Googleの「ロケーション履歴」ヤバい。 自分が何時どこに行ったか完璧に監視されてる。 集団ストーカーの正体はこれだったんだ

1 : 2021/12/29(水) 07:34:41.69

https://news.yahoo.co.jp/articles/d690592a0b6dcc7e964e290e71c22b6153b4ebff

ストーカーで有罪判決受けた男性「治療で人生変わった」…おもちゃの携帯使い欲求減らす

北海道内でストーカー規制法に基づく警告件数が2年連続で増加している。昨年は新型コロナウイルスによる在宅勤務の増加で、時間にゆとりができたことが影響した可能性もある。道警は全国に先駆けて医療機関と連携し、加害者に治療を受けさせる取り組みを導入し、再発防止に力を入れている。

 道警によると、2018年に91件だった警告件数は、19年に104件、20年に118件と2年連続で増えた。一方、検挙件数は18年は118件、19年は94件、20年は86件と減少。警告を早めに出すことで、抑止効果が生まれたとみられる。

 道警は15年から警察庁と協力し、警告対象となった加害者に治療を促している。過去にストーカー加害者の治療経験がある道内の医師の協力が得られたためで、同様の取り組みは16年以降に全国の警察に広がった。

 治療法の一つが「条件反射制御法」。繰り返しメールを送ってしまう加害者におもちゃの携帯電話を渡し、メールを送る動作をさせる。実際は送信できないという「失敗」を繰り返すことで、ストーカーをする欲求が減っていくという。

 現在は59医療機関が道警と連携して治療に取り組んでいる。15年から協力している大通公園メンタルクリニック(札幌市中央区)では、条件反射制御法を取り入れるなどし、これまでに約60人を受け入れた。

 道警からの受け入れ時に当事者の了承を得て加害状況が共有され、警察官は2か月に1度、クリニックを訪れ、加害者の様子を確認する。同クリニックの佐々木渉精神保健福祉士(39)は「警察官が入り口や途中でフォローしてもらえるので心強い」と話す。

 一方、警察は治療を強制できないのが課題だ。昨年、道警が治療を呼びかけた加害者117人のうち、治療を受けたのは27人。警察庁によると、全国では882人のうち124人にとどまるという。道警は「加害者の家族に治療の重要性を伝えるなど粘り強く説得し、治療につなげたい」としている。
立命館大の広井亮一教授(司法臨床学)は「ストーカー加害者は依存性と攻撃性の両方を持っており、双方に対応するため警察と医療機関の協働が効果的だ」と意義を強調する一方で、「暴力や殺人にまで及ぶ恐れがある『ハイリスクストーカー』は治療を受けないことが多く、医療機関を受診するよう行政が促す仕組みをつくることが必要だ」と指摘している。

有罪判決の男性「治療で人生変わった」
 「治療を受けたことで人生が変わった」。かつてストーカー規制法違反の罪で有罪判決を受けた30歳代男性はそう強調する。

 男性は2014年春、交際していた女性から別れを告げられ、LINE(ライン)で「4ね」などと書いたメッセージを一日何十通も送るようになった。「相手に対する怒りを抑えられなかった」。警察から警告を2度受けても再び女性にメッセージを送り、同年10月に逮捕された。

 起訴後、男性は入院し、条件反射制御法による治療を受けた。退院後は女性への怒りはなくなり、逮捕で職を失ったが再就職できた。「生きづらさを抱えながら生活する加害者は多い。専門の医療機関を受診してほしい」と話す。

 被害者支援を行うNPO法人「ヒューマニティ」(東京)の小早川明子理事長によると、治療を終えた加害者約30人から再犯者は出ていないという。

2 : 2021/12/29(水) 07:34:59.40 ID:IRwjfBKo0
便利だよな
4 : 2021/12/29(水) 07:35:31.00 ID:O5b4vZsPM
もちろんオフ
それでも抜かれてるだろうが
5 : 2021/12/29(水) 07:35:49.81 ID:78Bcg5gn0
ギフハブの正体はこれだったのか…
6 : 2021/12/29(水) 07:36:04.86 ID:CRbblafY0
いつもみてるZO
7 : 2021/12/29(水) 07:36:40.68 ID:GBtjMrlt0
バイク移動まで見抜かれてるけどどういう技術なんだろう
車とか徒歩なら移動速度でわかるんだろうけど
14 : 2021/12/29(水) 07:39:20.68 ID:f1Ky0ToH0
>>7
平均移動速度が速い(すり抜け等)
狭い道を通る
これでわかるだろ
24 : 2021/12/29(水) 07:42:56.60 ID:JaB6Zxj0a
>>7
振動だよ
27 : 2021/12/29(水) 07:44:31.01 ID:SZHmFqlyM
>>7
バイク持ってないのにバイク移動の履歴あるわ
28 : 2021/12/29(水) 07:44:41.06 ID:5pOpCDVIx
>>7
多分、加速度と交通渋滞情報と移動速度から割り出してる
渋滞してる区間を予測通過時間と照らし合わせて判断される
バイクだと渋滞関係なく通過していくから
8 : 2021/12/29(水) 07:36:54.80 ID:59APBQfC0
GoogleMAPと連動して
通勤ルートが渋滞してたらアラートなる機能が欲しい
35 : 2021/12/29(水) 07:46:46.45 ID:OhE/rp6n0
>>8
最近ネズミ捕りのアラート出るわ
9 : 2021/12/29(水) 07:36:57.25 ID:s2AKoZgp0
むしろ見ててほしい
10 : 2021/12/29(水) 07:37:15.74 ID:SlUSvu4e0
なんだよそれ
風俗行ったことバレるんか
11 : 2021/12/29(水) 07:37:47.11 ID:faptTghDd
せっかく興味深いソースなのに使いまわしのスレタイかよ
12 : 2021/12/29(水) 07:38:19.90 ID:gpmmd/fm0
Google「この人いつも家にいる・・」
13 : 2021/12/29(水) 07:38:41.50 ID:1u2NwCqp0
嫁に見られたら人生が詰む、気を付けろ。
ホテルだけでなく、飲食店やコンビニまで把握されてる。。
22 : 2021/12/29(水) 07:42:24.25 ID:IRwjfBKo0
>>13
店が並んでるようなとこでもピンポイントで当ててくるのに
行った先が風俗だと空気読んでくれるよね
16 : 2021/12/29(水) 07:40:07.51 ID:9NGE9x8C0
だれとく
17 : 2021/12/29(水) 07:40:17.74 ID:iD3kOnUgr
アルミホイル買い占めするか
18 : 2021/12/29(水) 07:40:21.65 ID:6YlQHOIv0
けっこうガバガバだけどな
車で移動なのに自転車だったり
でもバイクと車をちゃんと判別してくれる事があって優秀だと思う
19 : 2021/12/29(水) 07:41:20.96 ID:EUDnBoyW0
位置情報onにしてるやつはマイルズってアプリ入れとけよ
稼いだマイルは全て寄付な
20 : 2021/12/29(水) 07:42:07.88 ID:vgB2zvrka
デザイン変わってから見にくいし使いづらいし
21 : 2021/12/29(水) 07:42:22.09 ID:LMqyCgat0
どうやって見るの?
25 : 2021/12/29(水) 07:43:57.58 ID:A8vQkWbJ0
いうても渋滞情報に還元してくれるし
26 : 2021/12/29(水) 07:44:24.57 ID:fAm5VotM0
最高法規により自由と平等が保障される

自分の公正さと潔白をいつでも提示できる態度は市民的だと思うぞ

29 : 2021/12/29(水) 07:44:54.96 ID:YxmdIDUE0
警察とか照会出来んのかなこれ
行方不明者だったり役にはたちそうだけど
40 : 2021/12/29(水) 07:48:30.67 ID:3ns4eNET0
>>29
行方不明事件の時に事件前にそいつの名前を検索した奴のIPアドレスを提出しろというのはあったようだぞ
47 : 2021/12/29(水) 07:49:41.93 ID:LMqyCgat0
>>40
なるほど、事件になってるのかググってるのか
30 : 2021/12/29(水) 07:45:06.63 ID:H/RCzmzv0
リアル集団ストーカーされてるからヘーキ。
31 : 2021/12/29(水) 07:45:32.89 ID:lLVc9VOKa
履歴オフにしてもストーカーされてるイメージ
32 : 2021/12/29(水) 07:46:00.98 ID:H/RCzmzv0
キャッシュレス決済でデータも抜かれてるし
33 : 2021/12/29(水) 07:46:10.81 ID:X1OB3alJ0
行動振り返るのにめっちゃ便利やけどな
万が一事件に巻き込まれても証明できるし
69 : 2021/12/29(水) 08:07:33.49 ID:7kZcl2mz0
>>33
参考資料程度で、防犯カメラとかに映らなきゃ
誰かに持たせてアリバイ工作やったとかになるだろ
34 : 2021/12/29(水) 07:46:40.58 ID:5pOpCDVIx
あと加速度だなクルマだと急発進になるような加速度を普通に出すからなバイクは
チャリで本気加速しながら乗ってるとサイクリングじゃなくてバイク表示される
36 : 2021/12/29(水) 07:47:45.26 ID:X1OB3alJ0
まあ行ったこともない場所がたまに示されてるのが気になるが
ちょっと外れた場所なんで誤差なんかね
37 : 2021/12/29(水) 07:47:50.92 ID:sQ0pOIsu0
精度的に参考にしかならない定期
38 : 2021/12/29(水) 07:48:05.01 ID:h6+R6PaUd
google photoの方がヤバい
群衆の中から個人を検索してくる
39 : 2021/12/29(水) 07:48:29.07 ID:lTQcUL7fM
スマホを窓から投げ捨てろ😠
41 : 2021/12/29(水) 07:48:32.50 ID:DIT8wGnz0
今月訪れた場所
4か所
42 : 2021/12/29(水) 07:48:47.19 ID:Bdh6A87L0
溜まった会社の日報入力するときに重宝してる。
43 : 2021/12/29(水) 07:48:51.98 ID:iUUtmSCmM
どこどこの店に行きましたみたいなのはたまに見るともうそんな行ってないかぁってなって面白い
44 : 2021/12/29(水) 07:49:02.34 ID:1TVV41Bar
集スト論者はどんな理論武装してスマホ持ってるの?
46 : 2021/12/29(水) 07:49:37.21 ID:tEv7AlxN0
メールも盗み見て行く予定のライブの会場と日時がマップにピンされてて怖かったわ
48 : 2021/12/29(水) 07:50:03.02 ID:DVxqsmrE0
被害者面するアホのために定期的にメールとかで通知を寄越してくるじゃん
黙って収集してるんじゃないぞアピールだろあれ
49 : 2021/12/29(水) 07:50:04.32 ID:8qdqab/h0
Twitterにいつのまに住所バレてたんだが
メールで近所のここがオススメとかきて怖すぎる
51 : 2021/12/29(水) 07:50:58.34 ID:kvl+pgHsd
切っときゃいいだろ
やたら通知くるし

俺は面白いから残してあるけど

52 : 2021/12/29(水) 07:51:18.88 ID:TkghZMC0M
今ロケーション履歴見てたら、一昨日訪れた整形外科まで記録されてる
医療センター内に内科や眼科、皮膚科と密集してるのに見事に当ててるわ
54 : 2021/12/29(水) 07:52:09.13 ID:8cbpIkIs0
Google「こいつ何年も位置が変わらないない・・・」
55 : 2021/12/29(水) 07:52:33.41 ID:DVxqsmrE0
履歴編集画面が今世紀最大級の改悪でなげかわしい
レビューも一時大荒れだったし
何のためにあんなゴミに作り替えたのか理解不能だわ
57 : 2021/12/29(水) 07:55:22.40
>>55
前の奴らやそいつらが作った物が気に食わなくて
新しくするのはよくあること
56 : 2021/12/29(水) 07:54:33.93 ID:VuFYrmcL0
行った所のアンケートとかレビュー書いてくれってなるもんね
いつも見られてる
58 : 2021/12/29(水) 07:56:57.92 ID:I1MbWcGl0
iPhoneで履歴オンにしてもなぜか残らないんだよな
アンドロイド専用機能だろあれ
61 : 2021/12/29(水) 07:58:41.78 ID:J+ziLVx/0
>>58
iPhone内に残ってないだけでデータは送られまくってんじゃね?
59 : 2021/12/29(水) 07:57:14.32 ID:PfsWWOZz0
これ警察や検察が開示要請したらGoogleは開示に応じるの?
65 : 2021/12/29(水) 08:05:29.74 ID:Jp7NCe8/C
>>59
応じる
71 : 2021/12/29(水) 08:09:16.32 ID:iUUtmSCmM
>>65
まじかよ
アメリカ企業そういうのはかたいのかと思ってたのに裏切られた感じだわ
60 : 2021/12/29(水) 07:58:37.74 ID:XRx4DY6q0
なんで位置情報提供しておいて文句いってんの
62 : 2021/12/29(水) 07:59:03.39 ID:9Ki6tTbr0
ポケモンGOで位置偽装してると世界中からどうでしたかきいてくるガバガバシステムだぞ
63 : 2021/12/29(水) 07:59:45.50 ID:q1LAg0SCM
とても有効活用してる
毎日きっちり残るようにしてる
俺のクソ見てえな個人情報なんてありがたくくれてやらあ
64 : 2021/12/29(水) 08:04:20.33 ID:vTONCept0
これのおかげで日本の研究者や代議士、高級官僚から大企業幹部まで
どこに居て誰と遭ってるのか筒抜けなんだよな
アメリカのスパイには無頓着なジャップが2度と日の目を見ることは無いだろうよ
66 : 2021/12/29(水) 08:05:43.84 ID:gR4oo9oM0
ナビ起動してると結構細かい間隔でgpsログとられてるよね
見返すと面白い
67 : 2021/12/29(水) 08:06:33.34 ID:algwRKRc0
何でクレカ使ったっけとか
この日出勤したっけとかたまに便利だわ
68 : 2021/12/29(水) 08:06:35.98 ID:l00xZAVS0
これとアンケート入れてトライアルかTSUTAYA行くと30円くれるから嬉しい
73 : 2021/12/29(水) 08:09:44.56 ID:iUUtmSCmM
>>68
うちにきたら100円あげたい
70 : 2021/12/29(水) 08:08:49.66 ID:yDLtzJML0
俺の中では日記代わり
72 : 2021/12/29(水) 08:09:29.24 ID:dRo1lj/L0
Googleでジサツする方法調べたろ
74 : 2021/12/29(水) 08:10:27.85 ID:dBH7uCOD0
iPhoneも設定のどこかから滞在時間の多い場所全部見れるて浮気とか一発でバレる罠がある
75 : 2021/12/29(水) 08:10:39.37 ID:7TU1o09Y0
バックグラウンドでも記録されてるのいいなあ他のアプリではそうはいかない
76 : 2021/12/29(水) 08:11:44.72 ID:u/c24RV20
家と会社だけでワロタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました