- 1 : 2022/01/22(土) 19:34:44.00 ID:JOf98RE8F
やろうや
- 2 : 2022/01/22(土) 19:35:01.02 ID:saB3av4i0
みなとみらい
- 3 : 2022/01/22(土) 19:35:04.07 ID:ZyuCdaA+0
足立区に住んでそう
- 10 : 2022/01/22(土) 19:36:18.91 ID:JOf98RE8F
>>3
都民やけど足立区ではない
- 4 : 2022/01/22(土) 19:35:05.37 ID:7PO95ucH0
港区とか好きそう
- 9 : 2022/01/22(土) 19:35:50.62 ID:JOf98RE8F
>>4
お、ええやん
- 5 : 2022/01/22(土) 19:35:23.10 ID:JOf98RE8F
港区好きな奴らダサい風潮を作るんや
- 6 : 2022/01/22(土) 19:35:36.31 ID:u1LBx3IF0
芦屋とか好きそうも追加で
- 16 : 2022/01/22(土) 19:37:18.52 ID:JOf98RE8F
>>6
関西でもOKやで
- 17 : 2022/01/22(土) 19:37:51.33 ID:vipTFiFi0
>>16
尼崎にいそう😉
- 7 : 2022/01/22(土) 19:35:49.17 ID:7PO95ucH0
有明に住んでそう
- 8 : 2022/01/22(土) 19:35:49.72 ID:sAENlG2l0
ちなイッチは葛飾区在住や
- 12 : 2022/01/22(土) 19:36:36.39 ID:JOf98RE8F
>>8
葛飾区でもない
- 11 : 2022/01/22(土) 19:36:22.51 ID:yfInL39V0
土浦から通ってそう
- 13 : 2022/01/22(土) 19:36:46.53 ID:7PO95ucH0
正代応援してそう
- 14 : 2022/01/22(土) 19:37:05.42 ID:Uz+7z9SE0
八王子に住んでそう
これはあるな
- 15 : 2022/01/22(土) 19:37:17.72 ID:Vz8S2HIY0
でもお前宇都宮出身だろ?
- 19 : 2022/01/22(土) 19:38:00.64 ID:JOf98RE8F
>>15
ワイは関西人で就職して東京住みやで
- 29 : 2022/01/22(土) 19:41:10.29 ID:iWdXuKfrM
>>19
クソダサ
- 18 : 2022/01/22(土) 19:37:57.14 ID:LRDx4DcCd
港区とか好きそうって港区住んでるやつには刺さるんけ?
要はこれ大宮とかに住んでるやつに刺さるワードやろ
- 22 : 2022/01/22(土) 19:39:38.85 ID:7PO95ucH0
>>18
港南のタワマンとかにすんでるやつには刺さるやろ
- 65 : 2022/01/22(土) 19:52:15.70 ID:29MO3PSg0
>>22
好きやけど?って返されて終わりじゃね?
- 25 : 2022/01/22(土) 19:40:02.94 ID:JOf98RE8F
>>18
敢えて港区に住んでる奴には刺さると思う
生活には不便やのにわざわざ港区に住むあたり
- 32 : 2022/01/22(土) 19:42:15.04 ID:LRDx4DcCd
>>25
基本的に年収あるから住んでるやつのが多いんちゃうか
このワード刺したいと思ってもそういうやつに出くわすことがなさそうやな
- 35 : 2022/01/22(土) 19:43:30.89 ID:JOf98RE8F
>>32
そういう連中ははなから別世界やから
敢えてわざわざ港区に住む奴
- 108 : 2022/01/22(土) 20:03:36.00 ID:yqAHkDft0
>>18
港区民やけど全く刺さらんで
嫉妬されてんのかなぁってぐらい
- 113 : 2022/01/22(土) 20:04:39.60 ID:q3/it9ae0
>>18
港区民だけど刺さらんし全く意味がわからん
- 20 : 2022/01/22(土) 19:38:52.33 ID:yfInL39V0
大阪府港区との格差ヤバい
- 33 : 2022/01/22(土) 19:42:35.28 ID:PWFp88qWr
>>20
発展してるとこ弁天町ぐらいやからな
- 105 : 2022/01/22(土) 20:02:31.63 ID:uB1NaqXg0
>>33
市岡の柄悪さ半端ない
- 21 : 2022/01/22(土) 19:39:21.95 ID:j0PEP0XD0
うん、好きだよ?で終わりそう
- 31 : 2022/01/22(土) 19:41:17.97 ID:JOf98RE8F
>>21
んなもん、電車とか好きそうでもうん好きだよで終わる奴はいるから一緒
- 44 : 2022/01/22(土) 19:45:28.91 ID:j0PEP0XD0
>>31
電車はディスった方が惨めにならないから違うな
- 23 : 2022/01/22(土) 19:39:44.76 ID:Jnx9Xoy5a
名古屋市港区もヤバそう
- 30 : 2022/01/22(土) 19:41:12.07 ID:PWFp88qWr
>>23
あれはただの田舎やろ
- 24 : 2022/01/22(土) 19:39:58.87 ID:6MRGGLBe0
北区とか住んでそう
- 26 : 2022/01/22(土) 19:40:28.82 ID:yfInL39V0
ワイ江東区民、お台場の区境の引き方に憤慨
- 56 : 2022/01/22(土) 19:48:21.75 ID:huZC3INLp
>>26
お台場の中でもフジテレビとかある側だけが港区なんか?
- 58 : 2022/01/22(土) 19:48:47.96 ID:yfInL39V0
>>56
せや
金が入るところだけ港区や
- 72 : 2022/01/22(土) 19:54:37.87 ID:huZC3INLp
>>58
ふざけんなバーカ
ムカつくんじゃ
ぶん殴るぞ
- 77 : 2022/01/22(土) 19:55:38.58 ID:yfInL39V0
>>72
せやろ?江東区民はそう思っとるんや
- 87 : 2022/01/22(土) 19:57:15.25 ID:HhVA+jKK0
>>58
昔の話や
いまはアクアシティとか閉店ガラガラで江東区にあるダイバーシティが稼ぎ頭や
- 91 : 2022/01/22(土) 19:58:13.67 ID:yfInL39V0
>>87
ダイバーシティは江東区やったんか🥺
- 100 : 2022/01/22(土) 20:00:13.92 ID:HhVA+jKK0
>>91
湾岸線が境界やから
- 103 : 2022/01/22(土) 20:00:58.58 ID:yfInL39V0
>>100
あっなるほどなぁ
- 27 : 2022/01/22(土) 19:40:36.09 ID:lsrNHWOad
田舎に住んでそう
- 28 : 2022/01/22(土) 19:40:39.01 ID:abVChXdMd
メガドンキがあるとこやろ
- 34 : 2022/01/22(土) 19:43:14.22 ID:CbPBLzZt0
ダメージないから意味ないやろ
- 37 : 2022/01/22(土) 19:43:46.97 ID:Hy557+FX0
刺さったとして言われて嫌だなとなるのかねこれ
港区を好きな自分を好きそうな気がする
- 41 : 2022/01/22(土) 19:44:52.55 ID:LRDx4DcCd
>>37
まあ確かにこういう奴らって異様にポジティブやしな
- 38 : 2022/01/22(土) 19:44:27.57 ID:jKZ9Hsd10
なんJとか好きそう
- 39 : 2022/01/22(土) 19:44:35.19 ID:DUOM+hcOM
ワイ東新橋住み、高みの見物
- 46 : 2022/01/22(土) 19:45:51.44 ID:JOf98RE8F
>>39
あんなとこ住むとこあるんか?
- 53 : 2022/01/22(土) 19:47:34.42 ID:DUOM+hcOM
>>46
あるで
- 42 : 2022/01/22(土) 19:45:05.34 ID:NLNa3e6qd
八幡屋とかの雰囲気はヤバいよね
- 43 : 2022/01/22(土) 19:45:25.67 ID:noEQwpxn0
お台場とか好きそう
- 45 : 2022/01/22(土) 19:45:43.09 ID:yfInL39V0
東陽町←どんなイメージ?
- 47 : 2022/01/22(土) 19:46:18.67 ID:JOf98RE8F
>>45
免許とか好きそう
- 49 : 2022/01/22(土) 19:46:45.67 ID:noEQwpxn0
>>45
ふるさと納税で汚職してそう
- 51 : 2022/01/22(土) 19:47:21.55 ID:j0PEP0XD0
>>45
3駅以内で働いてそう
- 57 : 2022/01/22(土) 19:48:25.02 ID:yfInL39V0
>>51
神田でした〜😝
- 59 : 2022/01/22(土) 19:50:19.83 ID:j0PEP0XD0
>>57
なんとなく分かるわ
ワイも日本橋やもん
- 64 : 2022/01/22(土) 19:52:12.20 ID:yfInL39V0
>>59
東西線沿いか?🤔
- 109 : 2022/01/22(土) 20:03:46.88 ID:j0PEP0XD0
>>64
せやで~
- 111 : 2022/01/22(土) 20:04:37.30 ID:yfInL39V0
>>109
門仲とか好きそう
- 127 : 2022/01/22(土) 20:08:55.06 ID:j0PEP0XD0
>>111
飲むときは門仲で
買い物とかは大手町やな
- 48 : 2022/01/22(土) 19:46:43.68 ID:/mZ2FGP20
山谷で弁当買ってそう
- 50 : 2022/01/22(土) 19:46:53.12 ID:BFYt8gv10
港区だっておんぼろアパートあるやん
家賃でマウントとれよ
- 55 : 2022/01/22(土) 19:48:16.65 ID:JOf98RE8F
>>50
言いたいのはそれよ
オンポロでも港区に住んでるってステータスと自己満足の奴らに向けてのメッセージ
- 52 : 2022/01/22(土) 19:47:22.32 ID:s+4sHertd
寿町で炊き出しに並んてそう
- 60 : 2022/01/22(土) 19:51:14.83 ID:DUOM+hcOM
日本橋って住みやすいか?
ワイ浜町あたりに住みたいわ
- 101 : 2022/01/22(土) 20:00:36.14 ID:j0PEP0XD0
>>60
典型的なオフィス街やから特色ないけど
道広くて治安はいいで
都営新宿線沿いもええな
- 61 : 2022/01/22(土) 19:51:32.27 ID:sAENlG2l0
文京区はなんj民多そう
- 62 : 2022/01/22(土) 19:52:02.68 ID:BFYt8gv10
なんJ民って住んでるところでマウントしるけど
家賃は絶対言わないよねw
- 66 : 2022/01/22(土) 19:53:08.17 ID:yfInL39V0
>>62
東陽町で3DK2.8万円やで😊
社宅やから…
- 63 : 2022/01/22(土) 19:52:11.50 ID:I0Rb2ytV0
浜松町って何があるんや
- 68 : 2022/01/22(土) 19:53:39.52 ID:/mZ2FGP20
>>63
文化放送
- 69 : 2022/01/22(土) 19:53:42.79 ID:DUOM+hcOM
>>63
大門がある
- 80 : 2022/01/22(土) 19:55:59.13 ID:wz5v2KWu0
>>63
モノレール
- 85 : 2022/01/22(土) 19:57:00.98 ID:yfInL39V0
>>63
新橋っていい飲み屋多いよな
- 89 : 2022/01/22(土) 19:57:24.29 ID:ve3GNUEaM
>>85
デーブ大久保の店もあるしな
- 92 : 2022/01/22(土) 19:58:32.86 ID:yfInL39V0
>>89
同郷なのが嫌やわ…
- 67 : 2022/01/22(土) 19:53:26.55 ID:ngJhJSM+0
「でもきみ年収低いよね」でカウンターされるやん
- 70 : 2022/01/22(土) 19:53:43.15 ID:4QRWo+VB0
港区女子が好きなんか港区に住める金持ちが憎いんかどっちやねん
- 71 : 2022/01/22(土) 19:54:20.03 ID:I0Rb2ytV0
御成門でおなってそう
- 73 : 2022/01/22(土) 19:54:47.64 ID:E5xcxYis0
港区ってでかいよな
ワイの想像するのは新橋浜松町田町のラインやけど六本木とか赤坂もそうだもんな
- 81 : 2022/01/22(土) 19:56:09.40 ID:DUOM+hcOM
>>73
西麻布や南青山の方まで港区やしほんま広い
- 83 : 2022/01/22(土) 19:56:34.97 ID:BFYt8gv10
>>73
品川駅も港区や
- 74 : 2022/01/22(土) 19:55:02.34 ID:zdjO3hRSM
そういえば児童相談所が出来たら土地の価値が下がるとか言って反対してたの港区やったっけ?
- 75 : 2022/01/22(土) 19:55:22.81 ID:HSaL1yy10
わざわざ不便な港区に住む理由って何なんや
金あるにしても新宿区文京区あたりの高級住宅街でええやろ
- 79 : 2022/01/22(土) 19:55:57.49 ID:r5JXxXwZ0
>>75
だから流行らせるんやで
- 82 : 2022/01/22(土) 19:56:13.60 ID:/mZ2FGP20
>>75
会社まですぐ
- 84 : 2022/01/22(土) 19:56:47.08 ID:nuRg/Ih4a
>>75
嫉妬民
- 76 : 2022/01/22(土) 19:55:37.50 ID:mnJA8Sv0M
豊洲とか住んでそうのほうがよくない?
