- 1 : 2022/01/25(火) 16:01:39.10 ID:siwULd6Qd
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/61b2893f7f5e06419f4279951293addc50191573
■自分に正直になる習慣
フランスの哲学者アランは名言を遺している。
「幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ」そのとおりだと思う。アクションから本質が生まれる。本質はあくまでも事後的に発生するものであって、本質という抽象はそれ単独で先行的に存在するものではない。
ぼくは中学生時代、プログラミングに夢中になった。よくわからないまま手さぐりでパソコンを使っているうちに、多彩な処理システムを構築できるプログラミングの魅力にどんどんのめり込んでいった。それがやがてビジネスにつながり、ぼくはそのビジネスでさらに成功を収めるべく野心をたぎらせていった。
要するに今日にいたるぼくのキャリアは、プログラミングとの出合いがすべてだ。プログラミングに出合わなければ、それはそれでまたまったく別のキャリアを描いていただろう。
あらかじめ目指すキャリアがあって、プログラミングに足を踏み入れたわけではないのだ。まずアクションがあって、結果的にキャリアがある。
- 2 : 2022/01/25(火) 16:01:48.04 ID:siwULd6Qd
-
アクションを起こさなければ、なにもはじまらない。では、あなたにとって正しいアクションとはなんなのか? 答えはシンプルだ。まず自分の胸に手をあててほしい。そして自分が夢中になれるものはなんなのか。それを問いかけることからすべてははじまる。
スマホでソシャゲをするのが好き。マンガやアニメを見るのが好き。アイドルが好き。──あなたが夢中になれるものはあるはずだ。ところがそこまで自問して、投げ出すひとが多い。好きだし夢中になれるけど、やっぱりそれは生産的ではなさそうだ、そう退けてしまうのだ。でもほんとうにそうか? ほんとうにそれは生産的でないのか?
ビデオゲームが好きなら、ゲーム実況をしてみればいい。noteでその楽しさを記事にするのもありだ。あるいはゲームの作り手に回るのはどうか。アイドルが好きなら、握手会に行くだけではなく、イベントを企画してそのアイドルを呼んでしまえば、それはもう立派な仕事である。
自分に正直になれ、とは使い古された言葉だ。でも使い古されているのは時代や環境を超えた普遍的な正解だからだ。自分に正直にあろうとするとき、損得勘定を挟むべきではない。先々の生活のことをちまちま考えるのもやめよう。そもそも生活というものは無限の変数に満ちている。先読みして心配したところで意味はない。生活なんてどうにでもなる。
もし窮したら生活水準をぐんと落とせばいい。知り合いに頭を下げてお金を借りればいい。ここは日本だ。最後の最後には公的なセーフティーネットも用意されている。
- 3 : 2022/01/25(火) 16:01:55.90 ID:siwULd6Qd
-
かっこいい…
- 4 : 2022/01/25(火) 16:02:03.90 ID:tH7nkgeY0
-
メ
- 5 : 2022/01/25(火) 16:02:09.38 ID:tH7nkgeY0
-
ス
- 7 : 2022/01/25(火) 16:02:18.59 ID:neH0hpCdd
-
夢中になれるもの(メスイキ)
- 65 : 2022/01/25(火) 16:05:55.50 ID:CqIUIvbja
-
>>7
自分に正直やな - 8 : 2022/01/25(火) 16:02:18.66 ID:Itp7xcQI0
-
イ
- 9 : 2022/01/25(火) 16:02:23.95 ID:FB3TobiZd
-
実際こいつ凄いよな
和牛プロジェクトも成功しとる - 10 : 2022/01/25(火) 16:02:28.39 ID:FB3TobiZd
-
からな
- 14 : 2022/01/25(火) 16:02:41.98 ID:7xDxmavVd
-
和牛
ロケット
メンズマッサージ - 20 : 2022/01/25(火) 16:02:53.54 ID:tH7nkgeY0
-
>>14
3種の神器やめろ - 16 : 2022/01/25(火) 16:02:44.78 ID:Itp7xcQI0
-
キ
- 17 : 2022/01/25(火) 16:02:46.44 ID:Xc1lx6SHd
-
電車か?
- 18 : 2022/01/25(火) 16:02:47.31 ID:qyVxwopZ0
-
ただまあ、結構いい事は言ってる気がする
- 43 : 2022/01/25(火) 16:04:15.33 ID:wnNCHUDB0
-
>>18
どこがだよアホ信者 - 96 : 2022/01/25(火) 16:10:25.72 ID:2YNeldPQd
-
>>43
この部分だけなら別に間違ってないやろ - 19 : 2022/01/25(火) 16:02:51.63 ID:H2Dve3K9r
-
包丁持ってる画像かっこよくて好き
- 23 : 2022/01/25(火) 16:03:08.28 ID:Km17qJydr
-
アナルロケットの開発に夢中
- 26 : 2022/01/25(火) 16:03:15.71 ID:GUJuh3zbd
-
正しい🤗
- 27 : 2022/01/25(火) 16:03:22.84 ID:npiqmNo80
-
ほも
- 31 : 2022/01/25(火) 16:03:35.42 ID:+WMuYvT50
-
S字結腸
- 32 : 2022/01/25(火) 16:03:36.88 ID:neH0hpCdd
-
全然メスイキ完成しなくて草
- 33 : 2022/01/25(火) 16:03:42.81 ID:ia8uJ0Fq0
-
言ってることは間違ってない
自分が夢中になれることに注力した方がたいてい長続きするし、成功の可能性が高い - 37 : 2022/01/25(火) 16:03:59.02 ID:epAiADOVd
-
なおヤフコメの意見は…
堀江氏の話は、きちんと実体験に基づいているのが良い。成功も失敗も実直に語るあたりが好感が持てるし、説得力もある。
これが西村ひろゆきになると、自分のことは棚に上げて人の欠点をあげつらう。特にダイヤモンドオンラインの連載は「残念な人」「頭の悪い人」などとケチをつけるだけになり、日によって全く逆なことを言ってて途端にインチキ臭くなる。口先だけの人物性を感じさせる。
言ってることは似てるようだけど、タイプが全然違うのが面白い。 - 42 : 2022/01/25(火) 16:04:06.86 ID:tH7nkgeY0
-
>>37
草 - 44 : 2022/01/25(火) 16:04:18.45 ID:9jwjo8tmd
-
>>37
ひろゆき攻撃されてて草 - 51 : 2022/01/25(火) 16:04:45.87 ID:XYzuh+59d
-
>>37
なんか草 - 60 : 2022/01/25(火) 16:05:43.42 ID:gLz9fDya0
-
>>37
二言目にはメスイキしかいえない白痴j民とは大違いだな
ヤフコメにすら勝てないのか - 61 : 2022/01/25(火) 16:05:45.56 ID:e2FfyeobM
-
>>37
ワイから言わせたら別ベクトルの同類や - 64 : 2022/01/25(火) 16:05:55.48 ID:+WMuYvT50
-
>>37
三島由紀夫みたい - 68 : 2022/01/25(火) 16:06:16.11 ID:yH28rxLOa
-
>>37
これでもヤフコメってひろ信もおるから面白い - 38 : 2022/01/25(火) 16:03:59.64 ID:j4Bpgq350
-
珍しくすごく良いこと言ってるわ
- 39 : 2022/01/25(火) 16:04:05.19 ID:yPWqVzZ30
-
でもその好きな事が反社会的行為やった場合どうしようもないよな
- 40 : 2022/01/25(火) 16:04:05.65 ID:OB43jPAb0
-
ア
- 41 : 2022/01/25(火) 16:04:05.85 ID:ghTz7hUo0
-
この人たまにめちゃくちゃ良いこと言うよな
鳥谷がメスイキ動画観て感銘受けて青柳に残したメッセージとか感動的やった - 45 : 2022/01/25(火) 16:04:22.82 ID:Ykv9uNYN0
-
や、野菜たべてますか?w
- 46 : 2022/01/25(火) 16:04:23.28 ID:9jwjo8tmd
-
ええやん
- 47 : 2022/01/25(火) 16:04:26.81 ID:JtCfeeySM
-
宮迫「せやな」
- 48 : 2022/01/25(火) 16:04:38.65 ID:XYzuh+59d
-
宮迫「」
- 49 : 2022/01/25(火) 16:04:40.48 ID:C+aeDWZEM
-
悔しかったらお前らもアナルの1つぐらい開発してみろや
- 52 : 2022/01/25(火) 16:04:45.90 ID:bAkZaszf0
-
自分が夢中になれるものをやり通すことは意外と難しい
- 54 : 2022/01/25(火) 16:04:57.07 ID:0Km/lM1Id
-
実際今は引きこもりニートでゲームばかりしてる人生終わってるようなやつでもそれを動画にして投稿したり実況したりで金稼げるチャンスはあるからな
- 56 : 2022/01/25(火) 16:05:02.44 ID:LiXxA4JmM
-
まあ多様性の時代やしアナルセックスに夢中だからって言って馬鹿にするのはよくないと思う
- 62 : 2022/01/25(火) 16:05:50.51 ID:RboZ7g2Ja
-
これは正論なので1メスイキ
- 63 : 2022/01/25(火) 16:05:52.71 ID:hqcgZxeJ0
-
野菜に夢中になれ
- 70 : 2022/01/25(火) 16:06:45.93 ID:7WY/lO5j0
-
インターステラー立ち上げの功績は凄いよね
こいつが金かき集めてるおかげで
日本の宇宙ベンチャー成り立ってるようなもんだし - 71 : 2022/01/25(火) 16:07:02.40 ID:0gnqFr2A0
-
ホリエモン「牛宮城は撤退しろ」
- 72 : 2022/01/25(火) 16:07:20.07 ID:A1vcsXi2d
-
メスイキなんだかんだメスイキ成功者の一人だから含蓄があるわメスイキ
- 75 : 2022/01/25(火) 16:07:43.50 ID:zPNIpXyg0
-
これは時代の寵児堀江貴文
- 78 : 2022/01/25(火) 16:07:58.84 ID:1iExV1GR0
-
いまさらお絵かきやる気になっても
すでに才能が飽和してて手遅れやろな - 81 : 2022/01/25(火) 16:08:33.71 ID:tH7nkgeY0
-
>>78
絵上手いやつは山ほどおるけど面白い漫画描けるやつは全然おらんで - 83 : 2022/01/25(火) 16:08:40.45 ID:CqIUIvbja
-
>>78
働きながらでも絵ぐらい書けるやろ
pixivフォロワー3桁とかのやつでも小銭稼ぎしてるし - 79 : 2022/01/25(火) 16:08:19.80 ID:dSVuaub80
-
ほんまこれ
努力とかより夢中になれるものを見つけるのが大事やわ - 93 : 2022/01/25(火) 16:09:50.82 ID:7WY/lO5j0
-
>>79
興味ないのに努力してても辛いだけだしな - 84 : 2022/01/25(火) 16:08:40.71 ID:nmbpUN220
-
メスイキなのに結構いいこと言うやん
- 85 : 2022/01/25(火) 16:08:41.17 ID:o+R1MSBSd
-
うおおお
- 86 : 2022/01/25(火) 16:08:47.19 ID:X7DUfg/a0
-
こいつにとっては牢屋の中はパラダイスやったんやろなぁ
- 87 : 2022/01/25(火) 16:08:47.31 ID:o+R1MSBSd
-
やったぜ。
- 89 : 2022/01/25(火) 16:09:02.69 ID:x2hCvPo10
-
これはホントにそうだよ
好きなことをやったからって大成功するとは限らないけど
好きじゃないことをやって大成功することはない
努力を努力と思ってるような分野で人が大成するのは無理 - 90 : 2022/01/25(火) 16:09:09.86 ID:bC2IWIB70
-
言うほど好きなもんなんて無い奴が大半やし生きてく上で個性的じゃなきゃいけない必要なんて1ミリも無いのにな
- 91 : 2022/01/25(火) 16:09:18.42 ID:mXfvfe/z0
-
ええこと言うやんけ
- 92 : 2022/01/25(火) 16:09:25.99 ID:A1vcsXi2d
-
メスイキロケット発射🚀
- 94 : 2022/01/25(火) 16:09:51.19 ID:Z8deYSMr0
-
まあひろゆきみたいに人にケチつけるより
ホリエモンみたいに人にケチつけられる人の方がかっこいい - 95 : 2022/01/25(火) 16:10:24.18 ID:Nn4jgptP0
-
メス
- 98 : 2022/01/25(火) 16:10:44.92 ID:l7urlc+r0
-
こいつはガチやな
堀江貴文「成功したいなら、自分に正直になれ。自分が夢中になれるものを探せ」

コメント