大阪・鶴橋で火災 人気焼き肉店焼ける

1 : 2021/12/30(木) 23:10:30.92 ID:V3LbfAJz9

※朝日新聞

大阪・鶴橋で火災 人気焼き肉店焼ける
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDZ7H4VPDZPPTB007.html

2021年12月30日 22時49分

レス1番の画像サムネイル

30日午後8時半ごろ、大阪市天王寺区下味原町1丁目の焼き肉店「空」付近から出火した。市消防局によると、店員から「火が出た」と通報があったという。木造3階建ての店舗延べ約215平方メートルのうち、2階と3階の計95平方メートルが焼け、約1時間半後にほぼ消し止めた。けが人は確認されていないという。

現場はJR鶴橋駅の近くで、焼き肉店などの飲食店が密集する地域。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2021/12/30(木) 23:10:51.24 ID:useNgKRx0
焼肉焼いても家焼くな
86 : 2021/12/30(木) 23:36:19.50 ID:bXk/ibeU0
>>2
それ知らなかったんだよね
サンドの動画で知った
99 : 2021/12/30(木) 23:39:18.58 ID:3+RP5ZUc0
>>2
店ですね
107 : 2021/12/30(木) 23:42:46.07 ID:pAxJg3ML0
>>2
早w
112 : 2021/12/30(木) 23:43:47.28 ID:17ZrePJz0
>>2
早すぎ
116 : 2021/12/30(木) 23:44:22.44 ID:5b0fVYaD0
>>2
うむ。今年はこれで終わったな。
123 : 2021/12/30(木) 23:46:37.15 ID:0W9s/3680
>>2
なつかしいな晩餐館
160 : 2021/12/30(木) 23:57:43.01 ID:drPbfKRK0
>>2で終わってたw
187 : 2021/12/31(金) 00:10:08.20 ID:XLhOCuCp0
>>2
優勝
188 : 2021/12/31(金) 00:10:41.31 ID:cP1SwsnM0
>>2
有能
189 : 2021/12/31(金) 00:10:44.46 ID:52cUDPqw0
>>2で終わらせてどうする
196 : 2021/12/31(金) 00:12:46.92 ID:IleM5Lqi0
>>2
今年、最後の様式美を見た
216 : 2021/12/31(金) 00:19:58.17 ID:5LsIe/530
>>2
あれが大阪のオバチャンやで
269 : 2021/12/31(金) 01:03:38.27 ID:Aa1hTMd70
>>2
そう思うよね
315 : 2021/12/31(金) 02:47:51.91 ID:S+VHKTf90
>>2
これ
3 : 2021/12/30(木) 23:11:01.35 ID:gVgm9cNx0
焼き肉焼いても家焼くな
CM
4 : 2021/12/30(木) 23:11:03.74 ID:rKHdNeoe0
電波オークション はよせえ
5 : 2021/12/30(木) 23:11:32.59 ID:z9J18Arc0
実写版
ボボボーボ・ボーボボ
7 : 2021/12/30(木) 23:11:51.63 ID:8XMfoFjt0
ケンケンミンミンジンジロゲー
8 : 2021/12/30(木) 23:12:55.47 ID:xLeEkLfP0
空っぽ再び
9 : 2021/12/30(木) 23:13:02.52 ID:/bTQFQ5Q0
鶴橋の焼肉店w
10 : 2021/12/30(木) 23:13:31.37 ID:r8BlpLjW0
から焼き禁止
11 : 2021/12/30(木) 23:13:36.39 ID:BixVvRs50
またチョッパリによるヘイトクライムか
12 : 2021/12/30(木) 23:13:49.35 ID:8XMfoFjt0
カンカンカンカン晩餐館の方だったわ
13 : 2021/12/30(木) 23:13:49.98 ID:5vmmKIyi0
何のお肉だったの?
14 : 2021/12/30(木) 23:14:26.11 ID:gVgm9cNx0
www.youtube.com/watch?v=CmQTRL5CYGg
【日本食研】 晩餐館 バン・サン・カン CM総集編(完全版 )【全20種】
16 : 2021/12/30(木) 23:15:13.29 ID:l14wrebY0
宮迫の呪いか
17 : 2021/12/30(木) 23:15:26.14 ID:PlqrFSTW0
カンカンカンカン
53 : 2021/12/30(木) 23:27:19.25 ID:2Z1JtsOO0
>>17-18
19 : 2021/12/30(木) 23:16:13.90 ID:vd6tDIjK0
煙逃す菅(煙突)?
20 : 2021/12/30(木) 23:16:28.84 ID:woSBB4Zy0
店は焼けても柱は残る
21 : 2021/12/30(木) 23:16:34.19 ID:hf3LMz/z0
空はどうでもいいけど
隣の吉田は大丈夫か?
22 : 2021/12/30(木) 23:16:49.55 ID:/Z7+uF2R0
焼肉焼いても店焼くな
23 : 2021/12/30(木) 23:16:53.23 ID:cMA5m7VF0
近鉄で鶴橋に近づいたらまだホームに入ってもないのに煙たくなるからね
火事かと思ったよ
24 : 2021/12/30(木) 23:18:18.93 ID:oMww7js60
晩餐館より一言
25 : 2021/12/30(木) 23:19:02.81 ID:96GB+lcZ0
人ギスカン
26 : 2021/12/30(木) 23:19:04.29 ID:V1XuYUMa0
バンサンカンか!
27 : 2021/12/30(木) 23:20:14.28 ID:p/Gv0qub0
知名度の割に余り美味くなかったな
28 : 2021/12/30(木) 23:20:48.38 ID:mUfQz7iD0
人肉もいい感じで焼けたのかな?ミディアムかレア
29 : 2021/12/30(木) 23:20:52.51 ID:qjOqqVeW0
給付金に保険金
ウマウマニダ
30 : 2021/12/30(木) 23:21:04.47 ID:etRCFrUM0
火災保険活用術
31 : 2021/12/30(木) 23:21:07.37 ID:O9/2UIit0
まぁたヘイトクライムか
40 : 2021/12/30(木) 23:23:37.54 ID:5jd/05Aq0
>>31
店員からの通報だし
店員がガスバーナーでゴキ焼き頃そうとしたとかだよ
32 : 2021/12/30(木) 23:21:32.00 ID:OWUKTMsa0
バンバンバンサンカン、焼肉やいても家焼くな
瞬間頭に流れたわ
33 : 2021/12/30(木) 23:21:38.85 ID:M4e9DkXu0
鶴橋
焼き肉
言わなくても分かりましたよね
34 : 2021/12/30(木) 23:22:09.37 ID:m20G0J/T0
カンカンカンカン晩餐館
36 : 2021/12/30(木) 23:23:08.46 ID:iL+39sJx0
またネトウヨか
37 : 2021/12/30(木) 23:23:12.12 ID:am9YM1fn0
もうこのへん潰してマンションにするしかないな危険だわ
38 : 2021/12/30(木) 23:23:14.03 ID:F2jNB3b40
ばんさんかん禁止
39 : 2021/12/30(木) 23:23:25.65 ID:KYEmX9RH0
新装開店
41 : 2021/12/30(木) 23:24:21.16 ID:wRyxSxMR0
鶴橋って生野区だと思ってた
90 : 2021/12/30(木) 23:36:57.80 ID:7aePSwQc0
>>41
生野区は鶴橋駅の南東のエリア
ご存知の通り1番ダメな区画
今回火事が起こったのは北西の区画で上本町に近いエリア なんだかんだでマトモ
42 : 2021/12/30(木) 23:24:36.17 ID:b8scVsoL0
焼き肉やいても店焼くな♪
43 : 2021/12/30(木) 23:24:51.55 ID:ny5IZGj60
ばんさんかんさんばんさんかん
焼肉焼いても家焼くな
197 : 2021/12/31(金) 00:13:07.58 ID:I6jw6G/p0
かんかんかんかん晩餐館
ばんばんばんばん晩餐館
ばんさんかんさん晩餐館
たった>>43まででこんなにフレーズの記憶に違いがあるんだな
44 : 2021/12/30(木) 23:25:16.78 ID:mUfQz7iD0
実際つるはしの焼き肉はまずいよね。
45 : 2021/12/30(木) 23:25:22.23 ID:bVxjoDBt0
ええ香りや、めし三杯いけるでコレ
46 : 2021/12/30(木) 23:25:34.16 ID:1Yp+PxGr0
いい匂いがしてそう
47 : 2021/12/30(木) 23:26:27.51 ID:ErjkvfWI0
焼けて成長していく戦略もあるんやで
48 : 2021/12/30(木) 23:26:36.87 ID:OhHGv7bk0
天王寺側かよ生野側が全焼したらよかったのにと思ってる奴挙手
49 : 2021/12/30(木) 23:26:48.55 ID:OGMUGT0R0
晩餐
51 : 2021/12/30(木) 23:27:09.75 ID:G1uTxnpr0
焼肉焼いても家焼くなで笑い取ろうとするんだな大阪人はイカれとる
52 : 2021/12/30(木) 23:27:19.21 ID:w0mZWVhX0
またダクト掃除してなかったのか?
55 : 2021/12/30(木) 23:27:30.13 ID:a+TLEvb80
谷本の祟りか?
56 : 2021/12/30(木) 23:28:17.59 ID:vTvr4ItQ0
大阪呪われてんな
66 : 2021/12/30(木) 23:30:43.60 ID:PaJlTKGO0
>>56
闇コンサルが暗躍してんじゃね
「コロナで経営厳しいやろ 一発逆転大儲けの方法があるんやけど」
57 : 2021/12/30(木) 23:28:35.11 ID:PaJlTKGO0
火災保険うめえw
297 : 2021/12/31(金) 01:53:40.77 ID:5IVnRGdp0
>>57
あんな路地裏で木造の古くてボロボロの物件、しかも人気焼肉店なんて火災の条件揃いすぎてて保険なんかほとんど下りないよ。
58 : 2021/12/30(木) 23:28:41.27 ID:Uk2PdvSU0
この年末に火事とか気の毒だ
59 : 2021/12/30(木) 23:28:46.76 ID:Amc1nlK50
鶴橋でおすすめの焼肉屋どこ?
305 : 2021/12/31(金) 02:22:17.25 ID:SNZJtPTn0
>>59
万正かな
60 : 2021/12/30(木) 23:28:56.10 ID:24yil8b80
ええ匂いしてまんなぁ
61 : 2021/12/30(木) 23:28:58.94 ID:ExkITKhC0
あー焼き肉くいてー気分
62 : 2021/12/30(木) 23:29:36.40 ID:aBjJO2q60
人肉も焼けてる?
63 : 2021/12/30(木) 23:30:02.66 ID:oJnJg9cW0
焼き肉焼いても店焼くな
64 : 2021/12/30(木) 23:30:35.58 ID:YSnFtEOd0
臭そう
65 : 2021/12/30(木) 23:30:40.54 ID:XDZwUPeX0
ここ確か内臓系色々出るとこだよな
67 : 2021/12/30(木) 23:31:26.77 ID:JH7pupA90
また大阪か
68 : 2021/12/30(木) 23:31:51.16 ID:M4e9DkXu0
あぶらカスとかさあ
70 : 2021/12/30(木) 23:32:00.54 ID:op8ehl9K0
マップ見ると低いビルの密集地のようだが
新宿のビル火災等の場合、かならず建基法違反が報じられるが
朝鮮人が絡んでも建基法違反まで踏み込めるかね
事実上の在日特権の臭いがする
お前らも嫌韓ならこのくらいは考えろよ
77 : 2021/12/30(木) 23:34:38.29 ID:2dVGuTpA0
>>70
東京の韓国人とは別物だし
296 : 2021/12/31(金) 01:53:09.04 ID:GGMIiNiW0
>>70
建築指導課の職員も
一応人間なんでな
71 : 2021/12/30(木) 23:32:41.09 ID:w/VA57RN0
あの教訓が全く活きてない
72 : 2021/12/30(木) 23:32:45.51 ID:eYj9010Z0
リアル晩餐館
73 : 2021/12/30(木) 23:32:51.59 ID:SqKMyR/T0
また大阪人のキチゲェがブチ切れて放火したのかw
74 : 2021/12/30(木) 23:33:17.38 ID:Pkx5PPEg0
燃えるゴミ
75 : 2021/12/30(木) 23:34:11.77 ID:HP+OLr990
>>1
またダクト火災だろ
76 : 2021/12/30(木) 23:34:31.69 ID:rEKSnKsT0
79 : 2021/12/30(木) 23:34:55.90 ID:TPRxwKhV0
どさくさに紛れて、火を付けまくるニダ。
何でもっと煽らないニカ。
80 : 2021/12/30(木) 23:35:12.10 ID:GOHGHadK0
焼肉焼いても家焼くな!

何周目?w

81 : 2021/12/30(木) 23:35:32.80 ID:hf3LMz/z0
あ、間違えた
鶴一の前の通りの店か
吉田本店とは離れてるな
82 : 2021/12/30(木) 23:35:47.50 ID:EyjQmS6W0
晩餐館だらけだな
83 : 2021/12/30(木) 23:35:58.51 ID:jw+te9qj0
焙煎ニンニク香ばしいのcm
84 : 2021/12/30(木) 23:36:05.72 ID:dJf83TgW0
ここまずいし高いんだよな
85 : 2021/12/30(木) 23:36:11.25 ID:HP+OLr990
鶴橋は電車降りたとたんに
焼肉の匂いがする
87 : 2021/12/30(木) 23:36:26.59 ID:TPRxwKhV0
アガシ一発サセヨ。
88 : 2021/12/30(木) 23:36:28.71 ID:47pIVSiP0
またjapによる放火かな
129 : 2021/12/30(木) 23:47:33.96 ID:+DrKQIWZ0
>>88
↑こういうアホを同胞が始末しない限り朝鮮人の安息は訪れない。
92 : 2021/12/30(木) 23:37:12.10 ID:dNq0hn+X0
晩餐館だっけ
93 : 2021/12/30(木) 23:37:26.56 ID:/M94gyL70
某調味料の工場は宮殿である。
これタレな。
94 : 2021/12/30(木) 23:37:41.87 ID:TPRxwKhV0
アズマ、トンスル、マシセヨ。
95 : 2021/12/30(木) 23:38:10.56 ID:W1lOxPkT0
何人と被ったコメ書いたんだろ。
我凡人也
しかし書かざるを得ないww
98 : 2021/12/30(木) 23:39:03.24 ID:XDZwUPeX0
>>95
それだけあのキャッチが有能
97 : 2021/12/30(木) 23:38:22.45 ID:TPRxwKhV0
ホンタク、マシセヨ。
100 : 2021/12/30(木) 23:39:25.20 ID:k5Be/qzQ0
最近の人は晩餐館のcm知らんやろ
ここはこどおじ、こどおばばかりやな
102 : 2021/12/30(木) 23:39:59.48 ID:EJ4h5WmX0
鶴橋で火災は怖すぎる。
ひとつ間違えば商店街全滅やろ。
103 : 2021/12/30(木) 23:40:42.15 ID:wlU5a+PC0
大阪鶴橋の焼き肉はなぜ安いのか?
東京より上質の肉が遥かに安い
仕入れが裏ルートとか?
104 : 2021/12/30(木) 23:41:23.39 ID:HL68jKC90
>>103
いえないたぶー
113 : 2021/12/30(木) 23:44:05.13 ID:W2zCmHXX0
>>103
別に安くないぞ鶴橋の有名店。
1人酒あわせれば1万予算くらいかかるし。
128 : 2021/12/30(木) 23:47:25.22 ID:WujHSIsN0
>>103
あのバイト辞めたの?
134 : 2021/12/30(木) 23:48:40.19 ID:sBefS+wD0
>>103
お隣の国と同じように犬肉料理も出してるのかな
147 : 2021/12/30(木) 23:53:42.23 ID:+DrKQIWZ0
>>134
朝鮮人がやってた店では近くの電柱につないでいた犬が1匹ずつ減っていってたわ。
105 : 2021/12/30(木) 23:42:09.29 ID:ZzZPHUg20
なんで木造なんだよ
焼き肉なら鉄筋コンクリートにしろ
106 : 2021/12/30(木) 23:42:19.26 ID:TPRxwKhV0
半島で
チョットマッテ、って言ったら、
怒られたんだたって。
108 : 2021/12/30(木) 23:42:46.18 ID:9OrxWCqr0
糞ダサい田舎女に人気の韓国街ですね
119 : 2021/12/30(木) 23:44:58.66 ID:hf3LMz/z0
>>108
今日生野区役所の前通ったら
韓国アイドルのカップホルダー配るというカフェに
100人ぐらい並んでた
109 : 2021/12/30(木) 23:43:05.63 ID:W2zCmHXX0
焼き肉屋の換気ダクトは脂ギトギトで火災になるから怖いんだよな
まぁ鶴橋商店街は全部燃えても問題ないよ
110 : 2021/12/30(木) 23:43:07.48 ID:bjyi1goW0
あれだけ焼き肉焼いても家焼くなって‥
焼けたもんは仕方がないけど
111 : 2021/12/30(木) 23:43:10.03 ID:AKchUls+0
サラダ食うても皿食うな
114 : 2021/12/30(木) 23:44:05.18 ID:I7mFNEpF0
焼き肉店って自ら火を点けてるから燃えるのはしょうがないよ
115 : 2021/12/30(木) 23:44:21.38 ID:9GbdP+v50
>>1
焼き殺されて食い物にされた牛たちの呪いだな・・・
117 : 2021/12/30(木) 23:44:25.97 ID:LBOfPtSh0
鶴橋のキムチ店の白菜が中国製だった。
118 : 2021/12/30(木) 23:44:52.18 ID:19uOGBni0
またネトウヨがやったのか
120 : 2021/12/30(木) 23:45:14.17 ID:UuTHDhI70
もしや櫻井翔の奥さんの実家とか
121 : 2021/12/30(木) 23:46:07.76 ID:g1r6D/3+0
鶴橋駅前より、鶴橋と上本町の間の千日前通り沿いに美味しい焼肉屋が並んでる
132 : 2021/12/30(木) 23:48:26.91 ID:W2zCmHXX0
>>121
そうそう。ちゃんと知ってる人だ。
吉田とか鶴一行く人は馬鹿だなーって思う。
213 : 2021/12/31(金) 00:18:27.91 ID:zhhDi5Yd0
>>132
鶴一は30年前ぐらいに一度行ってみたが、二度目はなかった。
217 : 2021/12/31(金) 00:20:15.73 ID:7i64oVty0
>>121
高いけど美味しいね、集まりはあそこで食べてるわ
122 : 2021/12/30(木) 23:46:32.53 ID:U1+feUG90
良く並んでるお店よね(´・ω・)
美味しそうやったけど
124 : 2021/12/30(木) 23:46:55.16 ID:wwiB5nMi0
まーた谷本か。
126 : 2021/12/30(木) 23:47:19.90 ID:CnHAPJQg0
略して人肉店
127 : 2021/12/30(木) 23:47:19.94 ID:z4WGAOMY0
年末年始で気がゆるんで火事になることがよくあるので火の用心を
130 : 2021/12/30(木) 23:47:36.72 ID:N7vUV5Tr0
ハングル文字だらけの街ですね
131 : 2021/12/30(木) 23:47:53.62 ID:Sl3SM1sz0
駅降りたら一段と焼肉の匂いが凄そうだな
133 : 2021/12/30(木) 23:48:34.63 ID:fDZRyz6B0
ヘイトクライムにされそうw
135 : 2021/12/30(木) 23:49:13.35 ID:Ei7xTj800
吉村はコロナでパフォーマンスする暇があったら、鶴橋の悪臭をなんとかしろよ
136 : 2021/12/30(木) 23:49:39.05 ID:URL7/IuS0
1たす2たす1たす2たす晩餐館~
137 : 2021/12/30(木) 23:49:58.81 ID:WK3qJCyD0
鶴橋って駅のホームで焼肉の臭いがする気がするわ
気のせいかもしれないが
こんなニュースで不謹慎だが久しぶりに鶴橋の焼き肉屋行きたくなった
138 : 2021/12/30(木) 23:50:16.27 ID:mEctVyuS0
鶴橋って朝鮮率何%なの?
142 : 2021/12/30(木) 23:52:01.93 ID:/lFAg0cH0
>>138
日本人があんな所で定住するわけないでしょ
306 : 2021/12/31(金) 02:23:59.75 ID:KM1nX+W90
>>142
韓国人ですら逃げてる。
実際あのへんの小学校中学校、統廃合なってる。
158 : 2021/12/30(木) 23:56:38.64 ID:8vSNuWQI0
>>138
そんなに多くはない。120%くらい
139 : 2021/12/30(木) 23:50:46.22 ID:+DrKQIWZ0
韓国に焼肉食いに行く奴はアホ。鶴橋は世界一美味い。
176 : 2021/12/31(金) 00:04:41.81 ID:t4eqMiK50
>>139
元々は日本に住んでた朝鮮人が始めたものだからな
140 : 2021/12/30(木) 23:50:47.08 ID:6hEQ5byz0
爆発コントで「ダメだKOREA♪」
141 : 2021/12/30(木) 23:51:14.37 ID:/lFAg0cH0
鶴橋…
北摂育ちの大阪人はほとんど行かない
143 : 2021/12/30(木) 23:52:03.72 ID:xKO1FfxN0
牛「焼き肉焼いても家焼くなとあれほど」
144 : 2021/12/30(木) 23:52:10.12 ID:yUIJItOr0
よりによって、何で空が火事なんだよ。大好きだったのに。
145 : 2021/12/30(木) 23:53:18.31 ID:W2zCmHXX0
>>144
火災保険でリニューアルしたかったんだろ
146 : 2021/12/30(木) 23:53:36.51 ID:KaUoDwSC0
万博前に街の大掃除をされてる感があるが
149 : 2021/12/30(木) 23:53:48.89 ID:vl1suqGu0
焼き肉焼いても家焼くな!
たのむ被らないで
150 : 2021/12/30(木) 23:54:00.72 ID:G0FgeAZf0
ホントこいつらって火を点けるのが好きなのなw
151 : 2021/12/30(木) 23:54:07.91 ID:30IsfbKa0
ここってごぶごぶで紹介されてたとこだよね
152 : 2021/12/30(木) 23:54:35.49 ID:o2vmh8k70
大阪はそんなに寒いんかい?
153 : 2021/12/30(木) 23:55:03.36 ID:3aB2yv840
16年焼肉食べてない
155 : 2021/12/30(木) 23:55:49.27 ID:KFBQHOJv0
あ、谷本・・・
156 : 2021/12/30(木) 23:56:08.06 ID:mu9B1qqn0
家焼くな
157 : 2021/12/30(木) 23:56:24.50 ID:fvwHAsNO0
ガソリン?
159 : 2021/12/30(木) 23:56:38.87 ID:vl1suqGu0
めっちゃ被っとる
161 : 2021/12/30(木) 23:57:50.92 ID:IjPFOA5t0
日本の話かしら?
162 : 2021/12/30(木) 23:59:11.20 ID:wLFCtfhQ0
これにて丑年、完!
163 : 2021/12/30(木) 23:59:19.71 ID:/pQkmhww0
いつも燃えてるな
164 : 2021/12/30(木) 23:59:44.49 ID:wvKCW2OH0
夜のANNニュースはスルー
165 : 2021/12/31(金) 00:00:04.18 ID:AW4s3HDI0
保険金か
166 : 2021/12/31(金) 00:00:23.99 ID:8gzYFhGz0
密集度合いが既に建基法違反な気もする
既存不適格なら再築は違法だが
朝鮮人が絡むと途端にそこら辺有耶無耶になる
在日特権というのはそういうことな
168 : 2021/12/31(金) 00:01:03.27 ID:XOfWdk050
成功者への妬みとかあるわな
169 : 2021/12/31(金) 00:01:18.04 ID:npri+DTr0
店はどこ?
まさか鶴一?
170 : 2021/12/31(金) 00:01:18.89 ID:1ecQN4wL0
焼肉焼いても家焼くな

「焼肉焼いたら炭になるやろ、『肉焼いても家焼くな』やろ」みたいなことを
昔パペポで上岡龍太郎が言っていた記憶が

171 : 2021/12/31(金) 00:02:24.60 ID:N5viro1i0
>>1
またちょんだよ
172 : 2021/12/31(金) 00:02:26.30 ID:8MkH/3d70
年の瀬に悲しいこっちゃな
173 : 2021/12/31(金) 00:02:34.87 ID:c9WVLuda0
この鶴橋か…

高 容姫(コ・ヨンヒ、朝鮮語: 고용희、1952年6月26日 – 2004年8月13日[注釈 1])は、朝鮮民主主義人民共和国(以下北朝鮮)の人物。同国の最高指導者であった金正日の愛人の一人であり、金正日からは日本風に「あゆみ(아유미)」と呼ばれ、最も寵愛を受けていたとされる。金正哲・金正恩・金与正の実母である。
1952年6月26日、大阪市生田区鶴橋にて朝鮮人の父、高京澤 (Ko Gyon-tek, 1913年8月14日-1999年)と母、李孟仁(Lee Maeng-in, 1913年8月3日-?)との間に生まれた在日朝鮮人二世[2]。母の李孟仁は、日本人だという説がある。日本名は高田姫(タカダ ヒメ)[3]。

174 : 2021/12/31(金) 00:02:43.64 ID:0jbJwx2B0
焼肉店なのに店焼くな
肉焼け
175 : 2021/12/31(金) 00:03:00.33 ID:9kPhteUw0
>>1
年末年始に店が燃えると放火を疑ってしまう・・・
178 : 2021/12/31(金) 00:05:47.76 ID:y2HA7iwW0
ここは出張の時に行ったことあるがタレが抜群に美味いな
ネット通販してくれたらありがたいが無いんだよね
179 : 2021/12/31(金) 00:06:54.51 ID:KM6ycOAH0
お家芸か
180 : 2021/12/31(金) 00:07:40.50 ID:NhIKnWl20
鶴嘴で焼き肉はアジヨシだろう
181 : 2021/12/31(金) 00:08:12.72 ID:P+oyzZW/0
>>1
盛大に燃えていて驚いた
怪我人がないことを祈ります
場所が場所だから違法建築なのかな?
182 : 2021/12/31(金) 00:08:19.20 ID:7i64oVty0
うわー!空めっちゃ美味しい所じゃん!
廃業とかしないよね?
183 : 2021/12/31(金) 00:08:43.32 ID:ERYWnscN0
鶴橋は観光客価格だよ
大阪で美味しい焼肉屋があるのは
羽曳野市と松原市と八尾市と藤井寺市だよ
186 : 2021/12/31(金) 00:09:54.98 ID:7i64oVty0
>>183
知ってるけどいちいちそこまで行かないよね
206 : 2021/12/31(金) 00:15:30.12 ID:npri+DTr0
>>183
そりゃ天下茶屋や住吉や天王寺にももっと安くて美味しい店はあるけど
鶴橋がコスパ悪いとは思わんわ
大阪の焼肉屋は総じて庶民の食べ物だが東京の焼肉は高級料理
味に比べて関東の焼肉はコスパ悪すぎだしな
304 : 2021/12/31(金) 02:19:43.91 ID:b3x+RhrO0
>>183
羽曳野は、急行が100キロオーバーで15分くらい走るんで、これお迎え電車乗っちまったかと思った。

大阪というより奈良みたいだった。

184 : 2021/12/31(金) 00:08:46.37 ID:5Yq2Otki0
おまいらの鶴橋でおすすめの焼き肉屋は?
190 : 2021/12/31(金) 00:11:15.20 ID:dVD9Bx3o0
佐賀でも焼肉屋で火災があったな
191 : 2021/12/31(金) 00:11:22.84 ID:C8S3L+UA0
人肉焼いても肉焼くな
193 : 2021/12/31(金) 00:11:48.83 ID:IhGLz1nv0
ウトロ放火のスレで次は鶴橋と書いてる人がいたな 鶴橋の火災は放火じゃなさそうだが
194 : 2021/12/31(金) 00:12:30.36 ID:20n1eMJW0
焼き肉焼いても
195 : 2021/12/31(金) 00:12:33.28 ID:mEfxjMr90
鶴橋って櫻井翔くんがよく行くところだよね!だよね!
200 : 2021/12/31(金) 00:13:34.37 ID:IUp2i1KS0
>>195
ここめっちゃおいしいよ
198 : 2021/12/31(金) 00:13:13.92 ID:C3kLajDg0
ニュース見たら思った以上の規模の火事だった
めちゃくちゃ燃えてた
199 : 2021/12/31(金) 00:13:26.71 ID:7i64oVty0
空は常に入り口空いてるし最近風が強かったからホルモンの脂で燃え移った火が広がったとかかなぁ…いつも並ぶの嫌で諦めてたけど行っとけば良かったわ
204 : 2021/12/31(金) 00:13:57.96 ID:IUp2i1KS0
>>199
残念
202 : 2021/12/31(金) 00:13:36.17 ID:mEfxjMr90
悔しい…ですよね?
203 : 2021/12/31(金) 00:13:54.39 ID:cbfXcSNl0
既存不適格だから再建不可能
205 : 2021/12/31(金) 00:15:00.45 ID:mEfxjMr90
鶴橋のなにがいかんねん!
鶴橋のなにがいかんねん!
207 : 2021/12/31(金) 00:15:34.02 ID:7i64oVty0
しばらくはサクラモトで肉買って家で焼くしかないかぁ
208 : 2021/12/31(金) 00:16:43.18 ID:ERYWnscN0
大阪で1番美味しい焼肉屋があるのは
羽曳野市と松原市と八尾市と藤井寺市だよ
肉の町だし 羽曳野には食肉のとさつ場があるし
211 : 2021/12/31(金) 00:17:59.83 ID:7i64oVty0
>>208
なにわナンバー以外乙
222 : 2021/12/31(金) 00:24:51.76 ID:npri+DTr0
>>208
そりゃ西成もそうだがとさつ場のある街は部落の街だからな
昔から焼肉屋が多いのは当たり前だし
228 : 2021/12/31(金) 00:29:40.41 ID:ERYWnscN0
>>222
焼肉屋や肉屋は
部落の食肉センター(ト殺場)がある市が最強だよ
ト殺場から上質の肉仕入れれるからね
流行ってる焼肉屋や肉屋は実はみんなそういう
店ばかりだよ 羽曳野市や松原市は肉の町だからね
230 : 2021/12/31(金) 00:30:51.40 ID:qSSh+Lrm0
>>208
焼肉屋に行かずとも、向野とかなら個人に売ってくれる。
おんなじ値段で2から3レベル上の肉が買える。(あえてランクとは言わない)

調理の腕にもちろん左右されるが、それでも素材がいい分、俺ら素人が焼いてもおいしく仕上がる。

242 : 2021/12/31(金) 00:37:10.70 ID:ERYWnscN0
>>230
向野って1番やばい場所じゃん
とさつじょうがあるよね
向野周辺の肉屋は凄い美味しい肉を
安く売ってるよ
282 : 2021/12/31(金) 01:27:08.72 ID:0lenAGMe0
>>242
向野って何市?駅はどこ?環状線?関西人やけど初めて聞いた名前ですわ
288 : 2021/12/31(金) 01:37:03.74 ID:ERYWnscN0
>>282
羽曳野市の向野町だよ
部落のボスの
浅田満さんの自宅がある場所だよ
とさつじょうもある場所
290 : 2021/12/31(金) 01:40:15.41 ID:0lenAGMe0
>>288
有り難う!近くに駅はないかな、車しか無理みたいな所?買いにいきたい
291 : 2021/12/31(金) 01:40:38.55 ID:NwCtmcxE0
>>282
羽曳野やろ。近鉄南大阪線。ハンナン畜産があるところですわ。
292 : 2021/12/31(金) 01:42:37.69 ID:ERYWnscN0
>>291
羽曳野のビックジョーって
浅田さんの娘婿の店だよね
元力士の店
299 : 2021/12/31(金) 01:54:59.22 ID:4TdLFj5X0
>>291
有り難う!
295 : 2021/12/31(金) 01:51:07.49 ID:ERYWnscN0
>>282
関西で美味しい焼肉屋や肉屋がある場所
滋賀県近江八幡市
兵庫県加古川市志方
岐阜県養老町
大阪 羽曳野市 松原市 藤井寺市 八尾市
298 : 2021/12/31(金) 01:54:11.10 ID:4zWnE6PC0
>>295
近江八幡は旨いよな。近江牛の本場だからな。
300 : 2021/12/31(金) 01:58:24.59 ID:5IVnRGdp0
>>295
八尾と藤井寺以外はB&屠場じゃん。
302 : 2021/12/31(金) 02:09:35.12 ID:ERYWnscN0
>>300
全部そうだよ
美味しい焼肉屋やステ-キ屋や
ハンバーグ屋や肉屋がある場所は
そうだよ
307 : 2021/12/31(金) 02:25:22.46 ID:ERYWnscN0
>>300
八尾と藤井寺は
羽曳野市と松原市と近いから
美味しい肉が入るらしいね
松原市も昔はとさつじょうがあったとか
301 : 2021/12/31(金) 02:02:42.36 ID:0lenAGMe0
>>295
有り難う!
319 : 2021/12/31(金) 03:04:05.63 ID:mfTC2t+i0
>>295
Bとキムチの坩堝やな
近江八幡の市営住宅は外国人の坩堝でカオス
249 : 2021/12/31(金) 00:40:37.81 ID:ERYWnscN0
>>230
焼肉は店で食わないと
駄目なんだよ
焼肉屋しか仕入れれない肉の部位が
あるからね
利権というか
257 : 2021/12/31(金) 00:46:04.74 ID:ERYWnscN0
>>230
貧乏人が安く美味しい肉食いたかったら
ト殺場がある市の焼肉屋行くか
肉屋で肉買って家で焼いて食え
肉屋は百貨店の肉屋と同じぐらいの質の物を安く買える
293 : 2021/12/31(金) 01:43:18.73 ID:ERYWnscN0
>>230
向野のト殺場で買うのか?
向野の肉屋で買うのか?
どっちなの?
209 : 2021/12/31(金) 00:17:39.15 ID:wFm9LEuD0
空って隣接して3店舗くらいあったよね。
210 : 2021/12/31(金) 00:17:43.35 ID:i3UX2o9m0
ああ鶴橋ね
ダクトとか油まみれだったんだろうな
214 : 2021/12/31(金) 00:19:21.63 ID:7i64oVty0
>>210
やろうなぁ…また店もすぐ火が燃え移りそうな作りだもんね
212 : 2021/12/31(金) 00:18:11.17 ID:SWrzpF1Y0
焼肉焼いても 家焼くな
215 : 2021/12/31(金) 00:19:30.01 ID:PUDc/14P0
鶴橋ってなんで朝鮮人の町なの?
不法占拠?
218 : 2021/12/31(金) 00:22:20.42 ID:QrtFUM0AO
コロッケ挙がる

みたいなもんだな
ちょっと違うか

219 : 2021/12/31(金) 00:23:29.86 ID:GWaRB+EG0
大同門はどう?
235 : 2021/12/31(金) 00:32:35.27 ID:SWrzpF1Y0
>>219
北朝鮮の方言が恐いが肉は美味い、と韓国人が言ってた
220 : 2021/12/31(金) 00:23:41.38 ID:rrzJw91c0
ダクト火災?
近所のハンバーガー屋もそろそろ…
脂溜まりまくってる
221 : 2021/12/31(金) 00:24:37.26 ID:lMgKxJYE0
朝鮮人街じゃん
224 : 2021/12/31(金) 00:26:08.15 ID:ERYWnscN0
焼肉屋や肉屋は食肉センター(ト殺場)が
ある市が最強だよ 肉屋は百貨店の肉屋と同じぐらいの質の物を安く買える
225 : 2021/12/31(金) 00:26:36.96 ID:AamV2D6r0
鶴橋は1945年GHQソビエト委員会による大阪侵略の起点としての朝鮮人基地であった
226 : 2021/12/31(金) 00:27:30.20 ID:D3fjY3EC0
ワイ来月から鶴橋住むんだけど…
227 : 2021/12/31(金) 00:27:53.88 ID:lNjrtf620
戦後のどさくさにゴキブリ朝鮮人が日本人の土地を盗った地域が鶴橋や
生野区だ。
もともとは日本人の土地だ
240 : 2021/12/31(金) 00:35:52.32 ID:+bdsUj/g0
>>227
消防は出動するべきではない。
密入国の異民族の不法占拠集落は
 火事で燃え尽きさせるべき。
229 : 2021/12/31(金) 00:30:43.93 ID:hFQAYyCW0
ヴァンサンカンw
231 : 2021/12/31(金) 00:32:05.77 ID:npri+DTr0
とさつ場近くの肉屋では昔はホルモンとかバケツ10円とかで買えたしね
50年前の話だけど
232 : 2021/12/31(金) 00:32:10.01 ID:AamV2D6r0
百済(百のサンズイの斎)は朝鮮仏教共同体による日本侵略仏教共同体基地のはずだが
悪魔に入れられて、助けてくれた人や組織を襲うソビエトロシアメリカ赤い蠍のようになってしまってるなあ
宮沢一家賢治の作品に助けてくれた人や組織や国家を襲う「赤い蠍」の童話がありますね
234 : 2021/12/31(金) 00:32:31.43 ID:n4bA+lXy0
大阪民国人は火を付ける事しかできないのかなw
236 : 2021/12/31(金) 00:33:48.25 ID:DUhmRb+i0
日本食研もビックリ
237 : 2021/12/31(金) 00:33:54.19 ID:ppO5aU4e0
いまの鶴橋界隈で焼肉ナンバー1はどの店?
238 : 2021/12/31(金) 00:34:16.61 ID:TAdqm2ak0
鶴橋とか在日か帰化人かハーフしかいないやろ
241 : 2021/12/31(金) 00:35:53.99 ID:ul3usIjh0
大阪人って鶴橋って言う時のイントネーションが変だよね
最初のつにアクセントがある
244 : 2021/12/31(金) 00:37:40.09 ID:kpRC/Io30
空かよ。南無三
245 : 2021/12/31(金) 00:37:49.36 ID:Dml3PUOC0
生野区が全焼すればよかったのに
247 : 2021/12/31(金) 00:38:48.51 ID:ppO5aU4e0
日本橋だっけかの蔓牛がやっぱ最高なん?
248 : 2021/12/31(金) 00:40:37.02 ID:wN7jGbkA0
8時半位に近くの店にいた。
めっちゃ燃えてた。
臭いは焼肉のそれじゃない。
250 : 2021/12/31(金) 00:42:30.65 ID:HDcZ8NIP0
年越しファイアー!
251 : 2021/12/31(金) 00:42:39.93 ID:RSpo47N10
焼肉屋って脂がこびりつくから結構火事になりがちだよな
252 : 2021/12/31(金) 00:43:41.41 ID:TAdqm2ak0
焼肉屋するには色々と大変
254 : 2021/12/31(金) 00:45:11.35 ID:jds5u/2F0
晩餐館株急上昇中
255 : 2021/12/31(金) 00:45:29.09 ID:nJoCLCKl0
駅の反対側ならすごい延焼してたやろな
256 : 2021/12/31(金) 00:45:49.60 ID:4pzmgRfb0
温まるニュース
258 : 2021/12/31(金) 00:46:15.76 ID:cCQY1M7a0
空みたいな一人焼肉できる店は好きやけどな
259 : 2021/12/31(金) 00:48:28.29 ID:V92iO/+j0
電車のドアが開くと焼き肉の匂いが車内にたちこめるあの駅かw
260 : 2021/12/31(金) 00:48:53.22 ID:Aok5Q/aj0
また火病のチョーセンの放火か?
261 : 2021/12/31(金) 00:53:56.90 ID:Qfz7l8f90
焼き肉焼いても人焼くな
262 : 2021/12/31(金) 00:55:19.24 ID:I9Z+ylpH0
不衛生な店は勘弁
264 : 2021/12/31(金) 00:59:01.76 ID:iPip5YIT0
ビビるな!大阪じゃ良くある事だ
265 : 2021/12/31(金) 01:00:23.05 ID:2H/cg9Kq0
ひぃぃぃ
267 : 2021/12/31(金) 01:01:49.63 ID:wDjlDQBO0
空ってめっちゃ並んでるよな
美味いの?
268 : 2021/12/31(金) 01:03:13.18 ID:naZhvAYl0
焼肉焼いたら店焼けた
270 : 2021/12/31(金) 01:05:17.80 ID:JU5c5DCP0
鶴橋
焼肉屋
朝鮮人
271 : 2021/12/31(金) 01:08:53.79 ID:Y057Wo0Q0
日本食研の工場がヨーロッパの宮殿みたいな理由を知りたい。
272 : 2021/12/31(金) 01:11:02.32 ID:eW+6y+Y/0
店ごと焼いたら、一枚だけ最高の焼き具合の焼肉が
273 : 2021/12/31(金) 01:11:59.04 ID:Y057Wo0Q0
とさつばが昔あった自治体、もしくは今でも残っている自治体からは必ず有力な自〇党議員が出てる
274 : 2021/12/31(金) 01:12:24.02 ID:VKrcT1Kl0
上岡竜太郎曰く
「肉焼いても家焼くなやろ」
275 : 2021/12/31(金) 01:13:44.30 ID:eW+6y+Y/0
いやしかし、大阪は火事が好きだな
最近寒いしね
276 : 2021/12/31(金) 01:21:23.30 ID:JlaX/9i10
阪国名物火事やで!
277 : 2021/12/31(金) 01:24:04.30 ID:KijgeVGB0
どの空が燃えたんや?
278 : 2021/12/31(金) 01:24:44.89 ID:2+ZBxfJD0
またかよ
279 : 2021/12/31(金) 01:25:21.83 ID:oEeHPiQ90
火の用心
火を使う店は常に気をつけるべきだな
281 : 2021/12/31(金) 01:27:07.44 ID:V/ZjxXa+0
晩餐館の例のCMすごいよな
30年ぐらい前なのにいまだにネタにされるんだからな
283 : 2021/12/31(金) 01:28:17.04 ID:gRyvC8tR0
ひひにほひしそう
284 : 2021/12/31(金) 01:28:35.32 ID:AamV2D6r0
ワイは濊貂の朝鮮貂を落とすと濊ワイ単品になるんだけど
ロシアメリカナダ黒悪魔帝国のロシア中国帝国あたりの流浪放浪狩猟民族がいろいろあって
濊ワイはモンゴル蒙古満州族の満蒙開拓団の狩猟民族女真族と蒙古族と大和族とか耶摩吐族とか
耶摩戸族とかと親戚じゃないの?
285 : 2021/12/31(金) 01:29:23.65 ID:AamV2D6r0
南北朝鮮ロシア黒悪魔帝国ツアーによる専制君主支配下の朝鮮属には仏教寺院がないからなあ
286 : 2021/12/31(金) 01:30:30.58 ID:B3XHm5C00
空のババァ(笑)
287 : 2021/12/31(金) 01:33:09.13 ID:NwCtmcxE0
空は学生の時によく行った。ちなみにこの近くに北朝鮮に拉致された原ただあきさんが勤めていた中華料理屋「宝海楼」があった。そこでラーメン食ったこともあったが、後で拉致事件と関係がある店だと知ってびびったわ。あの辺は狭い路地に焼き肉屋が密集していて火が上がったら延焼するやろなと思ってたけど大丈夫やったんかな?最近ではニューカマーのコリアンお姉さんがたどたどしい日本語化で客引きやってるわ。ここから離れた普通は日本人が行かない居酒屋に在日の友人に連れてもらってでマッコリを飲んだこともある。空の近くの大吉という店でマッコリを注文したら、店の大将が「マッコリなんかおいてたら密造酒やからあげられまっせ」と言ってたが、やはりマッコリを飲ませてくれた店が警察にあげられてたわ。大吉は焼き肉より参鶏湯が旨い店だが、今は大将の息子さんが切り盛りしている。大将はお元気だろうか?
289 : 2021/12/31(金) 01:38:19.81 ID:Kjvh6dck0
人気焼き肉か
人焼きに見えた
294 : 2021/12/31(金) 01:43:41.66 ID:pwsaIjDg0
粗品の実家は大丈夫?
303 : 2021/12/31(金) 02:11:04.79 ID:jrkk6lhX0
有名店やん
308 : 2021/12/31(金) 02:26:31.94 ID:ERYWnscN0
もう大阪で美味しい焼肉食いたかったら羽曳野市 松原市 藤井寺市 八尾市
で間違いないよ 特に羽曳野市と松原市ね
309 : 2021/12/31(金) 02:27:08.06 ID:kxDlbWHj0
焼き肉焼いても…
310 : 2021/12/31(金) 02:28:16.00 ID:PWdCAlkd0
空って有名な店じゃなかった?
311 : 2021/12/31(金) 02:28:53.48 ID:KM1nX+W90
羽曳野 八尾って赤くなってるヤツ
前もどこかのスレで見た
その時も同じ事書いてたな。
312 : 2021/12/31(金) 02:38:21.05 ID:/Ey4czJ40
木造3階建てかよ
火災保険で鉄筋コンクリートに建替えろよ
313 : 2021/12/31(金) 02:42:29.33 ID:rSvnm/ZM0
商店街じゃなかったのかな?
商店街の中なら店という店は焼き尽くされそうだけど
316 : 2021/12/31(金) 02:50:59.25 ID:kBHUj1QV0
事故?
318 : 2021/12/31(金) 02:59:57.89 ID:mfTC2t+i0
キムチが焼けたのか
まさか保険金詐…ゲフンゲフン
321 : 2021/12/31(金) 03:11:42.95 ID:QKI45w830
まあ保険金詐欺、辞めさせられた従業員の逆恨み、ライバル店舗の妬みのうちどれかかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました