID:NoCcdzhm0
戦闘力ゴリ押しじゃなくて一匹狼ならではの頭使った罠仕掛けたり狡猾な部分があったら面白いのにと思った
21 : 2022/01/31(月) 01:07:20.193 ID:gCUbQU960
座頭市は面白かったけど完全に面白さ違うだろうよ
23 : 2022/01/31(月) 01:08:23.099 ID:jMvnMFhlF
>>21
同じだよー
バッタバッタと敵を倒す感じと容赦なく56すあたりなんてまさに
22 : 2022/01/31(月) 01:07:53.883 ID:ftbZ5Ice0
あんな無理ゲー復讐モノは
日本じゃ受けないよな
船上で海に沈めるか
飛行機上で爆破すれば済むだけの話
乗り物に爆薬仕掛ける事すらしない
24 : 2022/01/31(月) 01:09:48.876 ID:KufRk9Tc0
俺も昨日見たけど別にそんな面白いもんじゃなかったわ
ただずっと人殺してるだけで派手さも無く途中で飽きたわ
26 : 2022/01/31(月) 01:12:46.556 ID:gCUbQU960
まあつまらない映画を面白いっていう層はいるよな
中学生までなら許すけど大人ならその感覚もっと研ぎ澄ました方がいい
最近映画見出したよって感性なんよ
28 : 2022/01/31(月) 01:14:20.565 ID:VELkudKCa
>>26
人の好みにケチ付けるのは中学生までにした方がいいぞ
30 : 2022/01/31(月) 01:18:08.952 ID:gCUbQU960
>>28
本当につまらんのはつまらないと言わないとな
うんこ食ってるやつに「汚いからやめろ!」って言ってるのと同じなんだよな
そりゃ言うよ
31 : 2022/01/31(月) 01:19:14.762 ID:VELkudKCa
>>30
うわ友達いなさそう
32 : 2022/01/31(月) 01:20:21.732 ID:gCUbQU960
>>31
友達は普通にいるわ
お前は言いたいことも言えない上辺だけの友達しかいないのかよ
好みで分かれるか、本当にクソなのか
それくらい把握して批判してるからな
36 : 2022/01/31(月) 01:23:07.480 ID:VELkudKCa
>>32
自分の感性だけで物事決めて人の意見を否定するってマジで人間性終わってるわ
37 : 2022/01/31(月) 01:24:30.293 ID:gCUbQU960
>>36
スレを見ろよ
俺だけの感性じゃないからな
だから言っただろ
好みで分かれるか、本当にクソなのか把握してるって
38 : 2022/01/31(月) 01:27:09.163 ID:VELkudKCa
>>37
面白いって言ってる人の感性を否定してるって言ってんだよ頭悪いのかよ
27 : 2022/01/31(月) 01:12:51.837 ID:ftbZ5Ice0
期待していたイコライザーも続編はクソだったしな…
内輪揉めヲチとか
29 : 2022/01/31(月) 01:15:26.190 ID:wmrKHU/n0
>>27
イコライザー2はマジでがっかりしたな
33 : 2022/01/31(月) 01:20:57.872 ID:wmrKHU/n0
喧嘩しないでくれ
35 : 2022/01/31(月) 01:22:56.571 ID:gCUbQU960
>>33
喧嘩はしてないぞ
34 : 2022/01/31(月) 01:22:04.679 ID:J2enwoiO0
1は普通におもしろかった
2,3は悪ノリが増えてつまらんくなってる
43 : 2022/01/31(月) 01:33:30.404 ID:jMvnMFhlF
そろそろコイツは冷たい熱帯魚にしちゃおうかな
45 : 2022/01/31(月) 01:34:09.497 ID:gCUbQU960
>>43
じゃあ俺はムカデ人間で対抗するわ
46 : 2022/01/31(月) 01:36:19.262 ID:KufRk9Tc0
あいつと話すと否定ばっかでおもんないって友達に思われてそう
47 : 2022/01/31(月) 01:36:51.757 ID:gCUbQU960
嫌いな映画も引き笑いしながら褒めてそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました