トンガの被害、ヤバそう

1 : 2022/01/19(水) 16:30:24.287 ID:lcpQrMDna
トンガ大使館の公式発表

・津波は15メートル
・国内外の通信は噴火による海底ケーブルの損傷により遮断、使えるのは衛星電話と高周波無線のみ
・光ファイバーケーブルの損傷のためインターネットはダウン
・複数の島で甚大な被害
・海上および航空輸送は埠頭の損傷、滑走路への降灰により困難

2 : 2022/01/19(水) 16:31:09.323 ID:AUpk/Fn0d
ただし死者は3人
23 : 2022/01/19(水) 16:43:33.469 ID:v20SzQIg0
>>2
ヤバい災害の時はだいたいそんなもんじゃね?あとからめちゃくちゃ増えるパターン
3 : 2022/01/19(水) 16:31:28.447 ID:da9TAiU+0
>>1
アメリカの強襲揚陸艦なら?
6 : 2022/01/19(水) 16:32:43.277 ID:mEp/aP4y0
>>3
ああいうのって接岸できても帰ること考えてるん?
8 : 2022/01/19(水) 16:33:18.454 ID:da9TAiU+0
>>6
知らんけどそんな特攻隊みたいな思想じゃないだろ流石に
13 : 2022/01/19(水) 16:35:25.553 ID:wT1N8qIJ0
>>6
出来るだろ
でになきゃ訓練なんて出来ないだろ
17 : 2022/01/19(水) 16:37:47.861 ID:ZvkrKquq0
>>6はひょっとして上陸用舟艇と誤解してるのでは
4 : 2022/01/19(水) 16:31:49.963 ID:9hOgh/NS0
トンガ人をなめるなよ!
5 : 2022/01/19(水) 16:32:25.871 ID:p7MUQxMu0
早く滑走路が復旧するといいな
7 : 2022/01/19(水) 16:32:56.073 ID:nyvXWiRd0
国王見つかったんだっけ
9 : 2022/01/19(水) 16:33:56.763 ID:VfYhixxUa
津波で流されたり瓦礫の下敷きになったり灰で埋まったりしてて
現状確認できた死体が3人分ってわけじゃないの?
10 : 2022/01/19(水) 16:34:46.118 ID:SThbs88x0
津波15m、死者3人はトンガ人強すぎて笑う
14 : 2022/01/19(水) 16:35:46.975 ID:da9TAiU+0
>>10
島民全員死亡して報告する人がいないだけかも
11 : 2022/01/19(水) 16:34:56.698 ID:x/dY/MnG0
やっぱコロナ禍だと直接的な支援しづらいよなあ
12 : 2022/01/19(水) 16:35:12.265 ID:WonbjYlT0
15メートルってどのくらいだ
15 : 2022/01/19(水) 16:36:25.394 ID:Dtv+GtJ60
>>12
そこら辺にある電柱+3mくらい
20 : 2022/01/19(水) 16:41:05.293 ID:WonbjYlT0
>>15
それで死者3てトンガ人は20mくらいあるのかよ
25 : 2022/01/19(水) 16:44:08.409 ID:UoTWaUIp0
>>20
現状で確認できているのが3人ってだけだぞ
16 : 2022/01/19(水) 16:37:26.055 ID:QnmOdAuF0
15メートルの津波見た奴が生きて報告できるとは思えんのだが
18 : 2022/01/19(水) 16:39:08.050 ID:ZvkrKquq0
>>16
それより少し高い建物に避難してる人もいるだろ
19 : 2022/01/19(水) 16:39:33.370 ID:tnuJUzTC0
ぜんぜん情報が入らないグローバル戦略って何だろう・・・
21 : 2022/01/19(水) 16:41:12.494 ID:9hOgh/NS0
安否不明が5万人くらいいそう
22 : 2022/01/19(水) 16:43:17.712 ID:ZK7XL73nr
住宅が全部全壊したって聞いたけど
24 : 2022/01/19(水) 16:44:06.098 ID:LnVH3EnDM
合計3人だと思奴~wwwwwwwwww
26 : 2022/01/19(水) 16:44:21.832 ID:tH3IaT3sd
世界的にはこれっぽっちも痛くないよな
29 : 2022/01/19(水) 16:46:00.516 ID:da9TAiU+0
>>26
火山灰の影響で2年後に冷夏になったりするしまだ分からん
27 : 2022/01/19(水) 16:44:54.252 ID:ialvg5f90
低周波無線の方が火山灰とかに強そうなんだけどな
28 : 2022/01/19(水) 16:45:47.767 ID:HdAqIBBjp
逆に言うと死体は上がらないが居なくなった人はかなりいるんじゃあるまいか
30 : 2022/01/19(水) 16:46:39.720 ID:NFjYjk0y0
ビル5階建ての波とかやばい
31 : 2022/01/19(水) 16:48:39.779 ID:hUjlJemo0
15mの津波なんてあるわけないだろw
33 : 2022/01/19(水) 16:49:15.143 ID:i3frJNjO0
フンガートンガーフランケン
34 : 2022/01/19(水) 16:53:58.020 ID:62Pll4+I0
東日本大震災の津波で最高何m?
35 : 2022/01/19(水) 16:58:06.565 ID:cU+P0nn80
今の若いやつはフィリピン火山爆発による平成の米騒動知らないんか
36 : 2022/01/19(水) 17:02:19.996 ID:bOtwdHHCa
ネット使えるって翌日言ってたのデマ?
38 : 2022/01/19(水) 17:10:09.346 ID:eD80u+tx0
トンガ1,2mとかはデマだったか
まあ日本で1mでトンガも同じくらいなわけないわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました