- 1 : 2022/01/10(月) 02:10:03.94 ID:F4SUXz880
-
まあそういう奴だから成功してるのかもな
外面なんて気にしないから - 3 : 2022/01/10(月) 02:12:51.11 ID:8npb0oCJ0
-
夜間だとなにか問題あるの?
- 4 : 2022/01/10(月) 02:13:48.26 ID:hUS73Ij6a
-
夜間行くために一年浪人はなかなか出来ないなw
- 5 : 2022/01/10(月) 02:14:41.22 ID:pMRRD0aM0
-
夜間なん?
自分で言ってたの? - 6 : 2022/01/10(月) 02:15:20.96 ID:K9GXuiEz0
-
法ならともかく文学部なんて何しにいったんだろ
- 7 : 2022/01/10(月) 02:15:35.72 ID:hUS73Ij6a
-
しかも文系だろ?バカなのか
- 8 : 2022/01/10(月) 02:18:40.96 ID:E3E2u/fc0
-
あれアメリカの大学に行ったんじゃなかった?
- 9 : 2022/01/10(月) 02:19:48.15 ID:F4SUXz880
-
>>8
留学はしたらしいわね - 10 : 2022/01/10(月) 02:20:34.82 ID:hUS73Ij6a
-
浪人して中央文学部夜間てバカだけど見栄っ張りのレッテル貼って生きてるもんだろwww
- 11 : 2022/01/10(月) 02:23:59.52 ID:dOsghiZv0
-
中央大なんか夜間でなくても誇るほどの学校でもない
- 12 : 2022/01/10(月) 02:26:04.31 ID:hUS73Ij6a
-
高卒のほうが上wwww
- 13 : 2022/01/10(月) 02:27:42.37 ID:ChAk/Lhj0
-
中央大レベルの大学でこんなにコンプ感じる>>1
高卒なんか? - 14 : 2022/01/10(月) 02:28:18.41 ID:GuhhVarR0
-
夜間だからそこ名乗るんだろ。
慶應もSFCの奴らほど大学名名乗るやん - 25 : 2022/01/10(月) 02:49:25.56 ID:cZC8rUKK0
-
>>14
SFCはキャンパス開校しばらくは両学部とも慶應の看板学部だったんだぞ
経済学部や法学部蹴ってSFCに行くのが当たり前だった - 15 : 2022/01/10(月) 02:29:26.54 ID:UUHj4wXp0
-
高卒でもやたら堂々としてる奴いるじゃん
- 16 : 2022/01/10(月) 02:29:53.89 ID:8npb0oCJ0
-
コンプ感じそうなのは日東駒専な気がする
学歴厨でもない限り中央大の夜間とニッコマどっちが上なんてどうでもいい上に
コンプ感じるなら勉強して日東駒専以上行けよとしか… - 17 : 2022/01/10(月) 02:31:44.30 ID:EqRNVDsrd
-
夜間とかソースねえだろ
出身高校からして一浪中央文学部はごく普通
よっぽどでない限り夜間には行かない - 18 : 2022/01/10(月) 02:33:49.73 ID:hnjoYG2U0
-
夜間と昼間とあまり差がない大学もあるよな
- 20 : 2022/01/10(月) 02:34:54.96 ID:VugAwOjW0
-
まぁ、奴の面の皮の厚さは尋常じゃないからな
パキでさらにブースト掛かってるから今や地球の厚さ超えて宇宙飛び出てんじゃねぇかな - 21 : 2022/01/10(月) 02:37:07.42 ID:VugAwOjW0
-
後あれだろ、ロクなOB会に属してないから、周りからの圧が無いんだろ
だからテキトーな事言いまくれる
大抵の奴は泥ぬるとヤバいからてんで自重するんだろうけど、奴には無い
ほぼ高卒の身軽さで生活してる - 22 : 2022/01/10(月) 02:44:04.69 ID:GhWDxR8G0
-
大卒なのは事実なんだろ?
なら別に問題ないだろ - 23 : 2022/01/10(月) 02:47:11.85 ID:5xjuSwZ60
-
今更の初耳だし夜間じゃないと思うよ
以前中央でタラコの一個上だったという女の書き込み見たことあるけど夜間とかは書いてなかった - 24 : 2022/01/10(月) 02:47:34.18 ID:8nA+LiuE0
-
夜間ってお金なくて行くイメージなんだけど私立ってどういうことなん
もしかして難易度低かったりするのか
それとも働きながら大学行きたかったから夜間なのか - 26 : 2022/01/10(月) 02:49:46.60 ID:5xjuSwZ60
-
夜間なら事実上のフリーなんだからもっと赤羽から便利な所を選ぶだろ
マーチの内で他にいくらでも有っただろうに - 27 : 2022/01/10(月) 03:19:02.92 ID:7cjA5TTJ0
-
言ってもひろゆき東大出てようが中卒だろうがあの論法のおっさんにしかならなかったと思う。
建設的なこと言えないしできない。それも一つの才能っちゃあ才能だが運に左右され過ぎる。あめぞうのいない世界線。山本一郎の当初の信用と資金力のない世界線。を想像してみれば想像つくと思う。
ひろゆきも彼のフォロワーも基本的な他人への敬意が欠けている。それは学歴の有無を些細な問題にしてしまう程度の欠点にはなる。 - 28 : 2022/01/10(月) 03:23:13.54 ID:jpFaZpm40
-
逆に言えば日本の学歴なんて心理的効果に過ぎないってこと。
自分で自分の自尊心を貫ける奴にはいらない - 29 : 2022/01/10(月) 04:49:33.92 ID:BWM/ZcuMM
-
このアホ、動かないと喋れないのかよ(^_^)
- 30 : 2022/01/10(月) 04:57:08.54 ID:BWM/ZcuMM
-
科学の基礎知識すら無い癖に、知ったかで無知を露呈しているただのアホ(^_^)
- 31 : 2022/01/10(月) 05:09:17.78 ID:sfVVCl+O0
-
あれだけ嘘並べ立てて、論破されまくってるのに
いまだに早口でわめき立て続けてるんだからさ。
恥は理解から最も遠い感情だよ - 32 : 2022/01/10(月) 05:15:16.23 ID:fhq7jW4ya
-
俺んときの早稲田なんかは夜間と昼間と難易度変わらなかったぞ普通に凶悪だった
両方受かったら昼間に行ってたけど
浪人前提で、現役であんなの受かるとか狂ってると思った時代
ひろゆきって夜間なのに臆面もなく中央名乗れてるんだろ?すげえよな

コメント