最近のゲーム、銃撃つやつか剣振り回すゲームしかない

1 : 2022/01/29(土) 03:55:42.98 ID:G5l1zYuU0
もうそういうの飽きたわ
いつまでやってんだよ
2 : 2022/01/29(土) 03:55:59.27 ID:g/qzOppO0
ほな馬でも育てとけや
3 : 2022/01/29(土) 03:56:22.28 ID:1R4z2Hno0
素材集めでもやっとき
4 : 2022/01/29(土) 03:56:25.70 ID:YypTL+ub0
ほな農場シミューレーターでもするか?
5 : 2022/01/29(土) 03:56:25.99 ID:ZZ/i/iXsd
たまにはミサイル撃つゲームとかやれ
6 : 2022/01/29(土) 03:56:27.10 ID:6cNIvMfT0
ポケモンでもやってろよ
7 : 2022/01/29(土) 03:56:45.81 ID:C+kL0icz0
はいポケモン遊戯王ウマ娘
8 : 2022/01/29(土) 03:56:56.20 ID:G5l1zYuU0
戦いたいんだよわかれよ
9 : 2022/01/29(土) 03:56:59.76 ID:R8MaZPvmd
車で人轢くゲームやろう
10 : 2022/01/29(土) 03:57:21.67 ID:jhPuzGFp0
冗談抜きで他のゲームがつまらなすぎて銃撃つやつが一番マシだわ
11 : 2022/01/29(土) 03:57:35.31 ID:2yz87Ydap
銃で人56すのが一番楽しいからね
12 : 2022/01/29(土) 03:58:04.19 ID:FPrp+Nrz0
まともな剣と魔法のゲームくれよ
ゲームさせてくれよ
13 : 2022/01/29(土) 03:58:10.11 ID:t11txwr4M
現実っていう自由度高いゲームがあるで
37 : 2022/01/29(土) 04:05:05.01 ID:xjK34/xz0
>>13
それクソゲーやん
14 : 2022/01/29(土) 03:58:14.89 ID:zJOllePD0
アンダーテール始めたけど途中で耐えられんくなった
15 : 2022/01/29(土) 03:58:20.04 ID:hTBvVGi1r
日本人ならモンハンとか地球防衛軍よな
18 : 2022/01/29(土) 03:58:45.82 ID:Nbf8bnskd
>>15
日本人なら←これいる?
24 : 2022/01/29(土) 04:00:14.01 ID:hTBvVGi1r
>>18
すまんワイイタリア人やから多少の偏見は見逃してくれ
31 : 2022/01/29(土) 04:01:39.33 ID:G5l1zYuU0
>>24
アリーデヴェルチ!!
アリアリアリアリアリアリアアアアアアア!!!
35 : 2022/01/29(土) 04:02:48.50 ID:BjLmiE0L0
>>31
深夜にこういうのやめろ
42 : 2022/01/29(土) 04:07:58.42 ID:it29BU8Ra
>>31
なんやこいつ草
29 : 2022/01/29(土) 04:01:25.33 ID:hTBvVGi1r
>>18
すまん嘘や
16 : 2022/01/29(土) 03:58:23.68 ID:FNQFL4K20
civ6やれ
17 : 2022/01/29(土) 03:58:39.34 ID:1Uj8v+s4d
魔女が陰毛から獣呼び出すゲームやろうや
19 : 2022/01/29(土) 03:59:02.06 ID:ewr3YKI60
デスストランディング
22 : 2022/01/29(土) 04:00:07.83 ID:h1K8vO7Dd
>>19
荷物振り回すゲームやん
36 : 2022/01/29(土) 04:04:43.24 ID:PnLff8hR0
>>22
ポーラガンの感覚は新鮮だった
38 : 2022/01/29(土) 04:05:47.30 ID:jdWI8THs0
>>22
結局人間と戦うのめんどくさくて途中でやめてしまった
20 : 2022/01/29(土) 03:59:15.50 ID:4roLM5xM0
結局人56すのが一番面白いからしゃあない
人間の本能や
21 : 2022/01/29(土) 03:59:33.38 ID:4VCykrFqM
スマホインディゲーばかりやっとるわ
23 : 2022/01/29(土) 04:00:10.47 ID:FJq3fudXd
アサルトライフルとかショットガンじゃなくてゴリッゴリにスナイプやるだけのゲームがやりてえんだが
観測手つきでホンマに部隊援護とか要人暗殺とかだけやるやつ
25 : 2022/01/29(土) 04:00:18.27 ID:MA9t2W9M0
銃で動物狩るやつよかったで
26 : 2022/01/29(土) 04:00:37.03 ID:ccv2aC2Hp
マンガやアニメ原作のキャラゲーが全部スマホゲーになるの辛い
たまには据え置きで出してよ
33 : 2022/01/29(土) 04:02:13.98 ID:YypTL+ub0
>>26
今度ヒロアカのバトロワゲー出るで
34 : 2022/01/29(土) 04:02:18.16 ID:G5l1zYuU0
>>26
鬼滅のやつ買え
27 : 2022/01/29(土) 04:00:39.03 ID:i1XAcztU0
激写ボーイ2
28 : 2022/01/29(土) 04:01:00.39 ID:Fob0Sf16d
でもほんまに外国人って銃好きよな
しかも一人称視点のやつ
30 : 2022/01/29(土) 04:01:25.48 ID:8SjFwFSR0
おっさん集めるゲームあるぞ
32 : 2022/01/29(土) 04:01:43.10 ID:n0hT2K4K0
ポケモンめっちゃおもろいからやれ
39 : 2022/01/29(土) 04:05:59.85 ID:wrWC7xUx0
ビーバーが街作るゲームでもやってろ
40 : 2022/01/29(土) 04:06:41.12 ID:mPw6Ueeu0
キングダムカムみたいな歴史ゲーもっと増えないかな
41 : 2022/01/29(土) 04:07:11.35 ID:4PFbiga/d
ハンマーでカマキリの宇宙怪獣56すゲームやってる
宇宙のゲームなのに宇宙船操縦したりとか一切ない
43 : 2022/01/29(土) 04:08:55.93 ID:EB9Aud8J0
CSゲーなんかはもう3D空間でなんかしらの敵と戦うゲームばっかりやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました