- 1 : 2022/01/21(金) 09:36:09.62 ID:6e4w0noS0
-
新しい資本主義とは?
- 2 : 2022/01/21(金) 09:36:29.70 ID:Oop7BrcX0
-
バイデンやろ本丸は
- 3 : 2022/01/21(金) 09:37:10.15 ID:AdEjcuUj0
-
安倍晋三激怒
- 4 : 2022/01/21(金) 09:38:23.52 ID:6e4w0noS0
-
ダメダメやろ岸田
日本は落ちてくんや - 5 : 2022/01/21(金) 09:38:42.98 ID:vp7qP9Q+0
-
普通の対応してるだけでグビグビ株価下がってて草
- 6 : 2022/01/21(金) 09:38:54.70 ID:v3BKrG5Ed
-
無理矢理吊り上げていたのが平常な状態に戻るだけやろ
- 7 : 2022/01/21(金) 09:39:02.95 ID:2mYTsk980
-
トランプはよ戻ってこい
- 10 : 2022/01/21(金) 09:39:55.02 ID:6e4w0noS0
-
>>7
ハリスは使い物にならんしバイデンも歳やから戻ってくるで - 98 : 2022/01/21(金) 10:05:38.10 ID:AW4D0saR0
-
>>10
ガチホモブティジェッジはまだ使いもんにならんか… - 100 : 2022/01/21(金) 10:07:07.31 ID:+9eT/JvLd
-
>>98
ガチホモはまだ大統領になれんやろ
サンダースウォーレンだと左派すぎて中道離れる
ここにきてヒラリークリントン再登板説来てるの草生える - 8 : 2022/01/21(金) 09:39:06.01 ID:aMOs7EAT0
-
もう終わりやね
- 9 : 2022/01/21(金) 09:39:40.13 ID:qXhklHB4a
-
アメリカ様のせいやで
- 11 : 2022/01/21(金) 09:40:11.33 ID:u2ycOxwG0
-
日本株ってもしかしてクソ?
アメリカ株に切り替えていくべきかね - 15 : 2022/01/21(金) 09:41:32.00 ID:qXhklHB4a
-
>>11
アメリカ株が下がってるから日本も連れ安してんのやぞ - 57 : 2022/01/21(金) 09:52:05.50 ID:ynNQxiBn0
-
>>15
アメリカの倍下がる理由はなんですか
アメリカの半分しか上がらなのに - 61 : 2022/01/21(金) 09:54:10.30 ID:2QXjgi0dM
-
>>57
政権サイドの問題やない
投資しない国民性と国力が落ちてきてるからや - 12 : 2022/01/21(金) 09:40:13.67 ID:qAbLGskn0
-
リスクオフってんなあ
- 13 : 2022/01/21(金) 09:40:35.33 ID:43rVUMIR0
-
トランプが戻ってくるのはいつごろになるんや
- 24 : 2022/01/21(金) 09:43:06.94 ID:+9eT/JvLd
-
>>13
ロシアのウクライナ侵攻現実化
インフレ抑制失敗
2020並みに株価暴落か永遠のジワ下げ
ならトランプ復活あり得るで - 14 : 2022/01/21(金) 09:40:48.88 ID:V7GtR2bF0
-
アベインチキの分下げてるだけだよね
- 17 : 2022/01/21(金) 09:41:51.96 ID:+9eT/JvLd
-
日本にそんな影響力ないけど
- 18 : 2022/01/21(金) 09:41:53.71 ID:8uxsGW+M0
-
自民はアメカスの犬や
- 19 : 2022/01/21(金) 09:42:12.99 ID:LnOEj0dV0
-
>>1
岸田が考えたわけでも、理解しているわけでもないので - 20 : 2022/01/21(金) 09:42:19.38 ID:yyt0lsx80
-
印旛部やぞ
- 21 : 2022/01/21(金) 09:42:21.11 ID:8yoPxkuK0
-
ウクライナが戦争になっても5類にしないのか?
岸田は - 22 : 2022/01/21(金) 09:42:24.25 ID:Oop7BrcX0
-
アメリカも失われた10年に突入やな
- 23 : 2022/01/21(金) 09:42:39.44 ID:MEnpsF2TM
-
株価で経済考えてんのかよ
- 25 : 2022/01/21(金) 09:43:08.65 ID:Y/fUbuOA0
-
バイデンもこのクソインフレで失速やな
- 30 : 2022/01/21(金) 09:45:25.73 ID:+9eT/JvLd
-
>>25
支持率がトランプ並みやぞ
中間選挙で敗北で大統領選に向けて菅みたいに党から降ろされる可能性もある - 84 : 2022/01/21(金) 10:01:01.01 ID:LnOEj0dV0
-
>>30
バイデンより上の奴がいないので可能性なし - 26 : 2022/01/21(金) 09:43:41.35 ID:Wlo+5B5pM
-
これが本来の日本の株価やぞ
阿部ンジャーズは死んだんや - 27 : 2022/01/21(金) 09:44:18.31 ID:/6TpBsped
-
安倍竹中が悪いだろ
こいつら長年何やってたんだよ
- 28 : 2022/01/21(金) 09:44:32.83 ID:3nGJyhmGd
-
日銀黒田が印旛に100億突っ込んだってマジ?
- 29 : 2022/01/21(金) 09:45:05.00 ID:7VK1r2bgp
-
マジで無策すぎる
なんでもええから策打ってるアピールが市況には大事なのに - 34 : 2022/01/21(金) 09:46:36.17 ID:+9eT/JvLd
-
>>29
バイデン岸田は株高容認しない政策だけど
トランプ安倍が株価第一主義やったから感覚狂ってる - 93 : 2022/01/21(金) 10:03:42.46 ID:ZE3vFqYxd
-
>>34
バイデンも中間選挙目当てに急進リベラル向けの政策取り出しとるからな
安倍トランプの異常な株高規制緩和社会保障無視の政策が特殊すぎや - 81 : 2022/01/21(金) 10:00:05.28 ID:OmE5GxtG0
-
>>29
「コロナ対策やってます」で支持率上がる国やし終わりよ - 31 : 2022/01/21(金) 09:46:05.38 ID:Xfud7rU80
-
株価だけ高くても意味ない
- 32 : 2022/01/21(金) 09:46:15.06 ID:REONHqAhd
-
今思うとアベノミクスって神だったな
- 33 : 2022/01/21(金) 09:46:34.43 ID:L/R0di5v0
-
正常定期
- 35 : 2022/01/21(金) 09:46:53.30 ID:xeEXclsfd
-
科学的根拠で云々口プレイはするけど結局コロナに関してはオミクロンでも緊急事態宣言出す気満々やし
- 36 : 2022/01/21(金) 09:47:00.59 ID:Oop7BrcX0
-
バイデン
・経済音痴です
・コロナ収束できません
・移民をトランプ以上に虐めます何やねんこいつ
- 39 : 2022/01/21(金) 09:47:37.62 ID:worguaJM0
-
>>36
わかってたことやん
元々差別主義者やし - 37 : 2022/01/21(金) 09:47:09.32 ID:worguaJM0
-
ウヨ→安倍戻ってきて!!
サヨ→安倍叩きたいから戻ってきて!!!もうこれ安倍再登板しかないやろ
- 38 : 2022/01/21(金) 09:47:14.45 ID:eC/qf3au0
-
河野高市だったら株上がってたんかな?
- 55 : 2022/01/21(金) 09:51:33.23 ID:7O1dnuwJ0
-
>>38
河野はまるで経済成長しないけど株価は上がりそう - 40 : 2022/01/21(金) 09:47:38.40 ID:REONHqAhd
-
経済政策はアベノミクス継承してくれよ
- 41 : 2022/01/21(金) 09:47:49.14 ID:lk5YVyx/M
-
なお支持率は爆上げの模様
- 43 : 2022/01/21(金) 09:48:29.49 ID:+9eT/JvLd
-
>>41
ほんまこれ
株クラがエコーチェンバーで発狂しとる - 99 : 2022/01/21(金) 10:05:52.56 ID:6e4w0noS0
-
>>41
日本人ってほんとバカなんだっていう指数にしかならん - 42 : 2022/01/21(金) 09:48:08.74 ID:D7A4NZcR0
-
バイデンひよってないでロシカス制裁しろや
- 44 : 2022/01/21(金) 09:48:46.00 ID:NdwlMLrfd
-
首相交代のせいだと思うなら大損するから株なんてやめたほうがいい
- 47 : 2022/01/21(金) 09:49:42.83 ID:Oop7BrcX0
-
岸田
・ワクチン4月までかかります
・まんぼうや緊急事態宣言の運用は各自治体に丸投げです
・まだ鎖国し続けて外国人留学生からデモを起こされてますなんやねんこの無能…
- 48 : 2022/01/21(金) 09:50:02.07 ID:NYjL5fup0
-
そりゃ統計弄ってたのがバレたんだから遅かれ早かれこうなるわ
それに今回の下落は日本関係ないし
- 49 : 2022/01/21(金) 09:50:07.38 ID:Hc/4B071d
-
安倍や高市が権力握ったって財政出動なんて無いし期待しても無駄
自民党は全員口だけ - 50 : 2022/01/21(金) 09:50:52.27 ID:+9eT/JvLd
-
株クラにサポーターおるのか知らんけど岸田下げて安倍高市持ち上げたいから岸田のせいにしてるだけやろ
- 64 : 2022/01/21(金) 09:55:04.49 ID:uJn5jOUfd
-
>>50
政治豚はすぐにウヨパヨに話持っていきたがるが岸田ってウヨパヨより株クラに一番嫌われてるの知らないの? - 77 : 2022/01/21(金) 09:58:55.50 ID:dx+oqm5h0
-
>>64
右左じゃなく、単に経済音痴過ぎて呆れられとるわな - 66 : 2022/01/21(金) 09:55:31.32 ID:NnEBUiDv0
-
>>50
安倍も高市もねえわ
河野が1番マシ - 51 : 2022/01/21(金) 09:51:01.81 ID:Oop7BrcX0
-
鎖国はもうやめろや
- 52 : 2022/01/21(金) 09:51:23.04 ID:AAe+sgYcd
-
マジで安倍戻ってきてくれ
- 53 : 2022/01/21(金) 09:51:23.83 ID:Ci0MbDWD0
-
元々こんなもんやろ
- 54 : 2022/01/21(金) 09:51:25.77 ID:zUa0BsRWd
-
ホンマ無能
- 56 : 2022/01/21(金) 09:51:59.12 ID:ux9tPxfC0
-
岸田は経済オンチ言うて親の仇のように叩き続けてる自称株クラ、投資家クラがバカみたいやん
- 58 : 2022/01/21(金) 09:52:29.69 ID:IYub3wWs0
-
世界的な現象じゃないのか
- 59 : 2022/01/21(金) 09:52:43.86 ID:y5QzMSVqd
-
バイデンってトランプやーやーなのから消去法で選ばれただけでクソだよな
- 60 : 2022/01/21(金) 09:53:28.20 ID:IYub3wWs0
-
そもそも最初に岸田ショックとかいってたのは
反安倍の野党支持者だけど - 62 : 2022/01/21(金) 09:54:47.40 ID:CMb8GF+g0
-
>>60
安部信者かと思ってたわ
なんかネチネチ安部ちゃん嫌がらせしてるやん - 69 : 2022/01/21(金) 09:56:09.17 ID:IYub3wWs0
-
>>62
岸田政権発足直後は反安倍が岸田は安倍の傀儡!って騒いでたからな - 63 : 2022/01/21(金) 09:54:54.15 ID:9L74ft2ir
-
ありがとう自民党
- 65 : 2022/01/21(金) 09:55:18.29 ID:Bi1+PfRT0
-
岸田がアメリカ株動かせるとかすげえな
- 67 : 2022/01/21(金) 09:55:34.43 ID:aMOs7EAT0
-
郵船下がったら全力買いやとか言ってたJ民おったが
この3日でかなりやられたやろな - 68 : 2022/01/21(金) 09:56:06.12 ID:worguaJM0
-
まあ首相が変わったぐらいで株負けると思ってるならやめたほうがええわ
向いてないからパチンコ屋行ってオカルト攻略法でうっておけよ - 70 : 2022/01/21(金) 09:56:45.38 ID:64nR4IjG0
-
株価下がったら株買えばいいやん
ノーダメだろ - 71 : 2022/01/21(金) 09:57:17.54 ID:NnEBUiDv0
-
菅は神やったわ
ほんま世襲ってクソやな - 82 : 2022/01/21(金) 10:00:11.79 ID:CMb8GF+g0
-
>>71
菅「ワイは叩き上げや!ワイらは仕事をする内閣や!」 - 85 : 2022/01/21(金) 10:01:05.06 ID:worguaJM0
-
>>82
二階の傀儡 - 91 : 2022/01/21(金) 10:03:01.96 ID:NnEBUiDv0
-
>>82
あの短期間で携帯料金値下げして老人の医療費負担増やしてワクチンも確保したって普通に神やろ
マスク配っただけのカスとか何してたんって感じやし - 72 : 2022/01/21(金) 09:57:36.33 ID:NdwlMLrfd
-
経済音痴は自分のことやろ
- 73 : 2022/01/21(金) 09:58:11.79 ID:hBfmZ5XK0
-
株クラの悲鳴が気持ちいいわ
20000割れくらいまでいけ - 74 : 2022/01/21(金) 09:58:18.70 ID:0VlDHMyF0
-
岸田ショックひで
- 75 : 2022/01/21(金) 09:58:47.23 ID:Q2fdIXol0
-
株価は昔からその時の政権と結び付けられてたな
まあ安倍のインチキ株価は論外やけど - 76 : 2022/01/21(金) 09:58:47.64 ID:3mBDmQve0
-
安倍晋三が建てたスレ
- 78 : 2022/01/21(金) 09:59:03.63 ID:64nR4IjG0
-
投資の大衆化って経済政策の硬直化を招くからきつくないか?
金持ちに我慢してもらえばインフレ対策練れたのに今は株価下げることに庶民が文句言うじゃん - 79 : 2022/01/21(金) 09:59:36.09 ID:Oop7BrcX0
-
>>78
なるほど - 80 : 2022/01/21(金) 09:59:56.74 ID:+9eT/JvLd
-
>>78
株高で恩恵受けないであろう底辺が株価=経済だと思ってるのが草生える - 83 : 2022/01/21(金) 10:00:47.94 ID:NifGVCz60
-
共産党とかもそうやけど内部留保ガ~って
かろうじて稼げてる有能企業から金取って、雑魚企業に回すってそれ競争社会的に正しいんか? - 97 : 2022/01/21(金) 10:05:06.57 ID:ZE3vFqYxd
-
>>83
どの程度やるかは別にしてそれやらんなら国とか政府とか必要ないやん? - 104 : 2022/01/21(金) 10:08:47.90 ID:Qh3mli2z0
-
>>97
国とか政府がやるべきは防衛とか福祉とかやろ - 86 : 2022/01/21(金) 10:01:36.35 ID:jWQht3qVp
-
いうてトランプも能力0やろ
- 88 : 2022/01/21(金) 10:02:25.75 ID:+9eT/JvLd
-
>>86
歴代で一番株価を気にする大統領ではあった
自分のTwitterで買い煽りしてたの草生える - 87 : 2022/01/21(金) 10:01:59.20 ID:Q2ZaXgqur
-
株クラ連中は経済やなくて自分の資産しか見てないからな
- 89 : 2022/01/21(金) 10:02:40.41 ID:WLyuPVfua
-
アベがおかしかっただけ定期
- 90 : 2022/01/21(金) 10:02:45.27 ID:SZUyelYk0
-
アベノインチキ不況
- 92 : 2022/01/21(金) 10:03:20.06 ID:lmuHB16dM
-
仮想通貨も金も死んでるから岸田のせいじゃない定期
- 94 : 2022/01/21(金) 10:04:03.46 ID:Xvx6E6Kg0
-
国が株価を吊り上げてくれる異常事態に慣れすぎてしまったのね
- 95 : 2022/01/21(金) 10:04:53.42 ID:p1WJkFCWa
-
結局株価なんて実態経済と関係ないのに
税金投入しまくったのアホやったな - 96 : 2022/01/21(金) 10:04:58.99 ID:AW4D0saR0
-
>>1
社会主義と言うとウケが悪いよなあ…せや! - 101 : 2022/01/21(金) 10:07:36.65 ID:jQwdVxl6M
-
失われた〇〇年
↑これ最終的に何年になるんやろな
- 102 : 2022/01/21(金) 10:07:58.40 ID:x6ewye+W0
-
>>101
200 - 103 : 2022/01/21(金) 10:08:00.61 ID:QAc0FibkM
-
>>101
80くらいやろ - 105 : 2022/01/21(金) 10:08:55.38 ID:6e4w0noS0
-
>>101
少なくても岸田がやってる期間は抜け出せんやろ - 106 : 2022/01/21(金) 10:09:00.85 ID:Cf5Lpy0j0
-
涙出てきた
楽して儲けたいだけなのに何でこんなことになるの - 107 : 2022/01/21(金) 10:09:35.03 ID:worguaJM0
-
>>106
お前が無能やからやろ - 108 : 2022/01/21(金) 10:10:00.74 ID:hLaIG5vL0
-
何もしないで支持率上がるんだからそら何もしなくなるわな
- 109 : 2022/01/21(金) 10:10:40.35 ID:6e4w0noS0
-
>>108
でも何もしないなら要らないんでは?
【訃報】岸田不況

コメント