- 1 : 2022/01/16(日) 03:05:08.67 ID:GNvj5SRIp
-
目の前に福岡市があらわれました。
進出をご検討中の企業様は、ご希望のコマンドをクリックして福岡市を攻略してください。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/k-yuchi/business/kigyouritti.html - 2 : 2022/01/16(日) 03:08:10.43 ID:MViraw7F0
-
スクエニの許可とったん?
- 3 : 2022/01/16(日) 03:09:03.35 ID:2qQQP/Vs0
-
解像度の統一くらいしろ
- 4 : 2022/01/16(日) 03:09:39.60 ID:uiSQ+adv0
-
よくこんなデザインでOK出したなと思ったら
職員が作ったのか。 - 5 : 2022/01/16(日) 03:10:01.32 ID:8dOKG9Kfa
-
オタクのノリどこでも出してくるのうぜーわ
市長もアレだしな - 16 : 2022/01/16(日) 03:19:19.96 ID:56boxHwK0
-
>>5
高島最近すげー顔変わったよな
整形芸能人みたいな顔になってるけど何があったん? - 6 : 2022/01/16(日) 03:10:22.91 ID:9APBzJUI0
-
わりとコピーだな
- 7 : 2022/01/16(日) 03:13:19.08 ID:u2iKfx3u0
-
ユーモアも大事だけどそれ以上に見やすさって大事だなと再確認した
- 8 : 2022/01/16(日) 03:13:39.28 ID:cDW7Gttia
-
にげてもにげても回り込まれるんスね
- 9 : 2022/01/16(日) 03:14:51.73 ID:GNvj5SRIp
- 10 : 2022/01/16(日) 03:15:54.45 ID:693bhY8A0
-
>>9
この程度なら商標権侵害もなさそうだし大丈夫だろ
ティアリングサーガ事件の記録でも読んどけ - 11 : 2022/01/16(日) 03:15:54.47 ID:GNvj5SRIp
- 32 : 2022/01/16(日) 04:18:06.51 ID:bO6M/TYh0
-
>>11
これアンドアジェネシスとかソルバルウとかは無許可ならアウトじゃね - 12 : 2022/01/16(日) 03:16:05.79 ID:ZADt3UOC0
-
なんで行政のHPって必ず素人じみてるんだろうな
普通に外注しろよ - 35 : 2022/01/16(日) 04:32:56.14 ID:eiBQ58mi0
-
>>12
外注は賛成だけど、使いまわせばいいと思う
会議予約システム作ってたけど、絶対似たようなシステム他の自治体にあるし、仕様が変われば連携できないし - 13 : 2022/01/16(日) 03:16:21.48 ID:YNnUb1WO0
-
なんか単純に見づらい
- 14 : 2022/01/16(日) 03:17:30.04 ID:GNvj5SRIp
- 15 : 2022/01/16(日) 03:17:59.88 ID:ajergXhd0
-
こういうの面白いと思ってるのは送りて側だけ定期
- 17 : 2022/01/16(日) 03:27:01.55 ID:bXzcRwcn0
-
ガ●ジすぎて話にならん
例えば「ドラクエの制作者、プロデューサーの出身地です!」とかなら
コラボという名目でやるのもありだけどねなんの脈絡もなく、適当に有名作品をパクってきただけ
下品な上につまんないって酷すぎる - 18 : 2022/01/16(日) 03:30:05.56 ID:693bhY8A0
-
>>17
佐賀とセガのダジャレコラボは面白かったわ - 19 : 2022/01/16(日) 03:37:10.69 ID:Uh043eTy0
-
面白さを履き違えてドスベリする典型的な例だな
なんともいえない微妙な空気と見辛さだけが残るやつ - 20 : 2022/01/16(日) 03:40:35.13 ID:nBpK70/0p
-
制作話が若干気持ち悪い
- 21 : 2022/01/16(日) 03:41:29.82 ID:Ixp6hk/m0
-
オタクもどきが喜びそうだな
- 22 : 2022/01/16(日) 03:43:54.55 ID:gbwpZw/j0
-
税金だからなぁ
- 23 : 2022/01/16(日) 03:52:11.48 ID:KrB/fTiD0
-
戦闘じゃないんだからポートピア連続殺人事件風にするべき
- 24 : 2022/01/16(日) 03:52:19.12 ID:10QGPLdJ0
-
めっちゃ見づらいし情報が入ってこない
- 25 : 2022/01/16(日) 03:57:25.71 ID:iDZcr9/a0
-
職員が作ったとか、こんなのに時間かけんなよ
- 26 : 2022/01/16(日) 03:58:10.37 ID:9gtlB+Nc0
-
キャプテンシステムで配信してたやつに合わせりゃいいのに
- 27 : 2022/01/16(日) 04:00:20.86 ID:QzvzvpC2a
-
>言わずと知れたドラゴン〇エストの戦闘シーンです。
これ伏せ字にしてるってことは許可取ってねえだろ
- 29 : 2022/01/16(日) 04:10:12.04 ID:QzvzvpC2a
-
各ページ制作秘話のところゲーム名伏せ字でオマージュ連呼してるけど許可取ってなかったらオマージュで許されるレベルじゃないだろこれ
- 30 : 2022/01/16(日) 04:13:04.72 ID:v5Q0rQEV0
-
無許可でもあとからスペシャルサンクスしとけば許されるんやろ?
知らんけど - 31 : 2022/01/16(日) 04:17:13.30 ID:yknTEZxD0
-
> このホームページは、自分の限界に挑んだゲーム大好き熱血職員の記録である。福岡市役所内においてデザインとは全く無縁の職員が、幼少期の思い出の中から健全な精神を培い、わずか数か月でドット絵を作り上げた奇跡を通じ、その原動力となったゲームへの信頼と愛を余す所なくオマージュしたものである!
クビにしろ
- 34 : 2022/01/16(日) 04:24:00.52 ID:02KECU4x0
-
>>31
あぁこれバカが突っ走っただけだわ
権利方面全く手付かずだろ - 33 : 2022/01/16(日) 04:19:21.08 ID:Py9+NYIN0
-
エイプリルフールかよ
福岡市のファミコン風HPがやりすぎだと俺の中で話題

コメント