- 1 : 2022/01/08(土) 11:19:31.86 ID:6xtHpfrg0
-
『Battlefield 2042』の開発側スタッフが1月6日、開発チームの年末休暇中に寄せられたユーザー意見に対して、SNS上で苦言を投稿した。同投稿には瞬く間に同作ユーザーの反発を呼び、大規模コミュニティが一時閉鎖する危機に瀕している。『Battlefield 2042』は、マルチプレイFPS『Battlefield(バトルフィールド)』シリーズの最新作。本作は昨年11月19日のリリース以降、ユーザーから不具合の指摘やゲームプレイ面への不満が相次いでいた。Steamユーザーレビュー評価でも苦戦しており、記事執筆現在のレビュー8万4261件中で、好評は33%。多くのユーザーがSNS上などで本作の改善を求める様子も見られる。
開発元EA/DICEも改善に動いており、リリース後間もなく複数のアップデートを配信。昨年12月9日に配信された「アップデート#3.1」では、ユーザーのフィードバックが色濃く反映されていた。同アップデートをもって、開発チームは一旦年末休暇へ。ユーザーは年明けまでアップデートを待つこととなった。そして年は明け今年1月6日、EA側スタッフが投稿したとあるツイートが、不満を抱えて待つユーザーたちに火を点けてしまった。
発端となったツイートを投稿したのは、EAのIntegrated Communications部門でグローバルディレクターを務める、Andy McNamara氏。同部門は、EAとコミュニティやユーザーを繋げる、いわゆる広報やコミュニティマネージャーのような役割だ。問題となった投稿は、休み中に寄せられた一部ユーザー意見に声に苦言を呈する内容だった。
『Battlefield 2042』開発側スタッフが「休暇は休ませて」と発言し反発呼ぶ。海外コミュニティ一時閉鎖の危機
2022-01-07 16:34
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220107-188135/ - 2 : 2022/01/08(土) 11:20:34.82 ID:6xtHpfrg0
-
同氏は休暇から仕事に戻り、海外掲示板RedditおよびTwitterをチェック。休暇中に寄せられた「アップデートや発表がない」とのユーザー意見を目にしたようだ。McNamara氏は「人には休息が必要」だと伝え、またアップデートの配信には、入念な準備と開発期間が必要であると述べた。また、「ファンを愛しているが、そこまで期待するのは残酷だ」とコメント。つまり、年末休暇も返上しての対応を求められる点について苦言を呈したのだ。そして、同氏の言葉はユーザーを刺激する結果となってしまった。ツイートにはユーザーからの批判が寄せられ、同氏は後に該当の投稿を削除。「意図が伝わらなかった」として謝罪のツイートをしている。
しかし、McNamara氏の発言は、既にRedditの本作コミュニティ/r/battlefield2042にまで波及してしまっていた。同掲示板には、McNamara氏のツイートのスクリーンショットが投稿され、ユーザーの批判の声が殺到したのだ。前述の通り、本作についてのユーザーの改善要望は絶えることがない。さらに、年末休暇でのアップデート休止も挟んでいる。そこへ来て、開発側であるMcNamara氏の苦言が投じられて不満が爆発したユーザーも多かったのだろう。また、同氏の発言が、ユーザーの意見に対する否定だと受け止める声も散見される。
そして事態は、同コミュニティの一時閉鎖を視野にいれた危機に至っている。1月7日には/r/battlefield2042モデレーターチームが「有害(Toxic)な投稿が続くようであれば、掲示板を一時閉鎖せざるをえない」と同掲示板にて発表したのだ。モデレーターチームは、掲示板利用者や開発側の個人に向けた、中傷や嫌がらせのコメントが投じられていると指摘。このまま事態が悪化すればコミュニティが機能不全に陥るとして、あらゆる手段を講じて有害なコメントの抑制をおこなうと表明した。また、この方針が気に入らなければ、ほかにコミュニティを作ってほしいと語っている。一方で、同スレッドには反発のコメントが多数寄せられている。
- 3 : 2022/01/08(土) 11:21:14.33 ID:an5rDBdv0
-
客に言うことじゃないねぇ
- 8 : 2022/01/08(土) 11:24:10.65 ID:ry9sMjVr0
-
>>3
店とかコルセンにも言うてそうな、とんだお客様だ - 4 : 2022/01/08(土) 11:22:28.38 ID:IZyxox6O0
-
ガキ相手の商売って難しいんだな
- 5 : 2022/01/08(土) 11:23:02.93 ID:Jt2kWAhM0
-
バグ満載のまま一ヶ月以上放置されたら
フルプライズ勢は切れても仕方ないだろうなあ - 6 : 2022/01/08(土) 11:23:51.20 ID:FjNjpcL60
-
知らんがなまずちゃんとしたもんだせよって返ってくるだけだろ・・・
- 7 : 2022/01/08(土) 11:23:58.00 ID:f+PuzNTT0
-
海外でもお客様は神様なのか?
- 31 : 2022/01/08(土) 11:34:06.85 ID:1g8V+zn/0
-
>>7
払った金に対する相応の対価は求めるでしょ - 46 : 2022/01/08(土) 11:47:50.19 ID:aNjsTqID0
-
>>31
このゲーム毎作この流れだから
今回は年末休暇にぶつかってさらにこの発言だから盛り上がっただけで - 9 : 2022/01/08(土) 11:24:13.25 ID:sSuPRiAz0
-
カネ払ってテンダーってタバコまずかったよな
- 10 : 2022/01/08(土) 11:25:09.71 ID:kGWZ0q2v0
-
それはユーザーにたいして言う言葉ではないよね
上司に向かっていうならまだしも - 11 : 2022/01/08(土) 11:25:11.89 ID:mm1KjeyE0
-
クソゲー作んな
- 12 : 2022/01/08(土) 11:25:52.20 ID:Suijohrh0
-
休ませたれや…
- 13 : 2022/01/08(土) 11:26:00.33 ID:immJABi30
-
開発を批判する気持ちもわかるし、休みぐらい取らせろって気持ちわかるw
- 14 : 2022/01/08(土) 11:26:16.06 ID:ztpYtF2M0
-
とはいえ休みくらいとらせてやれよw
- 15 : 2022/01/08(土) 11:26:22.38 ID:Ufx45hQ20
-
そりゃその休暇中にゲームを楽しもうとしてた人達から突上げ食らうに決まっとるがな
- 16 : 2022/01/08(土) 11:26:57.67 ID:DTz3n/ox0
-
遊んでるけど、まあまあ楽しいよ
- 17 : 2022/01/08(土) 11:27:30.95 ID:Z7cadlEB0
-
言わなくていいことをなぜSNSで言うの?
- 18 : 2022/01/08(土) 11:27:57.81 ID:9YFw/Aa70
-
某ゲームみたいに、バグだらけなのに偉そうに年末年始休暇取ってたら炎上しても仕方が無いが
このゲームはどうなの?
- 24 : 2022/01/08(土) 11:31:49.44 ID:vVZ6oYHe0
-
>>18
バグやバランス放置して発売を早めて出した
本当はもっと後日発売だったみたいな話がちらほら そもそも別のゲーム仕様だったのを転用した話も出てる - 39 : 2022/01/08(土) 11:40:03.38 ID:9YFw/Aa70
-
>>24
あー、そりゃ炎上しても仕方ないなクズ運営はソシャゲ業界から根こそぎ撤退して欲しいわ
もっとも、もうクズしか運営をやりたがらないのかもしれんけど - 19 : 2022/01/08(土) 11:28:01.59 ID:ARJ6tqTo0
-
空を走ってる奴に撃たれて死ぬとか直せよ
- 20 : 2022/01/08(土) 11:29:30.78 ID:jAxsGBD70
-
そういう客を相手の商売ってことで
- 26 : 2022/01/08(土) 11:32:56.37 ID:/1YadNbR0
-
>>20
企業向けのソフトで不具合出まくってる時にその会社が休むわ~って言ったらめちゃくちゃ反感食うと思うけど、それをニッコリ笑って許す客層なんてどこに存在するんだ? - 21 : 2022/01/08(土) 11:29:41.21 ID:y/r7tP4Q0
-
AIで隙間を埋めるほどの広さっているか?
- 22 : 2022/01/08(土) 11:30:10.06 ID:sIxAQusc0
-
これで炎上するんだからサー残や土日出勤がありふれるんだろな
まあ未完成品出した方も悪いけど - 23 : 2022/01/08(土) 11:31:25.56 ID:XG9NQRk20
-
コンボラ
- 25 : 2022/01/08(土) 11:32:42.62 ID:hexWofs30
-
休みが欲しければ未完成&バグ満載状態でゲームを出すな
- 27 : 2022/01/08(土) 11:33:24.77 ID:XigSEPsu0
-
どうせならもっと盛大にバグらせてカオス大戦ゲームとして売ったらどうだろうか
- 28 : 2022/01/08(土) 11:33:25.13 ID:qURK4qln0
-
誠意対応中ですとか適当に言って
お茶を濁せばいいのにまじむかついたんかな?w
- 29 : 2022/01/08(土) 11:33:27.53 ID:MA09fuQw0
-
最近BF5を始めたんだが、システムの複雑さと速度についていけない
ちなBF1942帰りの古参兵 - 30 : 2022/01/08(土) 11:33:37.42 ID:rNcxYKQh0
-
海外メーカー仕事自分のせいでおくれても
平気でバカンスとるからな - 32 : 2022/01/08(土) 11:34:12.34 ID:l5C56jYu0
-
ギリ1までだったな
HLも今思えば楽しかった - 33 : 2022/01/08(土) 11:35:58.81 ID:X92QO5uS0
-
そのゲームが好きだからユーザ全員知ってる放置されてたバグを善意で検証、原因判明、報告したら
悪質バグ利用者としてBANして当該バグは直しませんで話題になった某ゲームのことか - 34 : 2022/01/08(土) 11:37:42.86 ID:8D21jE0R0
-
アプデを重ねて形になったBFVをまたしてもぶち壊して休みをくれだからな
改悪しまくった連中は一生休んでてくれ - 35 : 2022/01/08(土) 11:38:00.60 ID:mM0egdsY0
-
私はね、寝てないんだ!
- 45 : 2022/01/08(土) 11:45:57.91 ID:KMaeLjOE0
-
>>35
懐かしい - 36 : 2022/01/08(土) 11:38:06.89 ID:q8wFpvJf0
-
そんなにひどいのに遊び続けるアホってなんなの
- 37 : 2022/01/08(土) 11:38:27.59 ID:g37v34s/0
-
まぁ未完でもいいから早くリリースしてアプデで対応すりゃいいじゃんていう
っていう今のゲーム作りの風潮にも問題があるんでねもうバトルフィールドの似たような作品ずっとやってるんだから
ガワだけ程よく加工してあとはバグとりや調整、快適性高めるのにリソースさけよ - 38 : 2022/01/08(土) 11:39:41.25 ID:Bo5AD6gx0
-
FPS酔いしてからやってない
FPS酔い気持ち悪いですぅ - 40 : 2022/01/08(土) 11:40:29.24 ID:g2swFCsU0
-
世界的な企業は大変だな。
ノブなんとかの野望を販売してる会社なんてデバグは2ヶ月に1度だし、完成版は2年後に発売するぞ。 - 41 : 2022/01/08(土) 11:42:10.12 ID:HzG9Z+CC0
-
休暇は休んでいいけどまずふざけたもん売りつけんな
話はそこからだろ - 42 : 2022/01/08(土) 11:42:10.95 ID:0ixC0zCP0
-
今の海外大手で健康なのはライオットくらいでは
10年くらい前「もはや日本ゲーム業界は衰退するしかない」
などと言ってた連中だらけだったのに - 43 : 2022/01/08(土) 11:42:13.00 ID:BRsQ+PXg0
-
代わりに1943改与えとけよ面白いぞ?
- 44 : 2022/01/08(土) 11:44:26.80 ID:qYMbCdYf0
-
>>1
今の時代対戦ゲームは基本無料の方がいいかもな
人いないとゲームが成り立たないのにこういう事になったら何も思ってない人もマッチング遅くなって離れる原因になりかねない - 47 : 2022/01/08(土) 11:48:08.52 ID:N/t48AOa0
-
発売1年延期しときゃよかったのに1ヶ月だけにするから
クソゲで炎上中のBF2042開発スタッフが「休暇は休ませて」と発言し更に大炎上してしまう

コメント