- 1 : 2022/01/27(木) 14:27:51.11 ID:AYRbWcCt9
-
高知県 噴火被害のトンガ義援金 1週間で670万超る
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20220127/8010013802.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を火山の噴火で被害を受けたトンガを支援しようと、高知県が受け付けている義援金が、
募集開始から1週間あまりで670万円を超えました。高知県とトンガは、ラグビーのワールドカップの際にトンガ代表が高知市で強化合宿を行うなど、
スポーツや防災などの分野で交流が続いています。
県は噴火で被害を受けたトンガの支援に向けて、今月19日から義援金を受け付けていますが、
募集開始から26日までの8日間で個人や団体などから644件、
あわせて673万あまりの義援金が集まりました。多くが個人名義の振り込みですが、中には振り込みの名義を、
「トンガ頑張れ」とか「トンガへのお返し」など、つながりが深い高知ならではの
メッセージに変更して振り込まれるケースもあるということです。また県外からも振り込みたいという連絡があったり、飲食店などから
「店に募金箱を置いて、まとめて義援金として振り込めないか」などの問い合わせがあったりしたということです。高知県は、「開始から1週間あまりでこれほど多くの温かい支援が寄せられ、率直にありがたい。
引き続き県民の支援の気持ちを集め、トンガ政府に確実に届けたい」としています。県のトンガへの義援金は、▽四国銀行県庁支店と▽高知銀行本町支店の、
いずれも「高知県トンガ沖大規模噴火災害義援金」の口座名義で、2月末まで受け付けています。
受け付け口座
▽四国銀行県庁支店普通預金、口座番号「515ωωωω」
▽高知銀行本町支店普通預金、口座番号「305ωωωω」01/27 14:06
- 2 : 2022/01/27(木) 14:29:04.32 ID:FUnjuD/V0
-
自分達の心配した方が…
- 6 : 2022/01/27(木) 14:31:07.03 ID:3Tp933d20
-
>>2
お前が自分の心配しろ - 3 : 2022/01/27(木) 14:29:10.02 ID:shbv9tCR0
-
日本人は貧乏なのにようやるわ
- 4 : 2022/01/27(木) 14:29:11.11 ID:D/RJHT230
-
良かったな!
- 5 : 2022/01/27(木) 14:30:57.43 ID:t5gNz2mE0
-
超る
超へるじゃないの? - 7 : 2022/01/27(木) 14:31:51.94 ID:nBo+0ls00
-
日本で最下位を争う貧困県なのに
南海トラフが控えているから他人事じゃないってのは分かるけど - 8 : 2022/01/27(木) 14:31:56.95 ID:t5gNz2mE0
-
超る
あやしい日本語に注意 - 9 : 2022/01/27(木) 14:32:54.51 ID:IP6hrK0+0
-
>>1
日本ユニセフ「25%は事務手数料として頂いております」 - 10 : 2022/01/27(木) 14:33:24.65 ID:WbbGt46a0
-
超る?
超える?
超集まる? - 11 : 2022/01/27(木) 14:35:05.65 ID:mmHp9bMA0
-
高値県
- 12 : 2022/01/27(木) 14:36:18.66 ID:za05zgde0
-
グエンも出せ
グエン金 - 13 : 2022/01/27(木) 14:37:36.94 ID:NCaVm2cT0
-
トンガで670万あれば国土全部買えるレベル
- 14 : 2022/01/27(木) 14:38:16.85 ID:BnltqWqO0
-
トンガよりも日本の貧困層を助けてやれよ
- 21 : 2022/01/27(木) 14:44:52.02 ID:B4YsSsXF0
-
>>14
高知自体が貧困県なんだからそっちは自分でなんとかしろ - 15 : 2022/01/27(木) 14:39:50.16 ID:uHE4A+Vn0
-
トンガ加油
- 16 : 2022/01/27(木) 14:40:38.75 ID:1lGJnQvg0
-
高知県だけで中国の義援金超えそうだな
- 17 : 2022/01/27(木) 14:41:09.72 ID:UlqAwKf/0
-
ωωωω
- 19 : 2022/01/27(木) 14:44:31.39 ID:ssmeZpfr0
-
高知つまり土佐國住人は彫りが深くどこかポリネシアミクロネシアを思わせる風貌
- 20 : 2022/01/27(木) 14:44:34.67 ID:TFMpwFGY0
-
5chの底辺見てると自国民に寄付したく無くなるよな
- 27 : 2022/01/27(木) 14:55:40.07 ID:9boRRfMM0
-
>>20
全くもってコレだよ
というかもう人間に寄付はしないww - 22 : 2022/01/27(木) 14:48:39.30 ID:TkptG9gt0
-
670万円じゃコテージ1軒も建てられないんじゃね
もっと高知県民がんばれよ - 23 : 2022/01/27(木) 14:50:50.09 ID:lhp9GTlt0
-
でも小銭は手数料取られてるからなぁ
- 24 : 2022/01/27(木) 14:51:12.59 ID:475L0PjD0
-
トンガ焼け太り
- 25 : 2022/01/27(木) 14:51:30.99 ID:wHfBXqhq0
-
ちょうるって何?
方言? - 30 : 2022/01/27(木) 14:57:52.67 ID:pcDtCRx+0
-
>>25
超えるでこえるだけど、文字制限で削ったのかな? - 26 : 2022/01/27(木) 14:55:28.21 ID:oKqevljv0
-
高知はなんというか明日は我が身だから今から恩売っとかないと感があるんだよね
- 28 : 2022/01/27(木) 14:55:51.78 ID:yDdCfYbU0
-
少な…
地面が揺れただけの時自分たちがいくら貰ったかもう覚えてないのかな
被災乞食日本 - 29 : 2022/01/27(木) 14:57:51.37 ID:WpUbo96X0
-
30年以内に70%の確率で壊滅する地域
それが高知県普通の人間なら逃げるよね
- 31 : 2022/01/27(木) 14:58:20.76 ID:EcbLdMgQ0
-
近所じゃ何処も義援金やってねーよ
- 32 : 2022/01/27(木) 15:02:19.48 ID:evPZk8Zz0
-
たった今高知空港に着いたよ
俺も誇らしい
高知県 噴火被害のトンガ義援金 1週間で670万超る

コメント