3大なんで流行ったのかよく分からん食べ物「食べるラー油」「白いたい焼き」

1 : 2022/01/05(水) 06:45:29.70 ID:+A07ty+2x
あと一つは?
2 : 2022/01/05(水) 06:47:36.51 ID:n+Wywehv0
食べるラー油はわかりすぎるやろ
3 : 2022/01/05(水) 06:48:51.28 ID:HA8MozuXd
タピオカだろ
48 : 2022/01/05(水) 07:24:15.63 ID:6J+Hd+vX0
>>3
うまいやん
4 : 2022/01/05(水) 06:49:30.11 ID:7di8diyV0
マリトッツォ
5 : 2022/01/05(水) 06:51:29.59 ID:7aENZ3ab0
>>4
これ
6 : 2022/01/05(水) 06:52:13.73 ID:JAVeLX/X0
食べるラー油未だに食べてる
13 : 2022/01/05(水) 06:55:50.84 ID:7di8diyV0
>>6
何気に万能調味料やね
7 : 2022/01/05(水) 06:52:17.84 ID:VMN+Cu9h0
マリトッツォはいまいち流行らんかったな
8 : 2022/01/05(水) 06:54:28.43 ID:O2cX0mu80
しょっぱ甘いスイーツ
ワイは好きやったからまた流行ってくれ
9 : 2022/01/05(水) 06:54:55.05 ID:vOKjxfnX0
生キャラメル
10 : 2022/01/05(水) 06:55:20.02 ID:e1/1KPpCp
白鯛あると買ってしまうわ
20 : 2022/01/05(水) 07:01:00.89 ID:GbaoGVapd
>>10
34 : 2022/01/05(水) 07:14:04.07 ID:6iTVC6gE0
>>10
11 : 2022/01/05(水) 06:55:22.60 ID:m5usafS1a
マカロン
12 : 2022/01/05(水) 06:55:40.98 ID:zvDCW15F0
ナタデココ
14 : 2022/01/05(水) 06:56:14.52 ID:b0eGt40Ga
白いたい焼きってそもそも流行ってたんか
15 : 2022/01/05(水) 06:56:23.80 ID:v8UbEDNK0
肉巻きおにぎり
16 : 2022/01/05(水) 06:56:39.64 ID:7di8diyV0
水素水
33 : 2022/01/05(水) 07:13:15.84 ID:Q+1T9az/0
>>16
サイキンデキヤス・・・。
17 : 2022/01/05(水) 06:59:11.59 ID:Wd+wgF/Bd
マリトッツォはスタートから亜種がでまくってたな
22 : 2022/01/05(水) 07:02:52.31 ID:pNtFpqv20
>>17
オレンジピール入ってない時点で亜種やからな
30 : 2022/01/05(水) 07:10:19.60 ID:fAwVwZLDp
>>22
オレンジピールいらない
18 : 2022/01/05(水) 07:00:23.58 ID:iL8M+Au/0
電通の力やろ
19 : 2022/01/05(水) 07:00:33.89 ID:a+4uqspY0
食べるラー油はチャーハンの味付けに使うと美味いって職場の人が言うてた
21 : 2022/01/05(水) 07:02:32.92 ID:KpKJnwFY0
食べれるラー油は餃子との相性抜群や!

ご飯には合わんな

23 : 2022/01/05(水) 07:03:42.49 ID:XzTf/W9W0
パクチー
24 : 2022/01/05(水) 07:04:41.58 ID:QpuErMTC0
食べるラー油は一応定着はしとるからな
25 : 2022/01/05(水) 07:05:20.40 ID:AO3rABg+0
食べるラー油しっかり有能やった
餃子作るとき混ぜてる
26 : 2022/01/05(水) 07:05:35.54 ID:eHEFw/jv0
ピスタチオ味
27 : 2022/01/05(水) 07:06:10.07 ID:z9bCYMcb0
マリトッツォって結局生クリーム挟んだパンやろ
シュークリームの方がうまいもん
28 : 2022/01/05(水) 07:08:27.34 ID:t6qygTi+0
マリトッツォみたいな生クリームどら焼き売ってたけど正直美味そうだった
29 : 2022/01/05(水) 07:09:37.00 ID:S/+/DG+50
クロワッサン鯛焼きの方が好きやわ
もうどこにも売ってなくて悲しい😭
32 : 2022/01/05(水) 07:11:57.94 ID:KpKJnwFY0
>>29
銀だこに売ってるやろ
31 : 2022/01/05(水) 07:10:30.06 ID:mbUdHJWj0
すぐ廃れたなって言うと
「世間に定着しただけだろ」って言うてくる謎の連中
35 : 2022/01/05(水) 07:14:19.12 ID:8deK0aNx0
恵方巻き
36 : 2022/01/05(水) 07:16:05.24 ID:hf3gy2Py0
二郎系
37 : 2022/01/05(水) 07:16:31.88 ID:JM5EiEBP0
まりとッツォ
38 : 2022/01/05(水) 07:17:04.82 ID:0o5C4Zsu0
マリトッツォ
タピオカ
ナタデココ
39 : 2022/01/05(水) 07:18:53.12 ID:pn1rJ8o50
マリトッツォは「シュークリームでええやん」感が拭えない
40 : 2022/01/05(水) 07:19:35.11 ID:r2s2N6K50
米津玄師
41 : 2022/01/05(水) 07:19:40.13 ID:EG1pAtTX0
今思うと食べれないラー油ってあるんか?
42 : 2022/01/05(水) 07:21:16.39 ID:JBh/R8kN0
マカロンが定着したのが謎
全然美味くないのに
43 : 2022/01/05(水) 07:21:54.94 ID:hh8BtNfqp
流行り定着の王様はティラミスか?
44 : 2022/01/05(水) 07:22:02.29 ID:J7It4RX7d
食べるラー油はレギュラーだわ
45 : 2022/01/05(水) 07:22:44.92 ID:Mv/iTafP0
どっちも好き
タピオカは別に好きじゃない
46 : 2022/01/05(水) 07:22:46.65 ID:FF4FJz970
タピオカ屋、クレープ屋になって更にバナナジュース屋になってた
47 : 2022/01/05(水) 07:23:36.01 ID:duRPK1l/a
食べるラー油の派生だけど、仙台ラー油が好き
49 : 2022/01/05(水) 07:24:47.04 ID:mvAz8lOY0
>>47
どんなん?
50 : 2022/01/05(水) 07:25:14.42 ID:TVGubnz1a
高級食パン専門店ガラガラだけどどんな層が買うんや?
51 : 2022/01/05(水) 07:25:29.21 ID:CHTjG4P90
日本の黒歴史 テレビでも毎日美味しい尿の飲み方特集してた飲尿健康ブーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました