【菅官房長官】西浦教授の死者42万人試算「厚労省の公式見解ではない」

1 : 2020/04/16(木) 12:15:01.77 ID:sNvPS4wt9

菅義偉官房長官は16日の記者会見で、厚生労働省クラスター対策班の西浦博・北海道大教授による、新型コロナウイルス対策を取らない場合に約42万人が死亡するとの試算に関し、「厚労省の公式見解ではない」と述べた。菅氏は、「(試算の)前提とは異なり、既に緊急事態宣言を発出して、国民に不要不急の外出自粛など協力をお願いしている」と強調した。

2020年04月16日11時56分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041600548&g=soc

関連スレ
【新型コロナ】行動制限なしなら42万人死亡 厚労省クラスター班試算 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586934553/

2 : 2020/04/16(木) 12:15:16.63 ID:R9GCCgMR0
ジャップ絶滅!w
4 : 2020/04/16(木) 12:16:04.37 ID:Ht2z2qob0
厚労省の公式見解だと何人?
43 : 2020/04/16(木) 12:22:10.83 ID:y1gBkkjP0
>>4
「42万人も死なねーよ。10万人いくかいかないかだ」
とかだったら嫌だな
5 : 2020/04/16(木) 12:16:07.33 ID:4oJcIk/W0
教授と役人、どっちの言葉を信じるかだ
6 : 2020/04/16(木) 12:16:11.98 ID:VCJDtzvM0
なるほど

西村教授は信頼できるのですね^^

51 : 2020/04/16(木) 12:23:03.31 ID:Yd5KAGl70
>>6
誰それ?w
7 : 2020/04/16(木) 12:16:38.36 ID:P8FuUJNZ0
つまり個人の感想だと
そんなの報道するなよ
8 : 2020/04/16(木) 12:17:18.90 ID:npO+qX6C0
こういう見解は外部の監査入れてから公表させろよ
未だに死者100人台でどうやったら40万も行くんだよ。単なる構ってちゃんやろ
9 : 2020/04/16(木) 12:17:22.18 ID:Clmx+wkT0
厚労省「42万?少なくね?」
10 : 2020/04/16(木) 12:17:36.79 ID:zdUAdJOK0
クラスター対策班なのに公式見解ではないっていうのもな
11 : 2020/04/16(木) 12:17:36.75 ID:2MFvKu8I0
厚労省の公式見解よりは信頼できる
12 : 2020/04/16(木) 12:18:01.65 ID:Qb3XMitg0
公式だと何人?
13 : 2020/04/16(木) 12:18:15.91 ID:kppczZ0W0
厚労省見解だと日本ではヒトヒト感染が確認されない
だもんね
62 : 2020/04/16(木) 12:25:11.14 ID:RG7fgKvI0
>>13
この国じゃ上級国民様以外は人じゃないから…
14 : 2020/04/16(木) 12:18:18.55 ID:6U6nXEW50
日本以外の致死率6.7まで上がってきたぞ、やっぱやべえよこれ
15 : 2020/04/16(木) 12:18:22.76 ID:pC2joX+o0
大本営発表 死者数見通し 70000人程度
16 : 2020/04/16(木) 12:18:28.82 ID:XOPdssfJ0
>>1
小池も西浦も向きになる必要は無いのに
「これこれこう思いますが、どうするかの権限と結果に対する責任は政府にあります」
とだけ言っておけばいいのに
17 : 2020/04/16(木) 12:18:29.03 ID:3TFk4sVC0
悪の根源を見限ったのは評価する
もっと暴露してくれ
19 : 2020/04/16(木) 12:19:13.66 ID:8YZrx2NS0
>>1

危機意識を持たせようとする側と不安を煽るのを防ごうとする政府。
出来レースやん。

20 : 2020/04/16(木) 12:19:31.14 ID:WlzWcHBu0
ジャップ厚労省とか信じてる奴はバカ
もう保身のためにどこまで捏造してくるか分らんだろw

辻褄合わせるためにコロナ以外も含めたジャップの総死者数ごまかすまでやるだろwww

21 : 2020/04/16(木) 12:19:32.77 ID:rtqV+M5u0
西浦に数字勝手に弄って発表すんなって言われてる政府
信用できるかあほ
22 : 2020/04/16(木) 12:19:45.57 ID:3KFo1umz0
>>1
菅は嘘吐きだから
西浦教授の言う事は真実
(´・ω・)
23 : 2020/04/16(木) 12:19:46.21 ID:VZLQuYBP0
公式見解「35億!」
24 : 2020/04/16(木) 12:19:53.60 ID:szXdiKTx0
馬鹿役人や政治家のいう事よりは信頼できるな
25 : 2020/04/16(木) 12:19:54.80 ID:hMrR4uGq0
じゃあこの人の予測が当った場合は厚労省はバカと決定ですねw
26 : 2020/04/16(木) 12:20:02.10 ID:pxLEyOqn0
ガバガバのモデルを使ってやった計算上はそうなるってだけ
学者の言う事は真に受けちゃ駄目だっていういい例だわ
27 : 2020/04/16(木) 12:20:16.20 ID:bevXpHQp0
そのくらいの老害が居なくなれば
ちょっとスッキリという希望だな
28 : 2020/04/16(木) 12:20:17.60 ID:GEUyL6fM0
安倍が絡むと意見がねじ曲がって伝聞されるから、
学者の意見がダイレクトに届いた方がいいだろ。
29 : 2020/04/16(木) 12:20:22.04 ID:NHVh3LN+0
殆どの自治体のデータ見ると、殆ど外国人感染者が居るな!
31 : 2020/04/16(木) 12:20:37.47 ID:JIqMDnQJ0
こいつも次期総理の目はなくなったね
32 : 2020/04/16(木) 12:20:44.98 ID:HdrI37110
現在の新型コロナ関連の政府信用

週間現代>=日本政府

しかし、政府信用は、地に落ちてるよなぁ

33 : 2020/04/16(木) 12:20:47.63 ID:ojVxshTd0
厚労省の公務員に西浦教授のチームより正確な数字を出せる人がいるの?
50 : 2020/04/16(木) 12:22:56.40 ID:Y/ebpLhT0
>>33
厚生省の試算は死亡率によって16万人~80万人の死亡
34 : 2020/04/16(木) 12:20:55.55 ID:+1txIMLf0
厚労省WHOは信じたら負け
西浦信じる 
必死に日本救おうとしてるもん西浦
35 : 2020/04/16(木) 12:20:59.21 ID:G7ZYLmiN0
実際にはまだ200人も死んでないけどな

対策云々別にしても
差が異次元過ぎるんだが

BCG説は見て見ぬ振りなんか

36 : 2020/04/16(木) 12:21:03.91 ID:L5D/HBti0
高齢者に感染広がれば有り得る数字だろうな
37 : 2020/04/16(木) 12:21:19.77 ID:DEYH2Knx0
政府は1-2週間先ばかり見てないで
公式見解出せよ
38 : 2020/04/16(木) 12:21:25.05 ID:1O3f1v310
西浦の禿の言うことを聞け
他の禿の言うことは信じるな
39 : 2020/04/16(木) 12:21:41.13 ID:L5D/HBti0
厚労省の本音は老人4ねだろうしなぁ
40 : 2020/04/16(木) 12:21:51.00 ID:21bEWlWn0
危機感を持たせるために最初からこの位言っときゃ良かったんだよ
マスクいらないとか風邪のようなものなんてさも軽いもののように言ってたから
皆フラフラ飲み会とか行って収拾つかなくなってる
41 : 2020/04/16(木) 12:22:07.65 ID:cAeSswNG0
厚労相も政治家も責任とらないよ
せいぜい記念品を税金で作るくらい
42 : 2020/04/16(木) 12:22:10.81 ID:lOz7oYQH0
西浦さんの意見に物申せぬ空気はまずいと思う、油断は駄目だがうのみにするのもどうかと
44 : 2020/04/16(木) 12:22:13.69 ID:sbO1jYrV0
これはどうかな、フォローしてあげればいいのに。
45 : 2020/04/16(木) 12:22:19.90 ID:xJ5mC7rI0
朝令暮改

なにがやりたいんだ?安部政権

46 : 2020/04/16(木) 12:22:26.60 ID:dGdrFg9Y0
ほんとは「日本の想定死者数は…53万です」とか言いたかったんだろうな
47 : 2020/04/16(木) 12:22:34.27 ID:U/m4i+9O0
何火消ししてんのさ?
48 : 2020/04/16(木) 12:22:36.83 ID:RfaBCtlz0
そんなこと分かってるけど・・
49 : 2020/04/16(木) 12:22:38.89 ID:j5pBNt490
政府は責任回避しか考えてないよなあ
52 : 2020/04/16(木) 12:23:30.41 ID:BOweiDZh0
観測気球なんだなー。これが。
公式に言えないもんね。
53 : 2020/04/16(木) 12:23:33.69 ID:fgd8H7Fy0
経済がどん底だから5月中旬から段階的に解除するよ 報道も規制をしてボヤけさす
自粛してたら会社潰れるわアホか
54 : 2020/04/16(木) 12:24:02.75 ID:1T9KOfOT0
文字通り何もしないなら40万人くらいという数字は確かに出る。
単純に日本在住者の4~6割が感染して飽和したときに致死率1%程度ならそのくらい死ぬだろうという。
55 : 2020/04/16(木) 12:24:11.07 ID:dRazi0Lv0
じゃあなんで専門家集めてるの??全部自分らでやれや!
56 : 2020/04/16(木) 12:24:17.69 ID:obG8QmOH0
絶対にそんなに死なない
57 : 2020/04/16(木) 12:24:19.06 ID:VfOfb22y0
西浦の岩田化wwww
58 : 2020/04/16(木) 12:24:25.86 ID:3PtKe8BW0
西浦は小林よしのりみたいなアホ向けに言ってるんだろ
59 : 2020/04/16(木) 12:24:42.54 ID:jWzCp5aK0
これくらいしか老害間引きできんのか
60 : 2020/04/16(木) 12:24:47.15 ID:aFQz5eJC0
そんな事になるならとっくになってるって何で誰も言わないの?
日本は欧米とは違って年始早々春節から中国人ウェルカムしてるし
クルーズ船という感染爆弾を早々に入国させてるんだぞ
おまけにオリンピックもあってほとんど対策してなかった
生活習慣の違いとBCGなんだよ
はよ認めて経済回せ
61 : 2020/04/16(木) 12:24:49.19 ID:u/Sjgfrj0
だってこれ一人が2.5人にうつすって単純計算しただけでしょ
流石に意味がないわ
63 : 2020/04/16(木) 12:25:11.66 ID:bLnnRc730
>>1
責任転嫁かもしれんが
こういう事いうと、逆効果だと思うよ・・・
64 : 2020/04/16(木) 12:25:34.64 ID:QJJc7VHa0
また個人的見解扱いか w 電車も放置だな w
65 : 2020/04/16(木) 12:25:40.94 ID:5JEx3SxU0
防疫は最悪をシミュレーションして1つ1つ潰して対策していくのが基本なんだよ
66 : 2020/04/16(木) 12:25:54.40 ID:xGHUlnd40
何かにつけて「専門家の意見に従い」というくせに、都合悪いときは公式見解ではないという
都合よく専門家利用すんな
67 : 2020/04/16(木) 12:26:15.03 ID:ICuZOzkrO
本当にそうなるなら、年金問題解決だか、そううまくはいかないんだよな
68 : 2020/04/16(木) 12:26:18.07 ID:cAeSswNG0
満員電車は安全です
こんなこと言う奴等を信じる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました