【驚愕】Switchの有機EL、なんと1800時間も連続表示しても焼き付かない

1 : 2021/12/25(土) 16:11:38.06 ID:GsxD9jxodXMAS
>>これは、この海外ユーザーが、ニンテンドースイッチの有機EL版を発売1週間前に手に入れ、そこから2021年12月中旬までの約1800時間、
ずっと同じ場面を表示し続けたものの、目立つ焼き付きの問題が発生しなかったことからコメントされているものです。

 よって、普通はニンテンドースイッチで同じ画面を1800時間も連続して表示することはないので、
有機EL版の焼き付き問題については、心配が不要な実験結果が出ているということになっています。

https://ga-m.com/n/nintendo-switch-yuuki-el-sinpai-huyou-jikken-yakituki/

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/12/25(土) 16:11:54.46 ID:GsxD9jxodXMAS
3 : 2021/12/25(土) 16:12:01.80 ID:yuPzsYZLMXMAS
ええやん
4 : 2021/12/25(土) 16:12:11.01 ID:Tx2bU47C0XMAS
5 : 2021/12/25(土) 16:12:16.48 ID:GsxD9jxodXMAS
これはもう心配ないやろ
6 : 2021/12/25(土) 16:12:34.31 ID:Kf6r705F0XMAS
まあ最新の有機ELはガチやからな
7 : 2021/12/25(土) 16:12:35.31 ID:/1JPCYukMXMAS
うおおおお
8 : 2021/12/25(土) 16:12:52.77 ID:3cnx9idQ0XMAS
連続稼働でそれだけ行くならええんちゃうか?
9 : 2021/12/25(土) 16:13:05.25 ID:neDyA9eQ0XMAS
画像のジョイコンもどき流行ってるよな
10 : 2021/12/25(土) 16:13:11.19 ID:ATtHCP8G0XMAS
同じ画面に固定してこれなら普通に使ってれば焼き付きなんてないやろ
11 : 2021/12/25(土) 16:13:17.92 ID:TzVtc6AsMXMAS
先にバッテリー逝くレベルやん
ええな
12 : 2021/12/25(土) 16:13:19.53 ID:Vqxa3DYJ0XMAS
目立つ焼き付きはなかった
13 : 2021/12/25(土) 16:13:20.18 ID:JpUAmtJRpXMAS
普通にすごいと思う
14 : 2021/12/25(土) 16:13:20.79 ID:QFWQesnK0XMAS
さすがSamsung製やな
15 : 2021/12/25(土) 16:13:21.75 ID:cWKoGpDddXMAS
そもそもやるゲームないからそんな心配いらんやろ
16 : 2021/12/25(土) 16:13:24.49 ID:9fh3TT3u0XMAS
VITAに有機EL採用されたときに「有機ELは腐る!」ってむちゃくちゃネガキャンされたよな
42 : 2021/12/25(土) 16:15:32.05 ID:zvWFuG7eMXMAS
>>16
10年前の有機ELはめちゃくちゃ焼き付いてたからな
56 : 2021/12/25(土) 16:16:30.16 ID:9Yf/s0/wrXMAS
>>16
ワイの有機ELは焼き付きまくりや
78 : 2021/12/25(土) 16:18:54.98 ID:lMLVcokh0XMAS
>>16
vitaは実際焼き付いたし
10年も経てば技術も進歩するわ
105 : 2021/12/25(土) 16:20:50.81 ID:dICqM/+A0XMAS
>>16
あの頃のソニー製有機ELっていま主流のやつとは根本的には構造が違うからな
109 : 2021/12/25(土) 16:21:24.41 ID:QFWQesnK0XMAS
>>105
VITAの有機ELもSamsungやで
114 : 2021/12/25(土) 16:21:51.07 ID:Xbb0g8TcaXMAS
>>105
お前の負けや
244 : 2021/12/25(土) 16:33:35.74 ID:LHCrNV8P0XMAS
>>105
書き込めなくなって草
266 : 2021/12/25(土) 16:35:21.14 ID:VSC0jwRXdXMAS
>>105
今やXperiaのディスプレイもSamsung製やで
392 : 2021/12/25(土) 16:43:51.61 ID:AAqrLf+C0XMAS
>>16
vitaは酷かったわ
17 : 2021/12/25(土) 16:13:31.54 ID:I1dUDXD7MXMAS
でもこれコンセント刺しっぱなんやろ?
なら何も凄くないやん
22 : 2021/12/25(土) 16:14:14.44 ID:3cnx9idQ0XMAS
>>17
バッテリーのテストじゃなくてモニターのテストなら関係ないんちゃうんか?
27 : 2021/12/25(土) 16:14:42.42 ID:p6czUTTQrXMAS
>>17
ガーイw
32 : 2021/12/25(土) 16:14:52.97 ID:CjKSytoN0XMAS
>>17
なにいってんだ?
34 : 2021/12/25(土) 16:15:06.13 ID:HA9w9Z3+MXMAS
>>17
ガ●ジかよ
38 : 2021/12/25(土) 16:15:24.66 ID:5yR99hUN0XMAS
>>17
ちょっと何言ってるか分からない
40 : 2021/12/25(土) 16:15:26.14 ID:oKRoKeUC0XMAS
>>17
この規模で1800時間稼働するバッテリーとか世界変わるだろ
73 : 2021/12/25(土) 16:18:01.86 ID:5/Ys0JP+MXMAS
>>17の言いたいことも分かるけどな
ちょっと書き方も悪いわ
190 : 2021/12/25(土) 16:28:33.61 ID:MKS7IEgb0XMAS
>>17
なんでレスしたの?
219 : 2021/12/25(土) 16:31:08.11 ID:7Xw6DWGl0XMAS
>>17
225 : 2021/12/25(土) 16:31:47.55 ID:V9I0cixG0XMAS
>>17
面白い
275 : 2021/12/25(土) 16:35:56.41 ID:c5EkwnJN0XMAS
>>17
ワイもバッテリー1800時間持つSwitchほしい😡
305 : 2021/12/25(土) 16:38:26.87 ID:SapvCnag0XMAS
>>17
これバッテリーテストだと思ったの?
363 : 2021/12/25(土) 16:41:52.18 ID:NunVjn9oaXMAS
>>17
かわいい
366 : 2021/12/25(土) 16:42:01.30 ID:0zw9bWtgMXMAS
>>17
こういうレスできるようになりたいわ
402 : 2021/12/25(土) 16:44:35.79 ID:ar5ObbFLrXMAS
>>17
有機ELのテストなんやからコンセント差しっぱなしにしててもなんも悪くないやんけ
413 : 2021/12/25(土) 16:45:05.44 ID:P3pNIER6dXMAS
>>17
18 : 2021/12/25(土) 16:13:37.28 ID:xJCAMwcMMXMAS
そもそもSwitch向けの有機ELはスマホ向けパネルと配列が違うから構造的に焼きつきにくき定期
19 : 2021/12/25(土) 16:13:48.36 ID:eE/GF4/ApXMAS
なおジョイコンは今まで通りドリフトするもよう
20 : 2021/12/25(土) 16:13:52.20 ID:53KOwCRg0XMAS
これ朝方にも立ってなかった?また立てたの?
21 : 2021/12/25(土) 16:13:58.15 ID:kdA45Sv30XMAS
どこの使ってるんだっけ?
サムスン?
さすがやな
23 : 2021/12/25(土) 16:14:24.83 ID:Mhyys60v0XMAS
それはSwitchだからではないよね
256 : 2021/12/25(土) 16:34:52.25 ID:BC74SVU90XMAS
>>23
なんやこいつアホやろ
24 : 2021/12/25(土) 16:14:33.16 ID:fE/d6btN0XMAS
つーか今時の有機ELは大抵焼き付き問題にならないって聞くけどな
55 : 2021/12/25(土) 16:16:23.44 ID:rgjhmQZqdXMAS
>>24
1万時間くらい使ってるとRGB値で10以下のグレーとかを輝度下げて表示するとムラだらけなのがよくわかる
25 : 2021/12/25(土) 16:14:35.46 ID:LLe4Tgj90XMAS
vitaちゃんも泣いてるよ
26 : 2021/12/25(土) 16:14:40.60 ID:sy9OdDSP0XMAS
電気屋のiPhoneは焼き付きまくってるけどほんまに大丈夫なんか
28 : 2021/12/25(土) 16:14:45.43 ID:T2yBSpGa0XMAS
最近の有機ELそんな進化してたんか
29 : 2021/12/25(土) 16:14:47.37 ID:Qr78CWrgdXMAS
Switch欲しいんやけどこの有機のやつ普通に買えるか?
年明けのセールで買おうと思ってるわ
36 : 2021/12/25(土) 16:15:10.94 ID:fE/d6btN0XMAS
>>29
正月ヨドバシ凸したら買えるんじゃね?知らんけど
46 : 2021/12/25(土) 16:15:50.29 ID:aS0AP1au0XMAS
>>29
通販でも見かけるし買えるんじゃね
67 : 2021/12/25(土) 16:17:29.03 ID:R6SKGcM30XMAS
>>29
ふつうにヨドバシカード無くてもかえるっぽいで
昨日横浜よったときはふつうにうってた
82 : 2021/12/25(土) 16:18:57.60 ID:PwlYFQV80XMAS
>>29
amazonに売ってたで
194 : 2021/12/25(土) 16:28:53.52 ID:0lWPAYmZ0XMAS
>>29
今日ビックカメラには置いてたで
255 : 2021/12/25(土) 16:34:48.45 ID:Eu6bVFpDMXMAS
>>29
イブ前まで売り切れやったけど
もう楽天でもホワイトも定価で買えるで
292 : 2021/12/25(土) 16:37:22.10 ID:au5a6AOz0XMAS
>>29
先週、普通にヤマダ電機で買えたで
31 : 2021/12/25(土) 16:14:51.79 ID:MMXtugIE0XMAS
何だかんだ携帯モードの方が使う機会多いから有機ELモデルにすりゃ良かった
33 : 2021/12/25(土) 16:15:03.84 ID:oKRoKeUC0XMAS
普通にすごいやん
35 : 2021/12/25(土) 16:15:07.63 ID:uDxD8YDa0XMAS
さすが日本製
37 : 2021/12/25(土) 16:15:16.67 ID:SgbfEHRp0XMAS
これまでにブラウン管だろうか液晶だろうが焼付きって経験したことないんやが、どういう使い方したらそうなるんや
59 : 2021/12/25(土) 16:17:03.88 ID:eL5QRRG/pXMAS
>>37
古いPCのディスプレイとか焼き付いてるやん
403 : 2021/12/25(土) 16:44:36.95 ID:zKkgSWLsdXMAS
>>37
たぶん気づいてないだけ
39 : 2021/12/25(土) 16:15:25.69 ID:uHAM05oPdXMAS
流石にvitaから10年たってるから有機ELも進化してるよなそら
43 : 2021/12/25(土) 16:15:34.56 ID:P3pNIER6dXMAS
なんでスイッチのは焼き付かないんや?
画面の遅延大きくしてるとか?🤔
54 : 2021/12/25(土) 16:16:17.31 ID:6hftG5D3MXMAS
>>43
switchに限らず最近のサムソンのパネルは焼き付かない
60 : 2021/12/25(土) 16:17:06.20 ID:P3pNIER6dXMAS
>>54
はえ〜
90 : 2021/12/25(土) 16:19:16.81 ID:rgjhmQZqdXMAS
>>43
点灯時間記録したり劣化による電圧電流の変化をデータとして積んでおいたりして
劣化を逆算して見た目が均一になるように調整してる
96 : 2021/12/25(土) 16:20:20.64 ID:P3pNIER6dXMAS
>>90
全体的に輝度は低下していく訳やね🤔
44 : 2021/12/25(土) 16:15:46.48 ID:zSXsx+H+MXMAS
焼き付きにならんかわりに遅延は増してるんだよなあ
45 : 2021/12/25(土) 16:15:47.87 ID:E1Jvkn2hMXMAS
ジョイコン直った?
48 : 2021/12/25(土) 16:15:57.11 ID:7h5Z+GJZaXMAS
Switchさえあれば10年くらい余裕で楽しめる
ほんま神ハード
49 : 2021/12/25(土) 16:16:03.66 ID:DNBQHNsOrXMAS
焼き付く前にジョイコン5回ぐらい壊れそう
50 : 2021/12/25(土) 16:16:04.80 ID:lM1M1kVz0XMAS
すごいな
51 : 2021/12/25(土) 16:16:11.76 ID:P3pNIER6dXMAS
Switchの有機ELはどこ製なんや?
LG?🤔
61 : 2021/12/25(土) 16:17:08.24 ID:QFWQesnK0XMAS
>>51
Samsungやで
80 : 2021/12/25(土) 16:18:56.00 ID:7h5Z+GJZaXMAS
>>61
嘘つけろこすぞ
52 : 2021/12/25(土) 16:16:12.91 ID:RddpUoK9HXMAS
まぁそもそも据え置きでしかワイはやらんからなぁ
53 : 2021/12/25(土) 16:16:13.02 ID:a33hCGXtpXMAS
有機ELswitchって何がいいのかわからん
テレビでやればええやん
57 : 2021/12/25(土) 16:16:40.13 ID:LLe4Tgj90XMAS
>>53
オタクの発想やんそれ
一日中モニターの前でゲームしてそう
63 : 2021/12/25(土) 16:17:17.78 ID:a33hCGXtpXMAS
>>57
普通携帯モードでもやるよな
ワイがおかしいんかと思った
68 : 2021/12/25(土) 16:17:29.28 ID:MXu6jyur0XMAS
>>57
外にSwitch持ってくガ●ジくん?
72 : 2021/12/25(土) 16:18:00.15 ID:5Bt3M5wmMXMAS
>>68
普通こたつでゴロゴロしながらやるよね
70 : 2021/12/25(土) 16:17:49.93 ID:oKRoKeUC0XMAS
>>53
Switchがなんで流行ってるか考えてみればいいんじゃないですかね
58 : 2021/12/25(土) 16:17:00.15 ID:VCsHPnv80XMAS
んでジョイコンは治ってるんか?
64 : 2021/12/25(土) 16:17:21.48 ID:wC8D4N9V0XMAS
今普通に買える?
10月11月のトイザらスの抽選全部外れたんだが
76 : 2021/12/25(土) 16:18:37.58 ID:a33hCGXtpXMAS
>>64
amazonで定価で買えて明日届くで
86 : 2021/12/25(土) 16:19:11.75 ID:lp0D1yoNMXMAS
>>64
今はクリスマスの時期やからめっちゃ入荷されてるで
65 : 2021/12/25(土) 16:17:23.01 ID:cO3t3Qbr0XMAS
さすが日本製やわ
71 : 2021/12/25(土) 16:17:54.26 ID:P3pNIER6dXMAS
そろそろ有機ELの最大の弱点であるABLなんとかして欲しいんやが🥺🥺🥺
75 : 2021/12/25(土) 16:18:30.22 ID:a5T5w2hI0XMAS
時代はmini LEDやぞ
187 : 2021/12/25(土) 16:28:23.23 ID:jCn5Jqcr0XMAS
>>75
時代遅れ定期
79 : 2021/12/25(土) 16:18:55.29 ID:U7IYO02+HXMAS
スイッチって携帯ゲーム機やろ

据え置きでプレイしてる人口の方が圧倒的に少ないと思うわ

81 : 2021/12/25(土) 16:18:57.10 ID:f6FsMK/g0XMAS
というかSwitchって携帯機として使いにくすぎるわ
重さ的にはまだ耐えられる範囲内だけど持ちにくすぎる
84 : 2021/12/25(土) 16:19:02.92 ID:dICqM/+A0XMAS
さすが韓国製品やね
88 : 2021/12/25(土) 16:19:13.20 ID:ZqPeR1gXdXMAS
すごいな
半年前に買ったLGのテレビはもう焼き付いてるのに
89 : 2021/12/25(土) 16:19:16.24 ID:bRjPPIF80XMAS
鮮やかなマリオが楽しめる
91 : 2021/12/25(土) 16:19:21.80 ID:9eeHZTZG0XMAS
いうてvitaもテキスト枠がずっとあるADVゲーやりまくったけど焼きつかんかったわ
92 : 2021/12/25(土) 16:19:45.30 ID:RqnxAMQ10XMAS
流石サムスン製高性能有機ELや
低品質のソニーとは大違いや
100 : 2021/12/25(土) 16:20:28.66 ID:9fh3TT3u0XMAS
>>92
VITAもサムスン製だぞ
当時有機EL捨てたくせになに社外品使うんだって叩かれた
95 : 2021/12/25(土) 16:20:12.43 ID:hcuqUnXZ0XMAS
でもジョイコンは1800時間ももたないやん
97 : 2021/12/25(土) 16:20:21.36 ID:9eeHZTZG0XMAS
有機ELのswitch lite早く出せ😡
99 : 2021/12/25(土) 16:20:27.59 ID:ykqhDHPidXMAS
どうせ遊ぶのはマンネリクソゲーだから画質どうでもいいじゃん
信者商売ってやつか
102 : 2021/12/25(土) 16:20:37.08 ID:LX6iRPmRFXMAS
いらん
既存でええやん
104 : 2021/12/25(土) 16:20:43.57 ID:e1lAEOnmaXMAS
それより任天堂公式ストアの抽選5回連続で落ちてんねんけど
4ねよ
106 : 2021/12/25(土) 16:21:06.41 ID:pHloYYptMXMAS
>>104
今なら普通に売ってるやろ
116 : 2021/12/25(土) 16:21:58.83 ID:5O2HriyX0XMAS
>>104
Amazonで普通に買えるやん
127 : 2021/12/25(土) 16:22:56.41 ID:BNbdWSK9pXMAS
>>104
はよ買ってこい
115 : 2021/12/25(土) 16:21:57.69 ID:2NTQ+a1V0XMAS
でも普通ドックに入れてモニターでやらない?
124 : 2021/12/25(土) 16:22:36.87 ID:5O2HriyX0XMAS
>>115
普通ベッドで寝転がって携帯モードでやるよね
167 : 2021/12/25(土) 16:27:15.29 ID:2NTQ+a1V0XMAS
>>124
まさに妊豚やな
117 : 2021/12/25(土) 16:22:09.15 ID:9oWUSSFf0XMAS
進歩してるんやねぇ
118 : 2021/12/25(土) 16:22:10.64 ID:LdIZOLIVpXMAS
散々言われてるけど有機ELでマリカーやったら綺麗すぎてビビった
119 : 2021/12/25(土) 16:22:12.32 ID:RqnxAMQ10XMAS
もう日本は韓国に勝てる技術は何一つないんや・・・
120 : 2021/12/25(土) 16:22:12.33 ID:J/IHwslL0XMAS
画面の先にジョイコンがぶっ壊れるだろ
122 : 2021/12/25(土) 16:22:32.87 ID:REi2AySi0XMAS
液晶より他の部分頑張ってやまじで
135 : 2021/12/25(土) 16:23:50.28 ID:RbfKeb+3dXMAS
>>122
性能上げろオタクきっしょ
128 : 2021/12/25(土) 16:22:58.44 ID:IJQcxjL8aXMAS
スイッチを携帯ゲーとして使ったことないから有機とかどうでもええわ
言うほど外でゲームしたいか?
139 : 2021/12/25(土) 16:24:11.43 ID:P3pNIER6dXMAS
>>128
そらキッズは外でゲームやりたいやろ
あと家でも家族がテレビ見てる時でもテレビ占領することなくゲーム出来るし
130 : 2021/12/25(土) 16:23:21.89
この有機ELをスマホに使えよ
131 : 2021/12/25(土) 16:23:26.59 ID:ap7TE+ToMXMAS
ホルホルしようと思ってきたのにサムスン製かよ
任天堂は反日か?
137 : 2021/12/25(土) 16:24:06.56 ID:ZlPUQHtNMXMAS
>>131
jdiのパネル採用してたこともあったんやぞ
まあイマイチやったんやがな
143 : 2021/12/25(土) 16:24:43.47 ID:eo6OlQUl0XMAS
>>137
液晶モデルの後期型はシャープ製やねIGZOだから高品質やで
151 : 2021/12/25(土) 16:25:31.38 ID:ekZ4J4Wy0XMAS
>>143
Switchの液晶はInnolux製やで
188 : 2021/12/25(土) 16:28:24.13 ID:eo6OlQUl0XMAS
>>151
そうなんかウォールストリートジャーナルに書いてあったからシャープかと思ってたわ
200 : 2021/12/25(土) 16:29:31.47 ID:ekZ4J4Wy0XMAS
>>188
あれは検討されたって記事なだけや
開発だからね
いろいろモノは試すんや
156 : 2021/12/25(土) 16:25:57.04 ID:ZlPUQHtNMXMAS
>>143
せやね
初期のjdiはほんまイマイチやったな
黄ばみやすいし
157 : 2021/12/25(土) 16:26:00.09 ID:P3pNIER6dXMAS
>>137
初期型はJDIだっけ🤔
132 : 2021/12/25(土) 16:23:33.80 ID:cD+wAYm1MXMAS
日本の企業ならJOLED製のパネル使えよ
133 : 2021/12/25(土) 16:23:43.94 ID:f6FsMK/g0XMAS
まあ変に性能上げるよりかは次世代機で全部問題点解決しつつ性能アップさせるっていう方がコスパ良いと思うわ
そっちの方が売れるやろうし
134 : 2021/12/25(土) 16:23:47.85 ID:jR9rGtXQdXMAS
LGの有機ELテレビってどう?
148 : 2021/12/25(土) 16:25:01.63 ID:P3pNIER6dXMAS
>>134
ワイこの間のブラックフライデーで48CXPJA買ったけどめっちゃ綺麗やで🤗
感動した🥺
154 : 2021/12/25(土) 16:25:43.46 ID:aS0AP1au0XMAS
>>148
PC用に買えばよかった🥺
来年買うか
181 : 2021/12/25(土) 16:28:03.32 ID:P3pNIER6dXMAS
>>154
あ、ただ有機EL特有のデメリットもあるで
有機ELの発熱による劣化を防ぐ為にABLっていう輝度リミッターがかかってて明るい領域が多くなると勝手に全体の輝度下がるんや😭
ゲームなら良いけどクリエイター用途には向かんな🤔
206 : 2021/12/25(土) 16:29:58.98 ID:aS0AP1au0XMAS
>>181
😲 丁寧にありがとう🥰
自分の用途に合うかちゃんと調べてみるわ🧐
249 : 2021/12/25(土) 16:34:10.21 ID:e1lAEOnmaXMAS
>>181
テレビアニメで派手な演出の時に急に暗くなるやつってそれが原因なんか
257 : 2021/12/25(土) 16:34:58.14 ID:CFk4MyIk0XMAS
>>249
あれはポリゴンのせいや
260 : 2021/12/25(土) 16:35:07.76 ID:P3pNIER6dXMAS
>>249
せや最大の弱点や😞
これさえ無ければ応答速度も桁違いで最強なのに😢
262 : 2021/12/25(土) 16:35:12.82 ID:FuGnyQp80XMAS
>>249
そんなわけねえだろ馬鹿じゃねえの
170 : 2021/12/25(土) 16:27:23.75 ID:rgjhmQZqdXMAS
>>134
ゲームモニター用途ならLG一択よ2019年モデルからG-Sync対応だし4KHDR120Hzも普通に使える
番組表だとか録画期との連動とかに重きを置くなら国内メーカーでもいいけどパネルは結局LG製だしLGより高くて質は劣るレベルにとどまる
あと韓国製とやたら言われるけど蛍光剤なんかの原料は殆どが日本製だから実質国産みたいなもん
221 : 2021/12/25(土) 16:31:31.81 ID:u+m6kyrjaXMAS
>>170
映像の質だけならパナソニックの方が上やろ
パネルで決まるならどこも画像処理エンジンの開発に力入れてねーよ
254 : 2021/12/25(土) 16:34:47.79 ID:rgjhmQZqdXMAS
>>221
それはテレビの超解像エンジン限定の話だろ
モニターとしてはイマイチ
272 : 2021/12/25(土) 16:35:49.09 ID:u+m6kyrjaXMAS
>>254
それはそうやな
ワイが間違ってたわごめん
264 : 2021/12/25(土) 16:35:18.05 ID:5zze++yPdXMAS
>>221
パナソニックというか日本企業って終わってるからダメやろ
252 : 2021/12/25(土) 16:34:37.22 ID:KJR6Lvs80XMAS
>>134
有機買うくらいならminiLED買え
136 : 2021/12/25(土) 16:24:04.37 ID:TjdB8TXFdXMAS
モニター使うから携帯モードほとんど使わねんだわ
138 : 2021/12/25(土) 16:24:08.02 ID:8smQjWa3MXMAS
なんで焼き付かないんや
俺のハイエンドスマホYoutube開いたまま寝落ちしただけで焼き付いたで
140 : 2021/12/25(土) 16:24:19.26 ID:3Ld4qdSi0XMAS
Switchを携帯して使う奴いるんか?
テレビに繋いだほうがええやん
145 : 2021/12/25(土) 16:24:52.25 ID:LLe4Tgj90XMAS
>>140
いるから有機EL型売れてるのでは?
147 : 2021/12/25(土) 16:24:57.12 ID:ZlPUQHtNMXMAS
>>140
テレビも携帯モードも両方やるで
142 : 2021/12/25(土) 16:24:40.00 ID:L5npyBKHpXMAS
携帯モード使わない勢
テレビ使わない勢
どっちも使う勢

どれが一番多いん?

149 : 2021/12/25(土) 16:25:24.78 ID:f6FsMK/g0XMAS
>>142
今のキッズ事情を知るなんj民以外の大人に聞かないと分からん
146 : 2021/12/25(土) 16:24:56.52 ID:TsK6B0kJ0XMAS
日本が韓国に液晶のパネルの技術流してやった甲斐があったな
全く制限もせずに中国台湾韓国に技術提供してた日本ってほんま器デカいわ
150 : 2021/12/25(土) 16:25:30.50 ID:36KNwLtodXMAS
これ本来は任天堂がやることだよね…w
152 : 2021/12/25(土) 16:25:37.86 ID:eo6OlQUl0XMAS
ヤマダ電機行ったらxboxoneが2万50000円で売ってたんやが買ってもええか?
153 : 2021/12/25(土) 16:25:39.27 ID:EIK4majF0XMAS
一方PS5さんは販売数が焼けついていた
155 : 2021/12/25(土) 16:25:44.54 ID:pqA8L+w7dXMAS
なんJ民「携帯モードなんか使わないモニターでやる」

無職多そう

159 : 2021/12/25(土) 16:26:12.65 ID:n0lPqwg7dXMAS
テレビ無いから神や
てか一人暮らしでテレビある奴って今殆どおらんやろ
164 : 2021/12/25(土) 16:27:06.51 ID:53KOwCRg0XMAS
>>159
テレビなくてもモニターはあるやつそこそこいるんちゃうか?
195 : 2021/12/25(土) 16:29:05.70 ID:ZqPeR1gXdXMAS
>>159
認識100パーセント間違ってるぞ
229 : 2021/12/25(土) 16:32:24.85 ID:n0lPqwg7dXMAS
>>195
いうほど買うか?
一人暮らしの家電優先度は一番下やろ
AndroidTVとかはちょっと欲しいと思ったけど
263 : 2021/12/25(土) 16:35:12.89 ID:ZqPeR1gXdXMAS
>>229
Androidテレビってw
そもそも今はぜんぶのテレビにAndroid入ってるぞ
クソ安いの以外に
160 : 2021/12/25(土) 16:26:35.62 ID:5zze++yPdXMAS
有機ELと液晶って何が違うの?
166 : 2021/12/25(土) 16:27:12.05 ID:YhuitwLXdXMAS
>>160
有機ELは発光がいい
214 : 2021/12/25(土) 16:30:20.56 ID:P3pNIER6dXMAS
>>160
液晶はそれ自体は発光せずバックライトの光を通したり通さなかったりすることで映すんや
ステンドグラスみたいな

有機ELはそれ自体が発光する

224 : 2021/12/25(土) 16:31:45.93 ID:5zze++yPdXMAS
>>214
手に懐中電灯当てて赤色を作るのが液晶としたら
有機ELは手自体が発光する感じか?
238 : 2021/12/25(土) 16:33:08.66 ID:P3pNIER6dXMAS
>>224
せやで
だから有機ELは完全な黒が作れるんや
液晶はどうしてもバックライトの光がちょっと漏れちゃうんだ🥺
161 : 2021/12/25(土) 16:26:39.32 ID:aS0AP1au0XMAS
しかし半導体不足とかなんだ言うのに在庫湧いてきたな
162 : 2021/12/25(土) 16:26:45.31 ID:DhdPflid0
今ってもう普通に買える?
わりとほしいんやが
171 : 2021/12/25(土) 16:27:42.03 ID:3xiWZj/eMXMAS
>>162
買えるよ
昨日の夜になんでもない量販店にPS5見に行ったらあったくらい
173 : 2021/12/25(土) 16:27:42.81 ID:53KOwCRg0XMAS
>>162
今なら普通に店頭で買えるで
176 : 2021/12/25(土) 16:27:52.11 ID:hhWETgSl0XMAS
>>162
この前ヨドバシに普通にあったから買ったで
カードもいらん
179 : 2021/12/25(土) 16:27:55.25 ID:5O2HriyX0XMAS
>>162
Amazonで普通に買えるぞ
184 : 2021/12/25(土) 16:28:14.22 ID:ZlPUQHtNMXMAS
>>162
今がチャンスやね
来月からは平常運転に戻るから買いにくくなるかも
163 : 2021/12/25(土) 16:26:50.35 ID:5O2HriyX0XMAS
そもそもキッズとか部屋にテレビない子も多いやろ
テレビ無くても遊べるのが携帯機の売りの一つでもあるんやから
168 : 2021/12/25(土) 16:27:19.27 ID:FIZm/q9W0XMAS
でもやるゲームないじゃん
いらないよね
172 : 2021/12/25(土) 16:27:42.21 ID:XNpHRu2xpXMAS
wiiUってバチバチに叩かれてたけど
キッズワイにはパッパにテレビ占拠されてもゲームできたからありがたかったな
191 : 2021/12/25(土) 16:28:35.28 ID:5O2HriyX0XMAS
>>172
できないゲームも多いんだよなあ
197 : 2021/12/25(土) 16:29:18.00 ID:5zze++yPdXMAS
>>191
キッズが無尽蔵にゲーム買える訳ちゃうし関係ないやん
210 : 2021/12/25(土) 16:30:12.19 ID:5O2HriyX0XMAS
>>197
スプラトゥーンがテレビないとできないのはあかんやろ
174 : 2021/12/25(土) 16:27:45.87 ID:g4ogy+Bj0XMAS
これお正月から買える?
175 : 2021/12/25(土) 16:27:49.56 ID:sb1GFu6o0XMAS
さすがにテレビ自体無いのはネット中毒のチー牛だけや…
177 : 2021/12/25(土) 16:27:53.36 ID:Tu6mkyqU0XMAS
もうGEOでもAmazonでも予約なしで買えるってのにPS5ときたら
180 : 2021/12/25(土) 16:28:02.74 ID:TPg7wx6P0XMAS
携帯モードでゲームしないからどうでもいい
186 : 2021/12/25(土) 16:28:23.01 ID:YhuitwLXdXMAS
>>180
働いてなさそう
182 : 2021/12/25(土) 16:28:04.42 ID:f6FsMK/g0XMAS
Switchって携帯モードの時持ちにくいだけじゃなくてバッテリーの燃費も最悪なんだよな
任天堂ゲームやってると冗談抜きに三時間くらいで落ちる
185 : 2021/12/25(土) 16:28:21.93 ID:fEWZ39Pi0XMAS
普通のと比べてどうなん?有機EL版
198 : 2021/12/25(土) 16:29:20.85 ID:LLe4Tgj90XMAS
>>185
普通にいいやろ たった5000円高いだけやし 新規なら当然それでいいし既にオリジナル持ってても買い直すのもありやろ 五年目のハードやし
192 : 2021/12/25(土) 16:28:39.83 ID:5zze++yPdXMAS
ps5というかソニーはもう日本市場見限ったんやろうか
204 : 2021/12/25(土) 16:29:56.80 ID:r+2B/iudMXMAS
最近のゲームってそんな電池持ちええんか
216 : 2021/12/25(土) 16:30:31.68 ID:f6FsMK/g0XMAS
>>204
最悪やで
205 : 2021/12/25(土) 16:29:58.63 ID:XoBKJVvX0XMAS
ワイのスマホ有機ELなんやが焼き付くまでどんくらい持つんや
220 : 2021/12/25(土) 16:31:30.00 ID:3xiWZj/eMXMAS
>>205
2年くらい
235 : 2021/12/25(土) 16:32:44.16 ID:XoBKJVvX0XMAS
>>220
そんな早く寿命来るんか…
207 : 2021/12/25(土) 16:30:01.77 ID:etslAfTzMXMAS
いうて買い直すほどではない
209 : 2021/12/25(土) 16:30:07.24 ID:kqyFTp6F0XMAS
かつての任天堂やったら有機ELなんて技術導入しそうになかったのにどうしたんや
211 : 2021/12/25(土) 16:30:13.21 ID:MIJNFBNI0XMAS
焼き付きってなんや
212 : 2021/12/25(土) 16:30:14.02 ID:5zze++yPdXMAS
スマホの普及で任天堂マジで潰れると思ってたけど頑張ってるよな
227 : 2021/12/25(土) 16:32:10.90 ID:IIMqW9E80XMAS
>>212
課金煽りしまくったソシャゲ側が勝手に自滅してっただけじゃね?
265 : 2021/12/25(土) 16:35:19.45 ID:nxP7453Q0XMAS
>>212
スマホゲーって結局、アニメ絵の女が露出してる射精介護ゲームばっかりで
チー牛層が根こそぎ奪われたプレステが死んだな
213 : 2021/12/25(土) 16:30:15.11 ID:f6FsMK/g0XMAS
なんjのゲームスレは必ずゲハ論争に行き着くから終わりやな
222 : 2021/12/25(土) 16:31:43.67 ID:WhDFzvRMdXMAS
>>213
クソッチにろくなゲームがないからそうなるだけでは?w
234 : 2021/12/25(土) 16:32:36.14 ID:REQg22QJMXMAS
>>213
PS5空気すぎて最近はそうでもなくね
240 : 2021/12/25(土) 16:33:22.40 ID:ZlPUQHtNMXMAS
>>213
さっきのswitchスレは平和に語ってたぞ
悲劇ガ●ジが一人だけはボソボソ発狂してたけどw
215 : 2021/12/25(土) 16:30:26.95 ID:kDkNvVb9aXMAS
ワイのスマホも有機ELやけど3年使ってて焼き付いてないわ
今のはあまり気にしないでもええやろ
217 : 2021/12/25(土) 16:30:32.47 ID:Ur9T07XNdXMAS
ジョイコンがgmだから画面の性能よくてもな
226 : 2021/12/25(土) 16:32:03.37 ID:VOydNdEP0XMAS
焼き付きガーとか言うやつって糖質しかおらんでほんまに
スマホスレのぞいたらゾッとするで
「1時間で1%減った!!初期不良や!交換や!」とか喚いてる
怖い
230 : 2021/12/25(土) 16:32:25.65 ID:mijXeK+gMXMAS
すげぇなやっぱ日本の技術力は世界一やわ
韓国とか中国人が嫉妬するのも納得
231 : 2021/12/25(土) 16:32:29.30 ID:5zze++yPdXMAS
兄はPSで弟はDSってイメージあるわ
232 : 2021/12/25(土) 16:32:30.04 ID:CFk4MyIk0XMAS
ワイのスマホ有機ELでもないのにめっちゃ焼き付くんやが
2chMate 0.8.10.135/asus/ASUS_X01BDA/9/LR
245 : 2021/12/25(土) 16:33:41.26 ID:pW3lShv00XMAS
>>232
メーカーがね…
236 : 2021/12/25(土) 16:32:55.91 ID:QVjswZbE0XMAS
有機EL版まだ開封してないから売った方がええか
241 : 2021/12/25(土) 16:33:23.27 ID:cPLdJwD1dXMAS
なんJ民A「Switchはやるゲームない」←年間売上TOP20全部Switchのソフト

なんJ民B「性能がごみあんなのでゲームできない」←歴代二番目の速さで一億台達成

逆張り板さん…😢

242 : 2021/12/25(土) 16:33:33.65 ID:ysXoa943MXMAS
金持ってそうなナード
243 : 2021/12/25(土) 16:33:34.66 ID:5zze++yPdXMAS
なんでマイクロソフトはもっとゲームに本気出さんのやろ
任天堂とソニーくらい100均感覚で買えるやろうに
246 : 2021/12/25(土) 16:33:43.35 ID:nIJchDXe0XMAS
7インチしかないのに有機ELって意味あんの?
251 : 2021/12/25(土) 16:34:25.78 ID:LLe4Tgj90XMAS
>>246
インチ関係ないだろ別に
スマホやvitaなんて7インチ以下だが
247 : 2021/12/25(土) 16:33:51.32 ID:yyn6Q7qWaXMAS
在庫余りまくってるけどどうするんや?これ
250 : 2021/12/25(土) 16:34:21.15 ID:t5gn2ZXf0XMAS
携帯モードの画面だけキレイになってもクソグラのジャギがくっきりするだけなのにアホみたいだな
258 : 2021/12/25(土) 16:35:02.72 ID:AD+j9/NmMXMAS
Switch持ち運びってそんなにいるの?
3DSくらい堅牢なゲーム機じゃないと持ち運びは抵抗あるわ
259 : 2021/12/25(土) 16:35:03.37 ID:yGfuM3v60XMAS
ジョイコン直せ糞ガ●ジ認知堂
261 : 2021/12/25(土) 16:35:11.37 ID:eo6OlQUl0XMAS
最近のスマホよりスペック低めでもちゃんとゲームが動くのはなんでや?同じスペックのスマホやとカクカクになりそうやん
267 : 2021/12/25(土) 16:35:24.11 ID:vu+dF8K/0XMAS
3年半酷使しまくった初代スイッチ手放して有機EL買ったけどなかなかに良い
画面デカくなったのが一番大きいな
268 : 2021/12/25(土) 16:35:25.82 ID:V04vjku30XMAS
で、誰が買うんや?これ
270 : 2021/12/25(土) 16:35:43.19 ID:cPLdJwD1dXMAS
>>268
お前以外の一般人
279 : 2021/12/25(土) 16:36:11.82 ID:hIVCLdPfpXMAS
>>268
誰が買うと思う?
一緒に考えてみようね
296 : 2021/12/25(土) 16:37:35.17 ID:s4DZl/H50XMAS
>>268
子供に買ってあげるんやろ
318 : 2021/12/25(土) 16:39:27.73 ID:V04vjku30XMAS
>>296
子供に買うなら通常版でよくね?
269 : 2021/12/25(土) 16:35:26.16 ID:kUUTgElx0XMAS
転売ヤーが諦めたおかげで有機EL版も普通に買えるようになったな
274 : 2021/12/25(土) 16:35:55.49 ID:yyn6Q7qWaXMAS
>>269
需要ないから商売成り立たんのよね
281 : 2021/12/25(土) 16:36:22.17 ID:LLe4Tgj90XMAS
>>274
任天堂が量産したからやでガ●ジくん
271 : 2021/12/25(土) 16:35:44.08 ID:4jOqWi+hHXMAS
昔使ってたZenFone zoom Sって端末は1年もせず焼き付いたけど最近のは進歩してるんだな
273 : 2021/12/25(土) 16:35:53.84 ID:B8DtSCah0XMAS
vitaって当時として良いハードやったけど
どうにもスマホになろうとしてるUIがダメやったわ
Wi-Fi版と3G版用意したり対スマホを目指し過ぎてた
Switchはゲーム機に特化してるのが逆に功を成した
315 : 2021/12/25(土) 16:39:13.51 ID:HMdFjA7U0XMAS
>>273
それもあったけどvitaの性能フルに使ったゲームがgravitydazeだけっつうのもまずかったと思うわ
336 : 2021/12/25(土) 16:40:26.27 ID:B8DtSCah0XMAS
>>315
アンチャも中々頑張ってたで
ノーティ製じゃなかったし評価も低かったけどvitaであそこまでのTPSできる時点で凄かった
379 : 2021/12/25(土) 16:42:59.76 ID:HMdFjA7U0XMAS
>>336
それもSCEやっけ?サードパーティでそのレベルのゲーム出てこんのがなあ
425 : 2021/12/25(土) 16:45:44.56 ID:B8DtSCah0XMAS
>>379
せやな
PSPの頃はGTAとか出てたけどvitaは完全に洋ゲーメーカーはそっぽ向いてたから高性能路線に行った時点で負けは見えてたんやろうな
391 : 2021/12/25(土) 16:43:46.99 ID:ZlPUQHtNMXMAS
>>336
vitaのアンチャは変なタッチ操作が無ければ良かったと思う
354 : 2021/12/25(土) 16:41:17.89 ID:eo6OlQUl0XMAS
>>273
サイズ小さいからswitchより持ちやすくて良かった
276 : 2021/12/25(土) 16:36:07.02 ID:8S5SL+4SdXMAS
そのやる気をジョイコンにも注いでくれや
278 : 2021/12/25(土) 16:36:11.75 ID:3Rk8blQlaXMAS
いい加減ムジュラみたいなゲーム作ってくれよ
280 : 2021/12/25(土) 16:36:16.48 ID:gYzxyyGJ0XMAS
フツーのもってたらいらんわな
283 : 2021/12/25(土) 16:36:30.61 ID:siPDrJXc0XMAS
スマホで焼き付かないのになんで焼き付くと思うんだ
284 : 2021/12/25(土) 16:36:47.03 ID:u3QSBJqWaXMAS
旧型は電池3時間持つか持たないか位やけどこっちはどんくらい持つんや?
286 : 2021/12/25(土) 16:36:49.03 ID:bF5yQSVkMXMAS
そんなやらない定期
287 : 2021/12/25(土) 16:36:52.38 ID:KJR6Lvs80XMAS
ワイもGalaxyS8の下にmateのUI焼き付いたな
288 : 2021/12/25(土) 16:37:04.92 ID:WlmvukXsMXMAS
未だに転売ヤーさんに勝てないPS5サァ
289 : 2021/12/25(土) 16:37:06.64 ID:eo6OlQUl0XMAS
switch買ったのに電車で遊んだら晒されそうで全然持ち出してない
307 : 2021/12/25(土) 16:38:32.75 ID:Hl9ckqd7aXMAS
>>289
ワイもそれ怖いから車か事務所でやってるわ
もっと出張いけやあのハゲ
316 : 2021/12/25(土) 16:39:14.38 ID:eo6OlQUl0XMAS
>>307
switchにもリモプ搭載してほしいわ
293 : 2021/12/25(土) 16:37:24.92 ID:P3pNIER6dXMAS
ワイのiPhoneXSMaxちゃん3年目だけど焼き付いてないな🤗
まあ多分本当は焼き付いてるけど全体の輝度下げて調整しとるんやろな🙄
297 : 2021/12/25(土) 16:37:45.46 ID:HwJxZT9P0XMAS
そもそもモニターでやるが?
298 : 2021/12/25(土) 16:37:53.94 ID:tntuj/IR0XMAS
ワイ昔Vitaもスマホも焼き付いて萎えてたけどこれは信じてええんか?
299 : 2021/12/25(土) 16:37:57.91 ID:KYWz+5eb0XMAS
なんjってなんでこんなにゲハカス増えたの?
5年くらい前はこんなんじゃなかった気がする
324 : 2021/12/25(土) 16:39:40.73 ID:cMZwj4AqMXMAS
>>299
任天堂が強すぎてゲハが過疎ってきてるから人が多いところへ流出しだしたんや
329 : 2021/12/25(土) 16:40:05.14 ID:nxP7453Q0XMAS
>>299
5年前やったら「【悲報】任天堂入社 東大生がトップ 任天堂がおかしくなった理由がこれ」みたいなスレが毎日立って
しかも毎回完走しとったやん
300 : 2021/12/25(土) 16:38:11.95 ID:yyn6Q7qWaXMAS
携帯画面の色味ちょっとキレイになった程度でお値段くそ高なのアホよな
302 : 2021/12/25(土) 16:38:15.99 ID:4jOqWi+hHXMAS
Micro LEDが普及するのあと何年くらいかかりそう?
313 : 2021/12/25(土) 16:39:12.26 ID:KJR6Lvs80XMAS
>>302
ハイエンドのテレビに搭載されるまで3年一般普及は10年と予想しとくやで
304 : 2021/12/25(土) 16:38:20.51 ID:QUMnNdKVdXMAS
Switchもう普通に買えるようになってやっぱ任天堂スゲーなって思うわ

アメリカの犬と化したクソニーはもう死んでいいよ

306 : 2021/12/25(土) 16:38:31.03 ID:M7TyluWWdXMAS
焼き付き問題って解決してたんか
ワイの型落ちスマホはめちゃくちゃ酷いで
309 : 2021/12/25(土) 16:38:38.77 ID:V04vjku30XMAS
TVモードやとなにも変わらんのやろ?これ
347 : 2021/12/25(土) 16:40:55.44 ID:rgjhmQZqdXMAS
>>309
放熱とストレージのアクセスが改善されて初期モデルと比べると微妙なカクツキが少なくなってる
310 : 2021/12/25(土) 16:38:40.07 ID:E7jDc0DSpXMAS
ゲハ論争って誰がやってるのか全くわからない
実態が見えてこない
単なる遊び半分なのかと思ったら各種画像が出てきたりしてガチっぽさあるし
319 : 2021/12/25(土) 16:39:28.47 ID:yGfuM3v60XMAS
>>310
ワイも昔ゲハ民やったけどガチでやり始める奴来て消えたで
330 : 2021/12/25(土) 16:40:05.22 ID:eF0UZonYpXMAS
>>319
認知堂って単語も元々そっちの用語なんか
残ってるの後遺症みたいやな
314 : 2021/12/25(土) 16:39:12.56 ID:YSVBUvrsdXMAS
うちのクソガキがSwitch欲しいっていうから
クリスマスプレゼントでVITAあげたら号泣して草
327 : 2021/12/25(土) 16:39:54.31 ID:eo6OlQUl0XMAS
>>314
萌えゲー結構あるからそんなに悪くないのに
344 : 2021/12/25(土) 16:40:49.22 ID:anL0KgtSdXMAS
>>327
流石にキッズにVitaなら泣くわ
VitaのゲームのほとんどSwitchに移植されとるし
418 : 2021/12/25(土) 16:45:20.09 ID:YSVBUvrsdXMAS
>>327 中古の焼き付きありVITAやからな😤
317 : 2021/12/25(土) 16:39:19.59 ID:waflIgoodXMAS
任豚がいつも売上でイキってるから決算でソニーと比較されるのはしゃーない
321 : 2021/12/25(土) 16:39:29.17 ID:PeCSPFU7MXMAS
?「半導体ガー半導体ガー」
任天堂「工夫して作れるようにしたぞ」

?さんさぁ😅

333 : 2021/12/25(土) 16:40:12.55 ID:LLe4Tgj90XMAS
>>321
日本に出荷しないただの言い訳だからね
ジムライアンもショタ掘ろうとして解雇されてほしいわ
338 : 2021/12/25(土) 16:40:32.89 ID:jnl1H0xxaXMAS
>>321
区別もついてないガ●ジおるやん
382 : 2021/12/25(土) 16:43:09.88 ID:qL5y61ZT0XMAS
>>321
Switchに使ってる半導体はゴミみたいなスペックだから今どき任天堂以外誰も欲しがらないんだよな
326 : 2021/12/25(土) 16:39:45.97 ID:8ki5Cw5g0XMAS
普通にすごいやんけ
328 : 2021/12/25(土) 16:39:55.06 ID:Wu5h6YpQ0XMAS
それよりジョイコンの耐久性どうにかしろよ
350 : 2021/12/25(土) 16:41:06.33 ID:BYd+olfudXMAS
>>328
デマを信じてて草
331 : 2021/12/25(土) 16:40:05.38 ID:/ZmXBtIm0XMAS
Androidでも林檎信者が有機ELは焼きつくからスマホには向いてないみたいなネガキャンしまくってたのが
iPhoneに搭載決定してから見事に手のひら返してたな
414 : 2021/12/25(土) 16:45:06.80 ID:rgjhmQZqdXMAS
>>331
画面の変化が少ないコンピュータのモニターに向いてないのは事実だが携帯電話は画面点灯してる時間はそれほど長くないし長くても5年くらいしか使わないからな
テレビみたいにつけっぱなしでかつ10年使うような用途の方が向いてない
335 : 2021/12/25(土) 16:40:18.10 ID:5zze++yPdXMAS
なんで仲悪いんや
ソニーと任天堂のファンは
351 : 2021/12/25(土) 16:41:06.50 ID:rWn4c7A4dXMAS
>>335
ソニーおじさんはやたら攻撃的だからしゃあない
阪神ファンみたいなもん
369 : 2021/12/25(土) 16:42:16.66 ID:53KOwCRg0XMAS
>>335
そもそも何かの信者レベルになる人間はだいたいガ●ジやろ
普通の人はどっちかの陣営持ち上げて代理戦争なんてしない
337 : 2021/12/25(土) 16:40:30.08 ID:XoBKJVvX0XMAS
焼き付き問題がある以上中古スマホはこれから買えんな
Switchも嫌や
340 : 2021/12/25(土) 16:40:37.85 ID:g4ogy+Bj0XMAS
今人気あるソフトってなんなん
どれ買えばいいん
342 : 2021/12/25(土) 16:40:42.60 ID:gSs66Ev40XMAS
ブレワイの落下耐久実験してる奴はもう1800時間くらいいってるやろ
346 : 2021/12/25(土) 16:40:54.24 ID:gYzxyyGJ0XMAS
つかソニーぐらいの大企業なら半導体も作ればええのにあかんのか?
355 : 2021/12/25(土) 16:41:19.21 ID:5zze++yPdXMAS
>>346
もう日本にそんな技術ないやろ
372 : 2021/12/25(土) 16:42:29.83 ID:P3pNIER6dXMAS
>>346
今から参入しても競合に勝てないからやらない
既にカメラのセンサーとかちょっと半導体やってはいるけどCPUとかはやらんやろな
349 : 2021/12/25(土) 16:40:57.85 ID:CtITeKh1dXMAS
遂に有機EL焼き付くおじさんが死んだんか
vitaの頃から長い戦いやったな
352 : 2021/12/25(土) 16:41:10.69 ID:VRzVX/gj0XMAS
普通SwitchもPS5もPCも持ってるよね
365 : 2021/12/25(土) 16:42:00.97 ID:BYd+olfudXMAS
>>352
普通はPS5はもっとらんのよ
おれはあるけど
357 : 2021/12/25(土) 16:41:33.03 ID:MwpeGmIQ0XMAS
最近の有機ELってそんなに優秀なん?
360 : 2021/12/25(土) 16:41:38.74 ID:akQDCWsg0XMAS
有機ELモデル買ったけどスマブラ高い😭
394 : 2021/12/25(土) 16:44:04.63 ID:rGjJBs9c0XMAS
>>360
カタログチケットで買おうや
362 : 2021/12/25(土) 16:41:43.33 ID:FIZm/q9W0XMAS
中学高校のガキンチョならともかく大学生以上のいい大人がマリオだゼルダだとそんな熱中するか?
397 : 2021/12/25(土) 16:44:14.98 ID:mTeIQQppaXMAS
>>362
いい歳して任天堂のアンチ活動に必死になってる中年よりは間違いなく多いやろ
406 : 2021/12/25(土) 16:44:50.12 ID:nxP7453Q0XMAS
>>397
やめたれw
408 : 2021/12/25(土) 16:44:52.22 ID:5DPFPfE1dXMAS
>>362
外出た方がいいよお前
423 : 2021/12/25(土) 16:45:39.24 ID:VOydNdEP0XMAS
>>362
もうヤバいんだよほんと
一回自分見つめしてみたらどうや?
364 : 2021/12/25(土) 16:41:59.47 ID:yGfuM3v60XMAS
ジョイコンゴミなのどうにかしろよ
370 : 2021/12/25(土) 16:42:29.40 ID:KYWz+5eb0XMAS
ワイの何気ないレスからゲハカス同士の争い始まってて草
こいつら病気だろ
371 : 2021/12/25(土) 16:42:29.49 ID:UwJTzDQqdXMAS
日本の製品が売れてるって時点で他が本気になってない分野って事やん
381 : 2021/12/25(土) 16:43:09.83 ID:yGfuM3v60XMAS
>>371
うんことか食ってそう
389 : 2021/12/25(土) 16:43:45.02 ID:UwJTzDQqdXMAS
>>381
事実やん
422 : 2021/12/25(土) 16:45:35.16 ID:yGfuM3v60XMAS
>>389
うんこ煽りで効いてて草
428 : 2021/12/25(土) 16:46:00.77 ID:UwJTzDQqdXMAS
>>422
反論できへんのやな
374 : 2021/12/25(土) 16:42:33.66 ID:3Rk8blQlaXMAS
昔のワイはゲハカスにおったけどこんなにも滑稽やったんやな
404 : 2021/12/25(土) 16:44:38.21 ID:yGfuM3v60XMAS
>>374
今思うと玩具で煽り合いしてたなんて
なんて無駄な過去やったんやろな
376 : 2021/12/25(土) 16:42:49.44 ID:qyZ2cmfQMXMAS
ゲハで両方持ってるって言うともうそいつは空気扱いになるよな
380 : 2021/12/25(土) 16:43:02.90 ID:WDoOmbY/0XMAS
野球好きにこの板を勧めるのはゲーマーにゲハを勧めるも同じ
これがある限りゲハカスはどれほど出張しても煙たがられるだけなんやで
383 : 2021/12/25(土) 16:43:11.56 ID:sCe2413vFXMAS
Switchってそんなに携帯モード使うか?
390 : 2021/12/25(土) 16:43:45.08 ID:LLe4Tgj90XMAS
>>383
お前が使わないからって皆使わないと思うのは傲慢すぎんか? 有機ELモデル売れてるのに
384 : 2021/12/25(土) 16:43:17.52 ID:yj4Z9NomdXMAS
やばすぎて草
387 : 2021/12/25(土) 16:43:32.62 ID:+90OhWXYHXMAS
ガチで謎なんやが携帯モードって子供がするならともかく大人は意味無いやろ
モニターくらい買う金あるやん
398 : 2021/12/25(土) 16:44:16.77 ID:P3pNIER6dXMAS
>>387
たまに寝転がってゲームしたくなる
399 : 2021/12/25(土) 16:44:26.42 ID:zqWMmg6ipXMAS
>>387
毎回モニターの前で腰据えてゲームやるほど真面目やないんやワイは
405 : 2021/12/25(土) 16:44:45.28 ID:Xd+ZdCq2dXMAS
>>387
意味あるやろ 今時腰据えてモニターにかじりついてゲームするのなんかオタクだけやぞ
416 : 2021/12/25(土) 16:45:19.86 ID:oCpoGXOq0XMAS
>>387
独身ならええけど子供いるとテレビもスペースも金も子供に持っていかれるからな
426 : 2021/12/25(土) 16:45:51.54 ID:LLe4Tgj90XMAS
>>387
独り身キモオタの発想って感じでいいね
388 : 2021/12/25(土) 16:43:42.42 ID:bcj0xmvQ0XMAS
ぐう有能
393 : 2021/12/25(土) 16:44:04.06 ID:vu+dF8K/0XMAS
性能をPS4並みにしてジョイコン、プロコンの耐久性を改善したらガチで敵のいない神ハードになるよな
409 : 2021/12/25(土) 16:44:58.38 ID:zcxbaf160XMAS
ちょっと前に立ってたswitchスレは普通にゲームの話できたのに
なんでこうなるんや
410 : 2021/12/25(土) 16:45:00.18 ID:R9hYDJBMdXMAS
真面目にマリオポケモンといった世界最強のipを持ってる任天堂がソニーに売上ボロ負けしてる理由がわからん
429 : 2021/12/25(土) 16:46:18.22 ID:sbTgk6AvdXMAS
>>410
ゲーム事業の売上は任天堂の方が圧倒的に上やで

サードのロイヤリティや配信料足すとソニーが勝つけど

430 : 2021/12/25(土) 16:46:18.94 ID:ZlPUQHtNMXMAS
>>410
ゲームで任天堂がボロ勝ちやからええんやない
411 : 2021/12/25(土) 16:45:04.66 ID:XJFiXZPS0XMAS
気にしないのレベルがわからん
421 : 2021/12/25(土) 16:45:23.08 ID:LYMrchKVMXMAS
携帯機として好きだよ
でもソフトがファミリー、子供向けに寄ってるのは事実
424 : 2021/12/25(土) 16:45:43.89 ID:h5n60rfd0XMAS
コストコでスマブラ5000円ちょいで売ってから買ったんだがSwitch買うなら有機ELの方がやっぱええんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました