- 1 : 2020/04/16(木) 12:00:51.25 ID:pzZC4j3aa
正社員は在宅勤務、派遣は出社は仕方ないのか? 派遣の私、今日も会社に行きます
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story-temp-workers-covid19_jp_5e967643c5b65eae709bf8b1↓こちらも全く同じ文章です(´・ω・`)b
- 2 : 2020/04/16(木) 12:01:56.22 ID:2Dhtyhh/0
- 乗っ取れば?
- 3 : 2020/04/16(木) 12:02:08.68 ID:eOhY4vde0
- 契約書に勤務地が定められてるからな
- 15 : 2020/04/16(木) 12:11:53.62 ID:OSfG9pmJ0
- >>3
そうなんだよな。
でも、うちの会社はテレワーク環境を増強して、派遣もテレワークできるようにしてたよ。
総務が派遣元にも了承取ってた。
更に派遣が出社の場合は社員も一人以上出社という条件も作られたんで派遣のテレワークが促進されてる。
世間から批判を受けやすいトコなんで、ホワイト感をメッチャ大切にしてるんだろう。 - 4 : 2020/04/16(木) 12:04:49.12 ID:0DHYCy0rd
- 派遣社員は「罰」を受けなければならない
- 5 : 2020/04/16(木) 12:04:58.03 ID:34xr157pd
- 派遣「あああ…」
- 6 : 2020/04/16(木) 12:05:47.19 ID:YbgO0+Nna
- 現代でここまで差別が蔓延している世界が継続しているとは思わなかったよ
しかもこういう差別を同格以上相手にはニコニコニヤニヤの糞ジャップがやってるのがまた気色悪い - 7 : 2020/04/16(木) 12:05:57.37 ID:yekYLlcP0
- 自己責任では?
- 20 : 2020/04/16(木) 12:15:40.48 ID:KPgm3t5X0
- >>7
契約で縛る方に責任があるよ - 8 : 2020/04/16(木) 12:06:35.54 ID:l4BL+MvDd
- 正社員がいなくなると困るけど、派遣がいなくなっても代えがきくし
- 9 : 2020/04/16(木) 12:06:47.33 ID:RQxOYs6La
- 派遣を管理する社員も出社
インフラ関連は社員も出社
金融関連も社員も出社 - 10 : 2020/04/16(木) 12:07:30.32 ID:0AJb6V6Y0
- 社員は家から指示
- 11 : 2020/04/16(木) 12:08:40.88 ID:8uKCXxTG0
- 歩兵なんだから当たり前。派遣だからこそ直ぐ辞められるしまた始められるんだから辞めてしまえ。いのちだいじに
- 12 : 2020/04/16(木) 12:08:42.43 ID:h05fdfNxp
- 派遣だけど派遣も在宅勤務させる為に契約し直さないと!ワー!ワー!と正社員がドタバタしてるわ
別に出社でもええけどな
- 13 : 2020/04/16(木) 12:09:02.83 ID:HH4K2Caf0
- いやなら正社員になればいいのに
派遣は使い捨て
20年前からずっとそうだよ - 14 : 2020/04/16(木) 12:11:12.91 ID:qvo/h1Bxd
- 派遣こそ自宅待機なんじゃねえの?
- 16 : 2020/04/16(木) 12:11:54.07 ID:r0Asdb0WM
- むしろウチは派遣はできる限り休んでくれってなってるぞ
- 17 : 2020/04/16(木) 12:13:06.10 ID:RncpHGxR0
- 監視してないとサボるからな
- 18 : 2020/04/16(木) 12:13:41.44 ID:3xdTYGKP0
- うちは正社員は在宅勤務、派遣は出社だな
まあ人材の使い捨てで有名な会社だが仕方無いけどね - 23 : 2020/04/16(木) 12:17:03.75 ID:KPgm3t5X0
- >>18
これで感染者が出たら責任は会社にあるだろうな
なぜなら正社員はテレワークできてたから - 19 : 2020/04/16(木) 12:15:03.53 ID:oih4ahNha
- 正社員の湯呑やポットに、毎日ゴホゴホしとけ
- 21 : 2020/04/16(木) 12:15:48.67 ID:CCb4DfkX0
- クーデター起こさないの?
- 22 : 2020/04/16(木) 12:16:53.03 ID:NQmNFuD20
- 出社させてるだけマシだと思うわ
派遣切ってる会社ばっかだぞ - 24 : 2020/04/16(木) 12:17:39.77 ID:z5WUgqOB0
- お前らに教えて良いこと教えてやるよ
派遣会社の中の人は、有期の派遣の人を派遣スタッフと呼ぶんだわ
そして自社の無期雇用の人を派遣社員と呼んでいる
だから契約更新型の派遣スタッフが自分のことを派遣社員というと
営業が混乱するので自分のことは派遣スタッフと言うように - 25 : 2020/04/16(木) 12:19:11.77 ID:IOi8WQBBH
- 感染するの待ってる
- 27 : 2020/04/16(木) 12:21:41.89 ID:h05fdfNxp
- >>25
感染して労災で金ふんだくる方が美味いよな - 28 : 2020/04/16(木) 12:23:23.15 ID:UUyggQ8dM
- 正社員、仕事は翻訳平社員
片道2時間弱公共交通機関使う喘息持ちのわいだけテレワークさせてくれない
命の選別されてるわいよりマシやろーが - 29 : 2020/04/16(木) 12:24:16.91 ID:NvmsmFYN0
- 電車が毎日空いてて嬉しい交通費相変わらず貰えないけど
- 30 : 2020/04/16(木) 12:24:38.72 ID:IOi8WQBBH
- 感染してマスコミに知られれば派遣先も元も面目丸潰れだわ
ざまあ - 31 : 2020/04/16(木) 12:24:44.73 ID:SlBegwbop
- 機密書類持ち出し放題やんけ
- 32 : 2020/04/16(木) 12:25:22.08 ID:UUyggQ8dM
- 差別されてるんやがどうしたらええねん
- 33 : 2020/04/16(木) 12:25:55.70 ID:XBnxJ8NB0
- うちの会社もそうなりそう
俺が派遣ならそんな職場辞めるわ - 34 : 2020/04/16(木) 12:26:09.04 ID:JysnvSQf0
- 派遣だけど在宅😉
コメント