- 78 : 2022/01/22(土) 19:55:43.48 ID:7CQMbMkX0
足立区とかに住んでそう
- 86 : 2022/01/22(土) 19:57:12.75 ID:ptgVxOMp0
首都高走るたび坂本がどのタワマン住んでるのか気になる
- 88 : 2022/01/22(土) 19:57:20.14 ID:ZayGZpn50
田園調布と港区ってカースト的には港区のが上なん?
ちな田舎民
- 95 : 2022/01/22(土) 19:58:59.80 ID:DUOM+hcOM
>>88
上やな
- 96 : 2022/01/22(土) 19:59:33.48 ID:uKEbQasd0
>>88
何丁目とかにもよる
- 98 : 2022/01/22(土) 19:59:48.22 ID:BFYt8gv10
>>88
田園調布のほうが上じゃね
田園調布=松濤>>>港区高輪、白金
- 90 : 2022/01/22(土) 19:57:26.88 ID:C+SK5WWG0
どこだよ
- 123 : 2022/01/22(土) 20:07:55.96 ID:C+SK5WWG0
>>90
ID被りうざいから死んでくれ
- 93 : 2022/01/22(土) 19:58:49.12 ID:DdLPGl0Vd
田園調布好きそう
- 94 : 2022/01/22(土) 19:58:56.40 ID:yFhn1FLyM
普通麻布だよね
- 97 : 2022/01/22(土) 19:59:33.81 ID:dubiWNJF0
東京であると分からないとなぁ・・・
- 99 : 2022/01/22(土) 19:59:49.80 ID:piQvuPPd0
市岡、波除、八幡屋、夕凪、三先
- 102 : 2022/01/22(土) 20:00:41.92 ID:uKEbQasd0
港区渋谷区タワマン
新宿豊洲タワマン
武蔵小杉タワマン
こんな序列や
- 112 : 2022/01/22(土) 20:04:38.23 ID:lJdFIuind
>>102
港区渋谷区はタワマン建設できない地域こそが高級や
- 104 : 2022/01/22(土) 20:01:33.10 ID:I0Rb2ytV0
朝の渋谷行きの東横線すごい混みそう
- 106 : 2022/01/22(土) 20:02:42.82 ID:RmASVLeO0
六本木ヒルズにはえ~ってなってるやつ港区とか好きそう
- 107 : 2022/01/22(土) 20:03:26.66 ID:ggqFlnRw0
インキャの中でしょーもないエコーチェンバー流行らせたって陽キャにバカにされておわりや
- 110 : 2022/01/22(土) 20:03:48.04 ID:uB1NaqXg0
大阪の北区は都会やけど東京の北区もそうなんか?
- 114 : 2022/01/22(土) 20:04:54.86 ID:uKEbQasd0
>>110
鶴見区レベル
- 117 : 2022/01/22(土) 20:05:48.03 ID:jXwx3Xp70
>>110
赤羽だけ便利
それ以外はどっこいどっこい
- 115 : 2022/01/22(土) 20:05:04.24 ID:ULkdG+3g0
昨日NHK教育で港区女子の水商売してる女が
コロナで売り上げがなくて実家帰った話してたのはワロタ
- 118 : 2022/01/22(土) 20:06:04.42 ID:rUSXT4ZS0
田園調布って行ってみると何もなくて驚くよな
- 120 : 2022/01/22(土) 20:06:50.53 ID:BFYt8gv10
港区にも赤羽ってあるよな
- 121 : 2022/01/22(土) 20:07:24.50 ID:q3/it9ae0
>>120
東京タワーの前辺りやな
- 122 : 2022/01/22(土) 20:07:28.97 ID:uKEbQasd0
>>120
赤羽橋な
麻布のとこ
- 125 : 2022/01/22(土) 20:08:13.21 ID:lJdFIuind
>>120
渋谷区に鶯谷もあるよね
- 124 : 2022/01/22(土) 20:07:57.95 ID:WLd4PHne0
「そりゃ地元だしね」
「…」
- 126 : 2022/01/22(土) 20:08:40.69 ID:uKEbQasd0
北区にも豊島あるな
- 128 : 2022/01/22(土) 20:08:55.41 ID:rUSXT4ZS0
埼玉の川越にも新宿あるで
- 129 : 2022/01/22(土) 20:09:02.48 ID:wrMDNIFK0
てか港区のタワマンに住むより、23区外に家建てて住んだ方が良くない?
どっちか選ぶなら後者だわ
- 130 : 2022/01/22(土) 20:09:36.08
港区には名古屋港水族館があるな
- 131 : 2022/01/22(土) 20:10:19.28 ID:eqGOJ7skK
港区の土民ならいいけど
移住してきて港区に住むのはセンスがない
コメント